タグ

2005年7月18日のブックマーク (7件)

  • モノクロトーンでsiggraph2005にも・・・ | CG・Watcher-観察人

    True Color フランス人の作品です。 全体が白黒で進むが最後のカラーの色づかいがチョットドギツいかな? 発想も面白いし、さすがフランス人の感覚かなと思わせる。 最後のモブシーンも頑張ってる。 現在、SIGGRAPH2005のComputer Animation Festival に出品中とのことです。

    モノクロトーンでsiggraph2005にも・・・ | CG・Watcher-観察人
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • うねりの塔

    制作 :SKT / 推奨スペック:CPU 1.5GHz以上 入力モードは「直接入力」にしてください。 マシンスペックによりましては正常に動作しない場合がございます。 ■ステージクリア後、動かなくなる方・・・エフェクトをカットする事で解消されると思います。 タイトル画面で下の項目「EFFECT」を「OFF」にしてください。 ステージクリア後、画面が黒くなりますが、正常な動作です。 ■GAMEファイルが選べない方・・・SAVE機能がうまく働いておりません。 パスワード方式で記録できる「パスワードモード」を用意致しました。 NEWGAME,CONTINUE画面でパスワードボタンをクリックして下さい。 音楽:PROPAN_MODE 効果音: ザ・マッチメイカァズ Copyright (c) 2005. SKT. All Rights Reserved.

  • 【まとめ】AMAZONレビューをめぐる著者とのやりとり: Lynceus

    夜はいま 07/12 タンジール 06/19 太陽に噛みつかれて 12/27 私たちは、私たちは学ばないということを私たちは学ばないということを自然とは学ばない 09/21 故郷 06/17 記憶なく欲望なく 06/06 stay eager 04/06 逃走について 04/05 永遠の一角 02/28 翻訳について 02/05 壁を貫く 12/28 死者たち 11/30 切実であること 11/17 歩いている 11/11 秘密の約束 10/27 期待の終わり 10/04 眼華 09/16 固有名をめぐって 09/14 時間を消す 08/23 思考の胎児 name:ysmnb 幸いなるかな、両の眼よ おまえが見てきたものは それが何であれ じつに美しかった 「ファウスト」 (リュンコイスの唄より) web AMAZONの『会社は誰のものか』という書籍のレビューについて、著者の方といろいろや

  • http://www11.plala.or.jp/ta2_1103/d/densyaotoko-mr.html

    ・(7/13更新)声優イベントに行ったことがないおいらにこちら様から補足ありましたので追加。 ・(7/9更新)下のほうに「匿名掲示板『Aちゃんねる』のレス番号が全部同じ」検証まとめを用意しました。 えー、何が始まるんすか。(オープニング) 家電屋のテレビコーナーで群がるオタク→×いない 秋葉原内で抱きまくらを抱えるオタク→×いない # 追記:ロケがあると知って目立つためにやってきた一般人だそうです。参考 # …なにも言わないけどね。 街中でコスプレライブ→○いる それを撮影するカメラ小僧→○これはいる(休日に出没) ちょ、まwwww 実際にあると思われるエロゲーがwwwww # よく見たら「IZUMO」だwwっうぇwwwwwww 同人誌を店内で立ち読みしてニヤリとする人→△いるかも # ふたり組みで同人誌ワゴンセール漁っていて「これすげーw」とか騒いでる人いたからなぁ

    uboshi
    uboshi 2005/07/18
    ……………
  • 「あの曲はダメ!」って言う5つのポイント | こどものもうそうblog

    「バロック」「キングオブワンズ」「ぷよぷよ」「トレジャーハンターG」「魔導物語」等のゲームを監督/脚/企画した米光一成のSite 以前書いた「「アンチオレンジレンジ」サイトが「オレンジレンジファン」サイトになってる理由」ってネタは、オレンジレンジの曲が良い悪いとは全く関係のないネタだったのだ。 でも、オレンジレンジの曲が良い悪いで、コメントが盛り上がってしまった。 曲の良し悪しの議論って、ただの喧嘩になっちゃって(それは、それでおもしろいかもしれないけど)、対話としては不毛な感じになりがちだ。 わざわざ「あの曲はダメ!」と主張するのなら、不毛な対話にならないように、戦略を練ってからスタートしたほうがいいだろう。 以下、 【不毛な議論に陥らず「あの曲はダメ!」って言う5つのポイント】 1・主観的な感想なら主観的な言葉を使おう 好きになれない、すぐ飽きる曲だ、といった主観的な感想を、「質が低

    「あの曲はダメ!」って言う5つのポイント | こどものもうそうblog
  • DoGA日記