タグ

関連タグで絞り込む (179)

タグの絞り込みを解除

長野に関するuduki_45のブックマーク (200)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] アニメ「おねがい☆ツインズ」木崎湖で「聖地巡礼ツーリング」

    大町市木崎湖を舞台にしたアニメと自転車ファンの集い「木崎湖サイクリストミーティング」が31日、木崎湖周辺で始まった。放映10周年を迎えたアニメ「おねがい☆ツインズ」などのゆかりの地を訪ねる「聖地巡礼」にツーリングを組み合わせるファンが増えており、自転車、ウエア、出版などの関係者でつくる実行委が初めて企画した。 集いに協力する自転車仲間の同人誌「ロングライダース」編集長の内田仁さん(51)=神奈川県鎌倉市=によると、アニメヒロインなどをあしらった自転車ウエアが「近年、爆発的に売れるようになってきた」。そんなファンらが聖地の木崎湖でウエアを着て、アニメ柄の自転車に乗ると「劇中の脇役に加われる感覚がある」といい、自転車での来訪が増えていると話す。 集いは、趣味で一緒にツーリングに出掛けるなど交流のあった異業種の仲間が10周年を機に実行委をつくり、木崎湖の地元とも協力して実現。ウエア開発などを

  • サッカーゴールの下敷き、19歳専門校生が死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1日午後2時25分後、長野県上田市菅平高原の「エーデルホテル」のグラウンドで、東京都杉並区上高井戸、専門学校2年山育人さん(19)が、倒れてきた鉄製のサッカーゴール(高さ2・6メートル、幅7・5メートル)の下敷きになり、搬送先の病院で脳挫傷などで死亡した。 上田署によると、山さんは、同グラウンドで開催されたサッカーの大会に参加した後、ゴール前で記念撮影をする際に4人でクロスバーにぶら下がっていたという。同署で詳しい状況を調べている。

  • 給食の調理をスマホで撮影、FB投稿した調理員 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県上田市教育委員会は23日、同市第二学校給センターの男性調理員(44)が勤務中、スマートフォンで給の調理状況を撮影し、インターネットの交流サイト「フェイスブック」に投稿していたと発表した。 発表によると、調理員は7月25、26の両日、調理室内で、調理した酢豚や受水槽の清掃の様子などの写真を撮影し、投稿した。 匿名の通報が寄せられたため市教委が調査を開始。調理員は「4月頃から、鶏ガラスープを取る様子など、ほかにも4、5回投稿した。上田市の学校給調理のすばらしさを多くの人に知ってほしかった。問題になるとは思わなかった」などと話しているという。 酢豚の画像を載せた25日は、市内の小学校7校約2900分を調理。酢豚の調理は珍しいといい、公的な記録用に写真を撮っていた調理員もいたため、他の職員も私的な撮影とは気付かなかったとしている。 市教委の小山寿一教育長は「学校給の安全性に対する市

  • 猛暑でしょうがの葉枯れる被害 高知 NHKニュース

    連日の猛暑の影響で、全国で出荷量が最も多い高知県のしょうがに葉が枯れるなどの被害が出ています。 高知県はしょうがの出荷量が年間およそ1万9000トンと全国で最も多い産地ですが、この夏の猛暑の影響で被害が出ています。 このうち、土佐市の江渕賢造さん(72)の12アールの畑では、春先に植えたしょうがの葉が連日の猛暑と水不足のため、黄色く枯れるなどの被害が出ています。 また、この時期は、用のしょうがの根元の部分が成長し、茎の数が増える時期ですが、ことしは全体的に成長が遅れ、茎の背丈も低いということです。 このため、江渕さんは、地下水をくみ上げてしょうがに与える回数を、例年の1週間に1回から3日に1回に増やしていますが、このまま、暑さと雨が少ない状態が続けば、収穫量が2割から3割程度減る恐れもあるということです。 江渕さんは「50年以上しょうがを栽培していますが、これほどひどいのは初めてです。今

  • 暑さでわさびの苗枯れる 長野 NHKニュース

    わさびの栽培が盛んな長野県安曇野市では、厳しい暑さが続いている影響で、畑に植えたわさびの苗が枯れるなどの被害が出ています。 安曇野市は、北アルプスの豊富な湧き水を利用したわさび栽培が盛んで、水辺で育てるわさびの生産量としては、全国1位です。 しかし、ことしは厳しい暑さが続いている影響で、畑に植えたわさびの苗に被害が出ています。 このうち露地栽培をしている寺嶋正万さんの畑では、わさびの苗に寒冷紗と呼ばれる日よけをかけていますが、ことし6月と7月に植えた苗の一部が、今月に入ってから枯れ始め、被害が徐々に広がっているということです。 また、わさび漬けとして販売しているわさびの茎にも茶色に変色してしまうなどの影響が出ているということです。 長野県野菜花き試験場によりますと、わさびは高温に弱く、このまま暑い日が続けばさらに生育状況が悪くなったり、病気にかかりやすくなったりするおそれがあるということで

  • 高速逆走しバイクと衝突 相手男性死亡 - 社会ニュース : nikkansports.com

    18日午後0時35分ごろ、長野県麻績村の長野自動車道上り線で、追い越し車線を逆走した乗用車が大型バイクと正面衝突し、バイクの山梨県富士吉田市、会社員田代厚さん(56)が死亡した。 県警は自動車運転過失致死の疑いで、乗用車の長野市、無職黒岩夏枝容疑者(67)を現行犯逮捕した。「どこから高速に乗ったか分からない」と供述している。県警が逆走の経緯や衝突の詳しい状況を調べている。 県警によると、現場は一松トンネルから麻績インターチェンジ側に約200メートルの片側2車線の直線道路。田代さんは友人3人と長野県内をツーリングし、山梨に帰る途中だった。(共同) [2013年8月18日21時17分]

  • 「大本営」に24時間常駐、目を光らせるのは? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    気象庁は、全国約1000か所に地震計などを配置し、地震を観測している。 その中で、観測施設としては唯一、職員が24時間体制で常駐し、国外の地震にも目を光らせているのが「精密地震観測室」(長野市)だ。トンネルの奥深くに設置された地震観測の基地を訪ねた。 長野市の中心部から南に約12キロ・メートルの舞鶴山(560メートル)。ふもとの集落を通り抜け、なだらかな坂道を上っていくと、平屋の建物3棟が並んでいるのが見えてきた。 ここが、太平洋戦争末期、旧日軍が政府の中枢機関の移転先として地下60メートルに建設した地下壕(ごう)「松代大営」の入り口だ。今は、このトンネルを気象庁が精密地震観測室として使っている。 橋徹夫・室長(53)は「気象庁は大営のために掘った坑道を利用し、1947年から地震観測を続けています」と説明する。周辺は固い地盤で、地震の揺れが増幅しない。地下深くは、車の振動など「雑音

  • 諏訪湖花火大会 見物客足止め NHKニュース

    長野県では、大雨の影響でJR中央線の一部の区間で運転が見合わされていることなどから諏訪湖で15日夜、開かれていた大規模な花火大会の見物客が帰宅できなくなっています。 諏訪市は市内15の施設などを受け入れ場所として用意するなど対応に当たっています。 例年、およそ50万人もの見物客が訪れる諏訪湖の花火大会は、ことしも午後7時から始まりましたが、雨や雷が激しくなり、午後7時半すぎに中止が決まりました。 大雨の影響で長野県内では諏訪湖周辺を含むJR中央線の一部区間の運転が見合わされているほか、長野自動車道と中央自動車道も諏訪湖周辺を含む区間で通行止めになっています。 このため花火大会の見物客が移動できずに足止めとなり、帰宅できなくなっているということです。 これを受けて、諏訪市は市役所や総合福祉センター、それに諏訪市文化センターなど合わせて15の施設や駐車場を受け入れ場所として用意するなど対応に当

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 足入れ型浮輪禁止の動き 県内公営プール、茅野の事故受け

    県内の公営プールで、底面に脚を入れる穴が開いた幼児用の「足入れ型浮輪」の使用を禁止する動きが出ている。茅野市営プールで1日、足入れ型を使っていた大阪府の男児(4)が溺れて意識不明になった事故を受け、同市や諏訪市が相次いで市営プールでの使用を禁止。松市の施設も昨年末から禁止に踏み切った。転覆すると脚が抜けにくく、混み合う場所では危険―との判断だが、「禁止までは踏み込めない」とする施設もあり、対応は割れている。 事故は1日午後、茅野市営プール内の流水プールで起きた。市や消防などによると、男児は親や親戚と旅行中で、持参した足入れ型の浮輪を使い、子どもたちだけで遊んでいて転覆し、溺れたとみられる。 事故を受け、市は2日から足入れ型浮輪の使用を禁じる掲示を出した。プールの運営を受託する都内の企業の担当者は「ひっくり返ると脚が抜けず、自力で起き上がれなくなる危険がある。安全管理を徹底するには使用

  • 「この道しか」減胎手術、苦渋の選択…自責も (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    「自分を責めたが、この道しかなかった」――。 諏訪マタニティークリニック(長野県下諏訪町)で、異常が見つかった胎児を選んで減胎する手術を受けた夫婦3組が、読売新聞の取材に応じ、苦渋の決断をした胸中を語った。一方、ダウン症の子どもの家族からは「障害を受け入れない社会にも問題の背景がある」との声が聞かれた。 「2人とも産むか中絶するか、なるべく早く決めてください」 2010年夏、中部地方の主婦(39)は、おなかの中の双子の羊水検査の結果を聞いた。 結婚3年目、体外受精で待望の妊娠だった。だが、妊娠10週の超音波検査で、1人に染色体異常の疑いがあると言われ、羊水検査を勧められた。 結果は、ダウン症。10歳上の夫と話し合った。主婦は、ダウン症のいとこがおり、おじおばが愛情を注ぎながらも、苦労する姿を見てきた。 「将来、私たち夫婦が亡くなったら、同時に生まれてきたきょうだいに大きな負担を

  • 異常胎児を選び「減胎手術」36件 長野の産科医 保護法に規定なく - MSN産経ニュース

    双子や三つ子などの多胎児を妊娠した場合に胎児数を減らす「減胎手術」について、産科医院「諏訪マタニティークリニック」(長野県下諏訪町)が、染色体などに異常がある胎児を選んで36件の減胎手術を行っていたことが5日、分かった。母体保護法には減胎手術の規定はなく、厚生労働省の審議会は平成12年、母子の健康に危険がある場合に限って手術を認める報告書を出した。しかし、胎児の異常を理由に中絶することは認めておらず、議論を呼びそうだ。 減胎手術は、妊婦が複数の胎児を妊娠した場合に、一部の胎児に塩化カリウム液を注入するなどして子宮内で心停止させる処置。残った胎児は妊娠が継続される。通常は胎児の異常が分からない妊娠初期(12週未満)に行われる。海外では、性別や病気の有無などによって減らす胎児を選別する例が報告されているが、日では認められていない。 同クリニックの根津八紘(ねづ・やひろ)院長によると、クリニッ

  • 異常胎児選んで減胎手術36件…長野の産科医 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    出産の危険が高まる双子や三つ子などの多胎児を妊娠した際、胎児の数を減らす減胎手術の実施を公表している諏訪マタニティークリニック(長野県下諏訪町、根津八紘院長)で、異常が見つかった胎児を選んで手術を行ったケースが、これまでに36件あることがわかった。 8日から大分県別府市で開かれる日受精着床学会で発表される。母体保護法は減胎手術について定めておらず、国も具体的な指針を作っていないが、こうしたケースが初めて明らかになったことで、今後、議論を呼びそうだ。 同クリニックによると、減胎手術の理由は、ダウン症などの染色体の病気が25件、胎児のおなかや胸に水がたまる胎児水腫などの病気が11件だった。31件が不妊治療による妊娠だった。 いずれも、夫婦が「減胎できなければ、すべての胎児を中絶する」との意向を示したという。今回の減胎手術について、根津院長は「一人でも命を助けるために、やむを得ず行った」

  • 全国で唯一「淫行条例」のない県で議論が本格化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    47都道府県で唯一、18歳未満との「淫らな性行為」の禁止などを盛り込んだ青少年の健全育成に関する条例を持たない長野県で、制定の是非を巡る議論が格化してきた。 携帯電話やインターネットの普及などで子どもを取り巻く環境が大きく変わる中で、子どもたちをどうやって性被害から守るのか――。2日に開かれた有識者会議では賛否が真っ向から対立した。 大学教授や学校長、弁護士、保護司ら12人からなる「子どもを性被害等から守る専門委員会」。2日の会合から実質審議に入った。 専門委は、「子どもを取り巻く環境が変化している。効果的な防止策を考えたい」との阿部知事の意向を受け5月に設置された。実質審議を前に、専門家からなる作業部会が「既存の法律で規制できるか」「緊急性」など法規制の論点を整理し、出された意見をこの日の会合で示した。 県内では1960年代に有害図書を販売する自販機の規制を中心に制定論議が起きるなどし

  • 【悲報】長野県の学校の夏休み、短すぎやろwwwwwwwww

    1 名前:風吹けば名無し :2013/08/01(木) 12:06:24.13 ID:uUlZe6Ty 約20日間 続きを読む

  • 日本アルプス 遭難事故 韓国で 責任転嫁 恨み節 「日本が携帯貸与していれば」「登山 止めてくれれば」 (J-CASTニュース) - 国内 - livedoor ニュース

    2013年7月31日 18時53分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 長野県の中央アルプスで韓国人登山客3人が死亡した事故 韓国の地方紙が、日政府は外国人登山客の安全対策を講じるべきと指摘した 日へのやや責任転嫁気味の発言に、批判もあがっている 「日側がを止めてくれれば……」 「日側が携帯電話を用意していてくれれば……」長野県・中央アルプスで起きた人登山客の事故は、20人中3人が死亡確認、1人が心肺停止状態で発見という痛ましい結果となった。韓国メディアは競ってこの事故を報じているが、一部新聞などからは上記のような日への恨み節とも取れる発言が出ている。 「経費削減」でガイド雇わず…悪天候にグループ崩壊遭難した20人は、韓国・釜山から来日した登山愛好家たちのグループだった。一行は2013年7月29日、朝からの雨にも関わらず宝剣岳(標高2931メートル)を目指し宿泊してい

    日本アルプス 遭難事故 韓国で 責任転嫁 恨み節 「日本が携帯貸与していれば」「登山 止めてくれれば」 (J-CASTニュース) - 国内 - livedoor ニュース
  • ガイドなし難コース、次々はぐれる…韓国人遭難 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県駒ヶ根市の中央アルプス・檜尾岳(ひのきおだけ)(2728メートル)付近で起きた、ツアー登山中の韓国人パーティー遭難事故。 メンバーとみられる3人が死亡、1人が心肺停止となった。日人ガイドをつけず、2000メートル級の山々の稜線(りょうせん)をたどる難コースに20人が挑んでいた。30日に救助された韓国人男性の1人は読売新聞の取材に対し、「激しい風雨で次々とはぐれた」と語り、疲れた表情を見せた。 宝剣岳(2931メートル)山頂付近の宝剣山荘に避難していた男女8人は30日午前7時頃、県警の救助隊員らに付き添われ、ロープウエー乗り場に到着。取材に応じた中年の韓国人男性は、宝剣岳を目指す途中で激しい雨と風に襲われたと語り、「山と山の間の距離などを記した標識も見当たらず、進むか戻るかで迷っているうちに、次々とはぐれてしまった」と振り返った。 メンバーとみられる男性が心肺停止状態で見つかったこと

  • 「あさま」名称残して 長野知事、JR東に要望 - 日本経済新聞

    長野県の阿部守一知事は31日、JR東日社を訪れ、2015年春に北陸新幹線が長野―金沢間で延伸開業後も、利便性が低下しないよう長野発着の列車を設定し、現在東京―長野(長野新幹線)を走る「あさま」を列車名として残すことを求める要望書を冨田哲郎社長に提出した。鷲沢正一長野市長らも同席。長野新幹線の呼称が定着しているとして、長野の表記

    「あさま」名称残して 長野知事、JR東に要望 - 日本経済新聞
  • 長野県にもある五稜郭

    北海道は函館市の名所として知られる五稜郭。まるで五芒星のような縄張りが特徴的な、日には数少ない西洋式のお城である。 しかしご存じだろうか。五稜郭は函館のみならず、長野県にも存在するという事を。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:これといった見所が無い町の、アド街っぽいランキング > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

  • 「投票用紙を折らずに」と指示していた市選管 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    21日の参院選で、長野県上田市下之郷の下之郷公民館の投票所で投票事務を担当した職員が、投票用紙を折らずに投票箱に入れるよう有権者に指示していたことが22日、わかった。 外部から指摘を受けるまで、約400人が投票したという。 市選管によると、「記入前の投票用紙を折って有権者に渡さない」とする選挙事務要項の記載を職員が勘違いしていたことが原因。実際には、有権者は投票先が立会人などに見られないよう、票を折っても構わない。市選管は「不愉快な思いをさせたのなら申し訳ない。再発防止に努めたい」としている。

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 東京駅の案内や時刻表に「長野」を 阿部知事、JR側に要請へ

    阿部守一知事は18日、2015年3月予定の北陸新幹線金沢延伸開業を見据え、石川県の谷正憲知事と金沢市で会談した。終了後、両知事は記者会見し、阿部知事は、延伸後の路線の呼称に「長野」を残すよう求めていることについて「利用者への案内方法はJRに検討してもらう必要がある」と説明。東京駅での案内表示や時刻表の表記などで「長野」を残すよう、JR側に求めていく方針を示した。 一方、谷知事は「(呼称は)おのずから収れんしていく。延伸効果の実の面をどう互いに生かしていくかに光を当てていくことが大事だ」と述べた。案内表示などに「長野」と表記することについては見解を示さなかった。 長野新幹線は1997年10月、正式名称「北陸新幹線」の一部として開業。JR東日は一時、「長野行(ゆき)新幹線」との呼称を使い、その後、「長野新幹線」に統一した。 呼称をめぐっては、長野県内の沿線自治体や経済団体が「北陸長