タグ

2009年8月12日のブックマーク (8件)

  • 時事ドットコム:宇宙基地指揮官に意欲=骨、筋力、「予想より落ちず」−帰還の若田さんインタビュー

    宇宙基地指揮官に意欲=骨、筋力、「予想より落ちず」−帰還の若田さんインタビュー 宇宙基地指揮官に意欲=骨、筋力、「予想より落ちず」−帰還の若田さんインタビュー 4カ月半の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在を終え、先月31日に地球に帰還した若田光一さん(46)が11日までに、宇宙航空研究開発機構の米ヒューストンと東京の事務所を結んだテレビ電話でインタビューに応じ、日人初となるISS指揮官について「機会があれば挑戦したい」と意欲を見せた。  若田さんは現在、米航空宇宙局(NASA)内での報告業務の一方、長期滞在を終えた飛行士のための45日間のリハビリをこなす。骨量や筋力の低下が心配されていたが、実験の一つとして骨量減少を防ぐ薬を服用していた若田さんは「データを見せてもらったが、予想より落ちておらず、非常に好ましい結果になった」と述べ、効果があったことを明かした。筋力面でも「高いレベルで維

    uruloki
    uruloki 2009/08/12
    "「かなりきつかったが、宇宙で毎日欠かさず運動したことが功を奏した」"謙遜でなく、実際かなりきついくらいに運動しないと駄目だとすると、宇宙生活の大変さがわかる。
  • 2009-08-12

    ふむ、こういう「人類は現状のホモ・サピエンスの物理的・生物学的特徴をそのまま維持すべし」という立場からは、地球表面とまったく同じ環境以外への定住などナンセンスということになるのか。強い心身一元論的な立場とでもいうのかな? こういう立場だと、スペースコロニーや世代宇宙船はあり得ても、重力制御が実現しない限り*1テラフォーミングはあり得ないわけね。 この中で「火星に現状のままでは人が住めない」とありますが、たとえ「トータルリコール」のような地下カプセル化された世界でも、或いは万一所謂テラフォーミングが出来たとしても、私はさらに強いNegative Discovery として現状だけではなく「火星に人は定住できない」と言ってよいと思います。それは科学目的の有人火星探査が出来ないと言っているのではありません。(それは無人探査と有人探査の利害得失を検討した上で決めれば良い話です。) 何故「火星に人は

    2009-08-12
    uruloki
    uruloki 2009/08/12
    "「人類のミーム」が~(snip)~かなりどうでもいい。"完全に同意。/こう考える人がどの程度いるのかふと気になった。SF読んでるかどうかの違いでもなさそうだ。
  • ミッション結果の要約:2J/Aミッション - 「きぼう」組立ミッション - JAXA

    uruloki
    uruloki 2009/08/12
    きぼう組み立てミッションの結果サマリ。/トイレ故障については触れているが、CDRA故障 http://iss.jaxa.jp/iss/report/sts-127-22.html の話は出てこない。実際は大したことなかったのだろうか。
  • 遊びたい・使いたい – JAXA 第一宇宙技術部門 サテライトナビゲーター

    menu ホーム サテライト・カフェ サテライト・カフェトップ 注目コンテンツ Earth Watch もっと人工衛星を学ぼう 人工衛星の"ミリョク"に迫る ニュース ニューストップ プレスリリース 更新情報 お知らせ イベント 地球が見える 人工衛星プロジェクト 人工衛星プロジェクトトップ 衛星の役割 衛星プロジェクト一覧 ・地球を見守る人工衛星 ・暮らしを支える人工衛星 ・運用が終了した人工衛星 衛星プロジェクト ストーリー ・衛星を支える人たち ・衛星の小部屋 第一宇宙技術部門について 第一宇宙技術部門についてトップ 部門長挨拶 組織図 事業所(見学案内) よくあるご質問・お問合せ よくあるご質問・お問合せトップ メディア関係者 研究者 データ利用者 データ/画像教材 見学案内 メディア関係者 研究者 データ利用者 データ/画像教材 English あ あ

    遊びたい・使いたい – JAXA 第一宇宙技術部門 サテライトナビゲーター
    uruloki
    uruloki 2009/08/12
    とても良いと思う。パーツがひととおりあれば、繋がってなくても試験に通るのはちょっとアレ。/人工衛星の役割の選択肢で科学衛星がデフォルトで用意されていないところに、旧NASDAと旧ISASの溝を感じた。
  • 地下鉄が地上に飛び出す場所 :: デイリーポータルZ

    地下鉄に乗っていたハズなのに、気がついたら地上の駅に着いていてビックリすることがある。地方出身なのであまりなじみがなかったのだけれど、地下鉄って意外と地上に出たり入ったりしているのだ。 ……ということは地下鉄が地上に出てくる場所がどこかにあるハズ。そんな場所を探して、地下鉄が地上に飛び出す瞬間を観に行きたい。 (絵と文:北村ヂン) 地下鉄が飛び出すところを観て観たい! その昔、春日三球・照代という漫才師が「地下鉄の車両は一体どうやって入れるのか、それを考えると夜も眠れない」なんていうネタをやっていましたが、実際のところは地下鉄といっても、場所によっては地上を走っているのでそこから入れているようだ。 確かに地下鉄に乗っていると、いきなりパッと外が明るくなって地上に出ていた……なんてことが時々ある。 だけど、電車が地面の中から出てくる瞬間って観たことがない。間違いなくどこかに地下鉄が地上にドー

    uruloki
    uruloki 2009/08/12
    銀座線渋谷駅がいつ出てくるかと読んでいたら出てこなかった。
  • 宇宙エレベーターへの第一歩!競技会を見てきた :: デイリーポータルZ

    「宇宙エレベーター」、詳しくは知らなくともその名前を聞いたことのある人は多いだろう。「宇宙に?エレベーターで?」と、その2つの単語の組み合わせが生み出す驚き。一度聞いたら忘れられないインパクトである。 一般人にはどこからどう考えていったらよいかわからない、そんな宇宙エレベーター。そんな折、千葉でアジア初の「宇宙エレベーター技術競技会」なるものが開催された。何がどんなふうに競技するのか。サイバーでフューチャーな光景が見られるのだろうか。 とにかく宇宙時代の新しき幕開けとなるかも知れぬこのイベント、み、見ておかねば!というわけで船橋まで行って参りました。 (乙幡 啓子) 宇宙エレベーター 原理は意外とシンプル 競技会レポートのその前に、今回の競技会主催者である「一般社団法人 宇宙エレベーター協会」からお借りした、宇宙エレベーター(=Space Elevator、以下SE)のイメージ画をぜひ見て

    uruloki
    uruloki 2009/08/12
    これはいいイベントレポート。/軌道派なんだがポスターのタイポグラフィの良さは認めざるを得ない。
  • technobahn.com

    technobahn.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    uruloki
    uruloki 2009/08/12
    系外惑星の直接観測がされ始めているくらいなので、大規模な衝突なんかあった場合には100光年先からでも見えてしまうんだな。どれくらいのオーダーで明るくなるんだろうか。
  • ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。

    2012年11月13日追記:自転車小説を書きました。タイトルは「追い風ライダー」。自転車好きの方、自転車に興味のある方ならば、きっと楽しんでいただけると思います(^^ 「オススメのロードバイクを教えてください」と時々聞かれる。個人的趣味で20台ほど選んでみた。アルミフレーム、アルミ+カーボンバック、クロモリフレーム、レディスモデルに分けてある。 最初にお断りしておくが、僕はこれらのバイクを試乗したわけでも店頭で実車を確認したわけでもない。ネットで知りうるスペックだけで選んでいる。選択基準はあくまで僕の好みだ。価格帯は実売で15万程度以下を想定している(価格表示はメーカー希望小売価格)。残念ながらこの価格帯ではカーボンフレームには手が届かない。それと8月、9月はすでに各メーカーのニューモデル(2010年モデル)発表の時期で、ここにあげた2009年モデルはすでに在庫のないものもあると思う。 ■

    ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。
    uruloki
    uruloki 2009/08/12
    最近ママチャリからクロスに乗り換えて、自転車楽しいなと思いはじめたところ。そのうちロードが欲しくなるんだろうか。後々のためにぶくま。