ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (3)

  • 「プロレス」という教養が身を救う - あざなえるなわのごとし

    昨夜の「WWE芸人」は面白かった。 世界最大のプロレス団体WWE。 その魅力をあの時間に詰め込むのは当然無理で、かなり派手で、表面的にわかりやすいエンタメ部分がピックアップされていた。 WWEの魅力の重要な部分はストーリーであり、コンテクストなんだがCSでもあるまいに、それをテレビでがっつりやるわけにもいかない。 紹介しているエピソードが2000年前後のものがほとんどで(たしかにあの頃の面白さは異常)最近のエピソードはNTX王者にもなった中邑真輔の紹介やシェインとアンダーテイカーのヘル・イン・ア・セルマッチくらい。 せっかく「アメプロを観てみるか」と思ったひとが番組で知ったレスラーがあまり出ていないことに違和感を感じるかもしれない。 時間のせいもあるだろうがステファニー・マクマホンとHHHの結婚話は、 →ゴミ箱が頭部に直撃しステファニーは病院へ →レスラー テストの看病により回復。二人は結

    「プロレス」という教養が身を救う - あざなえるなわのごとし
    unbabamo189
    unbabamo189 2016/12/03
    半信半疑が全疑に振れたら全信と同義になるってことを楽しむのもありかもしれない。
  • 魚が死ぬのは可哀想だと感じる「死」が隠された近代社会 - あざなえるなわのごとし

    www.asahi.com スケートリンクの氷に魚を埋め込んだところ「可愛そう」「残酷」なとの批判が集まって中止になったのだそうで。 今のご時世、こんなことしたら批判受けるのは当然だろうにそれを想定できなかった担当の発想の貧困さがなんとも。 【スポンサーリンク】 で、それはともかくこの「残酷」「可愛そう」という反応は興味深い。 たとえば居酒屋に行くと水槽を泳ぐ魚がいたりする。 客は好きな魚を網で掬い、とれたてを刺身にしてくれる、というサービス。 しかしそういう店で「これから失われる命を泳がせておくなんて残酷だ」「生きている魚を展示することで魚の命を奪う片棒を担がせるのか?」などという批判は出ない。 あるいは築地市場で「魚の死骸」という意識はしない。 スーパーや肉屋で売られている屍肉を「死体」「残酷」「可愛そう」とは感じない。 つまり用としている魚からは、感覚的に「死」が切り離されている。

    魚が死ぬのは可哀想だと感じる「死」が隠された近代社会 - あざなえるなわのごとし
    unbabamo189
    unbabamo189 2016/11/28
    もっともな意見だけど、実際、このスケートリンクからは確かに不気味さを感じる。築地市場からは感じない。この違いはなんだろう。
  • 高齢者と運転免許と必要性 - あざなえるなわのごとし

    dobonkai.hatenablog.com 会長の記事。 難しい問題だが避けては通れない。 コメントには「命には代えられない」と言った趣旨のモノも多いが、それほどシンプルなら解決も容易い。 「○○歳以上の高齢者は運転禁止なので免許を取り上げましょう」 ~fin~ これで問題は解決しないから悩ましい。 【スポンサーリンク】 高齢者ドライバーをざっくり別けると 無事故・運転免許が必要 事故を起こす・運転免許が必要 事故を起こす・免許は必要ではない 無事故・免許は必要ではない こんな風になる。 問題なのは2と3であるが「年齢に従い一律で運転免許を取り上げる」を行えば1も4もその範疇に入る。 4は困らないだろうが、問題は1。 事故を起こしていない、起こさない(かも知れない)し運転が必要な地域に住む高齢者。 過疎化、都市部への人口集中は解決していない。 なのに過疎や地方に住む高齢者も全てひっくる

    高齢者と運転免許と必要性 - あざなえるなわのごとし
    unbabamo189
    unbabamo189 2016/11/28
    最近では青信号でも注意して渡りなさいと子供に教えなきゃいけない。交通教育も見直すべきかもしれない。
  • 1