タグ

ブログとPCに関するumiusi45のブックマーク (82)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Google is embarrassed about its AI Overviews, too. After a deluge of dunks and memes over the past week, which cracked on the poor quality and outright misinformation that arose…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • WindowsXPのサポート終了に愛知県豊橋市が斬新な対応策を公開→ネット接続口をテープで覆う:ハムスター速報

    TOP > ニュース > WindowsXPのサポート終了に愛知県豊橋市が斬新な対応策を公開→ネット接続口をテープで覆う Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年4月30日 14:44 ID:hamusoku 国内のパソコンの3分の1に搭載されている米マイクロソフト社の基ソフト(OS)「ウィンドウズXP」のサポート期限が来年4月9日に切れる。これ以降にセキュリティー上の欠陥が見つかった場合は修正ソフトが提供されず、情報漏れなどの危険性が高まる。自治体はパソコン買い替えなどの対策を進めるが、「費用がかさむ」「人為的ミスが心配」など現場への“負荷”もたまっているようだ。 愛知県は事務職の職員に1人1台パソコンを配備しており、8千台がXPを搭載。うち、7200台は2013度中に更新する予定。残り800台はサポート終了後も使い続けることになるが、ウイルス対策ソフトは

    WindowsXPのサポート終了に愛知県豊橋市が斬新な対応策を公開→ネット接続口をテープで覆う:ハムスター速報
    umiusi45
    umiusi45 2013/05/07
    意味はないわな。つなぐやつはそれでもつなぐし、USBメモリーから感染、USBメモリーから自宅に持ち帰って流出もあるわけだし
  • Office 2013でオプションダイアログを表示する-アクセスキーAlt→T→O:Office 2013(オフィス2013)の使い方

    対象:Word2013, Excel2013, PowerPoint2013, Access2013, Publisher2013 2月7日に新しいOffice(いわゆるOffice 2013)が、一般発売されることがアナウンスされて以来、このサイト・インストラクターのネタ帳へも「Office 2013」というキーワードによるアクセスが増えてきました。 中には、2003以前のOfficeから、Office 2013に移行する方もいらっしゃることでしょう。 そういった方は、リボンという新しいUIにまず戸惑い、各種設定を行うためのオプションダイアログを、どこから表示すればいいのか探してしまうはずです。 アクセスキーでオプションダイアログを表示する 2003以前のメニュー構造がしっかりと頭に入っている方の場合、アクセスキーを利用することで、リボンUIの採用された2007以降のOfficeでも、そ

  • LH質問箱:テレビやオーディオ機器の接続端子を有効活用する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    LH質問箱:テレビやオーディオ機器の接続端子を有効活用する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • Panda Security Japan ブログ

    ほんの数日前、Java 1.7において重大な脆弱性が検出され、現在新しい脆弱性が世の中で悪用されていることがわかりました。また今回危険にさらされたシステムは Internet Explorerでした。 Microsoftのブラウザはサイバー犯罪者グループによって危険にさらされています。このグループは、セキュリティホールを探し出し、ブラウ ザ上でこの抜け穴を悪用することによって、ユーザーのコンピュータにマルウェアの要素をダウンロードするためのいくつかの悪意あるWebページを作成しています。 現在配布されているマルウェアは、既に知られている Poison Ivy トロイファミリの一種で、ユーザーが Internet Explorer をブラウザとして利用し危険にさらされたWebサイトを訪れた時にコンピュータに侵入します。ユーザーに知られること無く、このトロイはそのコンピュータ に密かにダウンロ

  • Thunderbird が Tweet 機能を搭載『チュンチュン』 - task avenue 2.0

    2012年8月28日に、Mozilla Thunderbird 15がリリースされました。今回の目玉機能のひとつが「Chat」ということで、FacebookやTwitterといったSNSのチャット機能を利用できるというもの。 ちょっと試してみたんですが、Twitterクライアントとしてはゴミですね。LimeChatみたいなIRCクライアントのような画面構成となっていて、Listとかも読み込んでくれないし。 Facebookのチャット機能は使ってないので、使う人は重宝するんじゃないですか。よくわかりませんが。 で、そういえばThunderbirdにもTwitterクライアントのアドオンがあるんじゃねぇかと調べてみたところ、やっぱりありました。それが TweeQuilla というアドオン。 Thunderbird のRSSリーダーみたいな感じでタイムラインが見れるので、割りと便利気味。List

    Thunderbird が Tweet 機能を搭載『チュンチュン』 - task avenue 2.0
    umiusi45
    umiusi45 2012/09/13
    TweeQuillaはよさげなんだ
  • Thunderbird15からチャット機能が実装されたので早速試してみた。そしてそっと無効化。 | ノート100YEN.com

    Thunderbirdでチャット機能を使う手順 今回Twitterで試してみます。 チャット機能の設定 ツール→チャット状態→アカウントを表示をクリック チャットネットワークの選択画面が表示されます。 今回は【Twitter】を選択し【次へ】をクリック Twitterアカウントのユーザー名を入力。 【次へ】をクリック。 ローカルの別名を設定出来ます。 いらなければスキップしても大丈夫のよう。 【次へ】をクリック 確認画面が表示されるので【完了】をクリック 連携アプリの認証画面がThunderbird付属のブラウザで開きます。 アカウント名とパスワードを入力して【連携アプリを認証】をクリック パスワードを記憶させるかどうか聞いてきます。 選択は任意で。 とりあえずこれで接続出来た?のでしょうか 設定はこれで終了。 実際にチャットを見てみる ツール→チャットに参加をクリック アカウントの確認画

    Thunderbird15からチャット機能が実装されたので早速試してみた。そしてそっと無効化。 | ノート100YEN.com
    umiusi45
    umiusi45 2012/09/13
    やっぱりあまり使えなさそう
  • VOYAGE GROUP エンジニアブログ : 自分の周りに居る凄腕プログラマーが実際に読んでいる本

    2011年11月08日10:22 カテゴリ 自分の周りに居る凄腕プログラマーが実際に読んでいる こんにちわ、VOYAGE GROUPでエンジニアをしている伊織といいます。 RubyKaigi2010/2011でスタッフをさせて貰ったりしています。 他にも渋谷rbランチなどに顔を出させて貰っています。 弊社の先輩エンジニアは勿論の事、RubyKaigiのスタッフをやらせてもらったりShibuyarblunchやLispコミュニティでうろちょろしているお陰で僕の周りには凄いプログラマーが沢山います。そこで、周りの凄腕プログラマーが実際に読んで「良かった」と言っていた技術書を幾つか挙げてみたいと思います。自分で手を動かしてやったは僕の感想も添えます。 計算機プログラムの構造と解釈 クチコミを見る 有名な魔術師。MITで長年教科書として使われてきたです。今はPythonなので違う筈。今やっ

    umiusi45
    umiusi45 2011/11/09
    やることはないと思うけど、やることがあったら。
  • Facebookは今のままだと多分、日本で流行らない:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    Facebookは今のままだと多分、日で流行らないと思う。将来的に流行るかもしれませんが今のままだと、まず流行らない。アカウント作って何やっていいのか分からんサイトで終わると思う。ざっくり理由を書きます。 ・FaceBookはかわいくないから。 ・今のFaceBookのデザインはそのへんのチャラいおねーちゃんは理解できないから。 ・日にはFaceBookより面白いサイトがいっぱいあるから。 ・ブルーカラーが理解できる面白さが少ないから ・日のトラフィックはPCでなくモバイルだから ・ファンページがホムペに負けているかも ・テレビで「無料です」って宣伝しないから。 以下、駄文。 ・FaceBookはかわいくないから 結論から言うとカワイクないからだ。もうそれだけだ。日で1000万ユーザを超えるにはカワイクないといけないと思う。見た目が大事だ。俺なんか、この前、Yahooパートナーズに

    Facebookは今のままだと多分、日本で流行らない:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    umiusi45
    umiusi45 2010/11/11
    「今のFaceBookの面白さは芸人でたとえると「もう中学生」だ」www!
  • http://blogging.from.tv/wp/2010/11/07/4405

  • 遊ぶエンジニア » Blog Archive » 歴史の事実とは?

    まぁ、知ってる人がいないと思ってかすき放題書いているシリーズがある。PC-9801の礼賛記事。NECが善意をもって日PC業界を切り開いたかのような、ひどい記事。今回はIBM-PC/JXの挑戦を受ける。 PC-8001のころからプログラムを書いていた俺からすると、ジョーダンじゃないっす。 NEC系は基的にハードウェア、ROMはすべて隠蔽されていた。まったくオープンじゃなかった。せいぜい「お前らはROM-BASICで遊んでればいいのだ」であった。 今でもあるが福岡のシステムソフトって会社が「PC-xxxx Tech-know」ってシリーズで内部解析を書いており、これをバイブルにして珠玉のソフトウェアは主にアセンブラーで書かれたのである。NECはなぁんの協力もしないどころか、ROM-BASICのバージョンごとに微妙にいろいろ変えて、一般プログラマーの邪魔をしてくれたものである。俺は

    umiusi45
    umiusi45 2010/08/27
    win3.1はマルチメディア対応のほか多プラットフォーム対応が売りだったはずだが?だから98ものったはず//id:REV それはそれで見たかったかもww
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年夏 かばんの中身記録 みんな大好きかばんの中身。 当然私も大好きで、人様のブログ記事やSNS投稿を飽きもせず読み込みまくっています。なぜこんなにも見飽きないのか… 自分も以前同じようにかばんの中身の記事を書いたんですが、気づけばもう3年前!去年くらいの気分だった、月日がたつの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    umiusi45
    umiusi45 2010/08/20
    まあ、火狐は怒られてもしょうがないけど、上場企業でこんなこと言われるなんてなあ~
  • 私の知っているビルゲイツ、その12 - Windows Live

    ビルゲイツ、自分の限界を知りプログラムを書かなくなったわけ 注:今日のブログは、フォント指定を外してみました。文字が大きすぎると思われる方は「表示(V)文字サイズ(V)」もしくは他のブラウザのフォントサイズ指定で好みの大きさに変更してご笑覧頂ければ幸いです。フォントサイズ変更後に改行位置や行間スペースがおかしい時には、当該ページの「更新」表示(V)最新の情報に更新(R)もしくはF5キーを押す(IE以外のブラウザの方は同様の当該ページ再ロード機能を選ぶ)と正しく表示されることがあります。 1970年代の後半から1980年代の初頭においては、㈱アスキーがマイクロソフトの代理店として活動していた時代がありました。その頃は西和彦さんが次々と日の会社へのアプローチを実現し、多くの日人プログラマが日だけではなく、アメリカに長期滞在して日向けのBASIC言語その他の移植作業をしていました。198

    umiusi45
    umiusi45 2010/02/18
    なるほど。「ビルゲイツが断筆宣言でプログラムを書かなくなった理由(わけ)」
  • MobileHackerz再起動日記: 自宅サーバを無届けで設置すると逮捕される?

    2010/02/16 ■ 自宅サーバを無届けで設置すると逮捕される? 横浜市大中国人留学生 電気通信事業法違反容疑で逮捕(MSN産経ニュース) 埼玉県警浦和東署と生活安全企画課は15日、電気通信事業法違反の疑いで、横浜市立大学2年生で、中国籍の同市南区浦舟町の范●(●=貝2つ)容疑者(27)を逮捕した。 浦和東署の調べでは、范容疑者は平成20年10月~21年7月までの間に、無届けで自宅にサーバー2台を設置し、運営した疑いが持たれている。 浦和東署では、范容疑者のサーバーには平成21年2~7月にかけて、主に中国から延べ約170万件のアクセスがあったことを確認。同署では、范容疑者が無届けでサーバー上に企業サイトのリンクを張り、企業側から約600万円の報酬を得ていたとみている。 21年1月下旬、さいたま市緑区の大学生から「オンラインゲームの仮想マネーが盗まれた」との相談を受け、浦和東署が調べてい

    umiusi45
    umiusi45 2010/02/16
    サーバーを置くだけでは捕まらない「はず」なわけね。ただ日本の警察は「ニコイチ」が好きだから。。。
  • ATOKの設定をいじって快適日本語入力生活しよう - kariaの日記 @ Alice::Diary

    なんだか超局地的にATOKブームがきてるっぽいのでちょっと書いてみるか。 ATOK入れたらそれだけ超快適になるかっていうとそうではなくて、確かに変換エンジンとか辞書とかも良いんだけど設定いじるともっと快適になるのでみんな設定画面をちゃんといじりましょう(ATOKのバーが右下に出てる人は、その上で右クリック→プロパティで開ける)。 話し言葉モード 基→変換→表現 が「一般」になっていたら「話し言葉」にしましょう。 これでくだけた表現を変換しようとして誤変換することがかなり減ります。PC仕事に使わない人はほぼこのモード固定で問題ないはず。 推測変換 省入力・入力補助→推測変換を有効にする をONにして、頻度を高にしましょう。 推測変換自体はONな人が多いと思うけど頻度が「高」の人は少なそう。そもそもPCATOKでの推測変換とは、日本語入力途中にツールチップで推測候補が出て、Shift+E

    ATOKの設定をいじって快適日本語入力生活しよう - kariaの日記 @ Alice::Diary
    umiusi45
    umiusi45 2009/09/20
    そこまで最近のatokじゃないので。。。
  • keyconfig:【PC作業効率化】Firefox使いなのにkeyconfigアドオンを導入していない?そんな馬鹿な! – ビジデア | B u s i d e a

    PC作業効率化】Firefox使いなのにkeyconfigアドオンを導入していない?そんな馬鹿な! 2009年9月6日 2021年8月24日 2020年以前の記事 気持ちを素直にタイトルにしてみました。 IE(特に6)に向かって「げいつ!!!」と叫ぶ多くのWeb関係者にとって、ウェブラウザシェア2番手のFirefoxは愛すべき存在です。たとえまだシェア1割だとしても。 ぶっちゃけ、私も「あーもーブラウザシェア、FirefoxとIE逆転しないかなー」とか妄想しています。(それくらいIE特に6はコーダーにとってうふふ。) 特に、はてなーさんやら、IT技術に強い方々などはFirefoxを利用していることが多いのではないでしょうか。 今日は、そんな全Web利用者のうち約1割の方々全員に、導入をこころからおすすめしたいアドオン、keyconfigをご紹介します。 キーボードショートカットを自由自在

    keyconfig:【PC作業効率化】Firefox使いなのにkeyconfigアドオンを導入していない?そんな馬鹿な! – ビジデア | B u s i d e a
  • 世界中に張り巡らされている海底ケーブルの詳細な図

    1月30日にエジプト、インド、ペルシャ湾沿岸国のインターネット接続が海底ケーブルの破損で切断され、エジプトのネットの70%がダウン、インドでは帯域が50%~60%になったそうですが、現時点ではこれはネット通信を遮断させるためのテロではなく、廃棄された船のいかりがケーブルに傷を付けたのが原因らしい。 実際にインターネットはこのようにして世界中に張り巡らされている海底ケーブルによって支えられているわけですが、実際にはどのようになっているのかを説明した海底ケーブルマップがありました。 さらに、全世界のインターネットを支える「海底ケーブルマップ」の壁紙も。 詳細は、以下から。 それにしても当に世界中に海底ケーブルが張り巡らされていますね。 SeaCableHi.jpg (JPEG 画像, 1703x1037 px) 世界地図の赤い線は帯域の大きさ。アメリカとヨーロッパは真っ赤。1958年に北アメ

    世界中に張り巡らされている海底ケーブルの詳細な図
    umiusi45
    umiusi45 2009/08/19
    これ、壁紙にいいかも!
  • 一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こうやってブログを書いたり、Twitterやmixiを使ったり、またははてなアンテナやRSSリーダーで情報を集め、気に入った記事があればはてなブックマークに登録するなど、気ままにネットツールを利用していますが、こういうのを当たり前に使っていると、一般的な世界とは認識が離れていくもんです。使っている人にとっては当たり前のツールでも、知らない人・使わない人にとっては「なんじゃそりゃ」です。「自分の常識は、他人の非常識」であることは珍しくありません。 特にそれを痛感したのは学生との会話。5月はゼミのディベートの試合があったので、後輩を指導しておりました。そのため、学生と話す機会がもの凄く多かったわけですが、そこでの会話がまあ自分の認識のズレを気付かされるものでして。自分は普通、一般人と思っておりましたが、気付かないうちに奇妙な人種になっているものなんですね。 ブログは書くものではなくて読むもの

    一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    umiusi45
    umiusi45 2009/07/08
    いわゆる「情弱」が世の中を動かしている現実
  • 電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! : akiyan.com

    電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! 2009-06-07 『電子工作』 なんとなく興味はあるけど、電気回路なんてまったくわからないし、はんだごてとか使うのもやたら危なそうだし...というイメージが(少なくとも個人的には)ある電子工作の世界。 そんなイメージは、とあるセミナーでぶっ壊されました。 なんと、最近の電子工作の世界は「プログラミング未経験でもperlCGIやPHPぐらいならできそう」と同じくらいのところまできていたのです。 たとえば、PCを使わずに「人が通ったことをセンサーで感知して、自動的にtwitterにpostする機械」を、電子工作経験がほぼゼロの僕でもちょっとがんばれば作れそうと思えるぐらいでした。 「できたらいいなあ」が「やればできちゃう」ぐらいになってて、なんだか、視野がぐぐっと広がった感じがしてかなりテンションがあがりました。

    電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! : akiyan.com
    umiusi45
    umiusi45 2009/06/09
    ふうん
  • 高木浩光@自宅の日記 - Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた , ユビキタス社会の歩き方(6) Bluetoothの「デバイスの公開」「検出可能にする」..

    Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた この日記を書き始めてからもう6年になろうとしている。書き始めたきっかけは、RFIDタグのプライバシー問題が理解されないことに焦りを感じたからだった。当時の空気では、RFIDタグは5年後くらいに普及し、しだいにRFIDの埋め込まれた日用品で溢れかえるようになり、10年後くらいにプライバシー問題が顕在化すると目されていた。しかし、6年経った現在、私のにRFIDタグは埋め込まれていない。 当時の議論で描かれていたRFIDタグの問題は、無線LANやBluetoothにも共通することであり(MACアドレスがユニークIDとなる)、それらの方が先に普及するかもしれないという予感はあったが、現時点でも、無線LAN機器を持ち歩いている人はごく一部の人に限られている。しかし、Bluetoothはどうだろうか。これまでにも何度か、最近のBluetoo

    umiusi45
    umiusi45 2009/03/04
    まあご苦労さん、というのと、山手線の乗降記録がよく分かった、というのと、結局自分だってデバガメ趣味じゃねえか、と言う感想を持った。