タグ

2008年6月17日のブックマーク (3件)

  • 秋葉原の中心で、広がる3Dデータの可能性を模索する「3D-GAN」

    最新のカラー3Dプリンターは一見の価値あり こちらがフィギュアの元になった3Dデータ。こうしたデータの活用方法を考えるのが「3D-GAN」の目的だ このコーナーでもよく出てくる秋葉原UDX4階に、ちょっと変わったショールームのようなものがあるのをご存知だろうか。外から見ると、アルミを削り出して作ったミニカーや、ちょっと変わった質感のフィギュアなどが飾られているのだが、何の展示なのかは結局よく分からなかった。 ――のだが、たまたま先日ココの方に会って、お話を聞かせていただくことができた。どうやらここは、「3D-GAN(3次元形状を活用する会)」という団体の事務局兼ショールームなのだそう。名前だけだとよく分からないが、ゲームやアニメ、建築や設計など、今やさまざまな分野で使われている3Dデータを、産業や業種の垣根を越えて相互に結びつけることで、新たな産業やビジネスの創出を狙おう――という主旨から

    秋葉原の中心で、広がる3Dデータの可能性を模索する「3D-GAN」
  • 抽象概念と数学学習 - Radium Software

    Real-life examples may not be best for teaching maths - BPS Research Digest 身近な具体例の利用は数学学習の助けにならない ― いきいき健康 NIKKEI NET 子供たちに算数を教えるのに,実世界の例を使うのは,いい方法のように思える。分数を教えるのにピザを使ってみたり,小数を教えるのに瓶と水を使ってみたり,とかね。紙の上で「これはこういうものだから,とにかくこうなるんだ」なんてふうに叩き込むよりも,目の前で実際に起こる出来事として見せた方が,実感をもって学ぶことができるんじゃないか……と。 ただ,こういった手法を数学の領域にまで持ち込むのは,あまりいい方法とは言えないかもしれない。オハイオ州立大学の Jennifer Kaminski らが大学生に対して行った実験によれば,抽象的な記号などを使って数学問題を教えら

    抽象概念と数学学習 - Radium Software
    u_1roh
    u_1roh 2008/06/17
    これは興味深い。/具象クラスからリファクタリングによって抽象クラスを抽出する手順はどうなんだろう?
  • 「道路にあふれるママチャリをなんとかしたい!」 建設会社のノウハウ生かし新発想の駐輪場完成:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    「エコロジー」な乗り物である自転車だが、一方で道路を不法に占拠し交通の妨げとなることも。しかし、町の中心部には、もう駐輪場をつくるだけの敷地がない。こうした問題を解決したのが、機械式地下駐輪場「エコサイクル」だ。自立できない自転車を安定してハンドリングする技術の開発により、入出庫に要する時間は平均10秒。また、鋼鉄製の矢板を油圧で正確な円形に圧入し構造体とする独自の工法は、工事中の周辺環境に対しても“エコ”である。現在、全国7カ所で20基が稼働中だが、従来工法と比較して工費で4分の1、工期も4分の1~5分の1と「エコノミー」でもある。さらに地下駐輪場という機能はそのままに、ビルなどの基礎部分を兼ねることもできるため、地下有効利用の新しいかたちとして注目されている。

    「道路にあふれるママチャリをなんとかしたい!」 建設会社のノウハウ生かし新発想の駐輪場完成:NBonline(日経ビジネス オンライン)
    u_1roh
    u_1roh 2008/06/17
    これは素晴らしい。カコイイ。