タグ

utopian20のブックマーク (130)

  • 「ガチャは悪い文明」だとやっとわかった - シロクマの屑籠

    界隈では「ソーシャルゲームはガチャで派手に儲けている」と耳にするし、それは事実らしい。しかし、私はお金のあまりかからない部類のソーシャルゲームを、あまりお金のかからない遊び方で遊んでいたので、「射幸性」だの「依存性」だのと言われてもイマイチ実感が乏しかった。 『FGO』にしてもそうで、ガチャは初期投資の金額だけで十分と感じていた。メインストーリーを進めるにつれてサーヴァント*1がどんどん強くなり、★1~★4のサーヴァントもちゃんと活躍してくれるおかげで詰まる気配が無かった。そのうえ、ストーリーが進むと聖晶石*2がどんどん手に入り、戦力が増強できる。 「メインストーリーで得られる聖晶石と、ごく稀に出てくる★5サーヴァントがいれば、とりあえずゲームストーリーを進めるには問題ない。だから『FGO』は無課金~微課金で完結できるゲームだ。めちゃくちゃ課金してガチャを回している人達は、どこかおかしな遊

    「ガチャは悪い文明」だとやっとわかった - シロクマの屑籠
  • 「反・反戦」イデオロギー - はてな匿名ダイアリー

    「この世界の片隅に」について。まだ見てねえけど、いい映画なんだろうなーというのは何となく感じる。 ただ、それをめぐってこういう言論が飛び交うのにはつくづくウンザリするなあ…。 http://togetter.com/li/1048335 ここにはどうも「反戦」という概念が戦時中には「なかった」とか思い込んでる人が一定数いるようで、それこそ鳥肌立つ。それじゃ憲兵さんや特高は何を取り締まってたんだよ。大正から昭和初期に言論を取り締まられてた人たちが何を唱えていたか、当時の雑誌を少しでも見てみればわかることなんだが。図書館に行けば復刻でもなんでも見られる時代だよ。見て確かめたのかよ? 何より、大昔に死んだうちのひいじーちゃんは、右翼の大物ともつきあいのあったそれなりの医者だったそうだが、戦時中酔っぱらって「こんな阿呆な戦争を誰が始めたんじゃ!負けるに決まっとろうが」とか叫んで警察のお世話になった

    「反・反戦」イデオロギー - はてな匿名ダイアリー
  • アメリカでの安全なオピオイド処方に向けて

    アメリカでは現在、オピオイド中毒や過量投与の蔓延が問題になっている。そのため、オピオイド中毒や依存が起こるリスク因子とは何かを理解することが重要になっている。 麻薬類(Opiates)はアヘンから自然誘導されたもので、コデインやモルヒネのような薬剤も含まれる。半合成麻薬類は自然物と合成化合物の組み合わせで、ジアセチルモルヒネやオキシコドンのような薬剤が含まれる。そして、合成麻薬類とは全てが合成された化合物でメタドンやフェンタニルのような薬剤 であり、オピオイド(opioid、モルヒネ様物質)はこれら全ての総称である。 アメリカでのオピオイド中毒危機の現状認識のためには、オピオイドがどのように処方されてきたのか、その経緯をまず理解することが肝要である。1996年より前は、オピオイドはがん性疼痛にのみ処方されていた。そして、全ての慢性疼痛において、その治療のためにオピオイドを処方することは適正

    アメリカでの安全なオピオイド処方に向けて
  • ジョジョの奇妙な黒田バズーカ~イカサマは2018年にバレるんだぜ…=東条雅彦 | マネーボイス

    「2%の物価上昇」を達成するために異次元緩和を続けるという建前は、『ジョジョの奇妙な冒険』の空条承太郎のセリフ「バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ…」の論理にそっくりです。(『ウォーレン・バフェットに学ぶ!1分でわかる株式投資~雪ダルマ式に資産が増える52の教え~』東条雅彦) 【関連】数字が語る「黒田バズーカは財政ファイナンス」という明白な事実=東条雅彦 承太郎=日銀、ジョセフ=政府。バレる異次元緩和の「イカサマ」 「バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ…」 『ジョジョの奇妙な冒険』の空条承太郎のセリフ。 「バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ…」 このセリフ、すごく好きです。 承太郎がテレンス(という敵キャラ)と野球ゲームで対決することになりました。 ゲームコントローラーをお互い持ち、画面上のバッターとピッチャーで投げ打ち合いを行う単純なゲームです。 テレンスは読心術が使えるので、承太

    ジョジョの奇妙な黒田バズーカ~イカサマは2018年にバレるんだぜ…=東条雅彦 | マネーボイス
  • ”風の生涯”水野成夫のフィクサーぶり - わが忘れなば

    先月(2012年12月)の日経済新聞の「私の履歴書」欄は、元首相の森喜朗が書いていたが、産経新聞に入社するにあたって社長の水野成夫(1899-1972)に口利きしてもらったというエピソードがあった。 水野成夫のことは、同じく日経済新聞に昔連載されていた辻井喬(堤清二、水野の養女と結婚)の小説『風の生涯』を連載時にときどき読んでいたので少し知っていた。『風の生涯』は、水野成夫を思わせる人物を主人公にしたモデル小説で、水野は、戦前の共産党中央委員で、投獄され、その後転向し、国策パルプの社長となり、戦後は小林中、櫻田武、永野重雄らとともに”財界四天王”と呼ばれ、吉田茂や池田勇人を支えるブレーンとして財界の有力者であった。この小説では、水野(を元にした主人公)のイメージは「快男児」って感じに描かれていた記憶がある(が、細部はほとんど忘れた)。水野による産経の苛酷な首きりと紙面の右傾化を批判する

    ”風の生涯”水野成夫のフィクサーぶり - わが忘れなば
  • 原発安全対策に2・2兆円 40年運転では回収困難 電力9社アンケート (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故後、電力9社が原発(47基)に投じる安全対策の総額が約2・2兆円に膨らみ、原子炉等規制法で定められた運転期間(40年)を超えて長期運転しなければ、電気料金からの投資回収が一部で難しいことが、西日新聞が実施した9社へのアンケートで分かった。原発再稼働に向けて新規制基準をクリアするには多額の安全投資が不可欠だが、投資するほど原発は止められず、脱原発を望む世論とは懸け離れる。 <電力9社アンケート まとめはこちら>  紙は、昨年施行された新規制基準で、事故時に原子炉格納容器の圧力を下げる「フィルター付きベント」の設置などが義務づけられたことから、電力9社に安全投資額や原発設備の資産価値(減価償却が終わっていない投資分、2013年度決算ベース)などを聞いた。 それによると、原発の資産価値は9社総額で約2兆800億円。安全投資額も施設が完成した後に上乗せされ、資産価値は

    原発安全対策に2・2兆円 40年運転では回収困難 電力9社アンケート (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース
  • ネトウヨの多くは「バブル末期世代」 不遇が「愛国」に走らせたのか?

    ネット上で右翼的な発言を繰り返す通称「ネトウヨ」について、投資家のやまもといちろう氏が、世代的に大きな偏りがあることを明かしている。 東洋経済オンラインのインタビューによると、2012年に右翼系動画サイト「日文化チャンネル桜」のユーザー層を調査したところ、42歳から46歳の世代に「でっかいボリュームゾーン」があったという。 この世代は、1966年~70年生まれのいわゆる「バブル世代」末期に当たる。このことが、右翼的言動と何か関係があるのだろうか。 就職時を頂点に、一貫して急降下し続けた世代調べてみると2012年に「42~46歳」だった層は、学生時代にバブルを謳歌した世代といえるようだ。大卒の求人倍率は2倍を超え、第一次就職氷河期に当たる70年生まれの卒業時(93年)でも1.91倍あった。 彼らはちょうど団塊ジュニアのひとつ上世代に当たる。親世代は高度成長期の恩恵を受け、バブル期には社内で

    ネトウヨの多くは「バブル末期世代」 不遇が「愛国」に走らせたのか?
  • 第5回 インタビュー企画 シルビア・コッティングウールさん - 原発の不都合な真実 - 特別連載- 47NEWS(よんななニュース)

  • Europe On Eve Of WWI Vs Today

    Europe Before World War I Vs Today When Gavrilo Princip assassinated Archduke Franz Ferdinand, the heir to the Austro-Hungarian throne, on June 28, 1914, few could have known it would reverberate for four years of brutal war, leading to the fall of three European empires and revolution in what would become the Soviet Union. The past 100 years have seen another world war and the rise and fall of th

    Europe On Eve Of WWI Vs Today
  • USBx2+DCポート搭載の超大容量外付けバッテリー MobilePowerBank 32000 |アスキーストア

    ようこそ ゲスト 様 iPhone,iPad,スマホ,タブレット,PC周辺機器,アクセサリー,バッグetc 気になるアノ商品をショッピング はじめての方へ ご利用規約 よくあるご質問 お問い合わせ メルマガ 会員登録 ログイン

    USBx2+DCポート搭載の超大容量外付けバッテリー MobilePowerBank 32000 |アスキーストア
    utopian20
    utopian20 2014/06/26
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 曇った鏡 『仁 -JIN-』のペニシリン合成

    ドラマ版は観たことのないのですが、『仁 -JIN-』。こいつの原作漫画友人から借りました。 まだ5巻までしか読んでないのですが、面白いですね! それに「なんちゃって医学検証」やってる身としてはもっと早く読んでおけばよかったなーと思う作品です。 この作品で注目すべきはやはりペニシリンの合成ですね。 あれ、確かに理論的には不可能じゃない方法だと思います。 というのも、いま私がいる医薬品化学講座の研究室でもあれに近いことをやっているんです。 細菌を培養したりとかはしないんですが、生成物を精製・抽出する作業はうちの研究室では当たり前のようにやってることなので、何だか親近感湧きます。 という訳で、『仁』のペニシリン製法(3巻126~128ページ)を今の実験室での工程にあてはめてみます。 ①米のとぎ汁と芋の煮汁を混ぜて培地を作る 実際に実験室でよく使われるのはアミノ酸や糖などを加えた寒天培地です。

  • デモの自由と規制の実態(一)

    拡散する精神/萎縮する表現(9) 『マスコミ市民』515号(2011年12月) ネオリベラリズムによる露骨な収奪と生活破壊に対して、ニューヨークでもワシントンでも抵抗が始まった。スペインのマドリードで開催されたデモ(集団示威行動)では、ベートーベンの第九交響曲の「歓喜の歌」の大合唱が起き、世界に感動を送り届けた。 日でも脱原発を求める市民のデモが各地で展開されている。国家による福島県民棄民政策、東京電力による責任逃れ、九州電力のやらせ問題など、この国の支配層の腐敗は異常などというレベルを通り越している。これに対して、例えば「素人の乱」呼びかけのデモは東京でかつてない若者たちの結集を実現した。九月二三日(*)には、ノーベル賞作家・大江健三郎らの提唱で明治公園六万人集会とデモが成功した。 (* [訂正] 大江健三郎らの提唱による明治公園六万人デモの日付は、九月一九日です。九月二三日は、排外主

  • 【確定申告】 庶民イジメの税務署に行ってきた

    確定申告の受付がきょう16日から始まった。田中は都内の某税務署に足を運んだ。 といっても納税の手続きに行ってきたわけではない。例の件で抗議するためだ。 相談窓口はないものかと田中がキョロキョロしていたら税務署員がすっと忍び寄ってきた。いつの間にか目の前にいるのである。 40歳になるかならないかの男性署員だ。「番号札は何番でしょうか?」と愛想がいい。 「4千万円までだったら(税金を)見逃してもらえるんですか?」と田中。 「フォーマットに基づき申告して頂くことになっておりまして」。税務署員は笑みを絶やすことなく答えた。 「安倍派の国会議員と私たちとではそのフォーマットは一緒なのですか?」 「ええ、同じです」。税務署員の笑みは相変わらずだった。鍛えられているのだろうか。 我が家は一度税務署に踏み込まれかけた。おカネがなくて納税が遅れたためだ。 「(家の)中を見せて下さい」。税務署員たちが部屋に入

    【確定申告】 庶民イジメの税務署に行ってきた
  • http:///entry/okinawaphotoblog.blogspot.com/

  • okinawaphotoblog

    Wednesday, September 30, 2015 healthy foods list Posted by MarioBowers at 8:25 PM No comments: Email ThisBlogThis!Share to TwitterShare to FacebookShare to Pinterest Home Subscribe to: Posts (Atom)

  • STOP!デスマーチ! | ブラック会社によろしく

    漫画コンテンツ STOP!デスマーチ! エピソード・クロ 部屋とYシャツとシステムエンジニアの一日 ぐるなびウエディング採用企画 「コトブキ・エンジニア」募集 スピンオフ企画 株式会社オープンストリーム「浪花節だよ、オープンストリームは。」 株式会社かっぺ「すべてを創り、すべてを壊す人募集」 ブラックジャックによろしく/佐藤秀峰 漫画 on Web (http://mangaonweb.com)

  • 「批判噴出!児童ポルノ禁止法案のどこが問題か」(月刊「創」1998年7月号) - M.I.T.B. 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題

    必ず目を通してほしい参考資料です。児童ポルノ禁止法で漫画等を規制し、作者や読者を処罰しようとする動きは草案の段階(1998年)からありました。その中心となったのは日ユニセフ協会、ECPAT/ストップ子ども買春の会(日キリスト教婦人矯風会)、森山真弓元議員(自民党)、清水澄子元議員(社民党)、アグネス・チャン氏など。15年経過した現在も彼らのスタンスが全く変わっていないのはご存知の通り。*1 なお立法趣旨を逸脱した規制に異議を唱えた笹川堯元議員(自民党)は2009年に政界を引退しました。 批判噴出!児童ポルノ禁止法案のどこが問題か (月刊「創」1998年7月号) ※バックナンバー売切 http://www.mediafire.com/file/8mkw9jnsmywqqiz/tsukuru_07_1998.zip 参照:児童ポルノ法…原案は、読めば読むほど凄い法律案だったんです… (同人

    「批判噴出!児童ポルノ禁止法案のどこが問題か」(月刊「創」1998年7月号) - M.I.T.B. 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題
  • 朝日新聞デジタル:憲法改正論、若者どう見る 岩手 - 岩手 - 地域

    議論する憲法ゼミの学生たち=岩手大  【田渕紫織】参院選で争点の一つとなっている憲法改正。憲法を学ぶ若者たちはどう考えているのだろうか。6月下旬、岩手大学の「憲法ゼミ」を訪ねた。  一室で学生4人が議論を交わしていた。入学式などで君が代起立斉唱を求める職務命令は違憲か――。この日のテーマは「思想・良心の自由」だった。ゼミで改憲をテーマにすることはないが、学生たちの関心は高い。  家族は、互いに助け合わなければならない――。裁判官を目指す遠藤弘士さん(3年)は、自民党の憲法改正草案24条のこの一節を読んで、首をひねった。「それは別に憲法に言われることじゃない」  遠藤さんは「こういう節があることをまずは見てほしい」と、フェイスブックに草案のリンクを投稿。友人に伝えた。  憲法を知らない学生が多いことを心配するサークルの先輩から反応があった。「高校生には、数学や理科を学ぶ前に憲法を教えたらいい

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ