タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

音楽と音律に関するushiwatatのブックマーク (1)

  • 音律の右脳改革鍵盤館♪ 五度圏図で音律を見る

    前回の五度圏図と音程の続きです ──── まず練習問題を再掲↓↓↓ サンプル音律A・Bそれぞれについて、次の問いに答えなさい♪ 【問1】(  )内のセント値は? 【問2】純正長三度はいくつあるか?(無ければゼロで) 【問3】最も広い長三度は純正より何セント広いか? 前回の説明で、純正五度を積み上げて音を作っていく時、最後に「行き過ぎてしまう」約24セントをピタゴラス・コンマ、純正五度四つでできる広い長三度と純正長三度の差、約22セントをシントニック・コンマと言います。 (どちらのコンマも、比を使い分数で表すか小数値の方が正確ですが、最初からそれを使うと分かりにくくなるので、整数値の概数で話を進めます) それぞれが「行き過ぎ」「広すぎ」た分をマイナスすれば、五度圏が閉じたり純正長三度ができたりするわけですね。 それを踏まえて ──── では解答♪ 【問1】A・・・-6、B・・・-9 全部で-

  • 1