ブックマーク / pandora11.com (14)

  • 海外「欧米人には斬新だった」 世界的ギタリストが解説するJ-POPの特殊性が話題に

    YOASOBIの「アイドル」の世界的大ヒットや、 1970年代後半から1980年代にかけて制作された、 いわゆる「シティ・ポップ」のリバイバルブームなど、 特に近年はJ-POPが世界的に注目されています。 米国のヘヴィ・メタルバンド、メガデスの元メンバーである、 ギタリストのマーティ・フリードマンさんは以前、 欧米とは一線を画すJ-POPのコード進行の異質性を解説しており、 その際の映像が、海外のネット上でたびたび話題になります。 フリードマンさんはまず、 欧米の曲の典型的なコード進行を紹介してから、 以下の発言をしています。 「我々はこの(欧米の)コード進行を数えきれないくらい聴いてる。 それでもずっと使われ続けているんだ。 欧米のアーティストの曲のほとんどは、 4つのコードから成る進行で構成されている。 短いサイクルで、4つのコードが繰り返されるわけだ。 一方で日のポップスやロックを

    海外「欧米人には斬新だった」 世界的ギタリストが解説するJ-POPの特殊性が話題に
    usomegane
    usomegane 2024/02/13
    海外では廃れたものが日本ではまだ残っている「だけ」ではない。日本の特徴は雑食性にある。海外全体はわからないが、アメリカ人男性が聴く音楽を選択する自由度は低い。 https://www.youtube.com/watch?v=nGwmI6ArRG8
  • 海外「日本には昔から存在するが…」 日本人だけが理解できる謎の世界的マークが話題に

    で誕生し、現在では世界中の人たちが、 文字通り日常的に活用している「絵文字」。 海外でもそのまま「EMOJI」で通じる世界語となっており、 日独自の絵文字がそのまま海外でも使用されていますが、 日文化に根差している絵文字は、 外国人には通じないこともしばしばあるようです。 今回ご紹介する写真は、日人の方がドイツで撮影したもので、 フランクフルト国際空港のロゴが写っています。 そのロゴが漫画やアニメで多用される「怒りマーク💢」に見える事から、 投稿者のTatsunoshin(@tatsunoshin_ofc)さんは、 「フランクフルト空港常にキレてるんやけど何?💢」と、 率直な疑問をぶつけておられます。 海外の多くの人々にとって「💢」に「怒り」のイメージはなく、 むしろ漠然と見ていた謎のマークである事から、 この疑問が外国人には非常に面白く、興味深かったようで、 多くのサイ

    海外「日本には昔から存在するが…」 日本人だけが理解できる謎の世界的マークが話題に
    usomegane
    usomegane 2023/11/23
    考えてみると、血管が見えるはずのない場所(髪の毛のある頭)にあのマークがあっても違和感を覚えていなかったというのは面白いことだ。
  • 海外「今はもう日本の時代なんだな…」 米軍が兵士の募集に日本のアニメを利用し始め大きな話題に

    現在ニューヨークのマンハッタンで、日のアニメ文化の祭典、 「アニメNYC2022」が3日間の日程で開催されています (今年は11月17日から19日まで)。 このイベントが始まったのは2017年と割と最近ではありますが、 2022年には5万人の人が訪れるなど、大きな人気を博しています。 「アニメNYC」というイベント名が示す通り、 基的には日アニメや日文化に関するコンベンションなのですが、 若者が多く集まることに目をつけた米軍もブースを設置。 アニメのコスプレ(おそらく「エヴァ」の葛城ミサト)をした人もいるなど、 気度がうかがえる光景になっています。 ブースの写真を取り上げたXの投稿は、 一日たらずで400万件近く表示されるなど大きな話題に。 驚く声も散見されましたが、米軍内にはアニメファンがかなり多いようで、 実は親和性が高いと指摘する声も非常に多く見られました。 寄せられていた

    海外「今はもう日本の時代なんだな…」 米軍が兵士の募集に日本のアニメを利用し始め大きな話題に
    usomegane
    usomegane 2023/11/22
    エロい服装の女性士官などいないのに騙して勧誘したと訴訟になりそう。
  • 海外「遂にJ-POPの時代が来たか」 日本の最新の楽曲が海外を巻き込み記録的な再生回数に

    大人気音楽ユニットYOASOBIがYouTubeに公開した、 アニメ「推しの子」の主題歌「アイドル」のMVが、 公開からわずか16日で再生数5000万回を突破しました。 YouTubeにおけるYOASOBIの動画の視聴者は、 その半数近くが外国人だと試算されており、 今回の偉業を海外のサイトもこぞって記事にしています。 またビルボードの米国を除いたGlobal Excl.U.S.のチャートでも、 5位にランクインする快挙を成し遂げている他、 Spotifyでも各国のチャートで上位に。 当然公式MVには外国人からコメントが殺到しており、 その完成度の高さに絶賛の声が相次いでいます。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日は世界の先に行っていた」 70年代のとある日の楽曲が世界中でブームに https://www.youtube.com/watch?v=ZRtdQ81

    海外「遂にJ-POPの時代が来たか」 日本の最新の楽曲が海外を巻き込み記録的な再生回数に
    usomegane
    usomegane 2023/05/01
  • 海外「すでに日本は圧倒している」 ハリウッドに迫る日本のソフトパワーを豪公共放送が特集

    今回はオーストラリアの公共放送局「ABC News」が配信した、 日のソフトパワーの世界的な人気の高まりに迫る、 「ハリウッドを超えろ。アニメや漫画は爆発的成長を遂げている」 と題された記事からになります。 「暗いディストピアからコメディ、青春物語、恋愛、友情、 その間にあるものまで、日の作品の世界には全てがある。 そして世界の若者たちにとってそれらは、 ますます重要な存在となっているのだ。 しかし、例えば『ワンピース』のような人気作品にも、 生々しい暴力的な表現などが含まれる事もある。 3児の母親であるダニー・リンチは、 アニメに夢中な9歳の娘ゾーイに適したアニメを判断する際、 同様にアニメに夢中なゾーイの姉を頼りにしている。 一番夢中になっているのは『僕のヒーローアカデミア』だ。 アニメや漫画は何十年も前から存在しているが、 1990年代に『AKIRA』がアングラから抜け出し、 欧

    海外「すでに日本は圧倒している」 ハリウッドに迫る日本のソフトパワーを豪公共放送が特集
    usomegane
    usomegane 2023/02/27
    『コストが低いので一部の人にだけ深く刺さる作品でも採算が取れる』には違和感ある。無理矢理安くした賃金でコストを下げて、それでも一部のヒット作以外はカツカツかむしろ赤字なのが日本のアニメ産業。
  • 海外「日本人ならすぐに分かるの?」 漫画のセリフの読む順番が外国人には難解だと話題に

    のほとんどの漫画雑誌や単行は右開きであるため、 コマは右から左、そして上から下へと読み進めていきます。 逆に横書き文化の欧米では、コミックなどは左開きが一般的ですが、 近年は日漫画の世界的な普及により、 右開きのでもスムーズに読める外国人が増えているようです。 さて今回の翻訳元では、コマではなく吹き出しの読む順番が話題に。 下の図を参考に、コマ上部にある▲から読むべきなのか、 それとも右側にある■から読むべきなのか、 「正解」を巡って様々な意見が噴出しています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日に感謝する」 フランスを分断するパンの名称論争を日が終わらせたと話題に 翻訳元■■ ■ 理論的には三角(左上)からであるべき。 とは言え構図としては四角(右下)の方が、 はるかに自然な形では読めると思う。 +24 ■ 青い四角の方が手前にある。 だから俺は普通に四角

    海外「日本人ならすぐに分かるの?」 漫画のセリフの読む順番が外国人には難解だと話題に
    usomegane
    usomegane 2023/02/04
    翻訳するとセリフが縦書きから横書きに変わるので視線の流れがオリジナルとは変わっちゃうということはあるのかな。さらにオリジナルを尊重して絵を左右反転させなかったりすると視線の流れの混乱は増幅されそう。
  • 海外「アニメを舐めていた」 日本のバンドアニメのアルバムが世界ランキング4位の快挙

    はまじあき氏の4コマ漫画が原作のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」。 動画投稿サイトでギタリストとして活動するも、 現実では引っ込み思案で友達もいない女子高校生、 後藤ひとりがバンド活動を通じて成長していく姿を描く作品で、 2022年12月に放送を終了するも、原作漫画の品薄が続くなど、 国内外で非常に高い人気を誇っています (なお、様々なアニメランキングで、 「2022年秋アニメ」の1位に輝いている)。 劇中で結成されたバンド「結束バンド」の音楽面も好評で、 国際音楽賞の「ワールド・ミュージック・アワード」は、 昨年12月28日に発売されたバンド名と同名のアルバム、 「結束バンド」の週間売り上げが、世界4位だったと発表しており、 海外音楽レビューサイトでも高評価を獲得しています。 今回の快挙に、海外音楽ファンなどから様々な反応が。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日人は誇

    海外「アニメを舐めていた」 日本のバンドアニメのアルバムが世界ランキング4位の快挙
    usomegane
    usomegane 2023/01/20
  • 海外「日本の飲み物だったの!?」知らぬ間に自国を支配していた日本の飲料に外国人が衝撃

    ヤクルト社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「ヤクルト」。 1930年(昭和5年)に医学博士の代田稔氏が、 「乳酸菌 シロタ株」の強化・培養に成功し、 1935年(昭和10年)に福岡県福岡市で、 製造・販売を開始した事に始まります。 現在は38の国と地域で販売されており、 海外全体で4万人以上のヤクルトレディーが存在。 特にメキシコにはヤクルトレディーが8000人と、 海外全体の2割を占めるまでになっています。 常に冷蔵庫にストックがあるなど、身近な存在である事から、 多くの方が「自国で生まれた飲料」だと信じています。 そういった中で今回の翻訳元では、 実は日生まれの飲料である事が伝えられており、 その事にショックを受ける外国人が続出していました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 翻訳元 ■ 俺は今、この衝撃的な事実に強いショックを受けてる。 +23 ■ おいおい

    海外「日本の飲み物だったの!?」知らぬ間に自国を支配していた日本の飲料に外国人が衝撃
    usomegane
    usomegane 2023/01/10
    広島県広島市に本社を置くコンビニチェーンのポプラは九州地域では「やっぱ九州のコンビニはポプラやね」というTVCMを流していたため、インターネットがない時代の九州民は、ポプラを九州の会社だと思っていたそうな
  • 海外「欧米人には難解だった」 BBCの『もののけ姫』特集記事が海外で大反響

    スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画作品、 「もののけ姫」が今月12日、公開から25年を迎えました。 それに合わせて英BBCは14日、特集記事を配信しています。 早速ですが、以下が要点になります。 ・評論家のスティーブン・ケリー氏は、 「もののけ姫」について以下のように書いている 「この映画は、宮崎駿作品の中でも最も複雑な作品である。 しかしこの作品が欧米でどのように扱われたのかが、 日と欧米の芸術の根的な違いを物語っている」と。 ・「テクノロジーは悪。もののけは善」。 そういった単純な構図にする事も出来ただろうが、 この映画はそうではなかった。 宮崎監督は以前に雑誌のインタビューでこう語っている。 「実際には悪人ではない人が良かれと思って行った事が、 とんでもない事態になる事もあるのです」。 ・日文化研究者のスーザン・J・ネイピア女史は、 「ジブリを観ると、西洋の視点とは逆に

    海外「欧米人には難解だった」 BBCの『もののけ姫』特集記事が海外で大反響
    usomegane
    usomegane 2022/07/18
  • 海外「アニメが世界を制した理由だ」 ディズニー作品には存在しない日本アニメの特徴が話題に

    世界中の幅広い年代の人々から愛されている日のアニメですが、 その魅力の1つにはジャンルや物語の多様性があります。 今回の翻訳元では、日のアニメにはバッドエンドが多い一方で、 ディズニー作品には、お姫様と王子様が結ばれて幸せに暮らすなど、 ハッピーエンドを迎える作品が圧倒的に多いという、 アニメとディズニー作品の劃然とした相違点が指摘されています。 この意見に対し、外国人から様々な反応が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「誰もが日に行きたがる訳だ」 世界のアニメファンが『現実の日』に大感激 ■ 「バッドエンド」があるかないか。 まさにアニメとディズニーの違いと言える。 +27 ■ ハッピーエンドを上手く描いて、 その上で読者を満足させるのは難しいんだよ。 +31 ■ バッドエンドの方が印象に深く残るから、 よく覚えてるってのもあるのでは? +6 ■ 

    海外「アニメが世界を制した理由だ」 ディズニー作品には存在しない日本アニメの特徴が話題に
    usomegane
    usomegane 2022/06/20
    『ディズニーもアニメではないのか』というブコメがあるが、日本語ではディズニーもアニメだが、英語ではAnimeとはJapanese Animationのことをいう。これは海外の反応を翻訳したブログである。
  • 海外「このままでは日本に勝てない」 日本の漫画がアメリカ最大の書店を占拠する事態に

    現在世界中で驚異的な人気の伸びを見せている日漫画。 特にアメリカでは、毎月発表のコミック全体のランキングで、 トップ20のほとんどを漫画が占めるケースが続くなど、 その人気はブームの時期を終え、すでに定着したと言えます。 漫画人気を象徴する事例としてネット上では、 米最大の書店チェーン「バーンズ・アンド・ノーブル」で、 アメコミの棚が漫画の棚に取って代わられている事が度々話題に。 店舗によっては漫画が収められた棚が20架あるのに対し、 自国の作品であるアメコミの棚は5架、 あるいは漫画10架に対してアメコミが2架などと 大きな差が出ているケースも伝えられており、 この傾向はますます加速していくものと見られています。 このような状況に、アメリカ人から様々な声が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日に負けたのも当然だ」 女性も大活躍する日漫画界の特殊

    海外「このままでは日本に勝てない」 日本の漫画がアメリカ最大の書店を占拠する事態に
    usomegane
    usomegane 2022/05/11
    「アメコミの棚より漫画の棚の方が多い」だけなら本の厚さの違いが理由になるかもしれないが、「アメコミの棚が漫画の棚に取って代わられている」だと勢いに差があると言えるのかもしれない。
  • 海外「日本の歴史に興味が湧いた」 アニメ『平家物語』の完成度に海外から絶賛の声

    琵琶法師たちによって語り継がれ、 後世の文学や演劇に大きな影響を与えた「平家物語」。 古川日出男訳を底に、初のアニメ化が行われ、 1月12日よりフジテレビ「+Ultra」で放送中です (FODにて全話先行配信)。 時は平安末期。平家一門が栄華を極めようとしていた時代。 亡者が見える目を持つ男・平重盛は、 未来が見える目を持つ琵琶法師の少女「びわ」に、 「お前たちはじき滅びる」と予言される事に。 貴族社会から武家社会へと歴史的転換を果たす時期の、 平家の栄枯と盛衰が美しく描かれています。 1月30日から2月6日までに「アニメ!アニメ!」が行った、 「2022年冬アニメ、“いま”一番推せる作品は?」 と題した読者アンケートでは3位となり、 現代ビジネスも「大傑作」と評価する記事を9日に配信するなど、 日国内で非常に高い評価を受けているこの作品。 その評価は海外でも変わらないようで、 多くの

    海外「日本の歴史に興味が湧いた」 アニメ『平家物語』の完成度に海外から絶賛の声
    usomegane
    usomegane 2022/02/14
  • 海外「日本人は冷静だな」 日本が舞台のゲームを公平に評価する日本人の姿勢が話題に

    7月17日に発売された、日が舞台のゲーム「Ghost of Tsushima」。 時は文永(十三世紀後半)、元寇の襲来を受けた対馬において、 主人公の境井仁(さかい じん)が侍の道に背いてでも、 現地の人々を守り、対馬を取り戻そうとする物語が描かれています。 制作は米国の「サッカーパンチプロダクションズ」なのですが、 外国のゲーム開発会社が日歴史物を扱っているため、 ネット上では他の国の文化の使用に不安の声も上がっていました。 しかし、肝心の日の批評家や一般人からのレビュー評価は高く、 その事を取り上げた投稿には、外国人から多くの声が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 翻訳元■■■ https://www.youtube.com/watch?v=5F3jXGb7BMY ■ 西洋のゲーム会社が日文化をもとに作ったゲームを、 日人が大絶賛してるという

    海外「日本人は冷静だな」 日本が舞台のゲームを公平に評価する日本人の姿勢が話題に
    usomegane
    usomegane 2020/07/24
    このゲームは問題ないと思うし、文化盗用の議論には様々な問題があるが、文化盗用概念自体がそもそも無意味だと考えるのは危険だ。
  • 海外「日本が尊敬される理由だ」 天皇陛下の執務室を写した写真にトルコ人が衝撃

    「内閣の助言と承認により、国民のために、 憲法の定める国事に関する行為を行」われる天皇陛下。 その中には、国会の指名に基づいて内閣総理大臣を任命すること、 内閣の指名に基づいて最高裁判所長官を任命すること、 国会を召集すること、法律や条約を公布すること、栄典を授与すること、 大使の信任状を認証することなどが含まれています。 上記の事項についての閣議決定の書類は、 毎回閣議の後に天皇陛下のお手元に届けられ、 陛下は全てご覧になった上でご署名やご押印を行っており、 その件数は年間1000件以上に上ります。 さて、今回はトルコで大きな反響を呼んでいる写真からで、 皇居・宮殿の表御座所「菊の間」と(お写真は上皇陛下時代のもの)、 同国最大の都市、イスタンブール市の行政機関のオフィスの写真が、 上下に並べられ、比較される形で取り上げられています。 「皇帝」の執務室でありながら非常にシンプルな内装であ

    海外「日本が尊敬される理由だ」 天皇陛下の執務室を写した写真にトルコ人が衝撃
    usomegane
    usomegane 2020/04/09
    美意識の違いは別にいいんだけど、エルドアンが作った宮殿のような大統領公邸は税金の浪費でダメだと思う。
  • 1