タグ

2015年6月24日のブックマーク (9件)

  • happy-ikuji.info

    This domain may be for sale!

    happy-ikuji.info
    ustar
    ustar 2015/06/24
    大阪市立科学館楽しいですよ
  • プログラミング教育を日本国内で普及させるには? - 総務省調査

    総務省は6月5日、平成26年度に実施した「プログラミング人材育成の在り方に関する調査研究」の結果を取りまとめた報告書を公表した。 同調査によると、プログラミング教室・講座の開催地は関東に集中しており、また、都市の規模でみると、ほとんどが大都市での開催で、中都市・小都市では事例も少なくプログラミング教育の認知度が低いと考えられる。 また、教育関係団体の講師のスキルについては、高度なプログラミングスキルを持つ講師が多いが、半数以上の団体で講師数は2人以下。 定期的に受講する教室・講座の受講者数については1~10人という回答が過半数となり、多くの団体では継続的な受講者数は比較的少数に留まっていることがわかる。 教材に関しては、過半数の教室・講座でオリジナルのテキスト教材を利用しており、市販のテキスト教材を利用しているケースは2割未満に留まる。ただし、Scratchについては、市販の教材書籍が存在

    プログラミング教育を日本国内で普及させるには? - 総務省調査
    ustar
    ustar 2015/06/24
  • 日本で猟師になる人は多いのに「遊牧民になる」人はいないね(当たり前だ) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    タイトル落ち…と言いたいところだが、まあちょっと雑談にお付き合いいただきたい。 この前、 「馬はいつから人間の家畜になったのか」論争(「興亡の世界史」2巻) - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150608/p4 という文章を書かせていただいたじゃないですか。そして、それはタイトルにあるように、スキタイなどの古代遊牧民族の起源に迫るが元ネタでありんした。 スキタイと匈奴 遊牧の文明 (興亡の世界史) 作者: 林俊雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/06/16メディア: 単行購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (16件) を見る 遊牧とは、「文明」です。 これは司馬遼太郎がよく言うテーゼです。いつ読んでも味わい深いので、そこは孫引きで丸パクリしませう。 以下、無用のことながら (文春文庫) 作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー:

    日本で猟師になる人は多いのに「遊牧民になる」人はいないね(当たり前だ) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 「あの人は、気づいてないみたいだけど」 - シロクマの屑籠

    人間同士のコミュニケーション(あるいは情報戦)の精度は、幼児期にはそれほどの差が無い。他者を認知する精度がお互いに低く、それぞれの生まれ持った特徴そのままにコミュニケーションが行われる。「あの人は、気づいてないみたいだけど」は相互発生しやすく、極端な個人差はみられない。 小学生ぐらいになると、「あの人は、気づいていないみたいだけど」の個人差がそろそろはっきりしはじめる。ある一群には明示的な「カッコ悪さ」や「きめの粗さ」が、別の一群にはどうもピンと来にくい……といった出来事がみられるようになる。しかしそうした差異も極端にはなりにくく、ほんのちょっとの出来事やひと夏の経験値が形勢逆転をもたらすことがある。 中学生。「あの人は、気づいていないみたいだけど」があちこちに偏在しはじめる。それはファッションの領域かもしれないし、趣味の領域かもしれないし、コミュニケーションの領域かもしれない。中学生の言

    「あの人は、気づいてないみたいだけど」 - シロクマの屑籠
    ustar
    ustar 2015/06/24
    そんなわけでひと夏の経験値ていう書籍が二種類あるんですよ
  • 江口寿史×吾妻ひでお トークショールポ「江口さんが落としてくれたおかげで漫画家は休めるようになった」 | 日刊SPA!

    漫画家の江口寿史が5年ぶりに新刊『江口寿史の正直日記』(河出文庫)を発売。自身の日記を取りまとめた同名単行(05年刊行)を再編集して文庫化した日記エッセイだ。「5年ぶりの新刊……。新刊……。既刊の文庫化を新刊と呼んでいいのか、はこのさい、ま、いっか!」と恐縮する江口氏だが、なかなか新作にお目にかかれない漫画家の新作描き下ろし漫画も収録されているとあって、話題を呼んでいる。 発売を記念して開催された、「日記漫画」の先輩・吾ひでお(『不条理日記』『失踪日記』)とのトークショー(6月13日・西武池袋店コミュニティカレッジ)を完全リポート! 日記を描く楽しさ、苦しみ、ギャグ漫画への思い、そして酒……縦横無尽に語り尽くした。 ◆ギャグ漫画家は5年でつぶれる!? 江口:吾さんと初めてお会いしたのは81年。いしかわ(じゅん)さんが開いた事務所のこけら落としのパーティでしたね。ひとことごあいさつ

    江口寿史×吾妻ひでお トークショールポ「江口さんが落としてくれたおかげで漫画家は休めるようになった」 | 日刊SPA!
    ustar
    ustar 2015/06/24
    ダメな話は良い
  • hirax.net::制服スカートがめくり上がる力は「ほぼ100〜150グラム重」で、風速でたとえると秒速10m弱…という法則を裏付ける実験経験

    ustar
    ustar 2015/06/24
  • hirax.net::NP困難?な「点を結んでいくと絵が浮かび上がる」新ルールのコネクティング・ドット

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2015年5月 を読む << 2015年6月 を読む >> 2015年7月 を読む 点を結んでいくと(たとえば数字の順番にしたがって点を純に繋いでいくと)、次第に一枚の絵が浮かび上がってくる…コネクティング・ドットが好きだ。なぜかというと、意味なくばらまかれた点を、ひとつひとつ、今いる点から次の点へとただ辿っているうちに、いつの間にか何かしらのものが描かれていく、というのが人生そのものみたいで面白いからだ。 そんなコネクティング・ドットで、たとえば明暗の階調(グラデー

  • Wii Uがスプラトゥーンの足をひっぱっている [ゲーム業界ニュース] All About

    任天堂が発売した、オンライン対戦をメインコンテンツとしたWii U用の新作サードパーソンシューティング(以下TPS)「スプラトゥーン」。弾の代わりにインクを撃ち、相手を倒した数ではなく、インクでステージで塗った面積で競う独特の遊びが話題を呼んでいます。SNSや動画投稿サイトなどで大きな盛り上がりを見せていますが、売り上げの方も、とても好調です。 ただし、発売したら100万いきなり売れました、というような売れ方ではありません。初週販売数は約16万。あれだけ盛り上がってたったそれだけ? と思う方もいるかもしれません。しかし、むしろこれは非常に売れたほうなんですね。実際、パッケージの店頭消化率は限りなく100%に近く、多くの店舗で売り切れ続出となりました。また、スプラトゥーンの売れ行きを考える時に、初週だけの数字を見てしまうと、評価を見誤ることになります。 今回は、スプラトゥーンの売れ行き

    Wii Uがスプラトゥーンの足をひっぱっている [ゲーム業界ニュース] All About
    ustar
    ustar 2015/06/24
    “今はWii Uの勢いの無さに足を引っ張られていますが、1本ぐらいひっぱられても、まだまだ残り9本あるはずですから”これを言いたかった
  • 西宮市“オタサーの姫”ツイートは職員の家族によるものだった - 週刊アスキー

    犯人は職員の家族だった。西宮市公式ツイッターがスマホアプリ『オタサーの姫〜僕らの姫はデリケート〜』のツイートをしたのは、当初乗っ取りによるものと報道されたが、6月23日に西宮市が記者会見を行ない「防災危機管理局の職員の家族が、端末でゲームしたのが理由」と発表した。 西宮市の公式ツイッター“オタサーの姫”ツイート。原因は職員の家族  西宮市の公式ツイッターアカウントが、6月17日に“【緊急速報】我がサークルの姫、心なしか可愛くなった件”との題名と、ゲームアプリのURLが書かれたツイートをしてしまった問題は、ようやく真相が発表された。 今までの経緯は、下記の記事にまとめているが、流れをまとめておこう。 1:17日に西宮市公式Twitterが、ゲームアプリ「オタサーの姫」の宣伝ツイート 2:西宮市が削除し『不審なツイートをしたのでクリックしないで』とツイート 3:18日に『乗っ取り』と報道される

    西宮市“オタサーの姫”ツイートは職員の家族によるものだった - 週刊アスキー
    ustar
    ustar 2015/06/24