伊豆半島にある大室山に登ってきました。 画像は登山リフトの公式サイトより。 大室山について 車で向かう 登山方法はリフトのみ 山頂は一周1km 帰りのリフトにて 感想まとめ 山関連記事 大室山について 大室山は、伊豆半島のやや東側に位置しています。 標高は580mで、それほど高い山ではありません。 そしてスコリア丘という、真ん中がくぼんだ変わった形をしています。 かなり綺麗な見た目で、国の天然記念物にも指定されたそうです。 また、毎年2月になると「山焼き」が行われるそうです。 画像見るとずいぶん大掛かりで、ぜひ一度見てみたいですねえ。 車で向かう バスで向かうという手段もあるらしいですが、私は車で向かいました。 伊豆半島の西側から向かいましたが、伊豆高原が近いせいか、近づかないとあまり大室山は見ることができませんでした。 直前の道路から見た様子。丸い。 登山方法はリフトのみ 大室山は自然保
![【伊豆】大室山に登ってみる。丸い。 - G-log 日々思うこと](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7f7fbb51aceb846935502b4db205f102c5cf27e6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F861582f3f2286fa2d45882677cde7499e52f8116%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252FG%252FGK_GK21%252F20230802%252F20230802214029.jpg)