タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (8)

  • MOONGIFT更新停止のご連絡 MOONGIFT

    いつもMOONGIFTをご覧いただきありがとうございます。タイトルにあります通り、MOONGIFTの更新を恒久的に停止するご連絡となります。最終更新記事は2021年07月16日になります。 背景 MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアの紹介サイトとして2004年01月29日に運営を開始しました。一番最初はlivedoorブログにて開始し、その後様々なブログプラットフォームを利用し、さらに一時はサイト名の変更(Open Alexandria)を経て、MOONGIFTという名称で運営を続けてきました。 MOONGIFTでは、これまでに16,000以上のソフトウェア(一部オープンソース・ソフトウェア以外のソフトウェアを含む)を紹介してきました。オープンソース・ソフトウェアは多くの先進的な技術への取り組みが行われており、オープンソース・ソフトウェアを知ることはソフトウェアの開発トレンドを知

  • 開発時に。送信内容が確認できるダミーのSMTPサーバ·smtp4dev MOONGIFT

    smtp4devはWindowsローカル上に立てるダミーのSMTPサーバです。 システム開発においてメール送信を行う時はよくあります。SMTPサーバを立てたとして、間違って送信してしまうと大変な事態につながるかも知れません。そこで使ってみたいのがローカルで使えるダミーのSMTPサーバ、smtp4devです。 起動しました。まずはセキュリティ警告が出ます。 メイン画面です。この時点でポートは開いています。 オプションです。UIに関する設定です。 サーバ設定です。ポート番号はデフォルトで25です。 アップデートチェッカーもあります。 こんな感じで常駐します。 こんな感じでPHPからメールを送ってみます。 送信しました。すぐに反映されます。 さらに日語件名のメールを送ってみました。文字化けせずに送信されています。 メーラーでメールの内容を確認できます。 さらに詳細を確認できます。 メッセージソ

    開発時に。送信内容が確認できるダミーのSMTPサーバ·smtp4dev MOONGIFT
  • Firepoker·アジャイル開発に。Webブラウザでプランニングポーカー MOONGIFT

    Webベースでプランニングポーカーとなると、当に顔色も分からない状態で楽しめますね。 アジャイル開発の一つにプランニングポーカーというのがあります。簡単にいえば複数人で同じ機能について見積もることで見積もり精度を上げていこうという考えです。 そしてそのプランニングポーカーをWeb上で実現するソフトウェアがFirepokerになります。 では実際に試してみましょう。 トップページです。Start playingを押します。 最初にゲームを作成します。これは題名を決めて、ユーザストーリーは一行一つずつ作成できます。同時にプランニングポーカーで使うカードの単位も選びます。 ゲーム作成画面 登録したらゲームの開始です。各ユーザストーリーについて見積もりを行っていきます。ここのURLをチームメンバーに伝えましょう。 別なブラウザから。同じように自分の見積もりを入力します。 人の見積もりは最初は見ら

    Firepoker·アジャイル開発に。Webブラウザでプランニングポーカー MOONGIFT
  • Devicons - 技術系サービスをまとめたWeb Font

    開発者向けにWebサービスを提供しようと考えたことはあるでしょうか。Webサービスを作るためのWebサービス、アプリを開発するためのWebサービスなどです。ITリテラシーが高い層に向けて提供するサービスは、変な技術を使う訳にはいきません。 そこで使ってみたいのがDeviconsです。開発者がよく使うようなサービス、技術をWeb Fontにしたアイコンフォントです。 Deviconsの使い方 Gitなどのバージョン管理で使いそうなアイコン、各種プログラミング言語/フレームワークアイコン、Webサービス、ブラウザ、データベースなど様々です。ここに載れるようなサービス、ソフトウェアだと箔がつきそうですね。 DeviconsはMIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 Devicons | The developer’s iconic font vorillaz/devicons

    Devicons - 技術系サービスをまとめたWeb Font
    unarist
    unarist 2014/08/18
    "開発者がよく使うようなサービス、技術をWeb Fontにしたアイコンフォント"
  • qLabel - Wikidataの単語を使って多言語対応を簡単構築

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 多言語対応って当に大変ですよね。GetTextなどを使って多言語ファイルを作成し、各言語向けにメンテナンスする必要があります。その殆どのキーワードは単語であって、辞書さえあれば十分なものばかりだというのに。 ということでGoogleが開発しているライブラリがqLabelです。Wikipediaの提供しているWikidataを使って単語ベースの多言語翻訳を行うライブラリです。 qLabelの使い方 例えば次のような画面があります。 HTMLコードは次のようになっています。 <p class="qlabel" its-ta-ident-ref="http://www.wikidata.org/entity/Q1860" onclick="$.qLabel.switchLanguage

    qLabel - Wikidataの単語を使って多言語対応を簡単構築
    unarist
    unarist 2014/07/01
    Wikipediaの言語間リンクを使って指定言語での記事タイトルを取得する感じか
  • 高度なゲームも作れる。HTML5/Canvasフレームワーク·CasualJS MOONGIFT

    CasualJSはCanvasタグを使ったアニメーション/ゲーム作成用JavaScriptフレームワーク。 CasualJSはJavaScript/HTML5製のオープンソース・ソフトウェア。JavaScriptHTML5の登場によって大きく花開こうとしている。位置情報の利用、ストレージ、WebSocket(今は切り離されているが)、Canvasタグ等様々な新技術が盛り込まれている。 ボタン Canvasタグを使うことで、アニメーションを行ったりグラフィックを描くことができる。それもJavaScriptからインタラクティブに扱えるものだ。だが全てを作り込むのは大変だ。そこで使ってみたいのがCasualJSというJavaScriptフレームワークだ。 CasualJSはHTML5のCanvasを利用するためのフレームワークだ。ActionScript3ライクという説明がついている通り、アニ

    高度なゲームも作れる。HTML5/Canvasフレームワーク·CasualJS MOONGIFT
  • アジャイル開発を習得したいなら。スクラム開発対応のプロジェクト管理·ScrumDo MOONGIFT

    ScrumDoはアジャイルスクラム開発に対応したプロジェクト管理。Django/Python製。 ScrumDoはPython/Django製のオープンソース・ソフトウェア。アジャイル開発が徐々に使われるようになっている(社内開発中心だが)。アジャイル開発では、ユースケースをストーリーという単位にして管理する。一つのイテレーションの中で一つまたは複数のストーリーをこなす形だ。 ストーリー作成 一つのイテレーションを終わった段階で複数の機能が開発、テスト、結合されているのでそのままリリースすることさえできる。それを繰り返して開発を進めることで徐々に機能や品質が高まっていく。そんな開発を実現するためのプロジェクト管理がScrumDoだ。 ScrumDoではストーリーを作成し、その中にタスクを追加する。そしてそれをイテレーションの中に組み込んでいく。イテレーションを行った結果はバックログとして

    アジャイル開発を習得したいなら。スクラム開発対応のプロジェクト管理·ScrumDo MOONGIFT
  • 操作されたい方がサーバに接続する。リバースVNCサーバ/クライアント·Gitso MOONGIFT

    GitsoはマルチプラットフォームのリバースVNCサーバ/クライアント。操作されたい側がサーバに接続する。 GitsoはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。PC操作に不慣れな人は、普段の使い方の中でも分からない状態に陥ってしまうことがある。そんなときにリモートコントロールできるソフトウェアは便利だが、そもそもリモート操作させるためのステップが面倒くさい。 サーバ兼クライアント VNCなどがそうだが、操作されたい側(つまり困っている人)でサーバをたてる必要がある。そのためにはソフトウェアのダウンロードや設定などややこしいステップが多い。そうした面倒さを逆転してしまうのがGitsoだ。 GitsoはリバースVNCと呼ばれるソフトウェアだ。これはサーバとクライアントの立場が逆転していると考えれば良い。つまり操作したい側でGitsoをサーバとして立てる。そし

    unarist
    unarist 2011/04/05
  • 1