2014年11月26日のブックマーク (10件)

  • もはや首相自体が「ネトウヨ」である──安倍“ヘイト”政権が誕生した日|LITERA/リテラ

    C.R.A.C.野間易通「ネット右翼の15年〜『自由』が民主主義を壊していく」第1回 もはや首相自体が「ネトウヨ」である──安倍“ヘイト”政権が誕生した日 第2次安倍内閣が衆議院解散を決断し、来年に予定していた消費税の10%への引き上げを延期、国民に信を問うという。野党は争点も大義もない選挙だというが、当にそうだろうか。 安倍晋三は11月18日夜のニュース番組で「自民と公明で過半数を割れば退陣する」と明言した。が、これは裏を返せば、たとえ議席を減らしても過半数を維持すれば安倍内閣が信任されたとみなす、という宣言でもある。 安倍内閣への批判はおもにアベノミクスの失敗、つまり経済政策に集中しているが、もうひとつ忘れてはならないことがある。それは、安倍内閣が持っていたヘイト体質だ。 安倍晋三のフェイスブックがいわゆるネット右翼のヘイトコメントで溢れかえっていることは有名だが、これはたまたまこう

    もはや首相自体が「ネトウヨ」である──安倍“ヘイト”政権が誕生した日|LITERA/リテラ
    ueshin
    ueshin 2014/11/26
    こんどの選挙は安倍右翼政権の信認を問う選挙でもである、とたしかに思う。おぞましい気持ちをもって、この政権を落とさなければ禍根を残すことになると思う。
  • Yahoo!ニュース - これぞブラックバイト!「罰ゲームつきコンビニ」での過酷体験を大学生が告白 (弁護士ドットコム)

    これぞブラックバイト!「罰ゲームつきコンビニ」での過酷体験を大学生が告白 弁護士ドットコム 11月25日(火)22時23分配信 「ブラックバイト」についてのアンケート調査結果を発表する記者会見が11月25日、厚労省で開かれた。弁護士やNPOなどでつくる「ブラック企業対策プロジェクト」が開いた記者会見には、ブラックバイトの経験があるという大学生が電話を通じて登場し、コンビニ店での「罰ゲーム」のエピソードを語った。 ●ミスしたアルバイトに科せられる「罰ゲーム」 「罰ゲームつきコンビニ」で働いていたというのは、滋賀県の大学2年生の男性。この11月に辞めるまで、約1年半の間、あるコンビニチェーン店でアルバイトをしていた。その店舗では、オーナーが独自に定めた「罰ゲーム」があったという。 たとえば、この店では、お中元など催事商品の「販売ノルマ」が、アルバイト店員にも科せられていた。多くの学生バイ

    Yahoo!ニュース - これぞブラックバイト!「罰ゲームつきコンビニ」での過酷体験を大学生が告白 (弁護士ドットコム)
    ueshin
    ueshin 2014/11/26
    バイト業務の線引きをしないと、正社員との違いはなんだということになっているね。
  • 2016年元旦「年賀状バイト」の危機:日経ビジネスオンライン

    2016年1月にスタートする「マイナンバー」制度。国民一人ひとりに番号を割り振り、税や社会保障などの分野で活用する制度で、国内のあらゆる企業が対応を迫られる。導入までほぼ1年に迫ったが、準備は遅々として進んでいない。 マイナンバーの罰則は厳しい。取り扱いをおろそかにすると従業員が逮捕されたり、企業が罰金刑に処せられたりする恐れもある。さらに2016年からは、アルバイトを雇う際にもマイナンバーが必須となる。日経ビジネスオンラインで3回にわたり「マイナンバー制度で企業はどう変わる」を連載した、野村総合研究所の梅屋真一郎氏に話を聞いた。 (聞き手は小笠原啓) 2016年1月から「マイナンバー制度」(行政手続番号法)がスタートします。導入すると何が変わるのか、私も含め、理解していない人が多いのではないでしょうか。 梅屋:それではまずいんですよ。状況は極めて切迫しています。マイナンバーはあらゆる企業

    2016年元旦「年賀状バイト」の危機:日経ビジネスオンライン
    ueshin
    ueshin 2014/11/26
    なんだ、2016年からのマイナンバー制度のせいで本人確認の煩雑さが高校生におよぶということか。郵便局のみならず。
  • AO入試偏重は技術立国の自殺であり階層を固定する - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    2ちゃんねらーが揶揄するために作ったのかと思われた声に出して読みたい日語「AO義塾」がバズっています。 声に出して読みたい日語「AO義塾」は慶応大等のAO推薦入試専門塾であり、大変高い合格率を誇る事で有名です。そもそもこういう対策塾があった事も驚きですが、その合格率の高さは寡占状態のようにも見えます。 この塾に在籍する高校生の少なからぬ人々が、小4偽装疑惑で話題となったNPO「僕らの一歩が日を変える」にも在籍しているからか何なのか知りませんが、なぜかこの塾の塾長氏がこの件で謝罪しております。 長渕剛に桜島の上で歌って爆発して欲しいわという感じのポエマー魂を発揮し、火の粉にウランを注ぎ込んでおり、AO推薦入試というのはポエムが得意な人を選抜する芸術性を重視する試験なのだなということを再認識した次第です。 青木大和と彼がご迷惑をおかけした全ての皆様へ さて、このAO推薦入試というのは、ワ

    ueshin
    ueshin 2014/11/26
    口先のほら吹きの社会になっていたのね。めいろまさんの記事。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ueshin
    ueshin 2014/11/26
    会計の話は専門家に任せるしかないな。
  • NHKがテレビとネット同時送信…実証実験へ : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    NHKが、テレビ番組を放送と同時にインターネット上でも見られるようにする「同時送信」の実証実験を、来年度にも実施する方針を固めたことが25日分かった。 番組を幅広く同時送信できる時代を見据えた初の試み。ネット利用者も含めた新たな受信料制度を検討する上で、番組がどの程度、ネット視聴されるか注目される。 実験では、受信料支払者から数千~1万人規模で参加者を募集。1日に最大16時間ずつ、1週間から3か月間、番組を同時送信し、ネット利用者の視聴習慣や回線への負荷などを検証する。総合テレビとEテレの内容を送信する予定。 NHKのネット活用に関しては、6月に改正された放送法(来年4月施行見込み)で、1日のうち一部の番組を同時送信できるようになった。それを受けてNHKは10月、「インターネット実施基準要綱」を公表。民放や視聴者の意見を踏まえて「実施基準」として近く総務相に認可申請する。

    NHKがテレビとネット同時送信…実証実験へ : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ueshin
    ueshin 2014/11/26
    石橋を叩いて渡るのね。参加者という限定だし。
  • 【悲報】 安倍首相がFBで保守速報を紹介 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    【悲報】 安倍首相がFBで保守速報を紹介 - NAVER まとめ
    ueshin
    ueshin 2014/11/26
    安倍総理のネトウヨ体質露見だが、まとめサイトはうかつにわたしもリンク貼りそうなんだけど。。
  • 「嘘つき」が偉いとされる慶應の伝統について。

    NPO法人の代表者が、小4年生になりすまし自民党に対して批判的なサイトを作った今回の事件。なぜ慶應生がこのような極めて幼稚な嘘をついたのか。誰もが首を傾げることだろう。 しかし、私はこのような事件が「慶應生」によって起こるのは自然だったと思っている。私は慶應義塾大学に数年前に一般入試で入学したものだが、私が在学中の頃から、一般入試入学の者はこのような事件が起こることを危惧していたように思う。 ご存じの方はあまり居ないかもしれないが、某小学4年生が在籍していた慶應法学部の入学者の、実に6~7割近くが推薦入試を経て入学しているのである。この比率は日の大学でもトップクラスであったように記憶している。そして、特にAO(FIT)入試では、御存知の通り「面接」「論文」などで合否の大部分が決まる。海外の大学のようにSATなどの筆記試験は存在しない。すると、受験生はどれだけ面接で「取り繕うか」を覚える。

    「嘘つき」が偉いとされる慶應の伝統について。
    ueshin
    ueshin 2014/11/26
    経歴を見繕って、ばれないウソで自分を大きく見せる。こういう面接入試の問題の根は深そうね。
  • 一週間でマイナス思考を直す習慣術 - 日本経済新聞

    私たちは、一日のほとんどの時間、脳を使って「思考」を行っています。そして、それらの思考のほとんどは、無意識に行われており、一度クセがついてしまうと、ずっとその思考パターンを持続するという性質を持っています。そのため、ずっとマイナス思考のまま、マイナスの考え方のまま生きてしまっていると、意識的に直さない限り、気付かないうちにその思考にふさわしい苦しい現実を引き寄せてしまうことが多いんですね。今回は、マイナスの思いクセを直して、人生を幸せに変えていくための習慣術についてお伝えしていきたいと思います。

    一週間でマイナス思考を直す習慣術 - 日本経済新聞
    ueshin
    ueshin 2014/11/26
    人は思考のクセというパターンに縛られている。認知療法の考え方ね。花嫁学校の主催者とな。
  • 都営・メトロ143駅に無料WiFi 12月1日から:朝日新聞デジタル

    東京都交通局と東京メトロは12月1日から、外国人利用者が多い地下鉄計143駅で無料の公衆無線LAN「WiFi」サービスの提供を始める。認証アプリをダウンロードして登録すれば、都営、メトロの両地下鉄の駅などでWiFiが使えるようになる。 サービス対象は都営地下鉄(全106駅)が全4線の新宿、都庁前、築地市場、大門など35駅。東京メトロ(全179駅)は全9線の銀座、渋谷、池袋、上野など108駅。訪日外国人を中心に、ネットに接続できる場所が限られ不便との指摘が寄せられていた。 1回の接続時間は最長3時間で、何回でも接続できる。都営とメトロで無線LANを識別するIDが異なるため、利用開始時にそれぞれメールアドレスを入力して登録する必要があるが、認証アプリ「Japan Connected―Free Wi―Fi」で登録すれば、1回の登録で、両地下鉄や先行導入している都営バス、主要空港など約9万カ所でも

    ueshin
    ueshin 2014/11/26
    ネットが無料のインフラになるほど必要とされているということなのね。電車内はまだダメか。