タグ

2013年4月7日のブックマーク (16件)

  • 『あまちゃん』第1週をふり返る (CUT 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/cut/80615

    宮藤官九郎脚、能年玲奈主演のNHK朝の連続テレビ小説、まずは第1週「おら、この海が好きだ!」が終わりました。 2008年、「海女」と「北三陸鉄道」という観光の二枚看板の存続の危機に直面している岩手県・三陸海岸の架空の過疎の町・北三陸市が前半の「故郷編」の舞台。 三陸の美しく味わい深い風景のなかで、絶妙にハマったキャスト陣がご当地名物を交えつつ賑やかに物語を彩り「日ってやっぱりいいな」という嬉しさと共に毎日をスタートできるようなドラマ。 つまりクドカン、しっかり「朝ドラ」してます。 もちろん、驚きを表す袖浜の方言「じぇ!」を「( ' j ' )/」、さらなる驚きを表す「じぇ! じぇ!」を(「(' jj ' )/」と言う顔文字にしてしまったり、現地の人でないとわからないような方言のときは字幕テロップが出たり、劇中アニメーションは鉄拳が手掛けていたり、音楽を大友良英が担当していてオープニング

    『あまちゃん』第1週をふり返る (CUT 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/cut/80615
    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    「似てるのに違う、違うのに似てる母娘3代のコントラストが見事に現れている」うんうん
  • 朝ドラの重圧…クドカン本音吐露 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    朝ドラの重圧…クドカン本音吐露 - ライブドアニュース
    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    「被災地の、とは言いたくないので、東北および全国の皆さん。笑いのある日常を取り戻しましょう!」
  • 新型インフルエンザワクチン

    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    メモ。臨床ウイルス学会のトップに太字でリンクしてあるんだけど…
  • IASR 33(2), 2012 【特集関連情報】麻疹含有ワクチン接種率調査(2010年度全国集計最終結果)

    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    「麻疹ワクチンの接種を希望する者が医療機関に殺到し、麻疹ワクチンが不足し、さらには麻疹に対する抗体測定のためのキットも不足するなど、社会問題にも発展した。」2007年麻疹流行でもワクチン不足騒ぎ。進歩なし
  • 風疹対策 運命の分かれ道 - 感染症診療の原則

    2012年からepidemic状態となっている日の風疹。すでに各国が日へ行く人へのアラートを出しています。(とほほ) 風疹は、ワクチンの無い時代に、数年おきにブレイクしては胎児死亡や流産、CRS児の増加が問題となっていました。 ワクチンの無い時代は。 では、ワクチンが導入されたらそれでOKかというとそんなかんたんな話ではありません。 2012年の前、2004年にも風疹が流行。妊娠年齢期の女性が感染してCRS報告が増加。そして、緊急提言が出ます。 このときの提言どおりに対策が進まなかったため(なぜだろう・・・)、2012年にはじまるepidemic状態になっています。 しかし、同じ2004年、米国は風疹の排除宣言を出していました。女性や子どもの運命にこんなに差が生じています(2012年の米国のCRSは3例、すべてアフリカ出身の未接種/接種歴不明の母親から)。 沖縄での風疹の流行とほぼ同時

    風疹対策 運命の分かれ道 - 感染症診療の原則
    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    「なんでいま、風疹が流行してるの?」放射能だ陰謀だと騒ぐ前に必見!
  • 風疹 基礎説明資料 - 感染症診療の原則

    若手医師にの感想をいただきました 医学界新聞研修医版2008年4月 『レジデントマニュアル』情報更新・「正誤表」 第二版の最初の印刷をご購入くださった方のための正誤表(医学書院) 書評(大庭先生) レジデントマニュアルの第二版にいただきました。ありがとうございました。 書評(岩田先生) レジデントマニュアルの第二版にいただきました。ありがとうございました。 e-ラーニング「臨床感染症基礎講座」「抗菌薬」 キューラメディクス運営によるWEB講座 若手医師セミナー 皆でいい研修にしよう! 医学界新聞:感染臨床教育の充実をめざして 対談集その1.(つづきもある・・・検索してください) 症例から学ぶHIV感染症診療のコツ 毎年日エイズ学会で教育セッションを開催しています。 IDSA 米国感染症学会 リソースがたくさん掲載されています 病原微生物検出情報(国立感染症研究所) 速報欄をチェック サ

    風疹 基礎説明資料 - 感染症診療の原則
    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    先日見たWHO資料の「up to 90%」は誇張でもなんでもないんだな(当たり前)
  • H7N9 と その周辺 - 感染症診療の原則

    知識や経験のない人が頭をフル稼働させても、どうにもならない高レベルの判断領域というものがあります。 いっぽう、そのような高度な知識がなくても生活そのものを守る工夫や努力は別にあります。 中国のインフルエンザ(H7N9)ニュースは、インフルエンザそのものに詳しくない、疫学データを読む訓練が無い人たちには「ぎゃー」というリアクションもあるみたいですが、多くの専門家の反応もみていおいたほうがいいですね。 感染症の専門家にはウイルスが専門の人から、治療を扱う人までいろいろな人がいます。 国際的な感染症「対策」の経験があり、ウイルスにも詳しい先生のコメントがきけたらいいですね,と思ったところ、 押谷先生のメッセージが公開されていました。 こういったコミュニケーションは重要ですね。東北大学もすばらしい。 「インフルエンザA(H7N9)のリスクをどう考えるべきか ―押谷仁教授からのメッセージ2013―」

    H7N9 と その周辺 - 感染症診療の原則
    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    「個人での予防策は他のインフルエンザの対策と同じです。」
  • 自意識をめぐる群像劇 – 朝井リョウ「何者」

    何者 この著者が一番気になっているのは、多分、自分も含めた人々、特に若者たちの自意識なんだろう。それを単に、自意識過剰な人達、─所謂、昔っからそういう人間は「嫌な奴」と決まってるわけだけど、そういう「嫌な部分」を明るみに出すのではなくて、「自意識過剰な人達」のことを揶揄したり、批判したりしている人達の「自意識過剰」さみたいなものも含めて扱うってところにこの人の作品の面白さがあるのだろうと思う。 だいたい自意識過剰な人達とか、自分はこういう人間で、みたいなことを自分で主張したり定義したりする人ってのは、コミュニティの中では嫌われる。これは今も昔もそうなんだろうけど、昔は自分を表現する手段が話をするとかしかなかったものが、ソーシャルメディアの普及のせいで、誰にも話かけたり、主張したりもしてないけど、自身を演出することができるようになってしまった。そのせいで、一見過剰な自意識は直接的なコミュニテ

    自意識をめぐる群像劇 – 朝井リョウ「何者」
  • 相関関係と因果関係をごっちゃにしないために

    開米瑞浩 @kmic67 頭のいい人間がよく陥るワナのひとつに、「理屈をこねるのが上手いもんだから自分もだませるぐらいの理屈をこねて自分で信じてしまう」というのがありましてね・・・・ 2013-04-04 22:21:00

    相関関係と因果関係をごっちゃにしないために
  • 海外のアラートと疑問:日本の風疹流行 - 感染症診療の原則

    Public Healthや感染症対策の領域では、昔から日は「輸出国」として有名でした。 特に「バイオテロか?」と恐れられていたのは麻疹。 日人駐在員や留学生に対しての警戒は、途上国から来た人並みだよと北米ではよくいわれました(幸い今は昔話)。 ええ。悪意はないんですよ。危険認知が世界と大きく異なっているだけです。鎖国していれば問題にはならないのかもしれませんが。 「え?みんななる病気なんじゃないの?」中高年 「なったほうが免疫がしっかりついていいよね」某保健所長 「うつしてあげる、、、ってPartyに誘われたんですけど」子育て中の主婦 2007年6月、都内の私立高校が修学旅行でおとずれたカナダ。バンクーバー空港で麻疹のような症例が発見されました。この時点でバンクーバー医師会は市内に麻疹!のアラートが出て、航空会社もてんやわんや。 しかし、その緊迫感は日人には伝わらなかったのか、その

    海外のアラートと疑問:日本の風疹流行 - 感染症診療の原則
    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    日本の感染症に対する感覚が世界標準から大きくズレてるよって話。切ない。
  • 辺見えみり『Plageポップアップストア』

    たくさんのお客様が協力してくださって、第一回目の入荷は完売になりました。 お母さん達の手作りなので、すぐに入荷は難しいのですが…また第二回目の入荷で、皆さんにも協力していただけたらと思います! その時またお知らせしますね♡ Tシャツもたくさんの方に着てもらえて嬉しいです。

    辺見えみり『Plageポップアップストア』
    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    石巻のコットンパールブレス早くも完売かあ。
  • お探しのページが見つかりませんでした | 研究用試薬・抗体・機器・受託サービス フナコシ株式会社

    Horizon社Dharmacon製品 OriGene Technologies TransOMIC Technologies Horizon社Dharmacon製品(メーカー略称:DHA)のRNAiコレクション,cDNAコレクション,Yeastコレクションなど,遺伝子機能研究に有用な遺伝子リソースを検索することができます。 クローンコレクション検索の使い方はこちら OriGene Technologies社(メーカー略称:ORI)のTrueClone / TrueORF / TrueORF Gold cDNAクローンなど,遺伝子機能研究に有用な遺伝子リソースを検索することができます。 クローンコレクション検索の使い方はこちら

    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    これは実験に使うアジュバントの広告。ちょっと難しいかもだけど、抗体をたくさん作らせるためのもので不妊無関係とわかるはず。
  • アジュバント:バイオキーワード集|実験医学online:羊土社

    アジュバントとは,抗原と一緒に投与することで抗原性を増強する物質であり,ラテン語のadjuvare(助ける)を由来とする.日では水酸化アルミニウムとモノホスホリルリピドA+水酸化アルミニウムが臨床的に使用されている.また実験的アジュバントとしては,完全ならびに不完全フロイントアジュバントやコレラ毒素が使用されている.

    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    バイオ専門家向けサイト。不妊とまったく関係ありません。
  • 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター研究所

    研究成果 2024年06月13日 2023年度ビタミン学会「トピックス貢献賞」を受賞しました お知らせ 2024年06月04日 オプトアウトを用いた研究ページに「「2015 年度お達者健診」にご参加いただいた皆様へ」「「板橋お達者健診」に参加され、「スマートウォッチ等で計測した長期ヘルスログとフレイル等との関連の検証」にご協力いただいた皆様へ」を追加しました。 お知らせ 2024年06月04日 悪玉因子、活性酸素は記憶学習に必要である―抗酸化物質の過剰摂取に警鐘― 研究成果 2024年06月03日 2023年度 第14回 日生理学会 入澤宏・彩記念JPS優秀論文賞(入澤賞)を受賞しました プレスリリース 2024年05月30日 <プレスリリース>臨床医の成年後見制度および医療同意権全般に対する認識を明らかに 過去のお知らせ一覧へ 研究成果 2024年06月13日 2023年度ビタミン学会

    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    「線虫のモデル系の解析から、個体寿命が細胞エネルギー代謝、リズム、活性酸素と関係する事が示唆されました。」
  • IDWR: 感染症の話

    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    ジフテリア解説。細菌の感染症。ワクチンとっても大切。
  • 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター研究所

    研究成果 2024年06月13日 2023年度ビタミン学会「トピックス貢献賞」を受賞しました お知らせ 2024年06月04日 オプトアウトを用いた研究ページに「「2015 年度お達者健診」にご参加いただいた皆様へ」「「板橋お達者健診」に参加され、「スマートウォッチ等で計測した長期ヘルスログとフレイル等との関連の検証」にご協力いただいた皆様へ」を追加しました。 お知らせ 2024年06月04日 悪玉因子、活性酸素は記憶学習に必要である―抗酸化物質の過剰摂取に警鐘― 研究成果 2024年06月03日 2023年度 第14回 日生理学会 入澤宏・彩記念JPS優秀論文賞(入澤賞)を受賞しました プレスリリース 2024年05月30日 <プレスリリース>臨床医の成年後見制度および医療同意権全般に対する認識を明らかに 過去のお知らせ一覧へ 研究成果 2024年06月13日 2023年度ビタミン学会

    usausa1975
    usausa1975 2013/04/07
    寿命を決める遺伝子についての研究