タグ

音楽と未来に関するushiwatatのブックマーク (2)

  • 人工知能演奏システム × ベルリンフィルメンバー 演奏の一部を動画で公開 - ニュースリリース - ヤマハ株式会社

    「音舞(おとまい)の調べ~超越する時間と空間~」技術協力レポート 「人工知能演奏システム」で「人間と機械の共演」に挑戦 当日の演奏を一部動画で公開 − 故リヒテルのピアノ演奏を再現。ベルリンフィルメンバーとの息のあった共演を披露 − ヤマハ株式会社は、5月19日(木)に東京藝術大学奏楽堂で開催されたコンサート「音舞の調べ~超越する時間と空間~」(主催:東京藝術大学、東京藝術大学COI拠点)に技術協力を行い、「人間と機械の共演」の実現に取り組みました。当社が開発した「人工知能演奏システム」を用いて、20世紀のピアノの巨匠、故スヴャトスラフ・リヒテル(以下、リヒテル)の往年の演奏を当社の自動演奏ピアノ「Disklavier™」(ディスクラビア)で忠実に再現するだけでなく、世界的名演奏家集団であるベルリンフィル・シャルーンアンサンブルの演奏に合わせてその演奏を柔軟に変化させ、息のあったアンサンブ

    人工知能演奏システム × ベルリンフィルメンバー 演奏の一部を動画で公開 - ニュースリリース - ヤマハ株式会社
  • 初音ミクの魅力はオタクにしかわからないのか? - Something Orange

    初音ミクが気で『奇跡の海』を歌ったくれたようです。 ミクの気すげえええ! ネタとしておもしろいとか、「初音ミクでここまで聴かせるのはすごい」とかじゃなく、普通に音楽として楽しめるレベル。 ソフトリリースから2ヶ月足らずでここまで来てしまったのか。ver.1.0と比べてみると、明らかに進歩していることがわかる。 何も知らないひとに聴かせたら機械音声とは思わないんじゃないかな。そりゃ、不自然なところがないわけじゃないけれど、この進歩速度はすさまじい。 ちなみに、家坂真綾が歌う『奇跡の海』はこっち。 さすがに比較してみると坂真綾のほうがずっと巧いですね。当然? でも、1年後には当然じゃなくなっているかもよ? 例のTBSの「初音ミク」偏向報道問題では、「一般人にわかりやすく伝えるためには、仕方ない側面もある」という趣旨のことを書いているサイトもあった。 でも、ほんとにそうか? 初音ミクの

    初音ミクの魅力はオタクにしかわからないのか? - Something Orange
    ushiwatat
    ushiwatat 2007/10/20
    |ぼくはもはやテレビに怒りを感じはしない。結局、テレビとは、少なくともその地上波放送とは、既にその程度の能力しかもたない古臭いメディアに過ぎないのだ、とまたもや実証したに過ぎないのではないだろうか。|
  • 1