タグ

2020年10月27日のブックマーク (3件)

  • タイムトラベラーが新聞で年月日を知る

    って古くない。 ntp叩くでしょ。

    タイムトラベラーが新聞で年月日を知る
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2020/10/27
    インターネット普及以前、携帯電話普及以前の時代にいくなら、新聞で年月日を確認するのが最も適切な方法だ。どこでも手に入るからだ。
  • 吉田豪 非常階段シルクを語る

    吉田豪さんが2020年10月5日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』に出演。著書『超・人間コク宝』の中から非常階段シルクさんのインタビューを紹介していました。 (宇多丸)ということで今夜は新刊の……? (吉田豪)そうですね。9月25日に出た僕の新刊。コアマガジンから出た『超・人間コク宝』という……。 (宇多丸)『人間コク宝 』シリーズ最新刊。 Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。 (吉田豪)そうなんですよ。それこそケーダブさんからね、ZEEBRAさんからいろんな方が登場した……。 (宇多丸)UZIくんとかね。漢くんも出たかな? (吉田豪)ただ、比較的これまではもうちょっとメジャー感である方々が出ていた中、今回はたぶん一番マニアックなんですよ。 (宇多丸)渋

    吉田豪 非常階段シルクを語る
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2020/10/27
    リアルパンクスだったのかぁ!
  • 「月面の太陽光あたる部分に水」NASA 初めて存在確認と発表 | NHKニュース

    NASA=アメリカ航空宇宙局は月面の、太陽の光があたる部分に水が存在することを初めて確認したと発表しました。 NASAは26日、飛行機に搭載された望遠鏡、「SOFIA」=成層圏赤外線天文台で月を観測し、太陽光のあたる部分にも水があることを初めて確認したと発表しました。 水の存在が確認されたのは月の南半球の、地球から見える側にある「クラビウス・クレーター」で、分析の結果、月の土壌1立方メートル当たり350ミリリットル程度の水が含まれていると考えられるということです。 月には太陽の光があたらない南極などに水が存在することは探査機の観測などですでに知られていました。研究チームは「大気のない月では太陽光があたると水は蒸発して宇宙空間に失われてしまうはずなので、水を作り出したり、とらえて逃さないようにしたりする何らかの仕組みがあるとみられる」として、小さな隕石(いんせき)の衝突で水がもたらされたり、

    「月面の太陽光あたる部分に水」NASA 初めて存在確認と発表 | NHKニュース
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2020/10/27
    これか、NASAの重大発表って。