タグ

2016年3月9日のブックマーク (7件)

  • React v15.0 Release Candidate – React Blog

    This blog site has been archived. Go to react.dev/blog to see the recent posts. Sorry for the small delay in releasing this. As we said, we’ve been busy binge-watching House of Cards. That scene in the last episode where Francis and Claire Underwood ████████████████████████████████████. WOW! But now we’re ready, so without further ado, we’re shipping a release candidate for React v15 now. As a rem

    React v15.0 Release Candidate – React Blog
    uehaj
    uehaj 2016/03/09
  • APIデザインにおける七つの大厄介 | POSTD

    (編注:2016/7/29、頂いたフィードバックを元に記事を修正いたしました。) APIをデザインするということは、科学であり技術でもあります。多くの頭の良い人たちが失敗を重ねてきました。成功している人たちは、APIの主な目的を念頭においてデザインしているのです。その目的とは、「開発者たちをウンザリさせる」ということです。 親愛なる仲間たち、その崇高っぽい追求を称えるべく、「APIデザインにおける七つの大厄介」を共に数え上げようではありませんか(私がしたことを見てください)。 リスティクル(箇条書き形式の記事) を書くつもりはないのですが、少なくともタイトルは 教養ある宗教的文献が参照元 です。 まず、ルールを決めましょう。ここでは、成功し、きちんと機能しているAPIを取り上げます。ですから、「動かない」とか、「大量のセキュリティホールがある」といったことは厄介ごとに数えません。「致命的」

    APIデザインにおける七つの大厄介 | POSTD
    uehaj
    uehaj 2016/03/09
    "くどいことに、Androidのドキュメント作成者はさらに「これだけです。ユーザに通知されました」と追い打ちをかけてきます。なるほど、これだけか!
  • アプリケーションエンジニア向けのAWS本を書きました - プログラマでありたい

    たまに呟いていましたが、『Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイド』に続くAWSの第二弾として、『Amazon Web Services クラウドネイティブ・アプリケーション開発技法』というを書きました。今回も、所属している会社であるNRIネットコム株式会社の同僚たちと書いています。そして今回のは、主にアプリケーション・エンジニアを想定して書いています。何とEC2の使い方が一切でてきません。 Amazon Web Services クラウドネイティブ・アプリケーション開発技法 一番大切な知識と技術が身につく 作者: NRIネットコム株式会社,佐々木拓郎,佐藤瞬,石川修,高柳怜士,佐藤雄也,岸勇貴出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2016/04/20メディア: 単行この商品を含むブログを見る を書いた理由 前回の『Amazon Web Ser

    アプリケーションエンジニア向けのAWS本を書きました - プログラマでありたい
    uehaj
    uehaj 2016/03/09
  • Big Sky :: コマンドラインから JSON が簡単に作れるツール jo

    « golang で画像アップロードが簡単に出来る go-imageupload を使ってみた。 | Main | SQLite3でカジュアルにズンドコキヨシ » コマンドラインから JSON を扱うツールとしては jq が一般的ですが、例えば ls を実行した結果を JSON の Array にしたいであったり、コマンドライン引数から簡単に Object を作りたいといった場合には一旦考え込まないといけないくらい使い方が難しかったりします。そんな中でひょいと現れたのが jo です。 GitHub - jpmens/jo: JSON output from a shell JSON output from a shell https://github.com/jpmens/jo 作者である jpmens さんがなぜ jo を作るに至ったかをブログに書いています。 Jan-Piet Mens

    Big Sky :: コマンドラインから JSON が簡単に作れるツール jo
    uehaj
    uehaj 2016/03/09
  • 文系女子が「水素水女子のプロ級釣り手法」を解説するよ - ニャート

    はてな村に、水素水女子が降臨し、炎上3部作に渡って華麗な釣り技を披露した。 水素水は効果なしって当!?世界一受けたい授業ヤバイよ・・・(魚拓) はてなホッテントリで地獄を見た!しかしそれが快感に・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ(魚拓) 謝罪:水素水の記事に関して申し訳ございませんでした・・・(魚拓) リテラシーが高いはずのはてな民が釣られまくり、某はてな村ご意見番も、釣りと断定せず天然ゆえに炎上したという姿勢の、切れ味の悪い記事を書いていた。 明らかな釣りなのに、なぜか釣りと思えず、結果釣られまくってしまう、その鮮やかな手口を、「炎上した理由」「釣りなのに釣りと思わせない理由」「私が『ゆきちゃん』を確信犯と思う理由」の3点から解説したい。 なぜ炎上したか(狙い通り) これは簡単なので、さくっと。 炎上必至なテーマを選んでいる(水素水・文系/理系) よく知らないと言いながら解説している 水素水を売

    文系女子が「水素水女子のプロ級釣り手法」を解説するよ - ニャート
    uehaj
    uehaj 2016/03/09
    ぐぬぬ 「何も知らなかったんだね~ブログ初めてなんだ~かわいいかわいい」と思うだろう。だが彼女はブログ開設当初から独自ドメインを使っているのだ。若い女子は「ルンルン」とか「ワンツーパンチ」とか使わない"
  • Elm用にSVGを変換する - Qiita

    できたもの ブラウザ http://giisyu.github.io/svgToElm/ ソース https://github.com/giisyu/svgToElm この記事、書いてから忘れてて半年立ってから思い出したので投稿しておきます。 リンク先のコード古いので書きなおすかも。 elm-svgとParser ElmではSVGelm-svg というライブラリで扱えます。 Elmのロゴを表示したもの https://github.com/evancz/elm-svg/blob/master/examples/Logo.elm SVGは、なめらかなアニメーション、パス画像が有効なロゴなどで利用されているようです。参考(http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20150524) 例えばイラレとかでsvgデータを作った場合、elm-svg調に書き直さなければなりません。今だと

    Elm用にSVGを変換する - Qiita
    uehaj
    uehaj 2016/03/09
  • Tweetdeck

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

    Tweetdeck
    uehaj
    uehaj 2016/03/09