タグ

2015年11月1日のブックマーク (12件)

  • オムライスの達人

    tyru
    tyru 2015/11/01
    かっこいい
  • HTTPSへ

    宣言通りHTTPSに移行した。まずはCloudflareの無料HTTPSを利用している。Cloudflareでは設定でHTTP Secure Transport Securityも有効にできるので、HTTPのままであろう旧URLからもスムーズに移行されるはずだ。RSSリーダー等で全部新着になったなどがあったら申し訳ないが諦めてほしい。 移行にはなおかなり不安が残る。しかしCORESERVER.JPが無料でHTTPSを有効にできるようになったので、いざという時の避難場所は確保できるだろうと考えている。他のいくつかのホスティング・サービスでも無料だったり、年1000円程度で提供されていることは確認したので、もしCORESERVER.JPがダメでもなんとかなるだろう。 このままCloudflareが無料で提供し続けてくれると楽でよいが、そう楽観視することも難しいと感じる。明らかに金のなる木であり

    HTTPSへ
    tyru
    tyru 2015/11/01
  • 俺的ベストラノベ2位の『円環少女』が全13巻 562円とかあり得ない事態なのでとりあえず買うヨロシ - はげあたま.org

    追記:セールは終了しました。とはいえ、定価で買っても損はない傑作なので、次の半額セールのタイミングとかにでも読んでもらえばいいんじゃないかなと思います。 円環少女全巻セットの90%オフって、日国民なら一度は読んでおく義務があるからみんな買うんだ。— はげあたま@イイナニクヤクヨ (@hageatama) October 30, 2015 某電子書籍ストアにおける今月末までのラノベセールが加速し、全巻セット物が90%OFF+20%ポイント還元という「再販売価格維持制度はやっぱ正しいのでは?」と悩むレベルの価格破壊が行われています。 懐かしの『スレイヤーズ』もいいでしょう。数巻ずつで手に取りやすい『シュピーゲル・シリーズ』なども悪くありません。しかし、しかし、この中で最も突き抜けた傑作は『円環少女』だという慟哭が抑えきれなかったので、今これを書いてます。(なお、次点は『Dクラッカーズ』) 後

    俺的ベストラノベ2位の『円環少女』が全13巻 562円とかあり得ない事態なのでとりあえず買うヨロシ - はげあたま.org
    tyru
    tyru 2015/11/01
  • Hinemosを導入する上で気を付けること - Chonaso's Commentary

    訳あってHinemosをジョブコントローラとして利用しているシステムがあります。 ジョブコントローラは以前にとある商用プロダクトを導入したことがあったためか「Hinemosでよろしく」といきなり導入を無茶振りされました。 導入は1年半ほど前ですが、なんかもう色々苦労しました。 今はそれなりに運用できています。 Hinemosは歴史の長いOSSの割にびっくりするほど情報がないので何かの参考になればと思いエントリ化しました。 なお、Hinemosは監視アプリケーションとしての機能もありますが、監視には別のプロダクトを使用しているため監視機能は全く使っていません。 ジョブネットのグラフィカル表示は有償サポート 開始から終了まで一直線なものであればほぼ問題ないですが、複雑な分岐が入った途端に何か別のもの(紙とか)に書いて見ながら入力しないと厳しいです。 あと「今何が実行中か」はわかりますが、全体俯

    Hinemosを導入する上で気を付けること - Chonaso's Commentary
    tyru
    tyru 2015/11/01
    ブコメに書ききれなかったのでコメントした。
  • Island Life - 「腐った翻訳」について

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - 「腐った翻訳」について
    tyru
    tyru 2015/11/01
    何度でも読み返したい/文章の密結合である故の修正の難しさ、間違った翻訳は原文を読めない人を混乱させる事、そしてレビューの大事さについて
  • 『劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』公開決定!&続編制作決定!

    吹奏楽コンクール府大会までの道のりを描いたTVシリーズを振り返る 『劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』の公開と、 その後の展開を描く続編の制作が決定しました! 詳細は、続報をお待ちください!

    『劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』公開決定!&続編制作決定!
    tyru
    tyru 2015/11/01
  • 米 ダンスバトルでけんか止めたネット動画話題に NHKニュース

    アメリカで、白人の女性警察官が路上でけんかをしていた黒人の女子高校生を相手に、どちらがうまく踊れるかを競い合ったすえ、けんかをやめさせた動画がインターネット上で関心を集め、白人の警察官による黒人への過剰な取締りが問題視されるなかで、警察官のお手だとして話題になっています。 その後、この女子高校生の友人が現場で撮影した動画をインターネット上に投稿すると一気に関心を集め、白人の警察官による黒人への過剰な取締りが問題視されるなかで、警察官のお手だとして話題になっています。 これについてオバマ大統領も29日、ツイッターで「ダンスで地域の治安が守れるとは思わなかった。楽しさと治安維持を両立するすばらしい例だ」と称賛しました。

    tyru
    tyru 2015/11/01
  • 30年間贋作を制作し、資産家や神父を装って美術館に寄贈し続けた男

    『美術館を手玉にとった男』は、とんでもなくユニークな贋作者を題材にしたドキュメンタリーだ。事の発端は、2008年にオクラホマシティ美術館のレジストラー(情報管理担当者)、マシュー・レイニンガーが、マーク・ランディスなる人物によって寄贈された作品が贋作だと気づいたことだった。彼は他の美術館に問い合わせるなど調査を始め、驚くべき事実が明らかになっていく。ランディスは30年にわたって多様なスタイルを駆使して贋作を制作し、資産家や神父を装って美術館を訪れ、慈善活動と称してそれらを寄贈していた。騙された美術館は全米20州、46館にも上った。 ともに美術界にバックグラウンドを持つふたりのドキュメンタリー作家が、「ニューヨーク・タイムズ」の記事でランディスのことを知ったとき、事件の背景はまだ解明されておらず、謎に包まれていた。そこで彼らはランディスに接触し、その実像に迫っていく。 『美術館を手玉にとった

    30年間贋作を制作し、資産家や神父を装って美術館に寄贈し続けた男
    tyru
    tyru 2015/11/01
  • NTTドコモ、中国バイドゥ(Baidu)と合弁会社を設立 : SIerブログ

    1: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 19:47:50.79 ID:/5AYrIlg0●.net BE:586999347-PLT(16001) ポイント特典 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、中国の最大手インターネット検索事業者、 Baidu, Inc.[社:中国・北京、董事長兼CEO:李 彦宏(ロビン・リー)、以下 百度]と共同で設立した合弁会社への、 持分比率20%にあたる2,250万米ドルの出資が日完了したことをお知らせします。 ドコモと百度は、2011年1月31日に中国土で携帯電話向け付加価値サービスやデジタルコンテンツを協業して提供することに合意しており、 共同で設立した合弁会社、百度移信網絡技術(北京)有限公司[社:中国・北京、CEO:岳 国峰(ユエ・グオフェン)、以下 百度移信]を通じて、同事業を拡大していきます。 百度移信

    NTTドコモ、中国バイドゥ(Baidu)と合弁会社を設立 : SIerブログ
    tyru
    tyru 2015/11/01
  • 今はもう食べられない職業、iモードサイト退会遷移複雑化プランナー : 市況かぶ全力2階建

    フィル・カンパニー、社会人3年目の広報担当が決算発表日にSNSで無駄に期待を持たせて株価を乱高下させた件でお詫び

    今はもう食べられない職業、iモードサイト退会遷移複雑化プランナー : 市況かぶ全力2階建
    tyru
    tyru 2015/11/01
    そんな職業があったのか…
  • 図書館なんていらないよね。国立電子図書館を作ればいいじゃん。

    僕は何かと図書館を利用します。専門書を借りることが多く、区の図書館に行って広島大学のを移動してもらって借りるのですが、その手続は実にめんどうです。 まずは受け取り図書館に行って書面で手続きをします。その後、物流の都合により1週間近く待ってからようやく受け取りとなります。 これってものすごく時間の無駄じゃないですか?返却も合わせて3度も区の図書館に行かなければなりません。何より1週間待たされます。 そして専門書なので持ち運びも大変です。数冊借りると軽い筋肉痛になります。(どんだけ運動してないんだ!) これって、電子図書館を作ったら一発で解決しませんか? 国立電子図書館を作ればいいじゃんと思うわけですよ。ものすごくメリットが有ります。 予約待ちがなく、ネットでアクセスすると同時にを借りることができる 図書館に行く手間もいらない 重くなく、スマホ以上のデバイスがあれば閲覧できる 専門書から一

    図書館なんていらないよね。国立電子図書館を作ればいいじゃん。
    tyru
    tyru 2015/11/01
    どうせなら人間もデジタル化すれば光の速さでどこへでもいけるよ。 デジタル世界の中だけだけど/もしそうなったら物理層を維持するのはロボットだけになり、それはロボットが人間を支配しているといえなくもないな
  • 「みんなでArch Linuxをインストールしよう!」を実況する『TwitchInstall』 | 100SHIKI

    これは楽しい試み笑。 ゲーム実況サイトで有名なTwitchだが、なんとArch Linuxのインストール作業を中継するようだ。 ユニークなのは視聴者からの投票によって次に実行するコマンドを決めていく点だ。 悪い予感しかしないが苦笑、それなりに楽しい企画になるのではなかろうか。 現時点であと17時間後に実施されるので興味がある人は見てみてもいいですね。

    「みんなでArch Linuxをインストールしよう!」を実況する『TwitchInstall』 | 100SHIKI
    tyru
    tyru 2015/11/01
    安価でArchInstallBattleとか無理にも程がある…