タグ

2011年12月22日のブックマーク (6件)

  • TCPとUDPの本質を押さえる

    ネットワークはLANやIPだけじゃない。相手との通信を成り立たせるには,TCPやUDPが不可欠だ。むしろ,Webブラウザや電子メール・ソフトなどのネットワーク・アプリケーションにとって,TCPとUDPはなくてはならない基盤的な存在である。ネットワークの「核心」とも言えるTCPとUDPを基から,じっくりと探っていこう。 Part1 アプリケーションに欠かせぬ通信のプラットフォーム Part2 TCP編--接続と切断,制御,仲介,確実かつ効率よく届ける Part3 UDP編--面倒な手順をカット,信頼性より軽さと速さ

    TCPとUDPの本質を押さえる
  • 第1回 WebSocket登場までの歴史 | gihyo.jp

    はじめに 初めまして。NTTアドバンステクノロジの金城と申します。幸運にも記事を執筆させていただけることになりました。WebSocketという新しいウェブの規格についての連載を、全4回の予定でお届けします。 用語統一について WebSocketは「WebSocket」「⁠WebSockets⁠」⁠、単語を切り離した「Web Socket」等、表記に揺れがあります。2009年12月22日のワーキングドラフトのタイトルは「The Web Sockets API」となっていますが、2010年4月26日のエディターズドラフトでは「The WebSocket API」となっています。この連載では、最新の仕様書に則り、用語を「WebSocket」で統一します。 HTML5とWebSocketの関係 WebSocketは、もともとHTML5の一機能として仕様の策定が進められていました。しかし、Web S

    第1回 WebSocket登場までの歴史 | gihyo.jp
  • ソーシャル・ニュースリーダー『Crowsnest』のベータ版を開始しました - kaisehのブログ

    追記: Crowsnestは、2011年10月3日より正式公開されています。Twitter IDをお持ちであれば、どなたでもお使いいただけます。 僕が今年から働いている株式会社Rmakeのプロダクトとして、Twitterのタイムラインを自動でまとめるソーシャル・ニュースリーダー『Crowsnest』のベータ版を開始しました。 追記: 2011年12月時点の最新のスクリーンショットは以下になります。 Crowsnestとは Crowsnestは、日々Twitterにつぶやかれる大量のURLを収集し、ユーザのタイムラインに基づいてまとめ直し、時系列に並べて閲覧することができるサービスです。 TwitterやFacebookのようなソーシャルメディアが勢いを増す中で、インターネット上の情報収集手段は、RSSリーダーやソーシャルブックマークといった従来のツールから、ソーシャルメディアベースへと徐々

  • Open Graph Beta

    2011年09月28日00:52 by oklahomer Open Graph Beta カテゴリドキュメントOpen Graph 全てのFacebook開発者に対してOpen Graph Betaを提供しています。ここでは、Open Graphのアクションとオブジェクトをアプリケーションに追加するのに必要なドキュメントやツールを紹介します。また、まだリリースされていないTimeline機能へのアクセスも、Facebook開発者には与えています。 Facebookの中核をなすのはソーシャルグラフで、これは、人々や人々が周りの物事に対して持つ繋がりを指すものです。写真機能や位置情報機能を足すたびに、Facebookはこのグラフを管理し拡大してきました。2010年、Facebookは Open Graph protocolを用いてソーシャルグラフを拡張し、サードパーティのウェブサイトやウェブ

    Open Graph Beta
  • Open Graph

    2011年09月28日02:19 by oklahomer Open Graph カテゴリドキュメントOpen Graph Open Graphアプリケーションを作ると、Timeline, News Feed, TickerなどのFacebook体験の中核に深く結合することができるようになります。このドキュメントでは、以下のコンセプトについて解説します。 Actions and Objects: Open Graphの構成要素Open Graph Mechanics: ユーザがどのようにアクションやオブジェクトに繋がっているかSocial Channels: Timeline, News Feed, Tickerなどを用いてユーザ基盤を育て、既存のユーザの活動を促すチャンネル いますぐOpen Graphアプリケーションを作り始めたい場合は、チュートリアルを参照してください。 Action

    Open Graph
  • http://souzou.fuzimoto.info/2011/12/skitch-for-ipad.html