タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,536)

  • 満席のはずが乗客なし! 今日も“幽霊”が列車に乗っている

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 青春18きっぷの愛好者に人気の夜行快速列車「ムーンライト」シリーズは、夏休みや年末年始などの旅行シーズンに運行される臨時列車だ。今

    満席のはずが乗客なし! 今日も“幽霊”が列車に乗っている
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 緊急地震速報、過去最大規模の“誤報” 原因は「地震計のノイズの途切れ」

    気象庁の会見はニコニコ生放送で中継された。右が橋田俊彦地震火山部長、左が長谷川洋平 地震火山部地震津波監視課長 気象庁は8月8日、同日午後4時56分ごろに出した、近畿を中心として広い範囲の揺れが起きるとする緊急地震速報は「過大だった」と発表した。原因は、海底地震計で観測したノイズを地震の揺れによるものと誤って計算したこと。8日夕に開いた会見で気象庁の橋田俊彦地震火山部長は、「過大な予想によりみなさまにご迷惑をかけしたことを深くお詫び申し上げます」謝罪し、原因と対策について話した。 午後4時56分ごろに出た緊急地震速報は、奈良県を震源とした地震が発生し、近畿を中心に関東、甲信越、北陸、東海、中国・四国、伊豆、九州で震度4以上、最大震度7の地震への警戒を求めるものだったが、実際は体に感じる地震は観測されず、結果的に誤報となった。 予想が過大になった原因は、和歌山県北部で実際に起きたマグニチュー

    緊急地震速報、過去最大規模の“誤報” 原因は「地震計のノイズの途切れ」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 日本人は、サービスにお金を払わない

    あなたが勤めている会社の給料は低いですか? それとも高いですか? 前回は、業界によって給料に差が出ることを紹介しました。今回は、日人のサービスについての考え方と技術の進歩について考えます。 連載は、木暮太一氏著、書籍『ずっと「安月給」の人の思考法』(アスコム刊)から一部抜粋、編集しています。 給料の上がる人と上がらない人は何が違うのか。そもそも給料とはどうやって決まるのか。で、どうすれば給料は上がるのだろうか。 「年功序列は悪!」と考えている、「生産性が上がれば、給料も上がる」と期待している、「チャンスはいつまでもある」と思っている、就業規則を読んだことがない、「会社の経費で落ちるか」をいつも気にしている、「人は見かけが9割」を理解していない。 そんな全国のサラリーマンに贈る書には、いつまでも薄給の「あの人」みたいにならない思考のヒントが満載です。 ベストセラー『僕たちはいつまでこん

    日本人は、サービスにお金を払わない
  • LINE事業の4~6月期、売上高100億円に迫る 前四半期比66.9%増

    LINEが8月8日に発表した2013年4~6月期の連結売上高は128億円で、前年同期比約348.9%増、前四半期比約45.3%増に急伸した。基軸となるLINE事業の売上高は97億7000万円(前四半期比約66.9%増)と100億円に迫り、全体の約76%を占めた。利益は開示していない。 LINE事業売上高の内訳は、ゲーム課金が約53%、スタンプ課金が約27%、残りが公式アカウントやスポンサードスタンプなど。連結業績にはLINEに加え、LINE海外展開を手がけるLINE PLUS、リスティング広告などを展開するLINE Business Partners(ジェイ・リスティングから社名変更)、データセンター運営のデータホテルの業績が含まれている。 LINEの登録ユーザー数は、日、タイ、台湾スペイン、インドネシアを中心に増加しており、7月21日に世界2億人を突破した。東南アジアやメキシコなど

    LINE事業の4~6月期、売上高100億円に迫る 前四半期比66.9%増
  • “バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏

    8月2日夜の「天空の城ラピュタ」地上波テレビ放送で、恒例となっているTwitterでの“バルス祭り”が勃発。その直後から「ツイート速度」に関するデマツイートが出回るなど、日ではバルス祭りの成果に対する関心が高まった。 翌日、土曜日だったにもかかわらずTwitter Japan広報は集計数字を公式ツイートで発表。従来のTPS(秒間ツイート)の最高記録である2013年のあけおめツイート3万3388を大幅に上回る14万3199TPSという驚異的な記録更新となった。同社広報は、正式発表が翌週持ち越しにならぬよう、“花金”で忙しい米国社のエンジニアに協力してもらったと言う。 TPSの集計は、米国社の限られたエンジニアが担当する。そのため日の広報は“バルス祭り”の約2週間前には祭りの予定をエンジニアらに連絡し、TPSの集計を依頼した。前回のバルス祭りで急激に負荷が増えたことを覚えていたエンジニ

    “バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏
  • パナソニック、スマートフォン事業は「やめればいいという単純な問題ではない」

    パナソニック、スマートフォン事業は「やめればいいという単純な問題ではない」:「ノウハウ、技術、人を失うことは避けなければ」 依然として「方向性も含めて検討している段階」 パナソニックは、8月5日深夜に報道があった「NTTドコモ向け秋冬モデルに製品を供給しないと通告した」の事実関係について、「現時点においてパナソニックから話せることはない」とコメントした上で、同社のスマートフォンと携帯電話事業については「やめるつもりはない」と説明している。 パナソニックの関係者は、「スマートフォンや携帯電話の事業をやめればいいという単純な問題ではない。(これまでパナソニックが培ってきた)スマートフォンや携帯電話に関連するさまざまなノウハウ、技術、人的リソース、これを失うことは避けなければならない」という認識を示した上で、「どうすれば、これらを事業の成長に生かせるか。それを含めて、グループ全体の戦略を考えると

    パナソニック、スマートフォン事業は「やめればいいという単純な問題ではない」
  • Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY――ツートップの差はなぜ開いたのか?

    Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY――ツートップの差はなぜ開いたのか?:神尾寿の時事日想(1/3 ページ) ドコモの「ツートップ戦略」(参考記事)の結果が見えてきた。 ツートップとはドコモが今夏モデルから敷いた販売戦略のことだ。これまで各メーカーを平等に扱ってきた護送船団方式を改め、商戦期ごとに特定のメーカーおよびモデルを「一推し」として選定。そこに広告費や販売支援金を集中させるというものだ。この夏商戦では、ソニーモバイルコミュニケーションズ製の「Xperia A SO-04E」とサムスン電子製の「GALAXY S4 SC-04E」がツートップとして、ドコモの主力販売モデルになった。 そして夏商戦も終盤にさしかかった7月26日、ドコモが2014年3月期第1四半期(4月~6月)の決算会見において、ツートップ戦略の現状について実績を公開した(参考記事)。ツートップの一角であるXpe

    Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY――ツートップの差はなぜ開いたのか?
  • YouTube、登録者100人以上のチャンネルでライブ配信が可能に

    Google傘下のYouTubeは8月2日(現地時間)、YouTubeのコミュニティガイドラインを順守し、100人以上の登録者を持つチャンネルに、ライブ配信機能を提供すると発表した。 自分が対象者かどうかは、チャンネル設定ページの「ライブイベント」項目に「有効にする」ボタンが表示されているかどうかで判断できる。 YouTubeは2011年4月から、一部のパートナー向けにライブ配信機能の提供を開始し、今年の5月から対象者を1000人以上の登録者を持つチャンネルに拡大した。 同社はこの他、幾つかのチャンネル収益化支援ツールの提供対象を拡大すると発表した。 「アノテーション」は、動画にテキスト、リンク、ホットスポットを重ねる機能。例えばオンラインショップのチャンネルで、新製品を紹介する動画を公開する際、オンラインショップのその製品の販売ページへのリンクを重ねることができる。

    YouTube、登録者100人以上のチャンネルでライブ配信が可能に
  • Twitter、攻撃的ツイート禁止のルール改訂 Twitter.comへの「報告ボタン」設置も約束

    Twitterの英国法人は8月3日(現地時間)、「Twitterルール」に攻撃的ツイートを禁止する項目を追加したと発表した。数週間前に英国の女性ジャーナリストや女性運動活動家に対し、「殺してやる」「レイプしてやる」といった攻撃的なツイートが殺到し、ユーザーからの批判が高まったことを受けたもの。 また、最新版のiOS版公式アプリとモバイルWebアプリに搭載したツイート内の「報告ボタン」を、来月中にAndroidアプリとTwitter.comにも追加する。 発端は、イングランド銀行が7月24日に、2017年に発行する新10ポンド紙幣に女流作家のジェーン・オースティンの肖像を採用すると発表したことだった。この後、紙幣への女性の肖像採用を訴える活動をしていたキャロライン・クリアド─ペレズ氏や運動を支援していた英Guardianのコラムニスト、ハドリー・フリーマン氏など複数の女性に対し、Twitt

    Twitter、攻撃的ツイート禁止のルール改訂 Twitter.comへの「報告ボタン」設置も約束
  • 無課金でも機能制限なし──「大辞泉」アプリ無料化、“ソシャゲ風”課金モデルへの挑戦

    「国語辞典アプリがソーシャルゲーム風課金モデルに」――iOSアプリ「大辞泉」がネットで話題になったのは5月中旬のことだ。従来2000円で販売していた、収録語数26万語を超えるフルサイズの国語辞典アプリの無料配信が始まったことはもちろん、その課金方法にも注目が集まった。「有料アプリが全然売れない」なか、まったく新しいビジネスモデルに踏み出したその意図は。アプリ開発を手がけるエイチエムディティの木下誠社長に裏側を聞いた。 有料アプリはもう売れない アプリ「大辞泉」は前バージョンである「デジタル大辞泉」をフルリニューアルし、名称を変更し投入したもの。日のApp Storeが公開された初期から提供しており、アプリとしては高めな2000円という値段設定ながら、美しいデザインが評判を呼び、目立つ存在だった(以前からのユーザーのため、旧版も新アプリと並んで配信は続いている)。木下さんは当初から開発に関

    無課金でも機能制限なし──「大辞泉」アプリ無料化、“ソシャゲ風”課金モデルへの挑戦
  • 麻生氏「ナチス発言」騒動の本質は、「ナチスの手口」を学ばないと分からない

    あまたの舌禍事件を起こしている御仁だけに、どうしても「またかよ感」が強いが、発言を振り返ってみると、大騒ぎするほどの話ではない。 聴衆の多くがネット上でファシストと揶揄(やゆ)される憲法改正急進派の方たちなのでブラックジョーク的な趣もあるが、「手口」という表現からも、ご人が釈明しているとおり「悪しき例」として取り上げているのは明白だ。 「ナチス憲法」なんて存在しないし、「ん?」という部分もあるが、それらを全て勘案しても「ナチス礼賛」という解釈には無理がある。 発言の一部を切り抜いてツギハギし、「問題発言」として火をつけ海外メディアに叩かせる。その反応を“逆輸入”してさらに騒ぐ。「慰安婦」発言で攻撃された橋下徹大阪市長(関連記事)や、「南京大虐殺はなかった」発言で叩かれた河村たかし名古屋市長らに用いられたおなじみの“言葉狩りスキーム”だが(関連記事)、ただひとつ、これまでと大きく違う点があ

    麻生氏「ナチス発言」騒動の本質は、「ナチスの手口」を学ばないと分からない
  • Apple製品排除命令にオバマ政権が拒否権行使

    米通商代表部(USTR)は8月日(現地時間)、米Appleの一部の製品の米国への輸入と販売を禁止した米国際貿易委員会(ITC)の命令を拒否すると発表した。ITCは6月4日、Apple韓国Samsung Electronicsの特許を侵害しているとしてこの差し止め命令を出した。 この命令は、2011年8月にSamsungがAppleITCに提訴したことに端を発した米国におけるApple対Samsungの特許戦争における最終決定で、バラク・オバマ米大統領と米通商代表部に送られ、60日のレビュー期間中に承認されれば実施されることになっていた。 ITCの決定に対して拒否権が行使されるのは1987年以来のことという。USTRのマイケル・フロマン代表はITCのアービング・ウィリアムソン委員長に送った書簡(リンク先はPDF)で、米国における販売競争や消費者への影響を考慮して拒否権行使を決定したと説明

    Apple製品排除命令にオバマ政権が拒否権行使
  • Amazonのジェフ・ベゾスCEO、Washington Postを2億5000万ドルで買収

    この買収は、Amazon.comではなく、ベゾス氏が個人で行うものという。米Forbsの2013年の長者番付によると、ベゾス氏の資産は252億ドルだ。 買収完了後、社名(The Washington Post Company)は変更されるが、Washington Post紙はそのまま、幹部チームも変わらず運営する。 ベゾス氏はWashington Postの社員に宛てた公開書簡で、買収完了後も会社が変わることはなく、オーナーである自分の私益に使われることはないと説明。自分は経営に直接たずさわるつもりはなく、現在のすばらしい幹部チームに運営を任せるという。 その上で、インターネットによってもたらされた情報サイクルの短縮などの変化に対応するための改革を進めていくとしている。 Washington Postは1877年創業のワシントンD.C.に拠点を置く老舗新聞社。場所柄もあり、政治に詳しく、7

    Amazonのジェフ・ベゾスCEO、Washington Postを2億5000万ドルで買収
  • ラーメン店員が店の冷凍庫でソーセージをくわえた写真、Twitterに 「丸源ラーメン」が謝罪

    ラーメン店の従業員が店の冷凍庫内で材のソーセージを口にくわえた写真を撮影し、Twitterに投稿したとして、「丸源ラーメン」を展開する物語コーポレーション(愛知県豊橋市)が8月5日、「安全で安心なお料理を提供すべき企業としてあってはならない行為」と謝罪した。 問題の写真は8月4日夕方に投稿。未成年の従業員が「冷凍カチカチソーセージくわえたり 遊んだり。色んなものパクったし 笑いすぎた」といったコメント付きだった。飲店従業員の不適切な写真が相次いで騒動になっていただけに、この写真も「不謹慎では」と指摘が殺到する炎上状態になっていた。 同社によると、店舗は同社加盟店で、大阪府門真市の「丸源ラーメン門真店」。写真を見た人から同社に知らせがあり、現在は詳しく調べているという。同社は「事態の重大性に鑑み、開封済み材の廃棄、冷凍庫内の消毒、および従業員の再教育」を行うため、8月5日からこれらの措

    ラーメン店員が店の冷凍庫でソーセージをくわえた写真、Twitterに 「丸源ラーメン」が謝罪
  • 「ほっともっと」従業員が冷蔵庫に入って写真をTwitterに 「不適切な行為」と同社謝罪

    弁当チェーンの「ほっともっと」(プレナス)は8月3日、従業員が店内で不適切な行為を行った画像をネット上に公開していたとして謝罪した。同店のアルバイト従業員とみられる男性が店舗内の冷蔵庫に入って撮影した写真がTwitterに投稿されていることが分かり、ネットで騒動になっていた。 写真では、材などが保管されている冷蔵庫に男性が入り込んでおり、「今日暑くね?」というコメントとともにTwitterに投稿されていた。また店内で撮影したとみられる、材を弁当箱に不自然に詰めた画像も投稿していた。 2日には、バーガーキング・ジャパンがアルバイト従業員が店舗内で撮影してTwitterに投稿した「誠に不謹慎な画像」について謝罪した。 写真では、床に転がった大量のバンズの上に男性が寝転がっている。同社によると、写真は6月24日の閉店後に撮影されたもの。バンズは発注ミスで大量に廃棄せざるをえなくなったものだと

    「ほっともっと」従業員が冷蔵庫に入って写真をTwitterに 「不適切な行為」と同社謝罪
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • NAVERに不正アクセスした人物を特定してデータを削除、LINEが発表

    LINEは8月2日、NAVERサービスに不正アクセスした人物を特定し、この人物によって流出したデータを削除したと発表した。不正アクセスしたのは国外の人間で、現地警察と連携して特定に至ったという。 NAVERサービスへの不正アクセスは7月19日に発覚したもので、同社はこの時点で169万2496件のユーザーのIDとメールアドレス、ハッシュ化されたパスワードが流出した可能性があることを明らかにしていた。 不正アクセスした人の供述や現地警察と同社スタッフが検証した結果、流出したデータはメールアドレス、ハッシュ化されたパスワード、アカウント名の計169万2496件であると特定され、スタッフ立会いのもとでこれらデータを削除したという。不正アクセスやデータの改ざん、第三者に提供した痕跡などは一切確認されなかったとしている。 同社は情報およびサービスの安全性が確認されたとして、同日午後3時からパスワード

    NAVERに不正アクセスした人物を特定してデータを削除、LINEが発表
  • Appleが地図改善スタッフ募集 東京ほか世界各地で

    Appleの求人ページに、iOSの地図アプリ「Apple Maps」上の地名表示などを改善するスタッフの求人が出ている。国内では東京、大阪、札幌の地図を担当するスタッフを募集。日の地図表示全体を統括するマネージャーも募っている。 スタッフに必要な能力は、担当地域に少なくとも5年住んだ経験があり、その地域の地名や道などに詳しいこと、日語・英語が堪能なこと──など。地図作りに情熱があり、地図の変更についてフィードバックを送ったり、競合製品を評価できる人材が求められている。 マネージャーには、マネジメント経験や日地図のデータを扱った経験、堪能な英語力などが必要。 海外ではフランス・パリや中国・上海など世界各地のスタッフを募集している。

    Appleが地図改善スタッフ募集 東京ほか世界各地で