タグ

2019年2月5日のブックマーク (12件)

  • 元給食営業マンが「ファミマこども食堂」のスゴさを考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    コンビニチェーンのファミリーマート(ファミマ)がこども堂運営に乗り出すらしい。「ファミマこども堂」を全国で展開 |ニュースリリース|ファミリーマート「大企業」「全国2000店舗」というスケール感は従来のボランティアに支えられたこども堂にはなかったものだ。この件について、僕は「スゴイ!物好きだなー!」というポジティブな第一印象を持ったのだけど、世の中は賛否両論みたいだ。賛否はそれぞれの考えや立場からのものだから別にいいのだけれども、「大企業」「営利」「こども堂の運営きっつー」というぼんやりしたイメージで意見をいっている人が多いように見えた。ひどいものになると助成金目当てではないかという声も見かけた。企業ガー!ボランティアガー!理念ガー!意見をぶつけあうのは大変時間と精神に余裕があって結構だが、その議論が、こども堂運営にかかる数字を把握しないでなされているものであったら意味がないので

    元給食営業マンが「ファミマこども食堂」のスゴさを考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
    俺らのフミコ氏が戻ってきた感
  • 暗号知る創業者が死亡 仮想通貨200億円引き出せず | NHKニュース

    カナダ最大の仮想通貨の交換会社の創業者が急死し、仮想通貨を管理するための根幹となる暗号を知っていたのがこの男性1人だったことから、11万人以上の顧客が日円でおよそ200億円相当の資産を引き出せない状況となっています。 カナダやアメリカのメディアによりますと、外部と遮断されている状態からネットワークにつなげて、ビットコインなどの仮想通貨を引き出せる状態にするための暗号を知っていたのがコットン氏だけで、が雇った専門家もアクセスできなかったということです。 このため、11万5000人の顧客は1億9000万ドル(日円でおよそ200億円)相当の資産を引き出せない状況となっています。 会社側は、カナダの裁判所に破産手続きの開始を申し立てたことを明らかにし、はコットン氏の死亡診断書を裁判所に提出しましたが、ネット上ではコットン氏の急死や、会社の対応への不信感が広がっています。 メディアは「カナダ

    暗号知る創業者が死亡 仮想通貨200億円引き出せず | NHKニュース
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
  • Slack、株式公開へ

    企業向けコラボレーションツール「Slack」を運営する米Slack Technologiesは2月4日(現地時間)、米証券取引委員会(SEC)に対し、新規株式公開(IPO)の申請書類のドラフトを提出したと発表した。この書類は非公開だ。SECによる審査プロセスが完了し次第、上場するとしている。 関連記事 Slack、DAUが1000万人突破 年内のIPOをうわさされているSlackが、DAU(日間アクティブユーザー数)が1000万人を超えたと発表した。有料プランを採用する企業ユーザーは前年比50%増の8万5000社。 Slack、ロゴを変更し、アプリアイコンも統一 企業向けコラボレーションツール「Slack」のロゴが変わった。配色は変わらず、ハッシュタグではない形になった。モバイルアプリのアイコンも統一された。 Slack、4億ドル超の増資 評価額は71億ドル 企業コラボレーションツール「S

    Slack、株式公開へ
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
  • 厚労相、昨年の賃金マイナスを事実上認める | 共同通信

    匠厚生労働相は5日の衆院予算委員会で、2018年1~11月の実質賃金の伸び率がマイナスになったとの野党の独自試算について「機械的な計算という前提の限りでは(野党の)おっしゃる通りだと思う」と述べ、マイナスを事実上認めた。

    厚労相、昨年の賃金マイナスを事実上認める | 共同通信
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
  • 自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」:朝日新聞デジタル

    「THIS IS JAPAN NAVY」。韓国海軍から火器管制レーダーを照射されたとして、防衛省が昨年末に公開した映像で、海上自衛隊機の乗員がこう名乗っていることがインターネット上などで話題になり、防衛省に問い合わせが相次いだ。直訳すると「こちらは日海軍」。ただ、防衛省が映像に添えた日語の字幕には「こちらは日国海上自衛隊」とある。その背景は? 海自の正式な英語名は「Japan Maritime Self-Defense Force」、略称は「JMSDF」だ。だが、約13分の映像で、海自隊員は三つの周波数帯で、2回ずつ呼びかけ、一貫して「ジャパンネイビー」と名乗った。防衛省は「無線で他国の船舶に連絡する際は相手が理解しやすいよう、以前からジャパンネイビーと自称するよう内規に定めている」と説明する。 海自のパイロットが航空管制官と交信する際のコールサイン(呼び出し符号)にも「ジャパンネイ

    自衛隊の名、実態と合ってない? 無線では「日本海軍」:朝日新聞デジタル
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
  • 上野動物園モノレール、黒字なのになぜ存続危機なのか? 「日本最古」ゆえの事情 | 乗りものニュース

    東京都交通局が運営している、上野動物園の懸垂式モノレールが消えるかもしれません。経営上は黒字ですが、過去にもあることが原因で存続問題が浮上したことがあります。なぜ維持が難しいのでしょうか。 経営上は黒字だが… 「日初のモノレール」が存続の危機です。東京都の交通局と建設局は2019年1月23日、上野動物園(東京都台東区)のモノレールを11月1日から休止すると発表しました。 上野動物園モノレールの40形電車(2018年5月、恵 知仁撮影)。 上野動物園モノレールは、東園と西園を約1分半で結ぶモノレールです。全長はわずか0.3km。車両は1編成(2両)だけで、予備の編成はありません。 交通局によると、現在の車両(40形電車)は運行開始から17年が過ぎ、経年劣化が顕著に進んでいるため、法令で定められた検査の実施時期を迎える前に運行を休止することにしたといいます。休止期間中は電気自動車などによる無

    上野動物園モノレール、黒字なのになぜ存続危機なのか? 「日本最古」ゆえの事情 | 乗りものニュース
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
  • 『GRANBLUE FANTASY Relink』開発契約の終了について | プラチナゲームズ公式ブログ

    プラチナゲームズ公式ブログ 『GRANBLUE FANTASY Relink』開発契約の終了について 2019.02.05 プラチナゲームズ株式会社は、PS4向けアクションRPG『GRANBLUE FANTASY Relink』について、これまで株式会社Cygamesと共同で開発を進めてまいりましたが、この度開発契約が終了しましたことを、お知らせいたします。今後は株式会社Cygames一社での開発体制に移行して、プロジェクトは継続されます。 これまで応援下さっていた皆様に感謝すると共に、今後制作が進められる『GRANBLUE FANTASY Relink』についても、変わらぬご声援をお願い申し上げます。

    『GRANBLUE FANTASY Relink』開発契約の終了について | プラチナゲームズ公式ブログ
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
  • 小4女児死亡、「訴訟を起こす」に屈した市教委 「スクールロイヤー」設置は急務 - 弁護士ドットコムニュース

    小4女児死亡、「訴訟を起こす」に屈した市教委 「スクールロイヤー」設置は急務 - 弁護士ドットコムニュース
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
  • gadgetino.net

    gadgetino.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    gadgetino.net
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
  • Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

    つい先日、Googleランチに行ってきた。 Googleはオフィス内に3つの堂があり、その全てを無料で社員は利用する事ができる。そして社員に知り合いがいると、その堂を外部の人間も利用できるのだ。 <参考 Googleの社員堂行ってきた! – はらぺこグリズリーの料理ブログ > あの有名なGoogleの中に潜入できる!こんなワクワクする展開もそうはあるまい。 というわけでGoogle社員に聞いた色々な話を織り交ぜつつ、現代のグローバル企業の深淵に迫っていこう。 能力不足でクビになった人が1人もいないGoogle支社 六木ヒルズの43階にあるGoogle堂での光景は異様としかいいようがない。 雰囲気を一言で表せば、まるで外国の大学のカフェテリアのようである。 そこに並ぶのは「ホテルのビュッフェかい!」といいたくなるような色とりどりの品目。全部で20種類ぐらいはあったんじゃないだ

    Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
  • ロンドンのカーダシアンズと呼ばれる公爵令嬢姉妹の物語。

    マナーズ三姉妹の先祖にあたるロベール・ド・トデニが征服王ことウィリアム1世に従い、フランスからイギリス海峡を渡ってイングランドに上陸したのは1066年のことだった。ウィリアム1世はアングロサクソン軍をヘイスティングスの戦いで撃破してイングランドを征服し、ノルマン朝を開いた。それから千年近くが経った今、マナーズ姉妹はイングランド征服に加わった先祖にならい、快進撃を展開している。ただし、彼女たちが席巻しているのは戦場ではなく、ロンドンのソーシャル・シーンだ。 第11代ラトランド公爵にあたるデイヴィッド・マナーズと夫人であるエマの娘として生まれ、貴族の血を引くマナーズ姉妹は、皆、揃ってはつらつとして魅力的だ。いずれも「レディ(公爵令嬢)」の称号を持つヴァイオレット(24歳)、アリス(22歳)、イライザ(20歳)の三姉妹は、ロンドン社交界版のカーダシアン姉妹と呼べる存在だ。三姉妹はそれぞれインスタ

    ロンドンのカーダシアンズと呼ばれる公爵令嬢姉妹の物語。
    uxoru
    uxoru 2019/02/05
  • 経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった|岡田 悠

    イランに行った。アメリカから経済制裁を受けている話題の国だ。最近も原油に関する制裁第2弾が始まったり、制裁に違反したとしてファーウェイのCFOが逮捕されたことが大きく報じられた。 イランはトランプ政権からとにかく嫌われており、イランへの渡航履歴があるだけでアメリカ入国が面倒になる。具体的には滞在期間に関わらずビザが必須になるので、ちょっとハワイへ...というだけでビザを求められたり、あるいはFBIのチェックリストに入るという噂まである。何かカッコいい。 よってイラン旅行を検討する際はアメリカの渡航予定と天秤にかけるわけだが、好奇心が勝りイランを選んだ。今後は明日からアメリカ出張とか言われても全然行けませんのでご了承ください。 イランの現地通貨は「イランリアル」だ。現地でしか入手できないので、まず日からドルを持ち込み、イランでそれをリアルに両替することになる。 今回、僕は大量のドル紙幣を持

    経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった|岡田 悠
    uxoru
    uxoru 2019/02/05