タグ

就職に関するunitroのブックマーク (14)

  • 50代独り身おじさんの自分語り

    大学卒業後就職に失敗。アルバイトから物流会社に勤務するも辛すぎて数ヶ月で退職しそこから10年以上引きこもり。 母が職場で倒れたことをきっかけに介護施設に就職し、数年経って介護福祉士となった。それからしばらくして転職し現在も勤務する私立病院の事務職に就いた。この時41歳。 そこで知り合ったのが。 同い年でバツイチの看護師。自分も向こうも職場で同僚との人付き合いが殆どなかったが、何故か挨拶する様になって会話するようになって付き合い始めた。女性と交際したことは40年以上生きてて一度もなかったが、その歳だったからか初デートでも初セックスでも一切緊張しなかった。 約2年交際してから結婚。お互い歳で向こうは既に子宮を全摘してるってこともあり子なし夫婦。最初は母と3人で住んでいたが間もなく亡くなったため以後は二人きりの生活になった。ご飯べて、仕事行って、ご飯べて、各々読んだりテレビ観たりして、2

    50代独り身おじさんの自分語り
    unitro
    unitro 2023/06/07
    幸せかどうかって、自分で決めることだもんな。じんと来た。
  • 「IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらう」というニトリの方針に様々な反応が集まる

    てるろー @terurou 採用できるのこれ… IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらいます。店舗を1年、物流部門を半年経験してもらって、ニトリグループの業務について学んでもらいます。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… リンク 日経クロステック(xTECH) 新卒採用に「IT人材」枠設けるニトリHD、採用担当が語る事業会社で働く魅力とは 豊富なIT人材を社内で抱え、システム内製に積極的なニトリホールディングス。同社は新卒採用で総合職とは別にIT人材の採用コースを設けるなど、IT人材の採用に意欲的だ。同社が求めるIT人材像、ニトリグループでIT人材として働く魅力や、会社の強みや弱みなどを、新卒採用の担当者に聞いた。 39 users 9

    「IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらう」というニトリの方針に様々な反応が集まる
  • 転職サイトは登録するな。

    転職サイトとは リクナビ DODA エン・ジャパン マイナビ GREEN ディップ @type JAC ビズリーチ その他ヘッドハンター会社、その他転職サービス などを指しています。 転職サイトは採用側のコストが高く、採用する側の負担となり、年収抑えられたり、○○経由は手数料高いから、だったら同じくらいの能力のAさん欲しいよねという会話は採用側でよくされます。 そのため、せっかく能力は十分でもお断りメールがきます。 とくに命企業はそもそも転職サイト経由で応募しないにしましょう。 履歴書など登録が必須な割には個人情報の扱いが雑な企業が多いです。 特に中小の人材企業は要注意です。 情報は最低限に留め、メアドも捨て垢にし、眺めるだけ。要件終わり次第退会するのが吉です。 どうしても履歴書書くのが大変なため、リクルートキャリアなどは利用してコンサルタントにチェックしてもらってもいいかもしれません。

    転職サイトは登録するな。
  • 長文日記

  • 面接で「質問はありますか?」と言われた時に尋ねるべき5つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    就職の面接を受けている時は、面接官の質問に対する答えと同じくらい、面接官にどんな質問をするかも重要になってきます。質問の仕方や内容如何によって、どれくらい事前に考えてきたか、その会社の将来にどれくらい貢献しようとしているのかが分かります。 今回は、他の求職者と差がつく5つの素晴らしい質問をお教えしましょう。面接官は大抵、過去の職歴について次の3つのような質問をします。「この仕事をどうやって見つけたのですか?(転職サイト? それとも求職掲示板?)」「なぜこの仕事に就こうと思ったのですか?」「なぜこの仕事を辞めたのですか?」。経験豊富な面接官は、求職者に「何か質問はありますか?」と聞くのは時間の無駄だと思っていることがあります。 というのも、ほとんどの求職者は、質問に対する面接官の答えをあまり聞いていないからです。求職者は、自分が賢く見えそうな質問をしようとします。したがって、相手の答えよりも

    面接で「質問はありますか?」と言われた時に尋ねるべき5つのこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 第六回採用面接で聞かれた質問が秀逸だった

    採用活動をしていると、たまに面白い事を言う応募者に合うことができる。といっても、面接でこちらから聞きたいことに関しては、面接官によって差異が出るとあまり良くないという理由から、統一しているので、そこで「かなり面白い返答」というのはあまり聞くことはできない。

    第六回採用面接で聞かれた質問が秀逸だった
    unitro
    unitro 2014/03/17
    最後の一文
  • 「受験料制度に対する、厚労省から中止を求める行政指導」報道について | 株式会社ドワンゴ

    株式会社ドワンゴおよびドワンゴグループでは、当に入社したい人材に集まっていただくために2015年の新卒入社試験より、エントリー時の受験料制度を導入、実施して参りました。 件に関して、厚生労働省からの要請により、2014年1月中旬に制度の主旨などに対するヒアリングが行われ、2月中旬にその結果についての伝達を受けました。 このやりとりについて「厚生労働省より行政指導を受けた」として、読売新聞によって3月2日(日)朝刊39面(社会面)ならびにYOMIURI ONLINE(同日10時34分配信)で報道されておりますが、事実関係および内容について、弊社見解とともに以下のとおりご報告いたします。 行政指導の内容について 「職業安定法 第48条の2」に基づき、厚生労働省より来年以降の受験料徴収の自主的な中止を求める旨の「助言」を受けました。今回は「助言」として口頭のみで行われ、書面等の受領はありま

    「受験料制度に対する、厚労省から中止を求める行政指導」報道について | 株式会社ドワンゴ
  • いつかきっと使う事になる。転職の天才が転職に役立つ11サイト全力でまとめてみた | 転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?

    転職活動の答えは基的に個々人の中にある。 そう考えるスタンスは変わらないが、それらをアウトプットする上で使えるサイトやサービスは活用した方がいい。 今日はガラにもなく流行りのまとめ記事でもやってみるか。 転職エージェントでも使う転職に役立つWebサイト11選 このWebサイトまとめは転職活動における下記5シーンでの利用を想定する。 1.履歴書・職務経歴書作成 2.業界研究 3.求人検索 4.面接テクニック 5.口コミ調査 1.履歴書・職務経歴書作成 リクルートエージェント|職務経歴書の書き方 応用編 職務経歴書の書き方 応用編|転職成功ガイド||転職のリクルートエージェント「転職に人間力を。」 結構深いところにあるから見つけにくいかも。 ここに行けばおよそあらゆる職種の完成度の高い職務経歴書サンプルが手に入る。 俺が以前公開した職務経歴書の具体例もベースはこのリクエーの職務経歴書だ。 職

  • 志望動機が書けない3つの理由とその対処法|新卒向け・添削例文付き | 外資就活ドットコム

    志望動機が書けないのは、理由がある!? 「志望動機が上手く書けない、言えない…」「志望動機を書くのに何時間も悩んでいる…」 こんな悩みを持ったことがある人、実は多いのではないでしょうか。志望動機が書けないまま時間が無くなり、インターンや選考へのエントリーを断念してしまう人もいます。 「自分が行きたい企業なのになぜ志望動機が書けないの?」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、こういった事態は、薄い関心や試しエントリーなど「命ではない企業にエントリーしているため」という事情から導かれる場合が多いように思います。 しかし「始めは何となく受けたものの、選考を重ねるうちにその企業が好きになり命になった」ということもありえるので、そのスタンス自体は決して悪いものではありません。 それゆえ、始めの志望動機で少しつまずいたからとエントリーを諦めてしまうのは、とてももったいない話です。 そこで今回は、

    志望動機が書けない3つの理由とその対処法|新卒向け・添削例文付き | 外資就活ドットコム
  • 長文日記

  • ドワンゴ ひろゆきも褒めた15歳エンジニアを採用 | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">みゆっきさんが運営するコミュニティ「ニコ生技術開発部」。みゆっきさんがネットを始めたのは小学校1年生のころで、プログラムは中2の秋から始めたとか ※この画像はサイトのスクリーンショットです 「ニコニコ動画」の運営元として知られるドワンゴが、9日、15歳の高校生をエンジニアとして採用すると発表し、波紋を呼んでいる。 採用されたのは、ハンドルネーム「鳥居みゆっき」さん。そもそもドワンゴは、能力があれば年齢などを問わない採用をおこなっており、今回は現役高校生のため、アルバイトでの契約となる。ニコニコ事業部部長・千野裕司氏によると、「鳥居みゆっき」さんは、以前よりニコニコのヘビーユーザーであり、自身で思いついたニコニコの機能やサービスの改善策を実現する中学生として社内でも話題だったため、採用に踏み切ったという。 大きく話題となったのは、今年4月

  • 就活生の親がやるべきこと、やってはいけないこと - 日本経済新聞

    2012年春に就職する新卒学生の就活戦線が格的にスタートした。2011年春就職に引き続き学生にとって非常に厳しい環境が予想される中、就活生の子どもを持つ親はどのような心構えをしたらいいのだろうか。「やるべきこと、やってはいけないこと」を探ってみた。「就職活動が格化すると、学生は一気に孤独になります。友人もライバルだから、悩みやうれしいことを気軽に報告できない雰囲気が出てくるんです」。201

    就活生の親がやるべきこと、やってはいけないこと - 日本経済新聞
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • http://blog.yuku-t.com/entry/20100829/1283042604

    http://blog.yuku-t.com/entry/20100829/1283042604
  • 1