タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (141)

  • 旅するように日常を

    旅行に出ているときのように暮らしたい。 人んちのドアノブの形に感心したり、見たことないジュースがあったら飲みながら歩いたり。それが美味しくなくてもいい。新鮮だ。 これはなにかの役に立つのかとか効率とか考えない。ふらふらウロウロして瞬間瞬間を楽しむ。そんな態度で暮らせば別にどこかに行かなくても旅行気分になるだろう。 いまいる場所で旅に出よう。

    tyoro1210
    tyoro1210 2016/06/20
    『旅行に出ているときのように暮らしたい。 人んちのドアノブの形に感心したり、見たことないジュースがあったら飲みながら歩いたり。それが美味しくなくてもいい。新鮮だ。』 至言
  • 清龍酒造の蔵元見学はパラダイス

    埼玉県蓮田市に清龍酒造という酒蔵があり、そこの蔵元見学ツアーがすごいらしい。 訪れたある人は酒好きのパラダイスだったと空を見上げ、またある人は埼玉の竜宮城でしたと手を合わせる。 そんなにすごいならと行ってみたところ、これが想像以上のパラダイス蔵元だったのだ。うー、マンボ!

    清龍酒造の蔵元見学はパラダイス
    tyoro1210
    tyoro1210 2016/06/13
    『「我々はみなさんの体調は少しも考えません!4時には帰っていただき、くれぐれも救急車を呼ぶことのないように!」と岩崎社長。』強い / 『見学会の案内が休日の息抜き』
  • 足立区に40円のラーメンを食べにいく

    友人から「足立区に40円のラーメンがあるらしいからべに行こう」という連絡が来た。400円の間違いではと聞き返したが、40円で正しいらしい。 40円なんて駄菓子の値段じゃないか。いってみたらベビースターにお湯を掛けたラーメンだったなんてオチのような気もするが、さてどんなラーメンなのだろう。

    足立区に40円のラーメンを食べにいく
  • 義父がペッパーを買った

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:コーラやサイダーは「ジュース」ではない > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 改めて調べてみると、ペッパーが発表されたのは去年(2014年)の6月。ニュースで見た義父から、それ以来しばしば「あれはいつから買えるんだ?」「ペッパーはまだか?」と言われるようになった。 会うたびにペッパーの話になる。その頻度からして、これは気だ。 そして今年の6月、発表から1年経ってついにペッパーの一般向け販売が開始された。 ここでは私と同じく義父のペッパー購入意欲を前々から聞いていた気になった。発売開始である10時のしばらく前から、販売受付サイトを開いて構えていたらしい。 そして、初回販売分1

    義父がペッパーを買った
  • 札束風呂、アメリカでうけました

    デイリーポータルZのイベントとして去年から日各地で札束風呂体験を行っている(詳しくは「札束風呂の民主化」をどうぞ)。それを先日、アメリカのサンフランシスコで開催したのだ。 結論から言うと、めちゃくちゃうけた。 文化の違いで怒られたりスルーされるんじゃないか、架空紙幣を持ち込むのでまず入国できないのではないかなど実施前はいろいろ心配したが100%杞憂だった。

    札束風呂、アメリカでうけました
  • 細長すぎる大阪市領土と古墳カーブの謎

    以前から気になっていた2つの謎の道路がある。 ひとつは大阪は松原市に川を越えてまでい込む、異常に細長い大阪市の領土。もうひとつは同じく大阪の堺市にある「古墳カーブ」が残る住宅街の道だ。 念願かなって先日見に行くことができたので、その様子をご覧頂き、その謎解きを聞いてもらおう。聞いてください。

  • 決めようぜ最高のプログラム言語を綱引きで :: デイリーポータルZ

    PHPがdisられる時代は終わった~っ! いくぜおまえら~!」「PHP!」「PHP!」(PHPはこの後一回戦で敗退しました) さる2015年1月29日。横浜大さん橋ホールで行われたエンジニア勉強会イベント「CROSS 2015」にて「第一回 プログラム言語対抗綱引き」が行われた。 コンピュータの世界を支えるプログラム言語がその至高性を競い腕力でぶつかる、言語間戦争に決着をつける大会である。 40人の勇者(プログラマー)により死闘を繰り広げたのはC、PerlPHPPythonRubyJavaScriptGoJava。 結果、Goの圧倒的勝利で幕を閉じたのだった。あらためて記事でその全貌をレポートしていこう。 知ってた? 綱引きの掛け声の「オーエス」ってあれ、「OS(オペレーションシステム)」のことなんだぜ? 英語版もご用意しております! English article↓↓↓

  • ヨーグルトメーカーで肉を煮る

    最近、料理好きの友人界隈で、あるヨーグルトメーカーが話題である。なんと65℃まで保温することができるという夢のアイテムで、これがあれば憧れの低温調理が楽しめるのだ。たぶん。 今回はこれを使って、牛やら豚やら鶏やらの肉を煮まくってやろうと思う。

    ヨーグルトメーカーで肉を煮る
    tyoro1210
    tyoro1210 2015/02/03
    『赤い!とりあえずヨーグルトを食べなければ!』
  • 綱引きで国境を決める飯田市と浜松市が仲良しすぎる

    綱引きで「国境」を決める……これは、長野県飯田市と静岡県浜松市の県境、兵越(ひょうごし)峠で毎年10月末に行われている「峠の国盗り綱引き合戦」という祭りだ。 遠州軍(静岡県)と信州軍(長野県)が、兵越峠で綱引きを行い。勝ったほうが「国境」を1メートル相手側の方に動かし「領土」を広げるというのだ。 この祭り、以前より県境マニア界隈では噂になっており、かくいう県境マニアの端くれであるぼくも、一度この目で確かめておきたい祭りであった。 しかし、この兵越峠というものが曲者やっかいな存在なのだ。 兵越峠でピンと来るひとはよほどの国道好きか地元のひとか。どちらかであろう。 兵越峠は、国道152号線の未通区間として有名な青崩峠の迂回路として使われる峠である。 青崩峠に関してはこちらの記事でご覧頂くとして、兵越峠。 イベント会場のある兵越峠まで、公共交通機関で行く場合、豊橋を朝六時に出発する飯田線に乗り、

  • 名古屋は「またぎがち」なのか・「名古屋根」を鑑賞する

    先日ひさしぶりに名古屋に行った。その際見て回ったのが「名古屋根」だ。 以前から気になっていたこの「名古屋根」。今回改めてじっくり鑑賞してみた結果、「名古屋根」の行き着いた先がアレだったのか!と気がついたので、それをお知らせしたい。

  • 身近な「こんな買い方できるのか!」

    今年の始め頃、ヨドバシカメラの一部店舗でネットから注文したものが24時間いつでも受け取りできるようになったことを聞いた。すごい。 すごい、けど使ったことない。どんな風になってるのか試してみたくなる。 調べてみると、他にも「こんなことできるのか!」と思わされる買い方がいくつかあった。ちょっと意外性のある買い物として、体験してみよう。

    tyoro1210
    tyoro1210 2014/10/22
    交通費の生産とかよくAmazonギフト券で貰うが、クレカ使えて即時送金されてログも残るし便利。(なおアフィも踏める)
  • パックご飯を食べくらべたい :: デイリーポータルZ

    レンジでチンしてべるパックご飯が便利だ。 正式名称は「包装米飯」というらしいが、要するに「サトウのごはん」の類のことである。 わずか2分間で、かなりおいしいご飯がべられるというのは、薪で火をおこしていた時代からするとまさに魔法だ。 店頭にはいろんな種類のパックご飯が並んでいるが、一番おいしいのはどれだろうか。 (工藤 考浩) ものすごくたくさんある ひとり暮らしの僕の家には、電子炊飯器がない。 貧しくて買えないのではなく、必用がないからだ。 毎日自炊するわけではないので、米を買ってもべきるまで日数がかかるので古くなってしまうし、ひとり分炊いてもおいしくない。 多めに炊いて冷凍しておくという手もあるが、冷凍のご飯よりもパックご飯の方が断然おいしい。 なので、週3回くらいの「おウチご飯」は、パックご飯にお世話になっている。 そんなパックご飯、スーパーに行くとすごくたくさんの種類がある。

    tyoro1210
    tyoro1210 2014/07/16
    生活の知恵
  • 中銀カプセルタワーお宅拝見 :: デイリーポータルZ

    洗濯乾燥機をてきとうにつみあげたようなふしぎな形のビルが、銀座と汐留のちょうど境目のあたりにある。 この万博のパビリオンみたいなビル、実は現役のマンションだ。 「中銀(なかぎん)カプセルタワー」というビルなのだが、建築分野では超有名な建物で、設計者はあの黒川紀章。 このたび、中をちょっとだけ見せてもらえることになった。

  • なぜいちご大福はピリピリするのか?

    ところでピリピリすると思ってるのは自分だけなのかもしれない。 そこで和菓子店でいちご大福を買い求めながら「いちご大福ってピリピリしますよね?」とお店の人にきいてみた。 すると「……ピリピリしませんけど」との回答。まさか。クレームだと思ってるのだろうか。あの、ここの店がというわけでなくて一般的ないちご大福なんですけど。 「はあ、苺の酸味がもしかしたらそう感じるんじゃないですか?」 メガネにひびが入った。それだったら苺そのままべてもピリピリするはずだろう。つづいてもう一軒も同じ。ピリピリしませんよ、と。メガネが割れた。 5店にきいて4店は「ピリピリしない」という解答だった(1店は「傷んでるんじゃないですか」と)。 これはどういうことなんだ。もしかしておれが特殊なのか。ピリピリを感じる才能をもつ選ばれた人々、ピリピリファンタスティック・フォーなのか。

    tyoro1210
    tyoro1210 2014/05/27
    だいたい和菓子屋の店頭で買ってその場で食うので、ピリピリしたやつ食った事ないな…
  • 猫100匹・島民15人の島に行く

    無人島を除く島には人が住んでいる。たとえ島民が一人でもいればそこは無人島でない。では、その島にネコがたくさんいたらどうだろうか。人はそれを島と呼ぶ。島民がいてもネコが多ければ島となるのだ。 愛媛県に青島という島がある。この島の島民は15人。両手両足の指で足りるくらいしか島民がいない。しかしネコは100匹もいるのだ。正真正銘の「島」だ。ぜひ行ってみたいと思う。

    tyoro1210
    tyoro1210 2014/04/03
    うじゃうじゃしてる
  • デイリーポータルZ:フルーツグラノーラを食べ比べた

    今年に入ってからフルーツグラノーラをよくべている。自由業なので別に朝は慌ただしくないし、朝からフルコース作ってべても良いのだが牛乳をかければすぐにべられる利便性と栄養価、あとなんと言っても美味いのがエライ。 定番はやっぱりカルビーのフルーツグラノーラ(最近は商品名がフルグラになった)なのでそればっかりべていたのだが、スーパーで商品棚を見てみれば他にも色々売られていた。どんな味だろう?気になる。気になるならべ比べてみればいい。 今回はフルーツグラノーラをべ比べてみました。 (松 圭司) 全6種類をべ比べました さて、今回べ比べてみたのは下記6種類。 ・カルビー フルグラ ・日清シスコ GooTa フルーツたっぷりグラノーラ ・セブンプレミアム 物繊維たっぷり フルーツグラノーラ ・くらしモア フルーツグラノーラ ・トップバリュ フルーツグラノーラ ・クヌスパリ ミューズリ

    tyoro1210
    tyoro1210 2014/02/28
    日清シスコのはモソモソしてて微妙だったな。 カルビーのがフルーツ感でトップだけど、リストに入ってないケロッグのやつの方がフルーツ感は圧倒的だったよ(ただアレは甘すぎる
  • 豊川稲荷の「霊狐塚」がすごい :: デイリーポータルZ

    愛知県豊川市にある豊川稲荷に、狐の石像が1000体以上祀ってある一角があるらしい。 そこで遭遇したちょっと変わった光景を紹介したいと思います。 (ほそいあや) 豊川稲荷とは 稲荷と呼ばれているが実は「豊川閣 妙厳寺」というお寺なんだそうだ。 でも正面にそびえる鳥居といい、日三大稲荷のひとつで有名な事といい、ここがお寺だと知っている人も少ないのではと思う。

  • 「コーラってそもそも何味なの?」メーカーに聞いた

    うんめー、うんめー。コーラだいすき。だって冷たいから。しかし、ある日ハッときづいた。 (……そもそもこれ何味なんだ?) ああ一体私は何をしていたのか。何味かわからないものをうまいうまいと飲んでいたなんて。あほの魔法がとけた私はメーカーにきいた。 「私、デイリーポータルZの大北と申しますが、そもそもこれ何味なんですか?」 未だあほの魔法はとけぬようだがとにかくきいた。

  • お札が好きすぎて「架空紙幣」を作った人

    実際には存在しない想像上の国の「架空紙幣」を個人的に作っているという人がいるらしい。 「架空の地図だとか架空の路線図というのは聞いたことあるけれど、架空の紙幣というのはあれじゃないの、子供銀行券みたいなものでしょう?」とお思いの方も多いかも知れない。 でも、「架空紙幣」はそんな子供だましのおもちゃではなかった。

  • 全然知らない人に招待されて海外に行く

    海外旅行には様々な心配がある。言葉の問題や治安など挙げればキリがない。そんな海外旅行が全然知らない人からの招待だとしたらどうだろう。心配レベルは格段にアップする。 近年はSNSの発達などで家にいながらも世界とつながっており、全く面識のない人からメッセージを受け取ることも少なくない。その海外からのメッセージが「こっちのテレビに出ない?」という招待状。心配だ。絶対に騙されている気がする。でも、その招待を受けてみようと思う。