2008年2月11日のブックマーク (21件)

  • 童貞の彼氏が初体験のとき勃たなかったので:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと834,048秒:2008/02/01(金) 14:21:04.11 ID:gFRIRR6n0 「そーれ勃起!勃起!」 ってチンコに向かって手拍子してあげた ふられた 2 :毒男 ◆B.DOLL/gBI :2008/02/01(金) 14:23:03.97 ID:t9HFCW91O ?2BP(7578) |A`) 物のアホがいる… 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと833,827秒:2008/02/01(金) 14:25:04.52 ID:Cck9J5owO くそわろたwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと833,674秒:2008/02/01(金) 14:26:04.55 ID:xuMwQCoJ0 これわwwwwwwwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりまして

  • ABlog こんな未来は嫌だ

    浮世を離れて俯瞰で来世、ことセカンドライフですが、なんか方々で話題になっていて、そのどれもが、なんというか基的にセカンドライフによって何らかの利益を期待している人たちによる扇動のようなニオイがして、どうにもうさんくさくて近づかなかったのですが、日々ニュースをぱらぱら観ているだけでも、セカンドライフという単語はいたるところで見かけるので、ちょっと見るだけ見てみようかと言う気になりました。 とりあえず、よく分からなかったので、一番普通の、白いTシャツにジーンズの通行人Aのようなキャラをつくってみました。 で、ログイン。バーチャル世界での夢のようなバーチャルライフの幕開けですよ。 と思ったら、街にぽつんと一人。てくてく歩くのですが、最近のゲームにはありえないほどのしょぼいグラフィックと不自然な体の動き。何でもできるぶん、基構造はシンプルなんですね。でもなんか笑えます。 何をすればいいのか分か

  • 何が言いたいかわかりません - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    一体何が言いたいんだろ。池田信夫大先生の記事。 ASCII.jp:ウェブを「匿名の卑怯者」の楽園から脱却させるには (1/2)|池田信夫の「サイバーリバタリアン」 表題が「ウェブを『匿名の卑怯者』の楽園から脱却させるには」なので、毎度おなじみ「匿名はダメ」という定番ネタを炸裂させたいと思うんだろうけど、その割には不思議なロジック。例えば彼のブログのアクセスが多いと。日で29位だと。でもって管理が限界だと。 コメントも、多いものではひとつの記事で100を超え、管理の負担が限界に近づいている。 コメントされて困るなら、コメント欄閉じればいいのにな。アクセスが増えて困るならアクセス制限かければいいし。「管理の負担が限界」なのは、対策をとらねえ自分にあるのでは。日のネット社会の問題でも何でもない。 アクセスが増えて、サーバーの負荷が増えても、困るのはブログの運営会社だしね。「コメントにいちいち

    何が言いたいかわかりません - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    under5
    under5 2008/02/11
    匿名を批判する人は議論から逃げているだけにしか見えない。プロには匿名のヒール(悪役)でさえ正面からやっつける実力を見せて欲しい。
  • 単純労働こそ頭脳労働 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    一般的に頭脳労働の方が「できるヤツ」と「できないヤツ」の差が出ると思われとりますが、とんでもない。「単純労働」に分類されるものの方が、この差は如実に出るもの。「単純労働こそ頭脳労働」って言ってもいいほど、頭脳の差が出るもんです。ええ、絶望的なまでにキッチリ出ますよ。 昔、某保養所で勤務していた折、フロントに加えてレストランの管理もしていたもんで、実に多くのアルバイトを見てきましたが、レストラン業務で一番頭脳の差が出るポジションは、実は洗い場(皿洗い)。接客とかじゃないのよ。洗い場なのよ、奥さん。 というのも、洗い場というのは単純作業の連続。要するに「器を洗う→片付ける」なので。基的には誰でもできるお仕事。専門性はないんだよね。それこそ主婦は毎日しているわけだし。家族がたまに手伝えるくらいだし。 ただ、専門性がないということは、誰がやっても変わらないってことなんですよ。経験があろうがなか

    単純労働こそ頭脳労働 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • Something Orange - オススメ書評サイト一覧。

    先日、リクエストがあったので、普段、読書生活の参考にしている書評サイトをいくつか挙げておきます。あいうえお順。 どこからどこまでが書評サイトかは微妙なところですが、とりあえずid:kim-peaceさんのところはつるみく(鶴屋×みくる)萌えサイトと認定して外しました。 だれかぼくのためにも「ハルヒ」のイラスト描いてくれないかな。 ・「アルファ・ラルファ大通りの脇道」 ほぼ1日1冊のペースでSF、ミステリ、ホラー、海外文学などを読みまくっているウェブログ。 最近、読書ペースが落ちまくっているぼくなどから見ると、頼もしい限り。書評の信頼度という点で言うなら、ここが一番かもしれません。 タイトルからして「アルファ・ラルファ大通り」ですからね。わかる人にはわかるんです。ええ。わからないひとはGoogleで検索してください。名作です。 ・「一日一歩〜青橋由高の特別でない毎日〜」 ジュブナイルポルノ作

    Something Orange - オススメ書評サイト一覧。
  • 清少納言は「と抜き言葉」に怒っていた。 - Something Orange

    世にも美しい日語入門 (ちくまプリマー新書) 作者: 安野光雅,藤原正彦出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/01/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (27件) を見る ベストセラー『国家の品格』の著者藤原正彦が、画家安野光雅との対談を収めた一冊。 それなりにおもしろいおもしろいのだが、どうも首をかしげる記述が多すぎる。日語贔屓が過ぎて、贔屓の引き倒しになってしまっている気がする。 たとえば、日語の語彙の豊かさを語った箇所はこう。 シェークスピアは、四万語を駆使したと言われています。すごいと思うけれど、しかし日語というのは中学生用の国語辞典を見たって五万語くらい出ています。広辞苑は二十三万語です。 五百年前の一個人と現代の辞典を比べることにどれほどの意味があるのだろう。比較するならせめて同時代の英語と日語でなければならないだろう。

  • 「必笑小咄のテクニック」 米原万里 集英社新書 | 読書中心生活宣言

    小咄の構造を分析し,12種類に分けた上,各構造ごとに章立てし, それぞれの章ではその構造に沿った小咄の例を豊富に紹介しながら説明している。 また,各章の最後には練習問題がついている。 小咄がきちんとした構造を持っていることは驚きであった。 このに書かれていることを意識しながら,小咄を作る訓練?をしていけば, いずれは笑いのとれる小咄を自分で作ることができそうな気がしないでもない。 例として紹介されている小咄はどれも面白く,読んでいて単純に面白い。 しかし,このには,どうしても気に入らない点がある。 それは,著者が突然,小泉元総理の靖国神社参拝やその他諸々の政治的言動を採りあげて,批判を始めることだ。それもかなり高いテンションで。一応,話の流れに沿うように,小泉元総理の発言を小咄風にして紹介するのだが,小咄としては全く面白くない。その上,著者の元総理批判は見方が偏りすぎていて稚拙であり,

    「必笑小咄のテクニック」 米原万里 集英社新書 | 読書中心生活宣言
    under5
    under5 2008/02/11
    この本を読んで私も同様の感想を抱いたのを思い出した。
  • 赤松正雄の読書録ブログ | “会わぬが花”だった米原万里との出会い

  • 赤松某は、沖縄住民を、何人、斬殺したのか? - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    僕が、曽野綾子の『ある神話の背景』(『「集団自決」の真実』に改題、ワック)で、ちょっと問題だと思う部分はたくさんあるが、中でも、投降勧告にきた沖縄の現地住民や米軍の捕虜になった少年少女等を、赤松某が、次から次へと「スパイ視」して、斬り殺したり銃殺したり、自決させたりした住民斬殺事件に対する曽野綾子の冷酷な「まなざし」こそ、もっとも質的な、重大な問題をはらんでいると思う。この一連の沖縄住民斬殺事件に対する曽野綾子の主張は、一貫していて、僕なりに要約してみると、戦時下という非常事態の元で引き起こされた事件であり、赤松某にも赤松隊員にも、少なくとも法的な責任はない……、赤松部隊は住民の生命財産を守る軍隊ではなく、米軍に向かっての戦闘部隊なのだから、民間人の命が、何人、犠牲になろうとも、それも仕方がなかった……というものである。曽野綾子の『ある神話の背景』というが、あくまでも赤松某や赤松隊員の

    赤松某は、沖縄住民を、何人、斬殺したのか? - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
  • なぜ自分は左翼にゾッとするのか?(かなり長〜い長〜いエントリです) - HALTANの日記

    以下は■[TVから遠く離れて]ゾッとする「良心的」ジャーナリズムの善意(「世に倦む日々」より)id:HALTAN:20071217:p5 等でいつも書いていることの焼き直しなのですが。我ながら「暇」とはいえエントリ増やし過ぎやね。はてブでこのエントリが注目を集めているようです。NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor5.htmlどこかで見たようなURLだな〜、と思ったのですが、このブログでも取り上げたことのあるbewaadさんのエントリ■ [economy]ワーキングプア問題への対処法http://bewaad.sakura.ne.jp/20061224.html#p02中で紹介されている「NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想」http://www1.o

  • 「曽野綾子誤字・誤読事件」のてんまつ、「サピオ」対談続編で「罪の巨塊(巨魁)」誤字・誤読事件から逃げる!!! - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    自分は「作家だ、作家だ……」と喚き散らす割には、作家にとって生命線とも言うべき言葉や文体や想像力にまったく無関心で、「誤字・誤読・誤植」に関して鈍感そのものの三流の通俗作家であるらしいことが実証的に、小生の「現地取材」で……(笑)、証明された曽野綾子が、「無名のネット・イナゴ」という言葉が自慢の池田信夫を相手にした誤字・誤植・誤読満載の「サピオ」対談の続編で、性懲りも無く、「サピオ」最新号に再登場しているらしいと聞いたので、「罪のキョカイ」発言をめぐる「誤字・誤読」事件について、何か苦し紛れの言い訳でもしているのかな、と思いつつ探していたら、たまたま通りがかった駅の売店で「サピオ」最新号なるものを見つけたので、早速、無駄な消費とは自覚しつつも、実証主義的な「現地取材主義」を標榜する小生としては(笑)、先ずは現物を買い求めた上で熟読玩味し、その実証主義的なテキストの熟読玩味を前提に、発言しな

    「曽野綾子誤字・誤読事件」のてんまつ、「サピオ」対談続編で「罪の巨塊(巨魁)」誤字・誤読事件から逃げる!!! - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
  • 小田実 遺す言葉 - HALTANの日記

    ハイビジョン特集『小田実 遺す言葉』07 テレビマンユニオン NHK ディレクター=大原れいこ プロデューサー=坂元良江 撮影=後藤修 二宮貴司 NHKBS−2承前:2008-01-03■[TVから遠く離れて]小田実の番組があるらしいid:HALTAN:20080103:p4ググると市民系の人の感想がいくつか出てきますが・・・。確かにこれは小田さんと長年の知己だったらしいディレクターさん、プロデューサーさん、カメラマンさんならでは作り得た感動的な番組であるには違いないのですが、しかし同時にだからこそ小田さんの言動の限界を垣間見せてしまう作品でもありますね。ネトウヨ馬鹿はどうせ「北朝鮮が」「在日が」とかくだらないことを書くでしょうが、小田さんを顕彰するにせよ批判するにせよ興味のある方は観ておく価値はあるでしょう(また放送される機会があるか否かは分かりませんが)まとまりがつかないのですが、いく

  • http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20080206/p4

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ニコニコ動画(RC) ‐デッドライジング・レストラン  好きキライはいけないと思います!

    おなかをすかせた雛鳥(救助者)たちにモール中からべ物を集めてはべさせる心やさしいフランクさん、まさに親鳥。 しかし愛は虚しく……。 注:グロ表現あり  ロケ地:Colombian Roastmasters 友情出演:カリート 撮影妨害:オティス ◆全体的に※強グロ注意※な普通の戦闘動画→sm545328(一応R18・ママ動画にあらず) ◆11/30 10万を超える視聴ありがとうございます。 また少し異質なデッドラ動画ができました。→ショッピング編sm1658568(グロ無し安全・わかりにくさUP) ◆以前付けてもらっていたお気に入りタグを一つ再登録&ロックしました。

    ニコニコ動画(RC) ‐デッドライジング・レストラン  好きキライはいけないと思います!
    under5
    under5 2008/02/11
    デッドライジング版すてきな奥さん
  • デッドライジング・ショッピング 新しいテレビを買えばいいじゃない!

    豪邸に引っ越したフランク一家。テレビが壊れた!(?)アンテナ配線したのに映らない!唾をつけても直らないと騒いでいる。 買い物ついでに新品を探す事に決まり、車でモールへ。   しかし、うるさい子供達はおもちゃコーナーに押し付けられ、ママのきままなショッピングが始まった……。   補足説明:トイレのマーク=耐えがたい尿意◆メイン楽曲を借りたフルHouseのイメージにかけて今回残虐表現は無しです。◆レストラン編sm669370(これはグロ注意)で、ママと息子設定が定着したので使わせて頂きました。◆多くの視聴有難う! イミフな部分が多いと思いますがよしなにお取り計らいをば◆おまけのNG集(?)いまさら公開中sm2368015

    デッドライジング・ショッピング 新しいテレビを買えばいいじゃない!
    under5
    under5 2008/02/11
    デッドライジング版フルハウス
  • テレビのニュース番組の嫌なところ - good2nd

    報道バラエティとか言われてるやつのこと。とりとめのない雑談です。 まず、コメンテータとかいう人いらない。芸能人とかスポーツ選手だけでなく、評論家とか学者でもまるっきりの専門外のことについて適当なこと言いすぎ。「私にはわかりません」と言えないのか。印象だけで居酒屋談義みたいないい加減なこと言うのは、茶の間でやってればいい。そっち側でやるな。どうしても外せないなら、そいつらがしゃべるのと同じだけの時間を使ってマトモな統計資料の紹介をするとかしてほしい。 もちろんコメンテータとは逆の、専門分野の解説者がいるのは良いけど。 それとキャスターが感想言いすぎです。とにかく余計なことしゃべりすぎ。補足するのはいいけど、アンタの考えには興味ない。あとタレント使いすぎ。住宅販売会社やら品会社やらのCMに出てる人に、住宅の安全について報道番組で云々させてるというのは、正気の沙汰じゃない。 ウケそうな事件

    テレビのニュース番組の嫌なところ - good2nd
    under5
    under5 2008/02/11
    アフリカのニュースがなかなか手に入らない。あちらこちらが、あんな大事になっているのに。
  • 真夜中の太陽 | どくぜんてきな、ほんだな

    一定期間更新がないため広告を表示しています

  • デッドライジング

    戻る X-BOX360/カプコン フリージャーナリストのフランク・ウェストにとって、そのコロラド州ウィラメッテで起こっていた「なにか」は特ダネのひとつに過ぎなかった。人口53594人、特産物無し、街の中心に不必要な迄に巨大で豪華なショッピングモールがある事以外に何の取り得もない田舎街。ヘリで上空から見る限りでは、人々が何か暴動を起こし、州軍が境界線を封鎖しているだけに見えたのだが…………実は既に街は、地獄の真っ只中だったのだ。良い写真が取れればいい、その程度に考えていたフランクはモールの屋上に下ろしてもらい、72時間後に迎えに来る様に頼んだ。 そう、「72時間後」に………。 中上隆(以後「な」)/わーい、このゲームの為だけに、360体買っちゃいました!!先日の放談では、何かみんなして360の事ボロクソ言ってた気もするんですが(笑)。 映一郎(以後「え」)/わーい、このゲームの為だけに

    under5
    under5 2008/02/11
    日本の勝ち組ハードよりも欧米の勝ち組ハードの方が面白くなっている。日本国内でゲームが売れなくなっているのだから当然のことなのかもしれない。
  • インフレ率が2万%ですと。 : 『あふりかくじらの自由時間』

    Hitomi Yokoyama / Amelia / あふりかくじら 南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。 詳しくは⇒ 『【BHの命日35年に寄せて】セロウェの夜明け〜作家ベッシー・ヘッドと出会ってから今までのこと』 ■国際協力コンサルタント ■ベリーダンサーAmelia ■著書『セロウェの夜明け、鳥の声を聴いた』 ■『Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト』 ■メインサイト『あふりかくじらの自由時間』 いや、ちょっとTCSFのアラート通信の記事書くのにちょっくら調べてるんだけどね、4日付けのジンバブエ政府系新聞ヘラルドの記事に「11月の年率インフレ率は26,470.8%に到達」とあります。 パーセンテージの概念越えて久しいですね。 あれは、100を基準にするもんですよ。 しかも、これは政府の発表です。なので、控えめに言っているのか

    インフレ率が2万%ですと。 : 『あふりかくじらの自由時間』
    under5
    under5 2008/02/11
    不幸な国の定義は「金融政策を知らない」ということで
  • 誰かこの馬鹿連れて来い! - A.R.N [日記]

    武藤氏が5年間、日銀副総裁を務めた実績を評価する声もあるが「米サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅融資)問題は、日銀の金融緩和政策と無関係ではない。現在の副総裁就任直後のたび重なる量的緩和拡大も一因だ」(民主党筋)と金融政策運営に対する不信感を口にする向きもある。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30219420080207 いったいこの民主党筋って誰なんだ。

    誰かこの馬鹿連れて来い! - A.R.N [日記]
    under5
    under5 2008/02/11
    日本社会 その国民に 味方なし