タグ

2010年6月21日のブックマーク (7件)

  • SkyandTelescope.com - Homepage News - All of S&T on DVD

    uruloki
    uruloki 2010/06/21
    Sky & Telescope 誌1941年11月号~2009年12月号が8枚のDVDに収められたセット。お値段$299、8/6までは$249。/英語はそれほど堪能じゃないが資料として持っておきたい気がする。
  • Gateway to Astronaut Photography of Earth

    This service is provided by the International Space Station program and the JSC Earth Science & Remote Sensing Unit, ARES Division, Exploration Integration Science Directorate.

    uruloki
    uruloki 2010/06/21
    宇宙飛行士の撮った写真。'60年代の古いものから昨日今日撮られた最新のものまで。地図やミッション、カテゴリなどから探せる。
  • ホメオパシーは科学(的)だ・・・と言っている - Interdisciplinary

    ※強調は全て引用者による ○ホメオパシージャパン株式会社のサイト http://www.homoeopathy.co.jp/introduction/world_T20021203.html しかし、それはホメオパシーの科学的根拠がないということであり、ホメオパシーが治癒をもたらすという事実を否定するものではありません。今の科学ではホメオパシーを説明できないということだけです。 科学的根拠がないだけで効果はある、という言い分。 ───── http://www.homoeopathy.co.jp/introduction/kinomori_1997_04.html ホメオパシーは不思議なものである。科学的な説明はいつの間にか神秘性を帯びる。では神秘的な治療かと思えば極めて科学的な精神に裏打ちされている。まるでメビウスの帯のようである。そこには科学があり、文学があり、思想があり、神秘があり、

    ホメオパシーは科学(的)だ・・・と言っている - Interdisciplinary
    uruloki
    uruloki 2010/06/21
    「ホメオパシーが科学だなんて誰が言っただろう?」とか言い出す人に見せる資料。
  • Aurora Australis Observed from the International Space Station

    Aurora Australis Observed from the International Space Station × This page contains archived content and is no longer being updated. At the time of publication, it represented the best available science. Among the views of Earth afforded astronauts aboard the International Space Station (ISS), surely one of the most spectacular is of the aurora. These ever-shifting displays of colored ribbons, cur

    Aurora Australis Observed from the International Space Station
    uruloki
    uruloki 2010/06/21
    ISSから撮影されたオーロラ。CG合成してるんじゃないかと疑うような光景。
  • 冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ」、距離残り半分 | 太陽系 | sorae.jp

    Image credit: APL ジョンズ・ホプキンス大学応用物理研究所 (APL) の運用チームは6月15日、冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ(New Horizons)」が地球から冥王星までの飛行距離の約半分を飛行したと発表した。 チームによると、ニュー・ホライズンズの点検作業(ACO-4)は5月25日に始まり、新しいソフトウェアのアップロード、バックアップシステムの調査などが行われ、探査機の状態も良好だという。 ニュー・ホライズンズは現在冥王星に向けて、1日あたり140万kmの速度で飛行を続けており、太陽から約25.5億km、地球から約24億km離れた地点を通過し、冥王星までの距離も残り約22.4億kmとなった。 チームは6月21日から8日間にわたって「エンカウンター・モード・テスト」と呼ばれる試験を行い、探査機が正しく観測機器を操作し、正しくデータを地球に送れるかの調整などを行

    uruloki
    uruloki 2010/06/21
    http://www.heavens-above.com/solar-escape.asp 今の速度ならボイジャー1以外はいつか追い越せるのか。
  • 探査機「はやぶさ」と、それから - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    巷に吹き荒れた突風に触発されて「はやぶさ連鎖(凱旋版)」を作ってみる。 「隼」の文字が燃えながら蒸発していくが、保護された固ぷよは無傷のまま地上に到達みたいなコンセプトで さて、題 ここ一ヶ月ぐらい、はやぶさが作り出した巨大な風に驚いている。地球を出発前するのネット界隈を思い出すに、購読していた惑星協会のメルマガですこし宣伝されていたなあ、くらいの印象しか残ってないが、帰ってくるときにはニューヨークの戦勝凱旋パレードよろしく熱狂的な歓声につつまれている。*1 もう満点の成功とはなにかについて説明する必要はないし、工学試験衛星とならんで「探査機」という言葉を前面に押し出すことになんの不安もない。広報の面でも実証の面でも非常に成功したプロジェクトだ。今後サンプルの有無にともなう多少の非難があったとしても、それを吹きとばせるだけの流れがある。 旋風の行方 ただ、これほどの旋風が今後どういう方向

    探査機「はやぶさ」と、それから - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    uruloki
    uruloki 2010/06/21
    最後の段に同意。ASTRO-G,Hの他にBepiColomboやSELENE-2やSPICA等面白いプロジェクトも動いてる。今勢いのままに、はやぶさ2のみ一押しするのは良いかどうか。/ほにゃらら青雲吹いた。
  • 海外で取り上げられたはやぶさのニュースをピックアップしてみた | 星コンスタッフブログ

    海外のニュース番組でも、今回のはやぶさの帰還は 数多く取り上げられているようです。 というわけで、各動画サイトにUPされている 海外での、はやぶさのニュースをピックアップしてみました。 ■動画 ・台湾東森TV (台湾) →不死鳥はやぶさ 台湾の報道 40分 4/1‐ニコニコ動画(9) →不死鳥はやぶさ 台湾の報道 40分 4/2‐ニコニコ動画(9) →不死鳥はやぶさ 台湾の報道 40分 4/3‐ニコニコ動画(9) →不死鳥はやぶさ 台湾の報道 40分 4/4‐ニコニコ動画(9) 台湾での、はやぶさについての40分番組。 はやぶさについて、これくらい時間かけてたのは 日だとNHKぐらいではないでしょうか。 ちなみにはやぶさだけでなくイカロスについても話しています。 台湾すごいです。 ・SKY NEWS(オーストラリア) →はやぶさ 小さな箱には宇宙の答えが (豪スカイニュース) (日語字