タグ

2016年3月10日のブックマーク (12件)

  • 足の疲れ、痛みを軽減! 自分に合った靴と正しい歩き方を知ろう - はてなニュース

    長時間歩いたり立ち続けたりした後は、足に疲れがたまってしまいますよね。特に仕事で立ったり歩いたりすることが多いという人は、毎日のように足が痛い……と感じることもあるのではないでしょうか。履くや歩き方を意識することで、 その疲労や痛みを軽減させられるかもしれません。自分に合ったの選び方や、疲れにくい歩き方について紹介します。 ■ 自分に合ったで、健康に歩こう! ▽ の取説_足にあったをみつけるには | リーガルコーポレーション 革などを販売するリーガルコーポレーションのサイトでは、が足に合っているかどうかを確認する「フィッティングポイント」について解説しています。「つま先に余裕があるか?」「土踏まずがフィットしているか?」など5つのポイントをチェックすることで、足への負担が少ないを選ぶことができるそうです。つま先までピッタリとしたを履くと魚の目ができ、爪や指の変形を起こすこ

    足の疲れ、痛みを軽減! 自分に合った靴と正しい歩き方を知ろう - はてなニュース
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    靴はなかなか選ぶのが難しいですよね。
  • 「なぜ勉強しないといけないの?」 母親と祖母の答えがどっちも深いい | BUZZmag

    うちゃか (@sayakaiurani)さんが投稿した『母親と祖母から教わった勉強する理由』が話題になっています。 子どもから「どうして勉強しないといけないの?」と聞かれたら、どう答えるのが正解なのか、戸惑ってしまう大人も多いのではないでしょうか。 しかし、うちゃかさんのお母さんは、その問いに対して、さらっとこう答えてくれたそうです。 「なんで勉強しなきゃいけないの?」って小さい時親に聞いたら「誰が当のことを言っていて、誰が嘘つきなのかわかるようになるため。それがわかれば世界が楽しくなるし、あなた自身の心が豊かになるのよ」って言われたけど、10代の私にこれをさらっと言ううちの親すごいなっていまさら思う — うちゃか (@sayakaiurani) 2016年2月29日 これは分かりやすい(*´Д`)!! シンプルな言葉で、知識を得るということの質を見事に突いています! そして、おばあち

    「なぜ勉強しないといけないの?」 母親と祖母の答えがどっちも深いい | BUZZmag
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    子どもに必ず聞かれることですよね。どちらもうなずけます。
  • 普通のどらやきが食べられなくなる!?絶品大人のどらやき3選 - ippin(イッピン)

    和菓子の中でも人気が高いどらやき。あのアニメキャラも大好物なスイーツですが、「どらやき」の起源をご存知ですか?諸説ありますが、形が打楽器の銅鑼に似ているからこの名前がついたと言われています。2枚のカステラで餡を挟んだ、現代のどらやきは大正時代に入ってから完成されたと言われています。そんな長い歴史のある「どらやき」ですが、日々進化しています!今回は、大人になった今だから是非味わってもらいたい絶品どらやきを3つご紹介します。

    普通のどらやきが食べられなくなる!?絶品大人のどらやき3選 - ippin(イッピン)
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    ふっくらして美味しそうなどら焼きばかりです!
  • 自閉症の画家アイリスちゃんと、彼女の心を開いた一匹の猫

    誰に描き方を教わるでもなく、自然に囲まれ、太陽の光を浴びながら、作品を描いていったアイリスちゃん。色づかいが魅力的です。 そして、彼女を支える大切な存在が、いつも隣にいる愛のスーラ。 もともとアイコンタクトさえとってくれないほど何事にも無関心だったアイリスちゃん。それが、「スーラが来たことで大きく変わった」とご両親。 「The Dodo」によれば、きっかけは2013年のクリスマス。旅行に出かける兄弟の恋人から、数日飼いを預かりました。特別なセラピートレーニングを受けたではありませんでしたが、家にやってきた途端、少女とはすぐ仲良しに。そのとき、母親のアラベラさんは「アイリスにはこの子が必要なんだ」と感じ取ったと言います。 アラベラさんは、それまで自閉症という病気を自分なりに調べてきた中で、もちろんセラピー動物について学んだことがありました。が、犬に舐められるのさえ嫌がっていた娘のこと

    自閉症の画家アイリスちゃんと、彼女の心を開いた一匹の猫
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    猫はとても賢いです。ひとの表情をとてもよく見てます。うちの猫も子どもとよく遊んでます。
  • 久々に猫ブログ第六弾! 速度が速過ぎて写真が撮れません(汗)!!! - 涅槃まで百万歩

    陽気がよくなってくると、人ばかりでなく、の行動も活発になってきますね(笑)。 顎を撫でていればおとなしくしているかと思いきや……。 写真を撮ろうとするとこの速さで顏を逸らします(大汗)!!! 何か、どの写真も顏だけ微妙にブレていますね……。 これが毛繕いになると、もうシャッター速度がついていけません! 高速舐め回しの術(爆笑)!!!!! やっと動きが落ち着いてきたと思ったら背を向けていますね……。 すると、スクッと立ち上がって、また急いでどこかに出かけていきました。 ※ そんな夜の晩酌です……この日は午後八時頃に近所のスーパー『ヤマザキ』に買い物に出かけたのですが、お刺身などは早くも半額セール!!! かなりの数の商品が並んでいました。で、このまま買われていかないと破棄されてしまいますよね。そこで、『(鹿児島産)かつおたたき刺身』と『(北海道)するめいか刺身』を一人で何とかべきれる分量を

    久々に猫ブログ第六弾! 速度が速過ぎて写真が撮れません(汗)!!! - 涅槃まで百万歩
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    どこの猫も同じなんですね。うちも動きが早くて写真がブレまくりです。
  • 安い牛肉とトマトの缶詰を使って、フライパン一丁で作るビーフトマト・ライスのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    洗いものが少なくって嬉しい! 忙しい時や疲れてる時は煮込み料理を作るのが案外と楽! 薄切り肉やミンチ肉を使えば直ぐに火が通るし、財布にも優しいってのが嬉しい。 多めに作っておけば次の日に温めなおしてべられるし…もちろんこれは飽くまで予定で、姉さん家は大抵その日になくなっちゃうけどね…残念! 盛り付けは何たってワンプレートがオススメ。いくら食洗機があったって、洗い物の数は少ない方が良いに決まってる。 次の日の朝、流しにべた器が山盛り…なんてことになったらそれこそ一日のスタートが台無し、疲れが取れるどころか朝からグタっとしてしまう…。 そこで今日のレシピは、安い牛肉を缶詰のトマトで煮込んだものをご飯(今回はたまたま玄米ごはん…)にかけただけのワンプレートご飯! 作るのはフライパンの中で全部済ませてしまうし、洗いものもお皿とフライパンとあと細かいものがあるけれど、とっても少ないでしょ。 味

    安い牛肉とトマトの缶詰を使って、フライパン一丁で作るビーフトマト・ライスのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    めっちゃ体に良さそうです。
  • 「日本スポーツ用品大賞2014」が決まりました!

    大手SCディベロッパーがコロナ禍を経て、新たな成長戦略に乗り出す。従来のSC開発や運営では事業環境や消費者ニーズの変化への対応が難しくなる中、大型改装や開発などで新たな需要を掘り起こし、事業領域も拡大する。(有井... 続きを読む

    「日本スポーツ用品大賞2014」が決まりました!
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    ニットにハトメでパンチングって発想がすごいな。
  • 睡眠生理学者がYES!ぐっすり眠るためのたった「5つの準備」

    「THE CONVERSATION」によると、シドニー大学の准教授Chin Moi Chow氏が、正しい睡眠をとるための方法を科学的にまとめたとのこと。 私たちは毎晩、成人でおよそ7〜8時間、幼少期は10〜12時間ほど眠っていて、これは60歳までに約20万時間を睡眠に費やす計算です。十分に睡眠をとれないことは健康に害を及ぼすとも言われますが、科学に基づいた睡眠のための準備とは一体どんなものなのでしょうか? 01. 悲観的な考えは、すべて排除 心を落ち着かせる 就寝時に何か考えごとをしている場合は、注意が必要。眠るときは、その日や過去の出来事に焦点を当てましょう。ネガティブな思考はポジティブを上回る傾向があり、心配事や不安な感情を作り出します。 音楽を聴く、祈る、瞑想する、などして気持ちを穏やかにし「朝がくればすべて解決する」と考えるのがいいでしょう。 02. 就寝時間から逆算 コーヒーは6

    睡眠生理学者がYES!ぐっすり眠るためのたった「5つの準備」
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    寝る前の考え事は良くないのですね。
  • 人気の"野外シネマ"で「時をかける少女」を鑑賞!東京国立博物館で10月に上映 | RETRIP

    ⁡ 「ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA 横浜店」 ⁡ ハロウィンクレープ 各1,180円 ・紫芋モンブラン ・かぼちゃモンブラン ⁡ 三井アウトレットパーク横浜ベイサイドにある、こだわりのある材料で作られたクレープ屋さん🙌 ⁡ 今回はハロウィン仕様のクレープを頂いてきました🎃😋 クリーム部分の紫芋、カボチャの香りと味は濃いめで中に隠れているアイスとの相性がバッチリ! 黒ごま生地にはフルーツやナッツ、クリームなどが一緒に巻かれていたので感も楽しくとても美味しいクレープでした🎶 ⁡ ---------------------------------------- ⁡ 【住所】 〒236-0007 神奈川県横浜市金沢区白帆5−2 三井アウトレットパーク横浜ベイサイドAブロック3階 ⁡ 【電話】 045-367-9633 ⁡ 【営業時間】 10:00~20:00

    人気の"野外シネマ"で「時をかける少女」を鑑賞!東京国立博物館で10月に上映 | RETRIP
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    スタミナ苑みたいな焼肉屋いいですね。
  • ダイソーのスチールラック棚はマストバイ!うまく使って収納上手に♪ | WEBOO[ウィーブー] 暮らしをつくる

    ダイソーにスチールラック(ジョイントラックまたはメタルラック)の取り扱いがあるって知ってましたか?パーツを自由に組合せて、プチプラで自分好みの収納を実現させている方がたくさんいらっしゃいますよ♪スチールラックをお洒落に活用するアイデアもご紹介します。 お部屋の収納に便利に使えるスチールラック(メタルラック)。 パーツを組み合わせて、好みのサイズ、形にできて、用途や設置スペースに合わせた組み立て方ができ、見た目のシンプルさ、使い勝手の良さから、定番人気の収納アイテムですよね。 各社から販売されているスチールラックですが、なんと!あの100均ダイソーでも取り扱いがあるんです。

    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    ダイソー時々行くのですがこんなの売ってるって知らなかった。
  • 土田貴宏の東京デザインジャーナル|「雑貨展」に見るセンスと批評性

    March 10, 2016 | Design | casabrutus.com | photo_Shin-ichi Yokoyama   text_Takahiro Tsuchida   editor_Keiko Kusano 六木の〈21_21 DESIGN SIGHT〉で「雑貨展」がスタート。多彩な出展者の視点を通して、雑多で複雑な“雑貨”のおもしろさを雑誌的に見せている。 もしも『カーサ ブルータス』が雑貨特集を作ったら……。〈21_21 DESIGN SIGHT〉の「雑貨展」は、そんなイメージが頭をよぎる展覧会だ。展覧会ディレクターの深澤直人はじめ、アートディレクターの平林奈緒美、スタイリストの岡尾美代子、ショップRoundaboutの小林和人、ナガオカケンメイ+D&DEPARTMENT、YAECAの井出恭子らカーサでおなじみの面々が参加作家や出展者として数多くかかわる。 日常

    土田貴宏の東京デザインジャーナル|「雑貨展」に見るセンスと批評性
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    雑貨は見ているだけでも飽きませんね。
  • 体育会系は伝統だから先輩が理不尽でもOKというのがマジで狂ってる - 羆の人生記

    思い出話になります。 かつて先輩方と海水浴へ行った時のこと。 僕の会社はどちらかといえば体育会系 先輩が絶対の狂った世界 体育会系の世界では先輩が後輩に理不尽な要求をすることは伝統であり、普通のことなのですか? 僕の会社はどちらかといえば体育会系 「こんにちはー」「ども・・・」みたいなノリではなく「お疲れシャッス!!」「アザッス!!」「シャス!!」「蛇ッ!!」こんな感じですね。最後に変なの混じったけど気にしないで。 で、先輩後輩、まぁ上下関係も厳しいわけですよ。ちょっとでもタメ口を聞こうものなら「生意気だ」なんて呼び出されたりしてさ。そんなことがあるたびに「古いなこいつら、ビーバップハイスクールの読み過ぎで頭の中わいてるんちゃうか」なんてシラけてましたね。 中学校が荒れていたこともあって、先輩への挨拶の仕方などは当然のように処世術として身に着けていた僕は、会社に入ってからはあまり苦労しなか

    体育会系は伝統だから先輩が理不尽でもOKというのがマジで狂ってる - 羆の人生記
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    私も中学校の頃からこれはおかしいと思っていました。確かに年上は敬うべきですが、理不尽なことを押し付けるのはどうかと・・・。体育会系のノリは大嫌いです。