タグ

docomoに関するversion510のブックマーク (5)

  • 日本ITの国際競争力

    ジャーナリスト/佐々木俊尚 表の技術力、裏の技術力という言葉がある。この言葉を知ったのは、製造業コンサルティングのネクステック前社長だった山田太郎氏に取材した時のことだ。もう4年以上も前の話になる。 山田氏は取材の時、こう言った??日の製造業が自慢してきた技術力というのは実のところ「裏の技術力」でしかなく、消費者を惹きつけるような「表の技術力」には非常に乏しい。たとえば、と彼は私が使っていたICレコーダーを手にとって説明した。「スピーカーの穴がきれいに操作盤のまわりに沿って複雑なアールをつけられてますよね。でもICレコーダーという実用品でそこまでの造形が必要か。これが海外メーカーだったら、スピーカーの穴なんてシンプルな長方形に形成するだけです。必要なのはこういう『裏の技術』じゃなくて、もっと別の『表の技術』だと海外メーカーはわかっているから」 では「表の技術」とは何か。それはすなわち、ネ

    日本ITの国際競争力
    version510
    version510 2009/11/19
    「プロダクトメーカーではなく、プラットフォーマーこそが支配者となる時代なのだ。」
  • nobilog2: 以前からあった機能を「特別」にするiPhoneマジック

    歯医者での待ち時間、Twitter経由で知り合ったplanetofgoriさんのブログに 「iPhoneは宣伝の仕方が巧みである」というおもしろい記事がある。 記事の中で、planetofgoriさんは、 ・最新のiPhone 3GSの電子コンパスは、日の携帯ではとっくの昔に搭載している ことなどに触れており、iPhoneは宣伝の仕方がうまいと書かれている。 実際にiPhone 3GSが電子コンパスを搭載するはるか前に、京セラのau携帯は電子コンパスを内蔵して、EZNaviwalk(Navitimeの中でも最高峰のau専用版)との素晴らしいインテグレーションを果たしていた。 さらにiPhone 3GがGPSを搭載するはるか前から、日の携帯電話ではGPSの搭載が当たり前になっていた。 ちなみにアップルは、何もしないでもiPhoneが話題になることに任せてか、 iPhoneの宣伝にはそれほ

    version510
    version510 2009/07/07
    「大事なのは仕様ではなく、人々の暮らしぶりにどんな変化をもたらすかのことだ」「Do not think. Feeeeel.(考えるんじゃない、感じるんだ!)」/心動かされたエントリ。
  • DoCoMoのCSSとXHTMLまとめ | 村式開墾日記

    DoCoMoのCSS、XHTMLにはクセがあります。注意すべき点をまとめてみました。 これに関してはいろいろなサイトで論じられていますが、既出のネタや仕様書の内容も含めなるべく広範囲に渡って情報を集めました。 他のキャリアについてはまた書くと思います。 特に気をつけるべき点を先にまとめると、こんな感じです。 ・CSSはインラインでしか記述できない。 ・XHTMLが必須でかつ適切なContent-Typeヘッダを吐く必要がある。 ・istyle属性は使えない。 ・MARQUEEタグは使えない。 ・object要素によるFlashの埋め込みはiモード対応XHTML1.1から。 ・TABLEタグはiモード対応XHTML2.0以降でないと使えない。 ・GPS用の属性lcsはiモード対応XHTML2.1以降でないと使えない。 (DoCoMoに限った話ではない内容も含まれています) CSSの名称、記述

    version510
    version510 2009/05/10
    docomoの独自仕様XHTMLのまとめ。こっちをなんとかしなくちゃいけない気がする
  • ドコモも新料金コースを発表、905iシリーズは11月26日発売へ

    NTTドコモは10月26日、ユーザーが端末料金の支払方法を選べる新しい料金コースを発表した。端末価格が高い代わりに月額基料が安くなる「バリューコース」と、端末価格が1万5750円安い代わりに2年契約が必要となる「ベーシックコース」の2つがある。提供開始日は905iシリーズが発売される11月26日で、対象は905iシリーズ以降の端末となる。 バリューコースは、従来のプランに比べて月額基使用料が1680円安くなる「バリュープラン」と現在の料金プランの2つが選択できる。バリューコースの場合、端末代金を一括払いだけでなく、分割払いで支払うことが可能となる。また、2008年5月31日までに申し込んだ場合、最大3カ月間、基使用料を最大で2100円割り引くほか、携帯電話を紛失した場合に新しい端末を届ける「ケータイ補償 お届けサービス」を無料で利用できるようにする特典をつける。 ベーシックコースは、

    ドコモも新料金コースを発表、905iシリーズは11月26日発売へ
    version510
    version510 2007/10/27
    905iに変えようと思っているのでこの新料金プランとキャンペーンを使えば安く新製品が買えそう
  • 2年後のことはドコモにも分からない──ケータイデザインの今

    ケータイが持つデザインの意味とは――WPC TOKYO 2006で「生活や文化の質を高める“カタチ”とは? デザインはケータイをどう変えるか」と題したパネルディスカッションが行われた。パネリストとしてNTTドコモの増田智子氏、宣伝会議編集長の田中里沙氏、デザインスタジオS 代表の柴田文江氏、富士フイルム デザインセンターの堀切和久氏らが登場。モデレータ-はデザインプロデューサーの小牟田啓博氏が務めた。 ディスカッションに先立ち小牟田氏は、「携帯電話の10キー(ダイヤルキー)は、電話を象徴するものとして記号になっている」と延べ、通話やメール以外の機能が増え、さまざまな側面を持つケータイを今後もユーザーは“携帯=ダイヤルキー”として認識していくのか、興味があると話した。 さらに小牟田氏は、現在の携帯電話について、機能とデザインが同等に重要な存在になっており、これは車などに似ていると指摘。車と同

    2年後のことはドコモにも分からない──ケータイデザインの今
    version510
    version510 2006/10/24
    携帯電話の今後、パネルディスカッション
  • 1