タグ

2013年11月30日のブックマーク (11件)

  • 教室足りず学芸会できない…豊洲の小学校超満員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    再開発によりマンション建設が相次ぐ東京都江東区の臨海部で児童数が急増し、特に豊洲地区では、学芸会が中止になったり、複数のクラスが同時に体育の授業をしたりと、学校運営に影響が出ている。 同地区の児童数は6年後、さらに今の1・5倍の約3000人に達する見通しで、区は小学校新設や校舎の建て増しなど対応に追われている。 「おはようございます」 今月25日の朝、高層マンションやビルが林立する一画に、子供たちの元気な声が響いた。児童数1140人の豊洲北小の朝礼では、端っこの児童の顔が見えなくなるほど、校庭いっぱいに児童が並ぶ。 同小は、既存の豊洲小が児童増を受け止められなくなり、2007年度に新設された。しかし豊洲北小でも、初年度293人だった児童数は今年度1000人を超え、現在は6学年で32クラスある。一般教室は30しかないため、臨時で別の教室も使っている。 体育では、三つのクラスが同時に同じ校庭を

    教室足りず学芸会できない…豊洲の小学校超満員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    urashimasan
    urashimasan 2013/11/30
    保育園ではいつののことだけど、これは行政の失敗。子供が増えるのは自明なのだから対策が打てないならマンションの建設を許可すべきでない。将来にわたって税収も増えるのだから予算不足は理由にならない。
  • 猪瀬たたきはまくらましだ(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    安倍政権の暴走に危機感を抱く者が、政治献金問題で窮地に立たされた猪瀬東京都知事批判に熱心だとしたら忠告したい。メディアの猪瀬たたきに加担するなと。猪瀬知事の徳洲会資金借用問題は確かに疑惑だらけだ。猪瀬知事には私も批判的だ。辞任の追い込まれる可能性もある。しかし今度の猪瀬たたきは仕組まれたものだと気づかなければいけない。徳洲会によるカネのばら撒きはいまに始まったことではない。カネを貰ってのは猪瀬だけではない。これは与野党を問わず政界の常識だ。私でさえも選挙に出ようとした時は徳洲会に行けと言われたほどどだ。それにも関わらず、なぜを今、猪瀬だけが問題にされるのか。これは検察のリークであり大手メディアがそれに加担した結果だ。猪瀬を排除して今後の五輪開催準備を安倍首相と森喜朗元首相らで独占する安倍政権のなせるわざだ。なによりも猪瀬事件に世論の関心をそらせ、その裏でどんどんと悪政を強行しようとしている

    urashimasan
    urashimasan 2013/11/30
    まくらまし、、、あかん、くるしい
  • デモや国会・官邸前抗議はテロと同じ? 自民党・石破氏の発言の危険性(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    あまりにもおそまつな拙速審議で、憲政に汚点を残した秘密保護法案の衆院採決。 言いたいことが山ほどあるが、野党には今度こそ結束して徹底審議を求め続け、廃案に追い込んでほしいと思う。 臨時国会は越年できないのだから、徹底審議を求めて行けば廃案にすることは不可能ではない。 学者や知識人の方々が次々声明を出されているが、私はこの寒空の中、果敢に国会・官邸前で抗議を続ける人たち、特に若い人たちの行動が素晴らしいと思っている。 ところが、そんななか、 自民党石破幹事長は自身のブログで以下のように記した。 今も議員会館の外では「特定機密保護法絶対阻止!」を叫ぶ大音量が鳴り響いています。いかなる勢力なのか知る由もありませんが、左右どのような主張であっても、ただひたすら己の主張を絶叫し、多くの人々の静穏を妨げるような行為は決して世論の共感を呼ぶことはないでしょう。 主義主張を実現したければ、民主主義に従って

    デモや国会・官邸前抗議はテロと同じ? 自民党・石破氏の発言の危険性(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    urashimasan
    urashimasan 2013/11/30
     なんでこの法案の支持者はレッテル貼りしかできないの?論理には論理で反論しなよ。
  • 釣り解説"「結婚したくない人」の気持ちがわかりません" - 斗比主閲子の姑日記

    昨日の発言小町の釣り解説は楽しく読んで頂けたようで何よりです。ところで、釣りをする場所というと、発言小町やはてな匿名ダイアリーを想像されるかもしれませんが、個人Blogでやられる方もいます。 今回は、はてなブログでは有名なとある釣り師が、爆釣間違いなしのエントリーを書かれていましたので、こちらを釣り解説してみます。 ※はてなブックマークコメントでも既に釣り指摘は複数ありますし、わざわざ釣り解説を読まなくていい、そもそも釣り解説がお好きでない方はそっ閉じを推奨します。長いし、しつこいし、細かいです。 photo by arimoore タイトルから釣り確定 「結婚したくない人」の気持ちがわかりません - 体調わる子の毒吐きブログ(キャッシュ) まずタイトルからして釣り確定です。普通の人はこれで釣りだと分かりますからスルーするべきで、あえて読んで腹を立てている人は自業自得というぐらい見事な炎上

    釣り解説"「結婚したくない人」の気持ちがわかりません" - 斗比主閲子の姑日記
    urashimasan
    urashimasan 2013/11/30
    もっと大物の煽り屋を狙えばいいのに……と思ったけど、そうすると釣られきってるファンに絡まれるからめんどくさいのかな。
  • 横浜市の保育制度利用 女の子死亡 NHKニュース

    保育士が自宅などで幼い子どもの世話をする、横浜市の保育制度を利用していた家族の1歳7か月の女の子が28日死亡し、警察で死因や当時の状況などを調べています。 横浜市によりますと、28日午後4時すぎ、横浜市旭区の女性の保育士が、マンションの部屋で預かっていた1歳7か月の女の子がぐったりしているのに気付き、女の子は救急車で病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 当時、保育士は合わせて3人の子どもを預かり、女の子は布団で昼寝をしていたということで、「20分前に確認したときに異常は見られなかった」と話しているということです。 また、保育士の話では、女の子は1か月以上風邪を引いた状態で、当日の朝、体温は37度4分だったということです。 警察が調べたところ、女の子に目立った外傷はないということで、警察が死因や当時の状況を調べています。 横浜市では仕事や病気で子どもの世話ができない保護者のた

    urashimasan
    urashimasan 2013/11/30
     保育ママはまだ数が少ないので大きな問題になってないけど、一人で3人の乳児を見るのはリスクが大きい。同じ1:3配置でも規模がある保育園なら助け合えるし異常にも気づきやすい。/年齢的にSIDSの可能性は低い。
  • 平成22年12月22日

    urashimasan
    urashimasan 2013/11/30
    横浜市の保育ママの応募資格。保育ママの補助員経験者でも可。ゆるい。 "保育士、看護師、幼稚園教諭免許取得者及び家庭的保育補助員経験者"
  • 子供に嘘をつかせる社会

    「あ、あのお母さんクレーマーだ」 友人が窓の外を見ながらそう言った。夜のファミレスでの事だった。 「クレーマーって、あのお母さん保育園に通わせてる人?」 「そうそう。今一緒に歩いてる子がうちの保育園に通ってるの」 友人は保育士の10年選手だ。働き始めてから9年間は幼稚園に勤め、今年から保育園に転職した。仕事の話を聞くと、子供の世話を見ることよりも保護者への対応のほうが大変なんだと感じさせられる。今回もきっとそんな話だろう。 「あの子、嘘つくんだよ」 「そうなの?」 まぁ三つ子の魂百までと言うし、子供でも嘘をつく子はいるんだろう、私はそんな冷たいことを考えた。しかし、友人の話はちょっと違った。 「あの子さ、お母さんの気を引きたくて嘘をつくの」 「どういうこと?」 「あの子のお母さん、すごく忙しいみたいでね、朝は7時半に子供を預けに来て、夜は8時過ぎに迎えに来るの。だからあんまり子供のことを見

    子供に嘘をつかせる社会
    urashimasan
    urashimasan 2013/11/30
     幼稚園関係者の保育園に対する偏見は酷いので、これが客観的な意見とは思えないなあ。
  • 派遣労働、全ての職種で無期限に 厚労省が法改正の方針 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    どんな仕事でも派遣労働者にずっと任せられるように、厚生労働省は、労働者派遣法を改正する方針を固めた。企業は働き手を3年ごとに代えれば、すべての職種で長く派遣を使える。一方で働き手からすると、派遣という不安定な立場が固定される恐れもある。 1985年にできた派遣法は、派遣労働者に仕事を任せるのを「例外」として制限してきた。これを緩和することで、すべての仕事を長く派遣に任せられ、労働政策の転換点となる。 労使の代表が参加して28日開いた厚労省の審議会に、現行ルールをやめる同省案が示された。同案によると、通訳や秘書など「専門26業務」以外では最長3年しか派遣に仕事を任せられない仕組みを廃止する。一方、1人の派遣労働者が同じ職場で働ける期間を最長3年とする。

    urashimasan
    urashimasan 2013/11/30
     ”企業は働き手を3年ごとに代えれば、すべての職種で長く派遣を使える” タイトルから想像したのとぜんぜん違った。その3年期限で誰が得をするのかわからない。
  • 事業規制から派遣労働者保護へ@『Vistas Adecco』34号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    アデコ社の広報誌『Vistas Adecco』34号のインタビュー記事に登場しています。 http://www.adecco.co.jp/vistas/topics/34/index02.html 今回の報告書は、労働者派遣法を巡って、「来はこうあるべきなのではないか」と主張してきた私の意見とほぼ同じ内容で議論されているように感じます。特に注目している点は、「専門26業務の在り方と常用代替防止という考え方」に関する議論です。 26業務は「正社員が行わない専門業務」という位置づけのため、『常用代替(派遣社員が正社員の雇用を代替する)』はない。だから期間制限をしない、というものです。しかし、その他の自由化業務は正社員の代替としての業務という範疇のため、原則1年、最長3年間の期間制限をする──。これが今までのロジックだったわけですが、そもそも26業務は「専門業務」としながらも、正社員が普通に行

    事業規制から派遣労働者保護へ@『Vistas Adecco』34号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    urashimasan
    urashimasan 2013/11/30
    ”一番大切な点は、「事業規制から派遣労働者保護へ」という転換…ただEUの場合、労働者保護の中核にあるのは「同一労働同一賃金」ですが、仕事に基づいた賃金が決まっていない日本ではそれを実現するのは難しい。”
  • 研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律及び大学の教員等の任期に関する法律の一部を改正する法律案 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律及び大学の教員等の任期に関する法律の一部を改正する法律案 一昨日議員立法として国会に提出された「研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律及び大学の教員等の任期に関する法律の一部を改正する法律案」の、労働契約法改正部分はこういう規定のようです。 http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18501022.htm (労働契約法の特例) 第十五条の二 次の各号に掲げる者の当該各号の労働契約に係る労働契約法(平成十九年法律第百二十八号)第十八条第一項の規定の適用については、同項中「五年」とあるのは、「十年」とする。 一 科学技術に関する研究者又は技術者(科学技術に関する

    研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律及び大学の教員等の任期に関する法律の一部を改正する法律案 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 秘密保護法案:ノーベル賞学者ら抗議声明「戦争へと…」- 毎日jp(毎日新聞)

    urashimasan
    urashimasan 2013/11/30
    知性を憎むからこそ権威を欲するのだということがすさんだブコメにあらわれている。学者なぞ人類の知の下僕に過ぎないと彼らこそが思ってますよ。