タグ

2016年5月4日のブックマーク (11件)

  • ちきりんの日記ってもう賞味期限切れなの?

    そういえば最近、ちきりん(伊賀泰代)のブログを読んでないなと、ふと気付いた。 Googelトレンドでちきりんを検索すると、 https://www.google.co.jp/trends/explore#q=%22%E3%81%A1%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%82%93%22 こんな感じで、注目度が2011年11月をピークに下る一方だ。 はてぶのホッテントリでちきりんの日記を目にすることも減った気がする。 もう賞味期限切れなのかな。 自分はたしか2010年か2011年ぐらいにちきりんの日記を知って、その後著書も2冊ぐらい買って読んだ。 最初は発想が面白いと思ったり分析の切り口が鋭いと思ったりしたんだけど、ある時期から、ちきりん自身が主張する「自分のアタマで考える」が悪い方に出ているなという印象を持つようになった。 たまに自分(俺)がそこそこ知っている話題についてちきりんが論

    ちきりんの日記ってもう賞味期限切れなの?
    uturi
    uturi 2016/05/04
    はてブ非表示にしてるからブコメしないだけ。他の人のブコメが見れないならブクマする意味ないし。
  • 退社→翌日出社、一定時間空けて 就業規則明記で助成 深夜残業や早朝出勤の抑制促す - 日本経済新聞

    厚生労働省は従業員がオフィスを退社してから翌日に出社するまで一定時間を空ける制度を導入した企業に助成金を出す方針だ。就業規則への明記を条件に、早ければ2017年度から最大100万円を支給する。深夜残業や早朝出勤を減らすことで、長時間労働の解消につなげる。退社から翌日の出社まで一定時間の間隔をとる仕組みは「勤務間インターバル制度」と呼ばれる。欧州連合(EU)は1993年に法律を制定し、この制度を

    退社→翌日出社、一定時間空けて 就業規則明記で助成 深夜残業や早朝出勤の抑制促す - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2016/05/04
    どうせ違反しても罰則なしで、助成金目当てに規則に明記するだけで実行されないということが増えそう。「欧米に合わせますよ」という建前でザル法作るのは不快。ただでさえ労基法が守られていない現状なのに。
  • 東京新聞:「共産党と政権共にせず」 渡米中の民進党細野氏:政治(TOKYO Web)

    【ワシントン共同】米国を訪れている民進党の細野豪志元環境相は3日、夏の参院選に向けて共産党と候補者の擁立調整を進めていることについて「われわれの選挙にプラスになるので認めているにすぎない」と述べ、共産党と連立政権を組むことはないと強調した。ワシントンでのシンポジウムで語った。  細野氏は「米国の方は野党第1党の民進党が共産党と協力することに違和感を持つかもしれないが、共産党とわれわれが政権を共にすることはない」と語った。  衆参同日選については「今でも可能性が非常に高いと思っている」と警戒感をあらわにした。

    東京新聞:「共産党と政権共にせず」 渡米中の民進党細野氏:政治(TOKYO Web)
    uturi
    uturi 2016/05/04
    “「われわれの選挙にプラスになるので認めているにすぎない」と述べ、共産党と連立政権を組むことはないと強調した。” ここまで言っちゃうのか。せめて党内で意見をまとめてくれよ。
  • 大型SF小説『FEATHER ~世界は、ひとつじゃない。~』第1巻(とその周辺)感想まとめ

    七村謙著『FEATHER ~世界は、ひとつじゃない。~』第1巻 読了された方の感想などなどをまとめました 『長編SF小説「FEATHER ~世界は、ひとつじゃない。~ 第一巻」の無料配布イベント』の様子とその反応 http://togetter.com/li/797691

    大型SF小説『FEATHER ~世界は、ひとつじゃない。~』第1巻(とその周辺)感想まとめ
    uturi
    uturi 2016/05/04
    1年経過してた。褒める意見がまるで出てこないあたり、同人誌っぽい感じがある。怖いもの見たさで読んでみたいが、これに1600円か……
  • 「氷が多すぎるのは詐欺だ」スタバに5億円の賠償請求

    アメリカ・イリノイ州のシカゴ在住の女性が、スターバックスに対し500万ドル(約5億3000万円)の賠償を求める訴えを起こした。 WASHINGTON - JULY 2: Starbucks' new iced coffee and tea beverages are displayed during a promotion July 2, 2003 outside a Starbucks coffee shop at Dupont Circle in Washington, DC. Starbucks introduced a new line of iced tea, coffee and tea lemonade drinks to their customers to cool down in the summer. (Photo by Alex Wong/Getty Images)

    「氷が多すぎるのは詐欺だ」スタバに5億円の賠償請求
    uturi
    uturi 2016/05/04
    「コーヒーは6割しかないぞ」「3時間ほど待ってください。氷が溶けてコーヒーが10割になりますよ」
  • 大学のC言語の授業で1回休んだら詰んだwwwwwww : IT速報

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 23:57:46.84 ID:L37/gTWB0.net

    大学のC言語の授業で1回休んだら詰んだwwwwwww : IT速報
    uturi
    uturi 2016/05/04
    「大きい硬貨から順に割って余りを出していけばいいんだよ」「チンプンカンプン」「死ね」という流れに笑ってしまった。国語や算数の問題だな。
  • ドラマ『重版出来!』に同人誌即売会コミティアが登場! 本物のコミティアをスタジオ内に再現した異例の撮影現場を写真で紹介!! | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

    トップ > ドラマ『重版出来!』に同人誌即売会コミティアが登場! 物のコミティアをスタジオ内に再現した異例の撮影現場を写真で紹介!! ( 2016/05/03 ) 松田奈緒子氏が「月刊!スピリッツ」で連載中の出版チーム戦記『重版出来!』が待望のドラマ化! この4月より毎週火曜日よる10時から、TBS系にて絶賛放送中! 柔道のオリンピック代表候補から漫画編集者の道に進んだ主人公、黒沢 心を演じる黒木 華さんや、先輩編集者・五百旗頭役のオダギリジョー氏、「週刊バイブス」編集長役の松重 豊氏など個性豊かな俳優人の演技はもちろん、ゆうきまさみ氏や村上たかし氏ら、人気漫画家が作中に登場する架空の漫画作品の原稿やネームを描き下ろし協力していることも話題となっています。 これまでに登場した漫画作品と作画担当漫画家 三蔵山 龍 『ドラゴン急流』 → ゆうきまさみ氏 八丹カズオ 『タンポポ鉄道』 → 村上

    uturi
    uturi 2016/05/04
    ここまで丁寧に作っているとはなぁ。企業ブースだけでなくフードコーナーまであるとは。ドラマ見てるときは本当のホールを使ったんだと思ってた。
  • ツイッター、赤字89億円で潰れそう。ユーザーからは「有料化してもOK」の声多数 : IT速報

    ツイッター社は4月26日、2016年1~3月期決算を発表。 純損益は7970万ドル(約89億円)の赤字だった。1億6240万ドルの赤字だった前年同期に比べて改善されてはいるものの、黒字には程遠い状態だ。 2013年11月に株式上場して以来、一度も黒字になったことがないツイッター社。「ツイッター」サービスの利用者をみても、2016年1~3月のツイッターの月間平均利用者数は3億1000万人で、前四半期から1.6%の微増という状態。大きく利用者が伸びているわけではなく、まだまだ厳しい状況にも思える。 日のユーザーからは、 「ツイッター赤字ってマジかよ、有料にしてもらっても全然おkだからサービス停止すんのだけはやめてくれ頼むから」 「ツイッター、大赤字で有料化されても月数百円なら払う。それくらい便利」 「だからTLを宣伝まみれにするんじゃなくて有料プレミアムオプションを実装しろと何度言わせるんだ

    ツイッター、赤字89億円で潰れそう。ユーザーからは「有料化してもOK」の声多数 : IT速報
    uturi
    uturi 2016/05/04
    あのクソUIとAPI囲い込み戦略と無差別広告がある状態で有料化したら地獄すぎる。
  • 池上彰氏の凄さと限界 - はてな匿名ダイアリー

    池上氏関連のホッテントリがここ数日あがってたので、自分の思うところを書いてみる。 自分は一応、新卒で池上氏と同じ業界に就職(といっても、自分は紙媒体)し、記者という肩書をもらっていた経験がある。 7年ほど現場にいて、体壊して、ちょっと内勤の管理部門にいさせてもらったのだが、なんか、内側から会社を見ているうちに もともと、あんまり向いていなかったかな?と思っていた業界がさらに嫌になって転職して 10年ちょっとになる。 普通、あの業界では、最初の何年か地方で修行して、いずれ東京や大阪に戻ってくるパターンが多いが、 自分の就職先は、いわゆる経済紙で(ってもう社名明かしたようなもんだが)地方支局が貧弱な会社だった故、 新卒が地方支局に行くという制度がなく、入社から退社まで東京で過ごした。 池上氏の凄さは、なんといっても、情報を取捨選択してわかりやすく伝えるプレゼン能力と、守備範囲の広さだと思う。

    池上彰氏の凄さと限界 - はてな匿名ダイアリー
    uturi
    uturi 2016/05/04
    前半の自己紹介は不要。/入門書扱いという点では素晴らしい人材だと思うが、一般人は深追いしないので『入門的な内容ゆえに事実と異なること』を言っても分かりやすく指摘する人が少ないのが現状の課題かも。
  • 高齢者割引っておかしくね?

    映画や美術館の高齢者割引って明らかにヘンじゃね? 60~65歳以上で映画館や美術館に行く人って、ある程度余裕の有る人が殆どだよね? 60歳以上は日人が保有する個人資産の大半を持っているわけで、その中でも文化に興味の有る資産的に余裕のある人を優遇する必要は無いと思うんだ。 高齢者割引を削って、30歳以下割引とかファミリー割引とかを拡充するべきだと思う。 バスや新幹線は高齢者割引が有っても納得はできる。運転が難しい人や足が不自由な方も居るだろうから、そこを譲れとは言わない。 でも、文化的な施設の高齢者割引は不要じゃないのかな。 若い内から文化に触れる事は、きっと人生にプラスになる。高齢者の方には申し訳ないのだけど、その特権を若い人に譲ってほしいと思う。 金持ってる層に来て欲しいっておかしくね? 金持ち老人は割引とか関係なく来る時は来るし、来ない時は来ない。 安いから映画館や美術館に行こうと思

    高齢者割引っておかしくね?
    uturi
    uturi 2016/05/04
    “金持ち老人は割引とか関係なく来る時は来るし、来ない時は来ない。” もし効果がないのであれば割引なんかなくなるでしょ。/若者割引については、学生割引があるから別に良いんじゃね?
  • 日本には『上昇婚』なんてない<目録> - まっしろな嘘

    過去記事があんまりに読みづらかったので、順次改定しているものです。 このページは目録用のハブページになります。 (1) 上昇婚って何でしょう? (2) 同類婚社会、日 (3) 『上昇婚』論がズレるわけ (4) 「男性年収300万円ボーダー」は何故生まれるか(now writing)

    日本には『上昇婚』なんてない<目録> - まっしろな嘘
    uturi
    uturi 2016/05/04
    現状維持し続けるために2馬力稼げる男性を選ぶだけであって上昇婚ではない、という理論。言い換えると、『出産しても節約せずに現状維持を望むのは上昇婚ではない』ということか。溝は埋まらんな。