タグ

addonに関するtyruのブックマーク (108)

  • Mozilla Labs、「Weave Sync」のAPIなど開発リソースを公開 | OSDN Magazine

    Mozilla Labsは2月5日、「Firefox」の同期アドオン「Weave Sync」向けAPIや各種ドキュメント、ライブラリといった開発者向けリソースを公開した。Weave Sync上にサービスを構築する際に利用できるもので、Weave Syncの受け入れを促進し、プラットフォームとして推進する狙いだ。 Weave Syncは1月に正式版が公開されたFirefoxアドオン。Firefox、モバイル向けの「Firefox Mobile」を拡張し、ブックマーク、パスワード、履歴、ブラウザの設定などを複数の端末間で同期できる。プライバシー保護とセキュリティを特徴とし、データは全て暗号化される。 Weave開発チームは今回、開発者リソースとして、Weave User API、各種ドキュメント、PythonおよびJavaScript向けのクライアントライブラリを公開した。今回提供されたUse

    Mozilla Labs、「Weave Sync」のAPIなど開発リソースを公開 | OSDN Magazine
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのバックグラウンドタブで開かれたページを読み込まずに保留できるアドオン「BarTap」

    あるページから複数のリンクを新しいタブで開いたり、フィードリーダーから読みたい記事をバックグラウンドタブで次々に開いていくと、その全てが読み込み中となり、パフォーマンスが低下することがあります。 このような開き方をするということは、後で一つずつタブをアクティブにして読みたいということで、今すぐ全部を読み込み済みにしておきたいというわけではないと思います。 このように、バックグラウンドで開いたタブの全てが読み込みを開始すると、反応の遅いサイトなどでは読み込みエラーになってしまうようなこともあり、結局再読込したりするなどの手間が発生する場合もありますね。 また、複数のタブを開いた状態で、アドオンのインストールなどにより再起動した場合、次回起動時にタブが復元されるようにもできますが、その際も同様に開いていた数だけ読み込みが開始されるようになってしまいます。 このような現象を回避したい方のためのF

    tyru
    tyru 2010/02/02
    すばらしい。これは思いつかなかった。(アドオン開発者じゃないけど
  • Google Chrome拡張のReadabilityを少し変更して日本語を見やすくする : しげふみメモ

    2010年01月23日17:59 カテゴリGoogle Chrome Google Chrome拡張のReadabilityを少し変更して日語を見やすくする Webページを読むことだけに集中出来るようメイン記事部分だけを切り出すGoogleChrome拡張-Readability Redux - 適宜覚書はてなで知ったReadabilityを試してみました。 記事をじっくり読みたい時に良い感じです。 元は以下のBookmarkletです。 Readability - An Arc90 Lab Experiment このBookmarkletはWeb上のJavascriptファイル等を読み込みますが、ローカルのjs,cssファイルを使うようにしたのがしたのが以下の拡張。 Readability - Google Chrome extension gallery 元のBookmarkle

    Google Chrome拡張のReadabilityを少し変更して日本語を見やすくする : しげふみメモ
    tyru
    tyru 2010/01/23
    Readability良さそうだなーFirefoxでもアドオンかGreasemonkeyかvimperatorのプラグインで誰か(ry
  • タブ統合型アドオンの比較表 - Firefox更新情報 Wiki*

    補足 デフォルトな環境でFirefoxのオプションから設定できる機能については省きます。 インストール後のファイルサイズが大きいと、一般的にはFirefoxの起動時間が長くなります。必ずしも、動作速度が遅くなったり、メモリ使用量が増えるとは限りません。 コメント このページに関することは以下のコメント欄へ。 有益なだけに、誰かこのページの加筆修正をお願いします。 -- 2012-06-29 (金) 13:01:13 ('仄')パイパイ -- 2017-08-16 (水) 12:27:11 *1 外部ソフトから渡されたURLをバックグラウンドで開く *2 直前に表示していたタブへ切り替える *3 左隣のタブへ切りかえる *4 フォアグラウンドで開いたタブを閉じた時だけ直前に表示していたタブへ切り替える *5 空白ページの代わりにホームページを開く *6 あらかじめ決められた色で表示 *7

    タブ統合型アドオンの比較表 - Firefox更新情報 Wiki*
  • livedoor Techブログ : アドオンした事がない人が15分間でFirefoxアドオン開発

    こんにちは。ライブドアの駒井です。 つい先日、友人に誘われて半ば強制的に「Firefox Developers Conference 2009」に参加してきました。誘ってきた友人が、当日の急用で北海道に帰る事になり、何故か私1人で不慣れな場に参加してきました。当日優しくしてくれた皆さんありがとうございました。いただいたFirefoxのTシャツも大事にします。 自分の予想に反してとっても有意義な時間となりました。筆者は普段、JavaScriptを全く書きません。C++JAVAがメインです。そんな私でも気軽に楽しめてしまうのがFirefoxアドオンでした。ということで、Firefoxアドオンを作成するための最低構成で、簡易的なアドオンを15分程度で実験的に作ってみたいと思います。 題材を模索中に自社営業部の人から次のようなアドオンがあったらありがたいと聞きました。営業訪問に際して必ず行う下記

  • Mozilla Re-Mix: Firefox+その他アプリのメモリを定期的に自動開放してくれるアドオン「AFOM Plus」(windows)

    メモリをうというのがFirefoxの前々からの悪評の一つですが、今ではこのような現象も有志の方々が提供してくれるアドオンやアプリでどうにかなるようになっています。 このようなメモリ開放系のツールには、自動で実行するものもあれば、手動で実行するものもあり、アドオンとして導入するものもあれば、OSに常駐させて利用するものなど、様々なものがリリースされています。 今回は、そのようなメモリ開放を行うアドオンの中でも、Firefoxだけでなく、その他複数のデスクトップアプリケーションにもこの動作を適用することができるというちょっと変わったアドオン「AFOM Plus」というものを試してみました。 「AFOM Plus」は、そもそもFirefoxのメモリいを定期的に解消してくれるアドオン「AFOM」の作者が他のアプリでもその効果を発揮できるように改変されたアドオンです。 アドオンインストール後は基

    tyru
    tyru 2009/11/16
    なんかこんなの前もあったような
  • 美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterを使っている、という方も多いかもしれませんが、情報収集の為にフィードリーダーを活用されている方が多いと思います。 そのフィードリーダーのメジャー所といえば、Googleリーダーが上げられると思いますが、ユーザーインタフェースが、どうにもコンピューター的というか、意識して情報を得ないと、読むフィードが偏ったり、未読が溜まってしまうことがあります。 私は、大量のフィードをGoogleリーダーに登録しているのですが、先で書いたような状況で、何とかならないものかと考えていました。私と同じような方が居たら、Firefoxのプラグイン「Feedly」を試してみてはいかがでしょうか? 続きは、以下で。 「Feedly」は、Googleリーダーと連携するFirefoxのプラグインで、表示方法を変更したり、評価の高い記事のピックアップやTwitterの連動機能を備えています。アカウントの作成な

    美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Firefox 3.6アドオン、ためらわずにアップデートするために | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxの最大の魅力のひとつにアドオンがある。Add-ons for Firefoxに登録されているエクステンションの数は10,000を越え、テーマの数は400を越えている(なお、Personasで提供されているテーマはすでに30,000を越えている)。Add-ons for Firefoxに登録されていないエクステンションやテーマを含めると、さらに多くのアドオンが存在することになり、自分の求める機能を実装したブラウザに仕立て上げるというFirefox最大の魅力を支えている。 アドオンはFirefoxの最大の魅力であると同時に、メジャーバージョンアップを躊躇させる最大の要因でもある。アドオンはブラウザのバージョンを指定して提供されているため、Firefoxのメジャーバージ

    tyru
    tyru 2009/11/01
    いれてみた
  • 【レビュー】入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「翻訳/辞書編」 | パソコン | マイコミジャーナル

    入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト 「マウスジェスチャー編」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト 「検索編」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト 「Webスクラップ編」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「タブ拡張編」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「Gmail編」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「ブックマーク編」 入れておきたいFirefoxアドオン-ジャンル別リスト「各種サイト用ツールバー」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「RSSリーダー編」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「Google編」 日語サイトに知りたい情報が見つからない場合、海外サイトを閲覧することもあ

  • Mozilla Re-Mix: 超軽量なFirefoxタブコントロールアドオン「Tabberwocky」

    多くのFirefoxユーザーから絶大な支持を集めるタブコントロールアドオン「Tab Mix Plus」は、利用者にとっては無くてはならないアドオンの一つです。 しかし、多機能故に重量感を感じている方や、多くの機能の中でもほんの一部の機能しかセッティングしていないというユーザーもいらっしゃるでしょう。 また、そのような方の中には、「Tab Mix Plus」に含まれている機能の中から個別に欲しい機能だけを他のアドオンのインストールによりTab MIx なしの環境を実現されている方もいらっしゃると思います。 しかし、そのような方法をとっても、複数のアドオンをインストールする必要もありますし、なにより管理が面倒にもなりますね。 このように、「Tab Mix Plus」ほどの機能は必要無いが、ある程度のカスタマイズ機能は欲しいという方にピッタリなFirefoxアドオンが「Tabberwocky」で

  • firefoxをEmacsにしてくれるKeySnailがすごすぎる - sheephead

    firefoxをEmacsにしてくれるKeySnailがすごすぎる 2009.09.27 twitter 日記 anything.el, Emacs, firefox, google, javascript, KeySnail Emacsでコード書いたり、日記書いたりしているときに、ネットで調べものしようとマウスに手を持っていくのが陶しくなったりします。 というわけで、Emacsにw3mなぞ入れてみたのですが所詮はテキストブラウザ、昨今のリッチなサイトは表示がグダグダに乱れてしまって、結局firefox使ったりしてました。はーvimperatorいいなーでもvimだしな、とか思ってたらすごいアドオンがありました。 KeySnail KeySnailとは、firefoxをEmacsライクにしてくれるアドオン。詳しい使い方は作者のmoozさんが詳しく説明してくれています。 Emacs ユーザ

    firefoxをEmacsにしてくれるKeySnailがすごすぎる - sheephead
  • パスワード管理Webサービスと連携できるFirefox向けパスワードマネージャ「LastPass Password Manager」 | OSDN Magazine

    Blogやオンラインショッピング、SNSなど、利用の際にログインが必要とされるWebサービスは多い。個人情報保護のため、これらに使用するパスワードはすべて異なるものを使うべきなのだが、現実問題としてそのように多くのパスワードを覚えておくのは大変である。そこで活用したいのが、パスワードをWebブラウザ側で一括管理できるパスワードマネージャである。今回紹介する「LastPass Password Manager」は、Webサービスとの連携により、複数のPC/Webブラウザ間でのパスワード同期機能を備えるパスワードマネージャだ。 LastPassLastPassが提供する無償のパスワード管理・同期サービスで、Internet ExplorerおよびFirefox(Windows/Mac OS X/Linux)向けプラグイン/拡張機能、そして有償ではあるがiPhoneBlackBerry、Wi

    パスワード管理Webサービスと連携できるFirefox向けパスワードマネージャ「LastPass Password Manager」 | OSDN Magazine
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの「最近の履歴を消去」メニューに[Flash cookie]の削除項目を追加できるアドオン「Privacy +」

    ブラウジングを続けているとべさせられ続ける「クッキー」 このクッキーは、Firefoxから簡単に消去できるようになっていますが、以前話題になったユーザーが制御できないクッキー[Flash cookie]というものもあり、こちらはブラウザからの操作で消去することはできないようになっています。 通常のクッキーは、Firefoxなどでブロックしたり、簡単に削除したりできることから、最近はFlash cookieを使ったサイトが増えている傾向にあり、注意が必要です。 このFlash cookieは、ローカルの保存場所を開いて手動でファイルを削除することができるほか、Adobe Flash Player の設定マネージャを使用することによっても削除することができますが、どちらも面倒な作業となりますね。 このような作業を簡素化し、Firefoxから簡単にフラッシュクッキーを削除することができるアドオ

  • Firefox拡張簡単キット"マッチFOX" - Gemmaの日記

    Firefox拡張を作りたいけど、ややこしくて手がつけられない、そんなあなたに・・・! 簡単キット"マッチFOX"。Ruby on Rails みたいに、scaffold(骨組み)を作ってくれます。 この骨組みには、はてなブックマーク拡張から取り出したエッセンスが入っていて、 その道のプロフェッショナルと同じスタートラインから開発できます。 - 人柱版(RC2) http://cloud.github.com/downloads/gemmat/Matchfox/matchfox-rc2.xpi 正式版 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/47147/ Firefox3が必要です。 XP, Vista, Linuxで動作確認。 使い方 インストールしたら、Matchfoxサイドバー(Ctrl+!)を開きます。 骨組みの、"インストール先のデ

  • Mozilla Re-Mix: Googleの検索結果に表示したくないドメインを設定できるFirefoxアドオン「surfclarity」

    Googleでキーワード検索を行った際、結果に価格比較サイトや記事のコピペサイト、ソーシャルブックマークなどが表示され、当に読みたいものが埋もれてしまうことがあります。 このように、自分にとって不要なサイトが表示されてしまうと、当にマッチしたサイトを探すのが困難になってしまいますね。 Firefoxをお使いなら、「surfclarity」というアドオンをインストールすることにより、これらの結果をコントロールすることができるようになります。 「surfclarity」は、GoogleYahoo!(US)の検索結果に表示されるドメインを、自己の設定したフィルタにかけ、それらのドメインだけを結果から除外して表示することができるというアドオンです。 アドオンをインストールすると、ステータスバーにこのような表示  が追加されますので、まずはこれをクリックしてみましょう。 以下のような設定ウィン

  • keyconfig:【PC作業効率化】Firefox使いなのにkeyconfigアドオンを導入していない?そんな馬鹿な! – ビジデア | B u s i d e a

    PC作業効率化】Firefox使いなのにkeyconfigアドオンを導入していない?そんな馬鹿な! 2009年9月6日 2021年8月24日 2020年以前の記事 気持ちを素直にタイトルにしてみました。 IE(特に6)に向かって「げいつ!!!」と叫ぶ多くのWeb関係者にとって、ウェブラウザシェア2番手のFirefoxは愛すべき存在です。たとえまだシェア1割だとしても。 ぶっちゃけ、私も「あーもーブラウザシェア、FirefoxとIE逆転しないかなー」とか妄想しています。(それくらいIE特に6はコーダーにとってうふふ。) 特に、はてなーさんやら、IT技術に強い方々などはFirefoxを利用していることが多いのではないでしょうか。 今日は、そんな全Web利用者のうち約1割の方々全員に、導入をこころからおすすめしたいアドオン、keyconfigをご紹介します。 キーボードショートカットを自由自在

    keyconfig:【PC作業効率化】Firefox使いなのにkeyconfigアドオンを導入していない?そんな馬鹿な! – ビジデア | B u s i d e a
  • クソスレドンキーノ : かたっぱしからFirefoxアドオンを挙げてく - livedoor Blog(ブログ)

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/04(土) 19:12:55.20 ID:r9Av/lPf0 ホームボタンがサザエさんちに見えて困る 名前のとおり 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/04(土) 19:14:56.51 ID:r9Av/lPf0 newlivewall [ぬりかべ] vipから生まれたソフト。 あらゆる Web ページについてコメントを投稿し、このアドオンをインストールしているすべてのユーザ間で共有、閲覧することができます。 ページ下部に表示されるパネルから、コメント欄の表示や投稿を行えます。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/04(土) 19:15:25.61 ID:v9sbrvpC0 Tab Mix Plus と適当なマウスジェスチャーがあれば、快適 6:以下、名

    tyru
    tyru 2009/09/04
    一人かこれ
  • Vimperator + VertTabbar - 地獄のネコブログ

    firefox に Vimperator + VertTabbar 最高w http://bit.ly/oP6WG ホントジャー!! と、いうことでネットブックに eeeMint7 をいれたついでに導入してみた。 以下、設定 style chrome://* -name verttabbar .tab-text { display: none } set! browser.tabs.closeButton=2 set! verttabbar.width=35 set showtabline=1 set guioptions+=N 閉じるボタン削除 + タブのタイトル削除 + VertTabbarの設定 + タブ番号の表示 アドオンの設定も vimperatorrc に書いておくと、再インストールなどの際に楽ちん これ書いた後に FaviconizeTab というのを発見した。 アドオン導入

    Vimperator + VertTabbar - 地獄のネコブログ
  • Mozilla Re-Mix: 複数のURLを新規タブ/ウィンドウで同時に開くことができるFirefoxアドオン「Multi-Site Opener」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    tyru
    tyru 2009/08/29
    LDRのピン機能みたいな?
  • gitとかで更新してる拡張を手軽にFirefoxに適用する方法 - retletのvimperator - vimperatorグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    gitとかで更新してる拡張を手軽にFirefoxに適用する方法 - retletのvimperator - vimperatorグループ