タグ

2023年2月24日のブックマーク (2件)

  • Perlでモジュールを自動でインポートするためのツールを作った - ぴょこぴょこブログ

    普段仕事Perl を書いている。 Perl はモジュールを利用するために use 文を書く必要がある。 モジュールを足すごとに use 文を忘れずに書くのは意外と大変で「use漏れ」というコミットをこれまでたくさん積み重ねてきた。 この作業を自動化するために、過去には VSCode で自動でインポートする拡張機能を作った。 marketplace.visualstudio.com しかし、以下の課題があった。 普段使っているのが IntelliJ (作った当時はVSCodeに移行を試みていた)でメンテナンスする気分になれない TypeScript で頑張ってパースしているが Perl の自由度に敗北している エクスポートされているシンボルを静的解析するのに限界がある このように動的に作られたりするとどうしようもない そこで、それぞれの課題に対処する新たな自動インポートツールを作ろうと考

    Perlでモジュールを自動でインポートするためのツールを作った - ぴょこぴょこブログ
  • DynamoDBのキー・インデックスについてまとめてみた - Qiita

    DynamoDBには以下の単語が登場します。 パーティションキー ソートキー プライマリキー ローカルセカンダリインデックス グローバルセカンダリインデックス これらのキー・インデックスについて改めて整理してみました。 まず「パーティション」「データの読み書きを行うAPIの種類」について整理します。その後、キーの種類について整理します。 パーティション DynamoDBのデータは複数のパーティションに分散して保存されます。このときデータがどのパーティションに保存されるかは パーティションキー を元に決定されます。 また ソートキー が設定されている場合、データはパーティション内でソートキーを元に並べ替えられて物理的に近くに配置されます。 例として、AnimalType(パーティションキー)とName(ソートキー)で構成されるPetsテーブルのデータは以下のように分散して保存されます。 (図

    DynamoDBのキー・インデックスについてまとめてみた - Qiita