タグ

ブックマーク / www.hsbt.org (25)

  • [ruby][bundler] Bundler を使って Gemfile をパースする - HsbtDiary(2012-09-02)

    ■ [ruby][bundler] Bundler を使って Gemfile をパースする とある Rails アプリケーションで自分自身が使っている Gemfile 以外の Gemfile の情報を取得したい時にどうすればいいんだろうと Bundler のソースコードを読んでいたら、割と簡単に実現できることがわかった。 require 'bundler' Bundler::Definition.build('Gemfile', nil, nil).dependencies 上記のコードで Bundler::Dependency なインスタンスが Gemfile に記載されている gem の数だけ得られるので、後は map(&:name) とかすれば gem の名前だけ手に入る。 後は Bundler 使って Gemfile を読み込んだ後に、手を加えてから、再度 Gemfile を生成と

    [ruby][bundler] Bundler を使って Gemfile をパースする - HsbtDiary(2012-09-02)
    udzura
    udzura 2012/09/03
    おお……
  • [paperboy] 新卒エンジニア+デザイナー課題作成発表会だった - HsbtDiary(2012-06-15)

    ■ [paperboy] 新卒エンジニア+デザイナー課題作成発表会だった ペパボの二期生のエンジニアとデザイナーをペアにして、ブログ、ブクマ、タスク管理のサービスを作れーと月曜日に号令かけたら、金曜日に三つ出来ていたので紹介。インフラやアプリケーションが動く基盤については時間の都合で教えることが出来なかったので、クローズβ期間中のホスティングサービスである sqale を使って動かすことにした。 Game Bookmark ゲームの情報が良い感じに手に入るブクマサービス(の予定だったけど、とりあえずブックマークを登録出来るところまで) papermint タスク消化の時にバンバン消して爽快感が得られるタスク管理サービス、普通に便利。 mameblog ぱっと書くことができて、レスポンシブなデザインを使ったブログサービス、ちょっと足りてない部分はあるけど、なんじゃこりゃあという部分が多くてそ

    [paperboy] 新卒エンジニア+デザイナー課題作成発表会だった - HsbtDiary(2012-06-15)
    udzura
    udzura 2012/06/19
    ペパボさんクリエイティブ強いのは良いな〜とおもう
  • [work] paperboy で着席してやっている仕事 - HsbtDiary(2012-05-11)

    ■ [work] paperboy で着席してやっている仕事 最近何やってるんですかと良く聞かれるので募集要項の職務内容をベースにやってる事を書いておきます。 新しい方法論や技術の導入 Scrum の大枠とか XP の個別のプラクティスをかいつまんで紹介したり、これらを部分的に導入して開発速度を上げるという活動をやろうとしています。個人的にはサービスの立ち上げ、リニューアル、大きい機能の追加の時にはインセプションデッキを作るというのをやろうと思っています。 後は Redis だとか MongoDB のようなものに続く技術の検証や導入を切り込み隊長としてやるのも今の仕事です。他にも Ruby で何かおかしなことや開発メンバーが躓いたポイントを取り除くのも積極的にやったりしています。 開発手法の整備 とりあえず、Github にして他のプロジェクトのコードにもちょっかいかけるくらいを目指してい

    [work] paperboy で着席してやっている仕事 - HsbtDiary(2012-05-11)
    udzura
    udzura 2012/05/12
    こういう仕事も楽しそうだなあ……
  • 自社のサービスを愛せないのはなんだかなあという話 - HsbtDiary (2006-05-23)

    ■ 突発飲み会 なんか業務終了後に飲みに行くかーってことになって、隊長オススメの店の「縁日」に行ってみた。料理や酒は普通だったけど、今日はいわゆる日語が不自由な人が店員に多くて意思疎通に苦労した。 しかも、出てくる料理の多くが「なふっ」ってしてたり、良い感じに人肌だったり…。くわっ。 ■ [SQL]SQLの勉強とか 最近はC++に加えてSQLを扱う機会が多いので、いろいろと新しい情報を入手中。SQL injection対策のためにエスケープ処理だけではなく、プレースホルダを利用とか、異常系の対策としてトランザクション張ってからコミットやロールバックとか。 実際にやってる人にとっては当たり前かもしれないけど、新しいことを勉強するのは楽しいなう。 ■ [Plagger][Memo]炎上まとめサイトというネタ それPlaggerで(ry できるのか?いわゆるブログならcomment(n)という

    自社のサービスを愛せないのはなんだかなあという話 - HsbtDiary (2006-05-23)
    udzura
    udzura 2012/02/29
    ソーシャル()バブルの今ふと目についた記事
  • [tDiary][github][ci] tDiary の CI 環境を Jenkins から travis-ci に移行した - HsbtDiary(2011-07-09)

    ■ [tDiary][github][ci] tDiary の CI 環境を Jenkins から travis-ci に移行した 今まで tDiary の CI はオレが Jenkins で用意した http://ci.hsbt.org を使っていたんだけど、githubruby なソフトウェアなら http://travis-ci.org が一番 cool という噂を誰となく聞いたので移行してみた。 やったこと http://travis-ci.org に github アカウントでログインして token を取得 入手した token を githubプロジェクト設定 - Service hook にある travis の項目にコピペ、ユーザー名も入力しておく プロジェクトルートに .travis.yml を配置、ymlのオプションは https://github.com/

    [tDiary][github][ci] tDiary の CI 環境を Jenkins から travis-ci に移行した - HsbtDiary(2011-07-09)