タグ

身体と精神とオタクに関するumetenのブックマーク (304)

  • mixiでキモヲタ死ね!発言でガイナックス取締役辞任 - Ameba News [アメーバニュース]

    『新世紀エヴァンゲリオン』『キューティーハニー』などの制作で知られるアニメ制作会社「ガイナックス」の赤井孝美氏が取締役を辞任したことが、ネットで大きな話題となっている。 辞任の発端は4月上旬の同社社員による「キモヲタは何故2chに悪口を書くのか」というタイトルのmixi日記にある。同社社員は現在放映中のアニメ、『天元突破グレンラガン』を第1回から「終わっている」といきなり評価した2ちゃんねるのスレッドに激怒。「文句を言うなら見なきゃいいのに」や「お前ら何様だ? バーカバーカ、キモヲタ死ね!!」などと書いた。さらには「こんな奴らを相手に商売しなきゃならんのかと思うとうんざりです」と書いた。 この日記に対し、赤井氏が「何故見る(笑)」と意見をつけたうえで、「そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ」とコメントした。その後も同社社員を擁護

    umeten
    umeten 2007/04/29
    >悪評も期待があってこそ 確かに、GONZOが炎上とかマジありえないからなw いや、『RED GARDEN』はかなりよかったですよ? 参考>http://www.gonzo.co.jp/works/index.html
  • 世界のはて - なぜオタは、自分やその同族をメタ視しては、勝手に自己嫌悪に陥りますか?

    ・狐の王国 - ハルヒダンスに見る二種類のオタク 上に挙げた記事と、そのブクマコメを見て。 非常に悪い意味で「オタク界隈的」な光景が繰り広げられていると感じた。ハルヒダンスを踊っている連中じゃなくて、2chやらはてぶやらで、このダンスは外向的か内向的かとかってメタ話をしている連中のほうに。 ハルヒダンスそのものよりも、この「同族をメタ視せずにはいられない自意識過剰さ」や「自己卑下の激しさ」こそが、非常に嫌な意味で「オタク界隈的」だと感じる。正直言って、キモい。 僕はオタク文化は基的に好きなんだけど、この文化が唯一キモいと感じる点は、文化をベタに楽しまず、メタ視してギャーギャー言い合い、しかもそのうえ勝手に同属嫌悪や自己嫌悪に陥る連中が多すぎるところですよ。なんでそこで自己嫌悪する?そんなに自分の所属する文化に自信がないの?とか思いますよ、えぇ。 確かにハルヒダンスは「『外向』ではなくて『

    世界のはて - なぜオタは、自分やその同族をメタ視しては、勝手に自己嫌悪に陥りますか?
    umeten
    umeten 2007/04/28
    >「メタ視」の結果として自己嫌悪に陥ってしまうような「自己卑下」の心理 「運」の問題ですよ。結局。オタクであることに否定的な環境にいたものが、それを感じさせない者を見たときに覚える、抗し難い嫉妬です。
  • 「文化なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」 - 最終防衛ライン3

    ゲームなんて文化じゃない」に全力で釣られる。 反応リンク集 痛いニュース(ノ∀`):「ゲームは時間を奪う。ゲームで感動は難しい。ゲームなんて文化じゃない 」… 内閣知財戦略部コンテンツ専門委員会 はてなブックマーク - ゲームなんて文化じゃない:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird) 自ニュF: ゲームなんて文化じゃない 曲解するな 「知はうごく:コンテンツ力(7−3)日の戦略」における浜野保樹教授の ゲームについては、ぼくは異論がある。アニメや漫画は感動をもたらすけれど、ゲームは、お金だけ持っていって、子供の時間奪ってますね。その人生にプラスアルファがない。宮崎さんとか他のアニメ見て、人生変わったという人はいると思います。心ふるえるほどの感動とか、ゲームは若干難しい。ビジネスとしてはいいかもしれないが、恨みをもたれる。かつてのエコノミックアニマルのコンテンツ番

    「文化なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」 - 最終防衛ライン3
    umeten
    umeten 2007/04/22
    「ストーリー病」を解体しようとしたのが、「ストーリーの並列化」=「ゲーム的リアリズム」なのか、その病がより深刻化したのが「ゲーム的リアリズム」なのか、そこが問題だ。
  • ヲタ飲み会は来るけど、会社の飲み会は行かない人 - O-Lab +Ossan Laboratory+

    タイトルがないんだよなぁ…。 http://anond.hatelabo.jp/20070415052118 (中略) 社会人ならば、場の雰囲気を感じ取りその中で 自分がいかに行動すべきかを考えられるようにならなければなりません。 これは何も飲み会のみに限られたことではありません。 職場ではもちろん、個人の生活上のありとあらゆる活動に及ぶのです。 飲み会にすら来ない人、飲み会で浮くような人などは、 飲み会以外においてもパッとしない人間がほとんどでしょうね。 飲み会に対する臨み方で、 その人個人の社会人としての能力が分かってしまうのです。 ここでの「社会人」ってのが何を指しているのか、 という部分でかなり異なる部分があるように俺は思うんだけども。 社会人=金を稼いでる人と いう意味で「金を稼ぐシーンにおいて」と いう意味では上記内容は間違ってないように思う。 しかしながら、私はアイドルヲタを

    ヲタ飲み会は来るけど、会社の飲み会は行かない人 - O-Lab +Ossan Laboratory+
    umeten
    umeten 2007/04/16
    >能力はあるけど、使う必要を感じなかったらその能力を使う気がないだけなのですよ。 そのとおり。希少なリソースを馬鹿を相手に浪費したくないのです。
  • 昨日の増田の男女オタクの溝話を読んで感じた違和感の理由が

    今日になってやっと分かった。 丁度リアルタイムで一部の増田がやっている「女は得かどうか」話にも関連するけど。 大人になってもオタクを抜け出せない人間というのは、多かれ少なかれ中ニ病をいつまでも引きずっている人種だと思うのだけれど 男オタクと女オタクとでは、引きずる中ニ病の種類が違うんだよね。 男オタク(*主に萌えオタを想定)が引きずりがちな中ニ病妄想は「俺だけの理想のヒロイン妄想」だけれど 女オタク(*主に腐女子を想定)が引きずる中ニ病妄想は「私だけの理想の王子様妄想」ではない。 女オタクが引きずりがちなのは「ヒロインになんかなりたくない」「王子様なんていらない」妄想だ。 「私だけの理想の王子様妄想」を持つ女オタクも居るけれど、この妄想は成長すればやがて破られる。 理想の王子様なんてこの世に居ない事は思春期の少女でも知っている。 でも、「ヒロインになんかなりたくない妄想」はなかなか無くなら

    昨日の増田の男女オタクの溝話を読んで感じた違和感の理由が
  • それでもボクはオタクじゃない

    ある日、自他共に認めるオタクな知り合いと雑談をしていて、私が「まー俺はオタクというには程遠い感じだけど」てなコトを言ったら、知り合いに「何言ってるの、どう見てもオタクじゃん」みたいなコトを言われて。そうかなぁ。自分ではただのミーハーだと思ってるんだけども・・・。 で、後日またその知り合いと雑談(確かガンダム系の話)していたら、今度は「オタクと言うにはまだまだだね」みたいなコトを言われたりして。結局、オタ認定したいのかしたくないのかどっちなんだ!?・・・ふと知り合いの内心を想像するに、「オタク方面の話題に興味がある人間が一般人面するのが気に入らない」という気持ちと、「オタク方面の知識レベルでは他人に勝っていないと気が済まない」という気持ちが同居してんのかなぁ、とか思った。 私が自分をオタクだと思わない理由ってのは、知識や興味に対する掘り下げが浅く適当に話題をい散らかしているだけ、という自覚

    umeten
    umeten 2007/04/08
    あるあるwww
  • また君か。@d.hatena - アニメ体力問題 近況

    過去日記から適当に経緯。 04/04/06 アニメ体力問題 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20040406#p3 05/09/22 アニメ体力問題 対策状況 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20050922#p1 最近どうも「まなびストレート」を視聴したものかどうか、というあたりから、アニメ体力問題がぶり返してきた気がする。日常的にアニメを消化する、という行為の億劫さから、べつの行為に逃避してしまう。そこでゲーム漫画に逃避してもいいわけだが、しかしアニメ鑑賞能の下降曲線化は避けたいところなので、当座「トップをねらえ 2!」鑑賞にその勢いを流し込んでいるかんじ。おかげで最近やたらとトップ 2 を見流す回数が増えた。やーおもしろいなあトップ 2。まなびもいいけどこっちでいいんじゃないのかな。通しても三時間弱しかないし。しか

    また君か。@d.hatena - アニメ体力問題 近況
  • マンガラブー: 【また長文】本田透氏の「逆向きのダンディズム」とオタク男子の生きにくさ

    昨日のエントリ(【長文】目に見えないのに確実にある「フツーの枠(わく)」)では、よしながふみ×三浦しをん対談にかこつけて、いろいろと自説を語ってしまったわけですが、なんだかまるで、 「女の人は、男の人に比べて生きにくい」 と主張してるように感じられた方もいらっしゃるかもしれません。 でも実は、個人的には、そう思っているわけでもないのです。 「男の人と女の人は、違う生きにくさをもってるなあ」と思っていて、ある意味では、(特に若い)男の人のたいへんさってすごいものがあるんじゃないかな、と感じています。 よしながふみさんは、『小説ウィングス』2006年冬号でも三浦しをんさんと対談されていて、ここでも、 ●男の人の抑圧ポイントは、大きく言うと「と家族を養っていける立派な男の人になりなさい」という一つ。 だから、男の人は、固まって共闘できる。 ●でも、女の人は抑圧のポイントがみんな違うから、一人ひ

    umeten
    umeten 2007/04/04
    >「人は、(お前はこうだ、と)言われたものになっていくんです」
  • インターネットの普及によるミーハー・薄い人の可視化と「オタクはやめられない」という幻想が「オタク世代論」を加速させる : ARTIFACT ―人工事実―

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    インターネットの普及によるミーハー・薄い人の可視化と「オタクはやめられない」という幻想が「オタク世代論」を加速させる : ARTIFACT ―人工事実―
  • 僕達(ロリコン)は、人間だ。 - 埃blog

    僕達(ロリコン)は、人間だ。 当然だ。僕達は獣ではない。この世界にどれだけのロリコンがいるのか見当もつかないが、もしその全員が人間でなく真の獣であったならば、エルオーみたいな雑誌は最初から必要なかったであろう。 繰り返すように、僕達ロリコンは人間であるからエロいことも考えるし、オナニーだってするし、(身勝手なことに)自己嫌悪に陥ったりもする。そんな人間の醜悪な部分を確実に持っている。だがそれ以上に、僕達は人間として美しくあろうとする心も当然持ち合わせている。良き者、美しい行為を尊ぶ心がなければ人間などと呼べるはずがない。 常に良心が勝った状態のロリコンは、当然人間である。けれど、あなたがもし獣の群れに紛れ込んだとしたら、あなたの良心は欲望に打ち勝つことが出来るであろうか?あなたは人間でいられるだろうか?欲望の強烈なエネルギーを知っている僕達だからこそ「ロリコンは集まるとろくなことがない」と

  • 「わたしはANIMEキャラの生まれ変わり」――Otakukinと呼ばれる人々

    以前にもご紹介したことがありますけど、北米の アニメ・マンガ情報サイトAnime News Network 内の「Hey, Answerman!」は、ANNスタッフのAn swermanことZac Bertschyさんが、アニメ・マン ガに関する、ファンから送られた色々な質問に、 毎週直接答えてくれる、人気コーナーです。 その「Hey, Answerman!」に2週間前送られて きた質問が、 「自分はナルトの術である螺旋丸を習得したい と思っている。ずっとチャクラの開発に取り組ん でいて、今では分身の術まで出来るようにな った。同じように修行を積んでいる仲間達にも その術を見届けてもらったので、これが真実で あるのは間違いない。自分の守護獣はナルトと 同じ狐なので、ナルトが使うのと同じ忍術が使 えるようになって当然だと思う。螺旋丸を使い こなせるようになりたいので、どこかにチャクラ の使い

    「わたしはANIMEキャラの生まれ変わり」――Otakukinと呼ばれる人々
    umeten
    umeten 2007/02/20
    前世なり、ファンタジーなり、こだわりを持ってしまった世界の中で固定化した論理をはぐくむことは「よくあること」。だが、笑い話ではない。「邪気眼」で済むものは幸いである。
  • オタクの見極め方法をついに発見した

    「○○さんって××が詳しいんですね」 と言ったら聞いてもいないのにその××の事について延々と話す人は疑いようもないくらいのまじりっけ無しのオタクだとは思うがオタクのラインは絶対ここじゃない。 むしろ今回の発見は隠れオタクすら発見できるんだ。 同じように 「○○さんって××が詳しいんですね」 と聞いたときに 「いや??△△さんの方がもっと詳しいよ」 と、他の人、モノを挙げたらその人はもうオタクです。 「ネットで調べればもっと詳しい人がたくさんいるよ」 とか 「いや??私なんかまだまだですよ」 とか言う人も同じ意味を言っているから同様。 今日から君もこれでオタクを見極められるよ! でも僕にアニメとゲームでこの話をするのは禁止だよ!!

    オタクの見極め方法をついに発見した
    umeten
    umeten 2007/02/12
    いったいどうすれば・・・・・・
  • ちょっぴり後ろめたいくらいがオタク的には心地イイ。 - たまごまごごはん

    何回か「ネットにおける『腐女子』の使い方」について書いてきたのですが、非常に興味深いスレがあったので紹介。 何故BLは批判されて萌系は許されるのか(2ch)(痕跡症候群より) 題名がいきなり興味深いですよね。ネット上ならではの題名だなーと思いました。 きっと同じ題名を新聞に書いたら、誰もが「?」と感じることでしょう。まず「BL」がどこからどこまで何を指すかわからないし、「萌系」がどう許されるのかもわからないんじゃないかと思いましたし、自分もよくわからないです。BLは性的な妄想がゼロなことはほとんどありませんが、ここで「萌系」という言葉が、男性の性的妄想とからんだものとしてイコールで書かれているのも面白いです。 しかし、自分の気持ちとしてはこのタイトル通り。萌系を許す許さないはおいておくとして、「何故BLは批判されるか」はずっと脳みその隅っこにありながら仕事中も気になっていたところです。仕事

    ちょっぴり後ろめたいくらいがオタク的には心地イイ。 - たまごまごごはん
    umeten
    umeten 2007/02/10
    >●エロい目で見られることに慣れていない男性達● つまり、「想像される」こと、「たとえられる」こと、に対する慣れや忌避感が問題点。
  • 私達801者の人間には「腐ってるものを扱ってる」意識があります。

    http://anond.hatelabo.jp/20070204172408 元を辿るとこの話はナカコー×ジュンジから始まってるのが面白いですね。 ええと、そもそも「腐女子」という言葉から分かるように私達801者の人間には「腐ってるものを扱ってる」意識があります。 原作をホモネタにしてしまうことへの罪悪感、著作権を侵害している罪悪感です。 だから出来るだけ奥へ奥へもぐり、せめて原作を妄想抜きで楽しんでいる純粋なファンに見せず 迷惑をかけないようにしようという意識があります。ナマモノだと特にその意識は強くなります。 J禁という言葉は「事務所禁止」の意でタレントの事務所に同人誌を送るなというナマモノ同人では馴染みの警句ですが、 P禁という言葉も同時にあります。これは「一般人禁止」のことで「一般のファンには見せるな!」の意味です。 オンよりかなり閉じられた世界であるオフでも、更にその中で閉じて

    私達801者の人間には「腐ってるものを扱ってる」意識があります。
  • 深町秋生の序二段日記

    ずこーーーーー!!! と、ずっこけてしまった。当にもう上下逆さまになるくらいに。 いや、別にリアルに転んだのではなく、よそ様のブログを読んでいて、心の中でずるっといってしまったのだ。 http://d.hatena.ne.jp/inumash/20070124/p1(想像力はベッドルームと路上から。「我々は孤独だ」という想像的貧困が生む暴力) 若き思想家と言うべきid:inumashさんのブログが実にエキサイティングで面白いのだが、コメント欄のところで思いっきりずるっといった。いやinumashさん自身は実に真摯で大人な対応なのだが、そこに書き込んだkyouなる人物のコメントに驚いてしまったのだ。 inumashさんのブログは政治的な内容に及ぶため、コメント欄には罵倒や挑発意見が書き込まれることが少なくはない。まあそれ自体は全然珍しくもないのだが、この人物のコメントにはぞくぞくさせられた

    深町秋生の序二段日記
    umeten
    umeten 2007/02/02
    「自分の知ってることは他人も知ってるはずだ」という想像力の偏りを示す典型的症例。のようなものか。断言はしません。もちろん。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
  • 「バルバラ異界」とオカルト - jun-jun1965の日記

    SF大賞を受賞した萩尾望都の「バルバラ異界」四巻を読み終えた。「フラワーズ」連載だが、私は15年以上「プチフラワー」を毎回読んでいて、これがなくなって「フラワーズ」になってから、読むのをやめていたのだ。特に萩尾の前作「残酷な神が支配する」は辛かった。 さて「バルバラ異界」は、まあ、普通のSFで、「ドグラ・マグラ」の末裔のようなものだ。特に面白くはない。しかし気になったのは、その「オカルト風味」である。「サイエンス・フィクション」といっても、もともと、オカルト・フィクションとの区分は曖昧だ。常に科学的根拠が示されるわけではないし、ここでも、記憶が子孫に遺されるからくりは説明してあるが、夢の中に入るからくりは全然説明されていない。中でも、個人が消えてみなの心がひとつになる、というアイディアが出てくるのが気になった。 私は、1999年11月の「諸君!」に、売春をすると自我が融合するから危険で

    「バルバラ異界」とオカルト - jun-jun1965の日記
    umeten
    umeten 2007/01/21
    すべての人の心が融合するという「理想」 は、他人の心や他人の存在が認知できない(=理解できない)ことが基盤であって、それらの問題を解消するためのアイデアとして導き出される論理的結論なのだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    umeten
    umeten 2007/01/21
    「ハイ、東洋哲学~♪」みたいな感じでカウンターとして安易に持ち出されると余計に疑わしくてやっぱり信じられない。東洋哲学だって支配システムの一環じゃねえか。
  • オタクで海外交流

    Author:あみ 日オタクに生まれたんですもの。海外でもオタク活動。ぼちぼち。