タグ

2016年9月23日のブックマーク (4件)

  • 一人で全部を演じる「落語」は本当に面白いのか? (メディアゴン) - Yahoo!ニュース

    高橋維新[弁護士/コラムニスト] *** 落語は、通常複数の登場人物を一人の噺家がすべて演じる。この演じ分けがうまい人がいるのも確かで、それができる噺家が「名人」と呼ばれるのだろう。 しかし、落語という文化のあり方はさておき、「観客の理解」という点においては、確実に、登場人物一人一人の全てに、違う演者をあてがった方が分かりやすいのは確かである。 落語家がヘタな場合、一人で全部を演じられてしまうと、「今しゃべっているのは誰なのか」が分からなくなり、迷子になってしまう。素人落語はその典型だ。そして、どんなに演じ分けがうまい人であっても、登場人物が増えてゆくと、いずれ限界を迎えてしまう。名人クラスの落語を見ていても、「あれ、これって誰だっけ?」と思わされる瞬間はある。 なぜ落語は一人の噺家に全てをやらせるという手法に固執しているのだろうか。これは、筆者が長年抱いていた疑問であった。

    一人で全部を演じる「落語」は本当に面白いのか? (メディアゴン) - Yahoo!ニュース
    ufu235
    ufu235 2016/09/23
    わかりやすさが、必ずしも面白さにつながるわけでもない。と思うのだが…。/落語の客としてのメリットは、手軽に楽しめるところだったはずが、現代では相対的その手軽さのメリットが少なくなってるのかも。
  • 「股のぞき効果」研究 日本人2人にイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル

    世の中を笑わせ、考えさせた研究や業績に贈られる今年のイグ・ノーベル賞の発表が22日、米ハーバード大であった。前かがみになって股の間から後ろ方向にものを見ると、実際より小さく見える「股のぞき効果」を実験で示した東山篤規(あつき)・立命館大教授(65)と足立浩平・大阪大教授(57)が「知覚賞」を受賞した。日人の受賞は10年連続。 ハーバード大の劇場で開かれた授賞式に臨んだ東山教授は、股のぞきを披露しながら「股のぞきをすると、小さく、縮む。覚えて帰ってください。小さく、縮む……」などと研究内容を紹介した。 股のぞきをして景色を見ると、天地が逆さまになり、直立した姿勢で見た時より平らで奥行きが少ない印象を受ける。日三景の一つ京都府の「天橋立」では、「股のぞき」をして景色を楽しむ風習があるなど、日では昔から効果が知られてきた。 実験心理学が専門の東山教授が主に研究を行い、足立教授が統計分析に協

    「股のぞき効果」研究 日本人2人にイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル
    ufu235
    ufu235 2016/09/23
    科学の進歩ってこういう興味あることをとことんまで追究する人たちによって支えられてるんだな。
  • 男は全員死ね!!!

    友達が居た。 仲良かった、一緒に帰ったりご飯行ったり電話したり。性別は違ったけど趣味が一緒だった事もあって話は尽きなかったし、男友達は多い方では無いけど特段に仲が良かった。周りから誤解される事も少なく無かったけど、その都度お互いに誤解を解いて笑ってた。 彼は結構クズだな…と思うところはあったけど、下手な女友達より気が楽で私はこの関係を気に入っていた。 昨日も一緒に帰った帰り道、彼から「怒らない?」と言われながらLINEを見せられた。彼の1番仲のいい友達とのLINEだった。 まー、簡単に言うと私に頼めば乳くらい揉ませてくれるんじゃね?的な会話で、まじで最悪だと思った。 正直そのLINEを見なければ私は何も知らず傷つかなかったわけだし、冗談として彼にとっても取るに足りない雑談の1つだとして終わっていただろう。それを、私に見せた。 正直意味が分からないし、意図するところも、私が取るべきリアクシ

    男は全員死ね!!!
    ufu235
    ufu235 2016/09/23
    増田がツンデレキャラで「男は全員死ね!!と思ってるんだからね!(でもそんなアイツのことを思うとなんでこんなにドキドキするの?)」と妄想。※だけど現実には絶対ないんだってさ。
  • うんコレ

    ようこそうんコレの世界へ! トイレに流され、暗いトンネルを抜けるとそこは… 腸内細菌を身にまとって暮らす人々が構成する世界ウントピアだった。 あなたはこの世界にたどり着いた救世主です。 いや、無理とかは許されないんで。 いやでも救世主になる運命なのです! 何故ならあなたは世界でも珍しい腸内細菌を持っているから。あなたがこの世界の選ばれたメンバー「メディウム」に腸内細菌をまとわせて闘う以外に道はないのです。どうかウントピアを守って下さい、今は言えませんがそれがきっとあなたのためにもなるのです。 敵は「クリーブス」と呼ばれる新生物。 どこから来たのか? どうやって増殖しているのか? 何故ウントピアを破壊しようとしているのか? 誰も分からないのです。 ただ一つ言えることは… ウントピアとあなたの身体を守れるのはあなただけなのです。 急に救世主と言われてもピンとこないと思うので、 うんコレの世界観

    うんコレ