タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (374)

  • ユダヤ人入植者によるモスク放火相次ぐ、パレスチナ

    パレスチナ自治区・ヨルダン川西岸(West Bank)のブルカ(Burqa)で、放火されたモスクの施設(2011年12月15日撮影)。(c)AFP/ABBAS MOMANI 【12月16日 AFP】パレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)で、イスラエル政府が承認していない違法なユダヤ人入植地の一部をイスラエル軍が解体したことに対し、ユダヤ人の原理主義者たちが腹いせにパレスチナ人のモスクに放火する事件が相次いでいる。 14日にはエルサレム(Jerusalem)で、倉庫として使われていた元モスクが放火された。外壁が焦げただけで火は燃え上がらなかったが、壁にはイスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)を侮辱する言葉や反アラブのスローガン、売却地であることを示すような「値札」などの落書きが残された。同日夜にはカルキリヤ(Qalqilya)でパレスチナ人の車が複数放

    ユダヤ人入植者によるモスク放火相次ぐ、パレスチナ
  • イラン、オバマ米大統領の偵察機返還要求に冷笑

    イラン国営テレビが、イラン当局が押収した米国の無人偵察機「RQ-170」として放送した映像(2011年12月8日撮影)。(c)AFP/PRESS TV 【12月13日 AFP】イラン外務省報道官は13日、イラン東部で押収された米国の無人偵察機が領空侵犯していたことを強調し、機体の返還を求めるバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領に冷笑を浴びせた。 イランのファルス(Fars)通信によると、イラン外務省のラミン・メフマンパラスト(Ramin Mehmanparast)報道官は13日の定例会見で、「どうやら彼(オバマ大統領)は、イランの領空が侵犯され、スパイ活動が実行され、国際法が犯され、イラン国内の事柄が妨げられていたということを忘れているようだ。正式に謝罪してこれらの行為を認めるどころか、彼らはこのような要求をしている」と述べた。 オバマ大統領は12日、「イランに返還を求めた。

    イラン、オバマ米大統領の偵察機返還要求に冷笑
    umeten
    umeten 2011/12/15
    >どうやら彼(オバマ大統領)は、イランの領空が侵犯され、スパイ活動が実行され、国際法が犯され、イラン国内の事柄が妨げられていたということを忘れているようだ。
  • NASAのサンプル管理ずさん、月の石など500点超が行方不明に

    米航空宇宙局(NASA)が公開した火星の隕石(撮影日不明、2001年2月27日にNASAウェブサイトより入手、資料写真)。(c)AFP/NASA 【12月9日 AFP】米航空宇宙局(NASA)が収集した月の石や隕石(いんせき)などの試料が、各地の研究者らに貸し出されたまま行方不明になっている例が多発していることが、8日発表した内部監査で発覚した。 NASAのポール・マーティン(Paul Martin)監査官が出した報告書によると、1970年~2010年6月までの間に貸し出され、紛失や盗難に遭った宇宙関連試料は517点にも上る。1969年の初の有人月面探査で採取された「月の石」などの貴重な試料も含まれており、一度も研究に使われなかったものもあるという。 こうした試料には、月の石と土壌、小惑星・火星・月に由来する隕石、太陽の外層部から到達したイオン、彗星(すいせい)や星間空間のちり、地球成層圏

    NASAのサンプル管理ずさん、月の石など500点超が行方不明に
  • 氷点下でも凍らない「過冷却水」の謎を解明、米研究

    ドイツ・ハイデルベルク(Heidelberg)で、窓ガラスにできた氷の結晶(2010年12月3日撮影)。(c)AFP/DANIEL ROLAND 【11月25日 AFP】水が凍る温度、氷点は、必ずしも摂氏0度ではない。 水は、氷点下でも液体として存在することができる。これを「過冷却状態」と呼ぶ。その原理は次のとおりだ。 水が氷になるためには、水の中に氷の「種」が必要だ。すなわち、その周りに結晶が集まる核となるような結晶だ。だが、核を形成する不純物や粒子が全くない純水の場合は、氷に変わることが難しい。 これまで、過冷却水が凍る最低温度はマイナス41度とされてきた。科学者らは、実際はこれよりも低いのではないかと考えてきたが、確認はできなかった。こうした低温では水は即座に結晶化してしまうため、結晶化せずに残った水の特性を正確に測定することが不可能だからだ。 ■コンピューターで再現 そこで米ユタ大

    氷点下でも凍らない「過冷却水」の謎を解明、米研究
    umeten
    umeten 2011/11/26
    >地球温暖化を研究している大気科学者らは、水が凍って氷に結晶化する温度とその速度を知る必要がある。雲の中には最低でマイナス40度の水分が含まれていることが分かっている。
  • 「気候が紛争のきっかけに」、初めて科学的研究で示される

    人工衛星でとらえたエルニーニョ現象で海水温が高くなった海域を示す画像(白い部分、1997年10月30日公開)。(c)AFP/NASA 【8月29日 AFP】気候の変化は、ときに紛争の原因だと指摘されてきた。たとえば、気候の変化で収穫量が激減し、飢えた農民が都市部に流れ込んだことが、1789年のフランス革命(French Revolution)に燃料を注いだとされている。 この説を支持する証拠は「粗雑」あるいは「逸話的」だと批判されることが多かった。だが、気候変動と暴力との間に明白な関連があること結論づけた初の科学的な研究が英科学誌ネイチャー(Nature)の8月25日号に発表された。 これによると熱帯地方の国々では、ペルー沖から中部太平洋赤道域にかけての広い海域で海水温が高くなるエルニーニョ(El Nino)現象が発生したときは、逆に同じ海域の海水温が低くなるラニーニャ(La Nina)現

    「気候が紛争のきっかけに」、初めて科学的研究で示される
    umeten
    umeten 2011/08/30
    >エルニーニョ現象によって作物の収量が減り、ハリケーンの被害が発生し、水を媒介とした伝染病がまん延しやすくなることで、飢えや損失、失業、不平等などが悪化し、その結果、恨みや分断の感情があおられる
  • 人類の免疫系を強くしたのは、ネアンデルタール人らとの性交渉

    ニューヨークのアメリカ自然史博物館(American Museum of Natural History)に展示された、チャールズ・ナイト(Charles R. Knight)作のネアンデルタール人の家族を描いた壁画(2008年6月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/Stan HONDA 【8月26日 AFP】現生人類が病気と闘う上で不可欠な遺伝子は、ネアンデルタール人やデニソワ人などの原始人類との性交渉を通じて継承されたとする米仏などの研究チームによる論文が、25日の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。 「交雑は決して行き当たりばったりの出来事だったのではなく、現生人類の遺伝子プールに有益な影響をもたらした」と、研究に参加した米スタンフォード大(Stanford University)のピーター・パーハム(Peter Parham)氏は言う。 ■共通の遺伝子を探せ 研究チ

    人類の免疫系を強くしたのは、ネアンデルタール人らとの性交渉
  • 勝ったのは「ビンラディン」か「米国」か、9.11米同時多発テロから10年

    米同時多発攻撃で倒壊した米ニューヨーク(New York)の世界貿易センタービル(World Trade Center、WTC)で、あと10人の救助隊が必要だと手でジェスチャーをする消防隊員(2011年9月15日撮影)。(c)AFP/US NAVY/PRESTON KERES 【8月22日 AFP】国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)の最高指導者、ウサマ・ビンラディン(Osama Bin Laden)容疑者は死んだ。だが2001年9月11日の米同時多発テロから10年が過ぎたいまも、米国はビンラディンが死後に残したものと、自らの報復行動がもたらした衝撃にとらえられている。 ニューヨーク(New York)とワシントン(Washington)で放たれた恐怖は、大衆の心に深い傷跡を残した。そして、火ぶたが切られた「テロとの戦い」は、法の拡大解釈を許し、多くの米国人兵士をイスラムの地で死なせ

    勝ったのは「ビンラディン」か「米国」か、9.11米同時多発テロから10年
    umeten
    umeten 2011/08/25
    敗北したのは大衆。勝利したつもりなのも大衆。無関心と無神経が連鎖反応を起こし続けている以上、この現象に終わりなどない
  • ティモシェンコ前首相、獄中で謎の症状 陰謀論も ウクライナ

    花束を抱えてウクライナの首都キエフ(Kiev)の裁判所に出廷したユリヤ・ティモシェンコ(Yulia Tymoshenko)前首相(左、2011年8月10日撮影)。(c)AFP/Yulia Tymoshenko Press Service/Alexander Prokopenko 【8月22日 AFP】ウクライナの「オレンジ革命(Orange Revolution)」の立役者の1人で、職権乱用罪で起訴されたユリヤ・ティモシェンコ(Yulia Tymoshenko)前首相の健康状態が獄中で悪化したと、前首相の広報担当が19日、AFPに語った。 ティモシェンコ前首相は、首相在任中の2009年に職権を超えてウクライナに不利な条件でロシアの天然ガスを輸入する契約に署名したとして起訴され、6月24日から裁判が行われている。 ティモシェンコ前首相は今月5日、審理を妨害したとして法廷内で逮捕され、当局に身

    ティモシェンコ前首相、獄中で謎の症状 陰謀論も ウクライナ
    umeten
    umeten 2011/08/22
    ウクライナの魔女は獄中にいたのか
  • ノルウェー爆発・銃乱射、容疑者が「単独行動」供述

    銃乱射事件の起きたノルウェー・ウトヤ(Utoeya)島から泳いで逃げる人びと(2011年7月22日撮影)。(c)AFP/Jan Bjerkeli 【7月24日 AFP】ノルウェーで22日に起きた爆発・銃乱射事件で、逮捕されたアンネシュ・ベーリング・ブレイビク(Anders Behring Breivik)容疑者(32)が犯行を認め、長期間にわたって計画を練っていたことを弁護人に語った。同容疑者は、犯行は単独で行ったと語っているという。2つの事件の死者数は少なくとも92人に上っており、同国で第2次世界大戦(World War II)以降最悪の事件となった。 同国与党・労働党の青年部が小さな島で企画したサマーキャンプを襲った銃乱射事件では、これまでに少なくとも85人が死亡。また、首都オスロ(Oslo)の政府庁舎をねらった自動車爆弾の爆発では7人が死亡した。容疑者の身元や氏名は公表されてないが、

    ノルウェー爆発・銃乱射、容疑者が「単独行動」供述
    umeten
    umeten 2011/07/24
    すばらしい計画力と実行力、そして一貫した哲学 >大量の爆発物や薬物を仕入れても怪しまれないよう、炭鉱業や農業の会社を立ち上げて、攻撃を準備していた
  • 独立した個性を持った双頭のヘビが大人気、ウクライナ

    ウクライナ・ヤルタ(Yalta)の私設動物園で飼われている双頭のヘビ(2011年7月8日撮影)。(c)AFP/SKAZKA ZOO 【7月15日 AFP】ウクライナ・ヤルタ(Yalta)にある私設動物園「Skazka(おとぎ話)」で今月初め、やんちゃな双頭のヘビがデビューし、一躍人気者となっている。 このヘビは3歳のカリフォルニアキングヘビで、全長60センチ。アルビノのため白い体を持っている。園長や飼育係によると、2つの頭はそれぞれ独立した意思を持っており、意見が合わないこともしばしばだ。例えば、2つの頭は別々の方向に這っていこうとする。 また、おなかがすいている時には互いに相手から餌を奪おうとしてけんかになるという。そのため別々に餌を与えるよう心がけているというが、「2つの頭を壁で隔てる必要があります」とある飼育係は話した。「全く、手に負えませんよ」 餌を奪われた方の頭は激怒するが、胃は

    独立した個性を持った双頭のヘビが大人気、ウクライナ
  • インターネット接続を基本的人権に、OSCE報告書

    オーストラリア・シドニー(Sydney)の庭園で、無線接続でインターネットを利用する高校生(2010年6月16日撮影)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【7月12日 AFP】欧州安保協力機構(OSCE)は8日、インターネットへのアクセスを基的人権とみなし、表現の自由と同程度に尊重すべきだとの報告書を発表した。 OSCE加盟56か国を対象に、インターネットアクセスに対する国家の規制実態を調べた初の報告書で、オーストリアのウィーン(Vienna)で発表された。 報告書は「情報社会に参加する権利は万人にあるべきだ。市民のインターネットへのアクセスを保証するよう努める責任が、国家にはある」と述べた。 報告書を発表したOSCEの「報道の自由」代表のDunja Mijatovic氏は「一部の政府は、すでにインターネットへのアクセスを人権として認めている。21世紀の報道の自由の不可欠

    インターネット接続を基本的人権に、OSCE報告書
    umeten
    umeten 2011/07/12
    >インターネットへのアクセスを基本的人権とみなし、表現の自由と同程度に尊重すべき
  • ソマリア干ばつ深刻化、数千人が近隣国へ流入の末に餓死

    ソマリアが、ここ数十年で最悪の干ばつに見舞われている。この数週間で数千人が隣国のケニアやエチオピアへ流入しているが、避難先で飢えにより死亡する人が後を絶たない。定員9万人のケニア・ダダーブ(Dadaab)難民キャンプには現在、38万人以上のソマリア難民がひしめき合って暮らしている。 写真は、ダダーブ難民キャンプの登録センターで待機する新たに到着した難民の子ども(2011年7月10日撮影)。(c)AFP/SIMON MAINA 【関連記事】東アフリカ、過去60年で最悪の干ばつ 飢饉がせまる 【7月11日 AFP】ソマリアが、ここ数十年で最悪の干ばつに見舞われている。この数週間で数千人が隣国のケニアやエチオピアへ流入しているが、避難先で飢えにより死亡する人が後を絶たない。定員9万人のケニア・ダダーブ(Dadaab)難民キャンプには現在、38万人以上のソマリア難民がひしめき合って暮らしている。(

    ソマリア干ばつ深刻化、数千人が近隣国へ流入の末に餓死
  • 官能小説は女性に毒?「誤ったセックスに駆り立てる」と専門家

    ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)の景勝地レブロンビーチ(Mirante do Leblon)でキスをするカップル(2011年5月30日撮影)。(c)AFP/VANDERLEI ALMEIDA 【7月8日 AFP】18世紀に生まれ、お決まりのストーリー展開ながら、今も大量に売れている女性向けの官能小説。しかし、官能小説はセックスやオルガスムについて誤った認識を与え、女性たちの性的・精神的な健康に有害だと、男女関係に関する専門家が警告している。 英国の作家でカウンセラーのスーザン・キリアム(Susan Quilliam)さんは「官能小説のストーリーを読者が信じてしまうのは問題だ」と断言する。カウンセリングの現場では、依頼者に対して「を捨てて、現実を見ましょう」と言うことが、最も親切で賢いアドバイスである場合もしばしばあると言う。 6日の専門誌「家族計画と生殖医療」に

    官能小説は女性に毒?「誤ったセックスに駆り立てる」と専門家
    umeten
    umeten 2011/07/10
    >官能小説のうちコンドームの使用が登場するものは、11.5%しかない/小説全体の売上げのうち官能小説はほぼ半分を占めており/これだけ人気のあるジャンルにも関わらず読者への影響が調査されることはほとんどない
  • レイプ被害や母体リスクにも例外なし、中絶全面禁止へ動くポーランド

    ポーランド・ポズナニ(Poznan)で、ナチス・ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)の写真を使い、「ポーランド人に中絶を持ち込んだのは1943年3月9日のヒトラーだ」と、中絶禁止を呼び掛けるポスター(2010年3月3日撮影)。(c)AFP/ADAM CIERESZKO 【7月4日 AFP】ポーランドで、望まない妊娠や母体へのリスクが大きい場合であっても中絶を全面的に禁止する動きが進んでいる。 ポーランドは現行でも欧州でも最も厳しい中絶禁止法を導入しており、性的暴行の被害者や、近親間の妊娠、母体に危険が及ぶ場合、胎児に先天的異常がある場合にのみ、中絶が認められている。 新たな法案は、これらの例外を撤廃し、中絶を全て禁止するという内容だ。法案を提出したのは中絶反対の活動家だが、保守派の野党と連立与党の右派リベラル政党の支持層から45万人の支持署名を集めている。 ポーラン

    レイプ被害や母体リスクにも例外なし、中絶全面禁止へ動くポーランド
    umeten
    umeten 2011/07/05
    アメリカの州法逃れみたいに、国外での手術が「主流」になるのかな。それにしても自己決定権もカケラもない
  • カラスの賢さ想像以上、覚えた顔を仲間にも伝える力 米研究

    2006年の大晦日、パキスタンのラホール(Lahore)のモスクの尖塔にとまるカラスのシルエット(2006年12月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/Arif ALI 【6月29日 AFP】カラスは賢いとよく言われるが、カラスは自分に危害を与える人物の顔を認識するばかりか、それを仲間にも伝える能力があることが分かった。 米シアトル(Seattle)にあるワシントン大(University of Washington)の科学者たちは、大学のキャンパスにいるアメリカガラスの行動に興味を持ち、カラスたちが、恐怖を感じた時に見た人間の顔を記憶できるかどうか実験した。 研究者たちは「こわもての」原始人のゴムマスクをかぶって7羽のカラスを捕らえ、標識のバンドを付けて恐怖心を与えた後に放した。その後、この「脅威を与えた」ゴムマスクと、普通のマスク(ディック・チェイニー(Dick Cheney)前米副大

    カラスの賢さ想像以上、覚えた顔を仲間にも伝える力 米研究
    umeten
    umeten 2011/06/30
    >カラスはおそらく3つの情報源からの情報を扱う能力があり、興味深いとしている。その情報源とは、まずは自分が直接体験したこと、次に親から子への「縦の情報伝達」、そして他のカラスたちとの間の「横の情報交換
  • アジア都市部で急増する人口、注目の「世界人口70億人目」

    【6月21日 AFP】世界のどこかで、人口70億人目の赤ちゃんを身ごもった女性が暮らしている。その女性が暮らす場所は、おそらくアジアだろう。 国連人口部(United Nations Population Division)によれば、人口70億人目の赤ちゃんは、ことしの10月31日に誕生する予定だ。その赤ちゃんは、都市部への歴史的な人口大移動にのみこまれ、都市部で生活するようになるだろう。 ■アジア都市人口が急増へ アジアでは、2022年半ばまでに、都市部で暮らす人口が、地方で暮らす人口を初めて上回ると予想されている。アジア開発銀行(Asian Development Bank、ADB)によれば、職や良い暮らしを求めて、都市部への人口大流入が起きるのだ。 この流れはすでに始まっている。 ADBによれば、今後20年以内に、約11億人が地方部から都市部に移住する。1日当たり13万7000人の計

    アジア都市部で急増する人口、注目の「世界人口70億人目」
  • 太陽活動、17世紀以来の休止期に突入か 米研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    米航空宇宙局(NASA)が公開した太陽観測衛星「SOHO(Solar and Heliospheric Observatory)」が撮影した大きな黒点649から出る太陽フレアの画像(2004年8月19日公開、資料写真)。(c)AFP/NASA 【6月16日 AFP】太陽黒点の増減に周期があることは、よく知られているが、太陽活動が近く休止期に入る可能性があると、米ニューメキシコ(New Mexico)州ラスクルーセス(Las Cruces)で開かれた米国天文学会(American Astronomical Society、AAS)の太陽物理学部門の会合で、天文学者らが指摘した。 黒点が著しく減少する太陽活動の休止期は17世紀以来はじめてで、このような時期には、わずかだが地球の気温が低下する可能性がある。 数年前から天文学者たちは、太陽は2012年前後に激しいフレア活動や黒点増加がみられる活動

    太陽活動、17世紀以来の休止期に突入か 米研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    umeten
    umeten 2011/06/19
    小氷河期がくる?
  • https://www.afpbb.com/articles/-/2806713

    https://www.afpbb.com/articles/-/2806713
    umeten
    umeten 2011/06/16
    男に代弁されててどんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?(AA略 とか皮肉言いたくなった【フェミニストはヘタレ男に冷たい故】
  • 生物進化史を書き換えるアノマロカリス類の化石 ネイチャー

    アノマロカリス類の復元模型図(撮影日不明)。(c)AFP/EUREKALERT! /ESBEN HORN 【5月27日 AFP】古代の海に生息していた、頭にとげを持つ捕性の無脊椎(せきつい)動物、アノマロカリス類が、これまで想定されていたよりも、はるかに体が大きく、生息期間も長かったとする米科学者らによる論文が、25日の英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された。生物の進化において最も興味深い年代に、新たな光を注ぐ研究だ。 アノマロカリス類はこれまで、劇的な生物の多様化が起こった「カンブリア爆発」(約5億4000万~5億年前)期に、生物界に君臨したと考えられてきた。また、見つかっている化石も最大で長さ60センチ程度だった。 だが論文によると、新たにモロッコで発見された化石は全長が1メートルもあった。さらに、生息していた時期がカンブリア紀ではなく、それに続くオルドビス紀だったことも分か

    生物進化史を書き換えるアノマロカリス類の化石 ネイチャー
  • 「さらに7万人が避難すべき」、仏IRSNが福島原発事故の評価を更新 国際ニュース : AFPBB News(2011.5.30)

    東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所4号機での放射性物質のサンプリング作業(2011年5月23日提供)。(c)AFP/TEPCO 【5月25日 AFP】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は23日、東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所の事故に関する評価を更新し、立ち入りが禁止されている原発から半径20キロ以内の警戒区域外にも放射線レベルの高い地域があり、この地域の住民約7万人も避難すべきとの見解を示した。 これによると、福島原発の北西にあたる、住民がすでに避難した警戒区域より原発から離れた地域に、放射能レベルが1平方メートルあたり数百から数千ベクレル、さらに数百万ベクレルに達する場所があったという。 IRSNによると「警戒区域外では最も汚染が激しい」この地域には14歳以下の子ども9500人を含む約7万人が暮らしている。ここに住み続ければ福島原発事故発生からの1年間で、

    「さらに7万人が避難すべき」、仏IRSNが福島原発事故の評価を更新 国際ニュース : AFPBB News(2011.5.30)