タグ

2009年9月3日のブックマーク (8件)

  • 「僕にとってゲームは悪」だが……富野由悠季氏、ゲーム開発者を鼓舞

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが9月2日、パシフィコ横浜で開かれているゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference 2009」(CEDEC 2009、3日まで)で、「慣れたら死ぬぞ」と題した基調講演を行った。 「僕にとってゲームは悪」「CGの絵は、はっきり言ってつまらない」など、歯に衣着せぬ言葉でゲーム業界やCGを痛烈に批判しながらも、昨年語ったプロ論(「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る)と同様、「あのジジイ(富野氏のこと)を黙らせてやろうと考えてくれ」などとクリエイターを鼓舞する“富野節”に、詰めかけた来場者はわいていた。 アニメ制作は、映像業界で最下等の仕事だった 講演テーマ「慣れたら死ぬぞ」は、口をすべらせた言葉がたまたまタイトルになったということが実情ですが、基的にはお話できると思います。 まず

    「僕にとってゲームは悪」だが……富野由悠季氏、ゲーム開発者を鼓舞
    ume-y
    ume-y 2009/09/03
    「道具を使うことが目的になってしまって、それを使って何をやろうかと想像できなくなっていることを覚えておいてください。そうすれば、どう突破して、次に進むかは、皆さん方で編み出せるはずです」
  • 朝日社説 3党連立協議―玉虫色合意で禍根残すな - finalventの日記

    なんか、こー、理想をぶちあげる人の汚さが滲む感じがほどよく心地よい社説。 難題は、共通政策に盛られなかった外交・安保政策の扱いだ。インド洋での給油支援やソマリア沖の海賊対策が焦点だが、自衛隊海外派遣に強く反対する社民党とどのような形で折り合いをつけるか。鳩山首相の基路線が問われる問題でもある。 民主党として決して譲ってはならない点が二つある。まず、企業・団体献金の全面禁止だ。国民新党が慎重だが、政権の根姿勢にかかわることであり、玉虫色の合意は許されない。 もうひとつは、政権の意思決定は内閣のもとで一元的に行うという原則だ。社民、国民新両党が求める与党の連絡会議は、内閣の意思決定を妨げるものであってはならない。両党には、閣僚や副大臣として内閣に加わり、意思決定に参画する道がある。 まず、「民主党として決して譲ってはならない点が二つ」に外交・安保政策が含まれていないのが、さすが。 「企業

    朝日社説 3党連立協議―玉虫色合意で禍根残すな - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2009/09/03
    「まず、「民主党として決して譲ってはならない点が二つ」に外交・安保政策が含まれていないのが、さすが」
  • 曇り - finalventの日記

    夕方に雨が降るか。なんとなく降ってほしいような気分。夢は青春のある春の日の電車の中みたいな光景だった。隣に大柄な女性がいるのだが誰かわからない。恋人でもないようだった。朝のつばさを見つつ、自分の青春を振り返り、ふと嫌なことに気がつく。人が自分を裏切るというのはある意味で慣れてしまったが、慣れというのは構えがきついということで、構えとは人を信じられなくなることだ。人を信じられないというのはいろいろ段階があり、そして心底信じるというのも自己驕慢の類だろうとは思うが、それでも微妙に悪意のバランスのようなものもある。これはやっかいな問題か。人を人は道具として見るべきではないとはいえるが、欲望というのは基的にそういう枠組みを持っているのだろう。魅惑的な人ほどその枠組みに嵌るようにできてもいる。などなど。

    曇り - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2009/09/03
    「構えとは人を信じられなくなることだ」
  • 期日を決めて断固消費税を上げるならそれはそれで効果があるのですけどね - finalventの日記

    ⇒時事ドットコム:将来の消費増税あり得る=鳩山民主代表が連合で言及 民主党の鳩山由紀夫代表は2日午後、都内で開かれた連合の中央執行委員会であいさつし、消費税について「政治不信が払しょくされたときには国民の皆様にもご負担をお願いするようなことも将来出てくる可能性があろうかと思う」と述べ、将来の税率引き上げはあり得るとの考えを示した。 それじゃダメなんですけどね。

    期日を決めて断固消費税を上げるならそれはそれで効果があるのですけどね - finalventの日記
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 改正薬事法を遵守していない薬局の実態も明らかに--ケンコーコム行政訴訟

    医薬品のネット販売を規制した改正薬事法の厚生労働省省令をめぐる、ケンコーコムとウェルネットの行政訴訟の第2回口頭弁論が9月1日に東京地方裁判所で開かれた。 6月1日より施行されている改正薬事法では、市販薬を副作用リスクの高い順に第1〜3類の3種に分類している。そして厚労省が定めた省令では、第1類と第2類について、「対面販売」による情報提供を前提とし、インターネットなどでの通信販売を禁じている。具体的には、一部の胃腸薬や鼻炎薬、禁煙補助剤などが第1類に、風邪薬や漢方薬、妊娠検査薬などが第2類にそれぞれ分類されており、現在インターネットでの販売が不可能になっている。同省令では、これまで同じ医薬品を継続して利用する人や離島に住む人に限定して継続販売を例外的に認めているが、これも2年間に限定した経過措置という扱いだ。 医薬品の通信販売を手掛けるケンコーコムとウェルネットはこの省令が違憲であるとして

    改正薬事法を遵守していない薬局の実態も明らかに--ケンコーコム行政訴訟
  • 出版流通対策協議会、Googleブック検索の和解案離脱を説明 

  • BDA、Blu-ray Discで3D映像を提供する計画を発表

    ume-y
    ume-y 2009/09/03
    「両眼それぞれに対して1080pの解像度を実現すること」「ディスクとプレーヤーの両方に対して後方互換性を確保すること」