タグ

2009年7月25日のブックマーク (2件)

  • もうみんなProgressionやればいいのに、と思う今日この頃。 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    おはようございます、kijimaです。つい先日、初めての体験をふたつしました。 ひとつめは、ライブでドラムを叩きながらメインで歌をうたうという芸当。目の前にマイクがあると叩きづらいし、離れると声を拾わないしでなかなか大変ですね。ちなみにSpecial Othersをやりました。 そしてもう一つは今回の題です。 お恥ずかしながら、つい先日やっとProgressionデビューしました。 例によって、家サイトからダウンロードできるクラスベースでのサンプルをまず触ってみて、それをもとに実装していったのですが、シーン遷移、コマンドについてなどハマった点など思い出しつつ数回にわけてまとめてみたいと思います。(Progressionのバージョンは 3.0.7) ※今回の記事ではProgression自体のインストール方法は割愛します。 インストール方法は下記ページをご覧下さい。 Progressio

    もうみんなProgressionやればいいのに、と思う今日この頃。 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • 第3回 Progression3に用意されているコマンドとキャスト | gihyo.jp

    今回はProgression3に用意されているコマンドクラスとキャストオブジェクトを紹介します。 これらを上手く用いることで劇的に開発スピードを高めることができます。今回紹介するもの以外にも多数用意されていますので、ドキュメントに目を通すことをお勧めします。 コマンドクラス 以下、使用頻度が高いと思われるコマンドクラスを紹介します。 Traceコマンド Traceコマンドは、デバッグ時に出力されるtrace文を出力するコマンドクラスです。コマンドの動作に慣れないうちは、このコマンドを多用し、どのような流れでコマンドが動作するのか見ながら制作を行うと良いでしょう。 コマンド内で以下のように記述します。 リスト1 addCommand( new Trace(“出力させたい文字列”) ) Waitコマンド Waitコマンドは、一定時間処理を待機させるコマンドクラスです。単位はミリ秒で指定します。

    第3回 Progression3に用意されているコマンドとキャスト | gihyo.jp