タグ

2014年11月8日のブックマーク (17件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 47NEWS(よんななニュース)

    農産物よ、おまえもか―。野菜にも及び始めた値上げの波 価格高騰は勘弁、でも農家廃業も避けたいジレンマに消費者104人が出した答えは

    47NEWS(よんななニュース)
    unyounyo
    unyounyo 2014/11/08
    ニュース以外で見ないんやけど、支持者のダミー団体ちゃうんか。
  • 西原理恵子『化粧まわし』

    かっちゃんが谷町をしている勢関が めでたく三役昇進し かっちゃんが化粧まわしを贈る事になった。 西原画伯が熟練の筆運びで描いたものは 勇壮な 虎 である。 今にもまわしから出てきて 国技館を咆哮して 人々を恐怖に、落とし入れそうな 躍動感である。

    西原理恵子『化粧まわし』
    unyounyo
    unyounyo 2014/11/08
    気付かんかった。
  • 「ウクライナ危機3.0」の可能性を考える(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    以前の小欄で、収束と緊迫化を繰り返すウクライナ危機の性質について書いた。一度は停戦合意が成立するものの、その履行を担保するメカニズムが存在しない以上、危機は再燃し、しかもその度に既成事実が積み重ねられていくということが今回のウクライナ危機では繰り返されている。 そしてここしばらくの間に、ウクライナでは新たな緊迫化の兆候が顕著になってきた。 これまでの経緯イスラム国やエボラ出血熱騒動ですっかり忘れられつつある感もあるので、まずはここで簡単にこれまでの経緯を振り返っておきたい。 8月初頭、ウクライナ東部の親露派武装勢力はウクライナ政府軍の攻勢に対してほぼ壊滅寸前の状態に陥っていたが、8月半ば頃からロシアロシア軍の直接介入を含む大規模な軍事援助を行い、瞬く間に形勢を逆転させた。 8月28日の拙稿をご覧頂ければ分かるとおり、一時期は壊滅状態に陥っていた親露派はわずか3週間ほどでウクライナ政府軍を

    「ウクライナ危機3.0」の可能性を考える(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 日記:カトリック信仰者の靖国神社への収斂とはこれいかに。 - ujikenorio’s blog

    歴史的仮名遣の『神社新報』まとめて読んでいたら、わりとうけまくってしまい、つらい。 ( ※特定のイデオロギーの紐帯としての神社信仰には唾棄を覚えるけれども、熊楠のような対峙と同化と臆面もなく錯覚するのとは同義ではない包摂には憧憬を覚えますがね。 ) 神社界唯一の新聞社 神社新報社 たとえばこれ。 「杜に想ふ 秋の夜長=八代司」『神社新報』平成26年09月15日付。 http://www.jinja.co.jp/news/news_007649.html いわく「欄にも折々に執筆される山谷えり子氏と有村治子氏とがそれぞれ初入閣。その活躍ぶりは早速に表はされ」って記述がありますが、確かにネオナチ団体といちゃこらして「しらんがな」では済まないわけで、まあ、って確かに世界を驚かせるような活躍しとるわな。 さて、「杜に想ふ」にたびたび登場され、戦前日への回帰を切に願う山谷えり子代議士の信仰がロー

    日記:カトリック信仰者の靖国神社への収斂とはこれいかに。 - ujikenorio’s blog
    unyounyo
    unyounyo 2014/11/08
    西山俊彦さんが詳しかったがどちらに行かれたかな。
  • 「言論」を力で抑え込めば「ヘイト」が生まれる

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 民主、維新、共産、社民という野党と公明党からなる超党派の議連が今国会中に、「ヘイトスピーチ規制法(人種差別撤廃基法案:仮称)」なるものを提出しようとしているらしい。 へイトスピーチ(憎悪表現)を違法行為として位置づけて規制をす

    「言論」を力で抑え込めば「ヘイト」が生まれる
  • 原発の再稼働 若い世代に賛成多い傾向 NHKニュース

    NHKが行った世論調査で、鹿児島県にある川内原子力発電所の再稼働について尋ねたところ、地元・薩摩川内市では20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%に上りました。 若い世代で再稼働に賛成の割合が多くなる傾向はほかの地域でも見られました。 NHKは先月31日から4日間、「薩摩川内市」とその「周辺地域」、さらに「福岡市」と「全国」の4地域で20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、調査の対象になった人のうち、およそ67%の人から回答を得ました。 川内原発の再稼働について尋ねたところ、薩摩川内市では、「賛成」「どちらかといえば賛成」が49%、「反対」「どちらかといえば反対」が44%でした。 年代別に見ますと、▽20代から30代は「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%、「反対」「どちらかといえば反対」が23

    原発の再稼働 若い世代に賛成多い傾向 NHKニュース
  • 糸井 重里 on Twitter: "自己RTします。<そうか。犬も猫も、告発したりじぶんこそが正義だと言い募ったりしないんだ。ああ、大好きだ、あなたたち。>"

    自己RTします。<そうか。犬もも、告発したりじぶんこそが正義だと言い募ったりしないんだ。ああ、大好きだ、あなたたち。>

    糸井 重里 on Twitter: "自己RTします。<そうか。犬も猫も、告発したりじぶんこそが正義だと言い募ったりしないんだ。ああ、大好きだ、あなたたち。>"
  • メキシコ学生43人失踪、犯罪組織が殺害して燃やして川に 

    (CNN) メキシコ南部ゲレロ州の都市イグアラ近くでメキシコ人の学生43人が行方不明となっていた事件で、メキシコのカラム検察庁長官は7日、学生らは市長の命令で警察に拘束された後、犯罪組織に引き渡され、殺害された上、遺体は燃やされ、川に遺棄されていたと発表した。 カラム長官は、これは捜査員らが出した結論だとした上で、DNA鑑定で遺体の身元を確認しないと確かなことは分からないとも付け加えた。ただ、遺体は念入りに燃やされており、DNAの抽出は困難としている。 カラム長官によると、学生らの失踪に関連して逮捕された3人の男が、この学生らと見られる人々の殺害を認めたという。学生らを拘束した警官らは、学生たちをこの3人の男に引き渡した。男らは、麻薬密売組織「ゲレロス・ウニドス」の構成員だという。 同国の捜査当局は4日、事件の「首謀者」とされるイグアラ市のホセ・ルイス・アバルカ市長とのアンゲレス・ピネダ

    メキシコ学生43人失踪、犯罪組織が殺害して燃やして川に 
  • はてブ1万以上してる人って現実の友達いないんだと思ってる

    純粋な情報収集じゃなくてブコメ中心の人。所謂はてな村的な。面白半分ではてな始める人は沢山いるけど、ほとんどは1000ぐらいで飽きてやめちゃう。1万まで飽きずに続けてる人って友達もいない、趣味もない、金もないの三重苦なのでは?正直はてなーの嫌いなアフィ目的のはてなブロガーとかの方がよっぽど人生楽しんでそう。もしや嫉妬か?世の中にはもっと知的好奇心をくすぐるものや、もっとワクワクするものや、もっと気持ちいいものが沢山ある。はてなを捨てて、町に出た方が楽しいよ。はてブ1万超えのみなさん。ツイートする

    unyounyo
    unyounyo 2014/11/08
    ぼっちだが、だから何としか思わん。
  • STAP細胞騒動に関する愚見 - バッタもん日記

    1.はじめに STAP細胞を巡る騒動は未だに続いています。今回は、この一連の騒動に関する私見を述べます。もっとも、私は分子生物学に関しては専門外ですので、あくまで科学の世界のルールという観点から考察します。博士課程ドロップアウト者で、論文を日語・英語で計2報しか掲載できなかった私にその資格があるかどうかはわかりませんが。 ちなみに、論文のテーマはどちらも牛のうんこです(当)。学会発表は口頭・ポスターで合わせて4回行いましたが、やはりテーマは全て牛のうんこでした(当)。 参考(宣伝):うんこと料自給率 −物質循環− 2.小保方氏人による検証実験の是非 科学の定義は色々あるかと思いますが、「再現性」「普遍性」が重要な候補として考えられると思います。つまり、「いつでも・どこでも・誰でも」が鉄則だということです。特定の個人の手でしか起こせない、他人の手で再現できない現象は科学ではありませ

    STAP細胞騒動に関する愚見 - バッタもん日記
    unyounyo
    unyounyo 2014/11/08
    ヴァカンティ兄弟の息の根は止まってないって言われてるが、、、
  • 抗がん剤は効かないの罪

    1. 2014/11/7 Department of Medical Oncology, Nippon Medical School Musashikosugi Hospital 抗がん剤は効かないの罪 日医科大学武蔵小杉病院 腫瘍内科 勝俣範之 nkatsuma@nms.ac.jp 2. 2014/11/7 Department of Medical Oncology, Nippon Medical School Musashikosugi Hospital 日のトピック • 近藤理論への反証 • 我々が学ぶべきこと • 早期からの緩和ケアとは? 4. 2014/11/7 Division of Medical Oncology, Nippon Medical School Musashikosugi Hospital 近藤誠先生の主張 1. がんは、「がんもどき」と「物のがん」に

    抗がん剤は効かないの罪
  • About | 押川剛 公式ブログ

    メディア紹介履歴については、こちら(トキワ精神保健事務所公式サイト) 押川剛 一球入魂!渾身のインタビュー 是非ご一読ください! ●2024/5/13 FRIDAYデジタル ♯01「ギリギリ真実を書けるのはもう漫画しかない」…「児童養護施設」のリアルを描いた漫画が訴えること ♯02「親がシャブ中で、前科5~10犯なんて人も全国に普通にいます」…「児童養護施設」の闇が向かう先 ●2023/7/1~7/3 集英社オンライン ♯04【漫画あり】飲み会で裸にして動画撮影も…地方国公立大学の貧困学生の現状。「県外の子をターゲットにしてグループLINEを作ってチームで落とす。飲み会に誘って酔わせてセックスするんだけど、それを動画に撮っちゃうんです」(2023/7/1) ♯05【漫画あり】浴室で日刀を振るひきこもり少年の末路。「ひきこもりは精神疾患」ということを伝えないのは、自治体や国の責任逃れでしか

    About | 押川剛 公式ブログ
  • 技法の問題としての《自由》 - Freezing Point

    《自由な時間をなくせ!》(押川剛)*1 こころの病気のひとが精神科病院に入院すると、 程度の差はあれど、良くなるのはなぜか。 治療や投薬の効果はもちろんだが、 他者が介入する、という側面があることは、 非常に大きいのではないだろうか。 人権侵害だ何だと言うひともあるが、 俺は、自由な時間をなくすことは、大事なことだと思う。 簡単に同意はできないものの、重要な論点です。 ところが、学問や思想との関係でこれを論じられる人が、ほとんどいません。 自由論の専門家は、《自由にさせるだけではかえって行き詰まる》という、精神科臨床や引きこもり問題の焦点ともなり得る問いに、うまく答えられない。*2 「自由な時間をなくせ」だけでは、各種全体主義、カルト集団、ブラック企業等に都合がよすぎて、あまりに危険です。 ここでは自由が、理念や規範ではなくて、《技法》の問いとして現れています。 単なるスローガンや精神主義

    技法の問題としての《自由》 - Freezing Point
    unyounyo
    unyounyo 2014/11/08
    グレーゾーンをビジネスにした人だな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

  • ヨーロッパ政治に息づくキリスト教民主主義/土倉莞爾 - SYNODOS

    現代フランスの代表的な政治哲学者マルセル・ゴーシェによれば、教会と国家の分離、宗教と政治の分離は、政治の価値を高めたと言う。こうした分離に対して、宗教の側は粘り強く勢力を保ち、国家、すなわちライシテ(政教分離の原則)の側は、宗教を打倒する野望を抱いた。 この対立は、国家が、宗教も含め社会のすべてを取り仕切るという考え方と、宗教の自由は社会に厳然と存在し、国家といえどもそれを縛ることがあってはならないとする考え方の闘争であり、その闘争は民主主義の歴史に影を落としてきた。 稿では、第二次世界大戦後のヨーロッパにおける政治と宗教の問題について論じていく。とくにフランスを中心として、カトリック主体の「キリスト教民主主義」に焦点をあてて考察してみたい。 キリスト教民主主義の第二次世界大戦後の貢献として、ヨーロッパ統合をあげることができる。当時、各国で政権与党の座にいたキリスト教民主主義政党は、ヨー

    ヨーロッパ政治に息づくキリスト教民主主義/土倉莞爾 - SYNODOS
  • Yahoo!ニュース - 44歳で…加藤貴子が第1子男児出産「お母さんになりました」 (スポニチアネックス)

    TBSドラマ「温泉へ行こう」などに主演した女優の加藤貴子(44)が7日、第1子となる長男を帝王切開で出産した。加藤が自身のブログで発表した。 「1と7だらけ♪ 」とエントリーした加藤は、「お母さんになりました。無事に男の子が生まれました。11月7日、11時37分、2711グラムです。母子ともに元気です」と44歳にして母親になった喜びを報告。「さあ〜序曲は終わり、ここからがスタート。これからも、あたたかく見守ってくださいm(__)m取り急ぎの報告でした」とつづり、生まれたばかりのベビーの写真も掲載した。 加藤は今年6月のブログで、昨年末に稽留流産の手術をして半年間休養していたことを明かすとともに「いま、妊娠5カ月です」と妊娠を報告。「44歳という立派な高齢出産なので、まだまだ心配事がわんさかございますが…」などと喜びと不安の入り混じる心境をつづっていた。 そして今月6日に「のっぴきなら

    Yahoo!ニュース - 44歳で…加藤貴子が第1子男児出産「お母さんになりました」 (スポニチアネックス)