タグ

2012年1月21日のブックマーク (22件)

  • ズボンやミニスカート着用の女性襲い、裸姿にする事件多発 マラウイ (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) アフリカ南東部のマラウイで伝統衣装ではなくズボンやミニスカートを着用した女性が街頭で襲われ、裸にされる事件が最近相次ぎ、「民主国家なのに暗黒時代に戻そうとしている」などと怒る女性活動家らによる抗議デモが20日起きた。 事件は同国の大都市リロングウェやブランタイアで今週発生したもので、「ズボンなどの利用は伝統を無視している」と反発する男の露天商が女性を殴打し、衣服をはぎ取っていた。 騒ぎを重視したムタリカ大統領は警察に襲撃の加担者の逮捕を命令。国営メディアを通じての演説では「女性は自ら望む衣服を着る権利がある」と説いた。商都ブランタイアで19日に実行した抗議デモにはズボンやミニスカートをはいた女性が参加し、露天商を非難する字句が書かれたTシャツも着込み、気勢を上げた。 同国の女性活動家によると、マラウイでは数十年間続いた独裁体制の時代に女性のミニスカート、ズボン着用を禁じる

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    umeten
    umeten 2012/01/21
    >発電とは無関係のものが費用計上されている/民間企業である以上、料金値上げをするなら/人件費の圧縮や不要資産の売却を徹底して当然/過去の不当な利益を会社と社員に温存して値上げするなど許されません
  • 「働かずに生きる ネットに救われた男性」:イザ!

    多くのサラリーマンが長引く不況にあえぐ中、あえて働かない生き方を選んだ男性がいる。「インターネットがあれば生きていける」と断言し、事実、ネット上で見知らぬ人がiPadを買ってくれた。少しの収入やカンパで、ふらりふらりと生活する男性の生き方には賛否両論あるが、男性は「社会に生きづらさを感じるなら、働かない選択肢もある」と提案する。(産経デジタル 城野崇)関連記事一流企業の新入社員3割がニート化田中さん、芥川賞「もらっといてやる」記事文の続き  都内の自宅でiPadを操作しながら飼いとたわむれるpha(ふぁ)さん(33)。定職につかない生活を始めてもうすぐ5年、「ニート」と名乗っている。自身が運営する、ネット好きな人が共同生活を営むシェアハウス「ギークハウス」で暮らす。 京大総合人間学部を卒業後、とりあえず就職したが、毎日職場にいなくてはいけない、仕事をしなくてはいけない、という社会人生

    umeten
    umeten 2012/01/21
    ニートのインタビューは掲載されるが、テロリストのインタビューは掲載されない。グロテスク!
  • <グアテマラ>「無知を利用」アメリカ人体実験の兵士が証言 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「人体実験のモルモットにされた」と訴える元兵士のフェデリコ・ラモスさん(右)。長男ベンハミン・ラモスさん(左)も感染の可能性がある=國枝すみれ撮影 1940年代後半に米政府公衆衛生局の医師らによって故意に梅毒や淋病(りんびょう)に感染させられた中米グアテマラの元兵士らが、毎日新聞の取材に「風邪の注射だと思った」「無知を利用され、モルモットにされた」と人体実験の実態を証言した。実験は第二次大戦で米兵に急増した性病のまん延を防ぐため、米国の強い影響下にあったグアテマラで、開発されたばかりの抗生物質ペニシリンの効能を試すのが目的だった。オバマ米大統領が10年秋に謝罪し、両国政府は「生存被害者」と認定された6人の賠償問題などの解決を目指し、外交交渉を開始する見通しだが、非認定被害者が米政府に賠償を請求する動きも出始めている。【エスカレラ(グアテマラ中部)で國枝すみれ】 【続きを読む】グアテマラ:

    umeten
    umeten 2012/01/21
    >グアテマラ人体実験とは 中米グアテマラで1940年代後半に米政府がグアテマラ政府の協力を得て実施していた性病の人体実験。資料を発見した米国の歴史学者が10年5月に学会で発表して明るみに出た
  • 「ニート」ではなく「レイブル」(遅咲き)と呼ぶ動き - Ameba News [アメーバニュース]

  • asahi.com(朝日新聞社):靖国戦犯合祀、国が主導 地方の神社から先行 - 社会

    印刷  戦争犯罪に問われた軍人らの靖国神社への合祀(ごうし)について、旧厚生省が日の独立回復翌年の1953年に、公的援護制度の拡充などに応じて順を追って無理なく進める、との方針を決めていたことが同省の内部資料でわかった。方針に沿って、先に地方の護国神社での合祀を目指すとの記述もあり、朝日新聞が調べたところ、6カ所でA級戦犯3人を含む先行合祀の記録が残っていた。  天皇や閣僚の参拝や、戦争責任をめぐる議論を起こしてきたA級戦犯合祀の原点となる方針が、独立回復に際して政府内で練られていたことになる。  政府は従来、国会答弁などで、戦犯合祀は「靖国の判断」とし、宗教行為である合祀には関与しておらず、政教分離を定めた憲法に反しないとの姿勢を強調してきた。だが、今回の文書で、終戦までと同様、政府が合祀という靖国の根幹領域に立ち入って方針を定め、戦犯合祀の環境をつくり上げたことがわかった。 続きは朝

    umeten
    umeten 2012/01/21
    靖国が軍事施設であることの証明がまた一つ
  • 東大など、数十年来の脳の謎を解明 - 脳回路が精密な配線であることを発見

    科学技術振興機構(JST)と東京大学は1月20日、脳の神経回路が、回路を形成する神経細胞「ニューロン」(画像1)より小さく、「シナプス」の単位で正確に編まれることで機能を発揮することを明らかにしたと発表した。東京大学大学院薬学系研究科の池谷裕二准教授らの研究グループによる発見で、成果は米科学誌「Science」に米国東部時間1月20日に掲載された。 画像1。ニューロンとシナプスの基構造。ニューロンは、樹状突起が広がる細胞体部分と、そこから長く伸びる軸索とで構成され、ほかのニューロンから受け取った情報を処理して、ほかのニューロンに伝えていく。シナプス部分では、神経伝達物質を使って情報をほかのニューロンに伝える 脳はニューロンと呼ばれる神経細胞からなり、各々のニューロンが、少しずつ情報を処理している。その処理結果は、ニューロン間の特殊な結合であるシナプスを介して、次のニューロンに伝えられる(

    東大など、数十年来の脳の謎を解明 - 脳回路が精密な配線であることを発見
  • アマゾン熱帯雨林がCO2排出源に?米研究チーム

    ブラジル北部のアマゾン盆地で、熱帯雨林の一角で行われる焼き畑式森林伐採(2009年11月29日撮影)。(c)AFP/ANTONIO SCORZA 【1月20日 AFP】これまで地球温暖化に対する防波堤と考えられてきた南米アマゾン盆地(Amazon Basin)が、伐採などによる森林破壊の結果、CO2排出源に変わりつつある可能性を米科学者チームが指摘した。 米マサチューセッツ(Massachusetts)州のウッズホール研究センター(Woods Hole Research Center)のエリック・デービッドソン(Eric Davidson)氏率いる研究チームが18日の英科学誌「ネイチャー(Nature)」に発表した報告は、人間の活動によってアマゾン一帯は変化の「過渡期」にあると述べている。 報告によると、過去50年間でアマゾン一帯の人口は600万人から2500万人に増加し、林業・農業のため

    アマゾン熱帯雨林がCO2排出源に?米研究チーム
    umeten
    umeten 2012/01/21
    >これまで地球温暖化に対する防波堤と考えられてきた南米アマゾン盆地(Amazon Basin)が、伐採などによる森林破壊の結果、CO2排出源に変わりつつある可能性を米科学者チームが指摘した
  • 「まとめる」という復讐 - ○○○○○○○○○○○ 

    twitterは相変わらず手をだしていないのだが、情報の発信元がtwitterが多いので一応目を通している。 最近気になるのがtwitterをまとめたもの。togetterというやつ。 何が気になるっていうと、このまとめ方だ。 twitter上にAさんという論客がいる。結構過激な反論で、結構敵も多い。しょっちゅう喧嘩を売られている。そして売られた喧嘩は基的に買っている。 そのAさん、持論にぶれがない方で、一貫しているので見ている方は面白い。しかし人なのでそれなりに偏見やそれなりのぶれはあって、「いや、それはちがうって」といいたくなることもあるにはある。 そのAさんのある発言がtogetterにまとめられ、さらにはてなブックマークになって、Aさんを快く思わない派がブクマし、さらにAさんを快く思わない人たちがそれらブクマにはてなスターをつけるという、まあはてなダイアリーのしょーもないいつもの

    「まとめる」という復讐 - ○○○○○○○○○○○ 
    umeten
    umeten 2012/01/21
    >新聞の記事に新聞記者の思想が、インタビュー記事にはライターの演出がtogetterには編集者の意図が、とにかく推敲した主の偏った何かが隠れている場合があるのでご注意を
  • 「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(1/3分:島田洋一の巻)(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ

    書いてるのは1/13。パソコンの故障でたまってしまったのでまとめて文章をあげている。島田以外の荒木や西岡も同様に対応する予定。 ■河村市長「南京事件発言」で揺れる名古屋にて http://island.iza.ne.jp/blog/entry/2608429/ 河村の歴史修正主義発言を「つくる会教科書」支持者のプロ右翼・島田は批判などしないわけだが、それでも「南京事件などなかった」とエントリに書かない点も興味深い。島田ですら「完全否定論」は分が悪いと自覚しているのか? 入試の試験監督(県外会場)のため、昨日から、河村市長の「南京発言」で揺れる名古屋市に来ている。中国人観光客が減るらしい分、多少消費で貢献したと思う。 「らしい」も何も実際減るだろうし、島田が繁華街で大豪遊したのならともかく、島田ごときの消費では何の足しにもならない。 そしてダメージは観光客だけではなく、トヨタ車の中国での売り

    「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(1/3分:島田洋一の巻)(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ
    umeten
    umeten 2012/01/21
    オリンピックにブーメランの種目があったら日本の政治家でメダル独占間違いなしだな
  • 1000人の消えた小中学生『ルポ 子どもの無縁社会』  - HONZ

    最近、街を歩いていても「子ども」に目がいってしまう。下は赤ん坊から上は小学生くらいまでか。我ながら怪しいと思うが、別にロリコンではない。近々、育児に対応する可能性が高く、大量にいろいろとを読んだからか、子どもで頭が膨らみ、つい観察してしまうのだ。私は養老孟司氏が主張するように「昆虫採集してたら子供は育つ」派なのだが、残念ながら、休日の公園などでは、携帯電話やニンテンドーDSを持っている子供はいても虫取り網を持っている子供など見かけない。冬だからか。東京だからか。考えてみれば、山下清のようなランニング姿で虫を追いかけている小学生が2011年にわんさかいたら、それはそれで違和感がありすぎる。「俺はザリガニ釣ってたぞ」と叫んでも、時代の変化がない方がおかしいのだろう。ただ、子どもの目に見える変化以上に、子ども取り巻く環境が激変していることが書を読むといやなほどわかる。 1章は学校から子どもが

    1000人の消えた小中学生『ルポ 子どもの無縁社会』  - HONZ
    umeten
    umeten 2012/01/21
    >本書のタイトルは『子どもの無縁社会』だが、大人に翻弄されたる子どもを通じて、日本社会の制度と実態の乖離や、無責任さ、不寛容さを描いている
  • text.ssig33.com - Amazon ウィッシュリスト経由で砂 1 トンを送る方法

    Amazon ウィッシュリスト経由で砂 1 トンを送る方法 誕生日などで Amazon ウィッシュリストを公開する人がよくいます。そうした人達に日頃からの親愛の情を示す為に砂 1 トンを送ることが出来ます。 まずウィッシュリストを開き適当な商品を買い物カゴに追加します。 つぎにこちらの商品ページから砂 200kg を 5 個買い物カゴに追加します。これで砂 1 トンです。 レジへ行きます 発送先でギフト用に登録された住所を選択します そして発送すれば砂 1 トンが届きます ウィッシュリストから商品を買い物カゴにいれ、その後ウィッシュリストに無い商品を買い物カゴにいれると、ウィッシュリストに無かった商品もウィッシュリストの住所に送付出来て大変に便利です。

  • 【衝撃事件の核心】息子の息止めた「タオル」 にじむ父の「人生」(1/5ページ) - MSN産経west

    三重県四日市市で昨年末、7年も寝たきりの男性(35)が入院中に殺害された。顔にぬれタオルをかぶせて窒息死させた手口に関心が集まったが、事件は急転。男性を看病していた父親(69)が行方不明となり、病院近くで遺体となって発見された。三重県警は、父親が、不治の病の息子をぬれタオルで殺害後に自殺したとみている。医療や介護をめぐり、浮き彫りになった家族が抱える苦悩とは…。 家族へあてた手紙 クリスマスの夜に悲劇は起きた。男性の異変に看護師が気づいたのは昨年12月25日午後8時20分ごろだった。顔にかけられていたのは病院のものとは違うぬれたバスタオルで、鼻と口をふさぎ窒息させていた。 三重県警四日市南署は殺人事件とみて捜査。看護師の証言や病院の防犯カメラから、1時間前に父親が見舞いに来ていたことが判明した。 しかし、父親は翌26日午前11時50分ごろ、病院から約170メートル離れた空き地に止められてい

  • 生活保護費3兆3千億円に…医療扶助が47% : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2010年度に支払われた生活保護費が3兆3000億円に達し、過去最高を更新したことが厚生労働省のまとめで分かった。 受給世帯の4割を占める高齢者層の膨張に加え、リーマン・ショックなどを契機とした受給者急増が背景にある。12年度当初予算案では、給付費は約3兆7000億円になる見通しで、厚労省では、医療扶助の削減や自立・就労支援の強化を中心にした抜的な改革を進める。 生活保護費は、国が4分の3、地方自治体が4分の1を負担している。同省によると、10年度決算では、国負担分が約2兆5000億円、地方負担分が約8300億円で、総額約3兆3300億円。総額で前年度より約3200億円増えた。 内訳は、受給者の医療費負担を全額公費で賄う「医療扶助」が1兆5700億円と47・2%を占め、「生活扶助」1兆1600億円(34・7%)、「住宅扶助」5000億円(15・0%)と続いた。

    umeten
    umeten 2012/01/21
    「診察1回必ず100円制度」はいずれ導入もやむを得ないかもしれないな。「自立・就労支援の強化」なんてやるだけ無駄だし…
  • 〈39分の映像を観て下さい!〉これが恐ろしい日本の現状「市民を締め出して強行」 - バンビの独り言

    私たち大人は、子どもに顔向けできる? 「推進派がほとんど」の場で健全な会議ができるわけがない。 山太郎さんの発言はいつも建設的です。 太郎さんを過激派扱いするメディアは私は当に許せない! 39分にまとめてある映像、ぜひ観て下さい。 これが恐ろしい日の現状です。 一部書き出し。 ◯山太郎 言いたいことはシンプルです。 みなさんにも、いろんなしがらみがあったり、スムーズに話を進めたいという気持ちも分かります。 でもこのことに関しては僕たちの命がかかってるんで、ぜひ、開かれた場所でオープンな議論をしていただきたい。 別室で決められても、密室でモニターだけ見せられても、それは全く説得力がないものですよ。 市民ひとりひとりの命がかかってることですから、みなさんに後ろめたいことがないのならば、ぜひ開かれた議論を行ってもらえませんか? よろしくお願いします。 ◯女性 原子力への信頼はもう失墜した

    〈39分の映像を観て下さい!〉これが恐ろしい日本の現状「市民を締め出して強行」 - バンビの独り言
    umeten
    umeten 2012/01/21
    >傍聴者も締め出すこんなやり方で、ひも付きの委員が3人もいる委員会で「安全」だと言われたからって地元に説明できますか?何が「がんばろう東北!」ですか?冗談じゃない。
  • ショック!!私のiPhoneは13歳少女が時給48円で作っていた - バンビの独り言

    我が家は「Apple社」ユーザーで、私が持ってるものも「iPhone」。 パソコンにしても、iPhoneにしてもとても気に入って使ってるのに… ショッキングなニュースが舞い込んできました。 ショックです。 私の持ってるiPhoneは、うちの娘と同じ13歳の子が、16時間という過酷な労働の中で作ってた。 どうしたらいいか分かりません。 iPhoneを手放せばいいの? じゃ、他の携帯やパソコンはフェアな取引で作られてるものなの? とりあえず、アップル社に児童労働をやめるよう、 意見を伝えようと思います。 みなさんも、よろしくお願いします。 http://www.apple.com/jp/contact/ ……………… 「あなたのiPhoneは13歳少女が時給48円で作る」 日常でよく見かける米アップル社のiPhone4S、iPad2などは、中国の13歳の少女が1日16時間労働、時給にして約48

    ショック!!私のiPhoneは13歳少女が時給48円で作っていた - バンビの独り言
  • 海外就職日誌 『国境なき就職活動』: これが日本人だ!

    2011/04/05 これが日人だ! Share Tweet | 「社会の理不尽はどうせなくならない」 「社会の理不尽にあわせるのが大人」 「社会と戦うのはガキ・ゆとり・中ニ病」 「老害から、「最近の若者」と一括り批判されるのは、許しませんが、私たちは「ゆとり」「中ニ病」を、一括りにして批判します。」 「デモをしない・選挙に行かない・抗議をしない・ストをしないけど、政府や企業の失態について、私に責任はありません」 「影で文句を言いながらも、正しくないと思いながらも、言われたことにはNOと言いいません」 「何かあったら、政府が上が、と責任回避をします。」 「上の命令に断れないのは仕方がないから、自分には責任がありません」 「下が自分の命令でミスをしたら、下はもっと臨機応変な対応すべきだったし、人に言われたからといって、自分で考えずに実行するのは間違っています。私には責任が

    umeten
    umeten 2012/01/21
    >「デモやストは負け犬の遠吠え、社会不適合者の泣き言だけど、ガンジーやキング牧師は偉大。」
  • New Definition of Autism May Exclude Many, Study Suggests - NYTimes.com

    Mary Meyer, right, of Ramsey, N.J., said that a diagnosis of Asperger syndrome was crucial for her daughter, Susan, 37.Credit...Todd Heisler/The New York Times Proposed changes in the definition of autism would sharply reduce the skyrocketing rate at which the disorder is diagnosed and might make it harder for many people who would no longer meet the criteria to get health, educational and social

    New Definition of Autism May Exclude Many, Study Suggests - NYTimes.com
    umeten
    umeten 2012/01/21
    DSM5で、高機能のASD患者が「診断基準を満たしていない」と、排除されてしまう危険性についての指摘/←これではせっかく診断を統合する意味が失われてしまうのでは?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    盛岡旅行記 なぜ盛岡か。 白龍 店のじゃじゃ麺 岩手銀行赤レンガ館 白沢せんべい店の南部せんべい 盛岡天満宮と盛岡八幡宮 チーズケーキのチロル 大通店のクリームチーズケーキ フェザン/イオンタウン 盛岡駅前 盛楼閣の盛岡冷麺 福田パン 長田町店のパン マルイチ 材木町店 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 映画『ロボット』予告編 - YouTube

    映画大国インドで、国内史上最高の製作費37億円を費やし、国内史上最高のヒットを記録、アメリカ、イギリス、韓国などでも公開され、興行収入100億円を超える世界的メガヒットとなったアクション超大作がついに日上陸!!  主演は『ムトゥ踊るマハラジャ』の"ス―パースター"ラジニカーントと94年ミス・ワールドに輝いた"世界一の美女"アイシュワリヤー・ラーイ。音楽は『スラムドッグ$ミリオネア』でアカデミー賞作曲賞を受賞したA・R・ラフマーン。さらには『ターミネーター』のスタン・ウィンストン・スタジオ、『マトリックス』のユエン・ウーピンなどハリウッドの一流スタッフが大集結。人間の女性に恋をしてしまったロボットが失恋の果てに大暴走。破壊兵器と化したロボット軍団を人間は止めることができるのか!?――三角関係へと発展する人間とロボットのロマンス、ゴージャスなダンス&ミュージック、そしてロボット軍団が究極の

    映画『ロボット』予告編 - YouTube
  • 想像を絶するアクションの嵐 インド映画「ロボット」予告公開 : 映画ニュース - 映画.com

    ターミネーター化したロボットが襲いかかる(C)2010 SUN PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED.[映画.com ニュース] 「ムトゥ 踊るマハラジャ」のラジニカーントが一人二役で主演した、インド映画「ロボット」の予告編が公開された。 10年におよぶ構想の末、「ジーンズ 世界は2人のために」のシャンカール監督が映画化。ラジニカーントをはじめ、1994年度ミス・ワールドに輝いたアイシュワリヤー・ラーイが、ヒロイン役で出演している。独特なアクションシーンが話題を呼び、インドをはじめアメリカ、イギリス、韓国などで公開。全世界累計で100億円以上の興行収入を記録している。 ロボット工学のバシー博士(ラジニカーント)は、自分そっくりの高性能ロボット・チッティ(ラジニカーント)を開発。人間の感情をプログラムされたチッティは、博士の恋人サナ(ラーイ)に恋をするが、「人間と機械は

    想像を絶するアクションの嵐 インド映画「ロボット」予告公開 : 映画ニュース - 映画.com
  • 人生をひっくり返してわかったこと – ベンジャミン・バトン - | works4Life Season VI

    Filed under: 映画 Pictures & Photos from The Curious Case of Benjamin Button – IMDb via kwout もし、人生が若いころに戻るならばどうするだろう?という問いはよく聞くが、こんな問いはしない。人生がひっくり返る――つまり、若返っていく人生ならば、どうするだろうか、と。 もしそんな人生だったならばをシミュレーションしてみたのがこの映画である。 ◆老人からはじまる人生 ――1918年、ニューオーリンズに生まれた赤ん坊ベンジャミンは、老人の風貌をしていた。父親はショックを受けて、ベンジャミンを捨ててしまう。老人養護施設に見捨てられたベンジャミンは運よく施設の黒人女性クイニーに拾われ、育てられることとなる。そして、驚いたことに、彼は成長するたびに若返っていくのだった。 そんな彼の日記を振り返ることで、編は進む。