ブックマーク / politas.jp (2)

  • 都立高校から世界を変えるクレイジーな人材を!(税所篤快)|ポリタス 「東京都知事選2014」を考える

    せっかくの都知事選なのに教育の話はなぜないんだろう。 タブレットを使用した反転授業や、映像学習など最近メディアを騒がせている。 しかし僕はタブレットや映像授業などの「デジタル教材」は日では質的な働きをしないと思う。 バングラデシュなどの途上国で映像授業による教育革命に挑戦しているのが僕の職だが、途上国でなぜ映像授業が有効かというと、「先生が不足している」からだし、「学びへの渇き」があるからだ。 ということは日教育における映像教育などは「刺身のツマ」程度にしかならないというのが僕の意見だ。 そんなことよりやることがある。東京の公立に通う子どもたちに「物」との出会いを届けること。 僕は東京都足立区の公立小学校から高校まで通った。2人ほどの先生を除いてはこの12年間、人間として「あ、物だ、この人」という出会いはなかった。その代わりにあったのは教科書を丸読みする果てのない授業や、どう

    都立高校から世界を変えるクレイジーな人材を!(税所篤快)|ポリタス 「東京都知事選2014」を考える
    verum01
    verum01 2014/01/26
  • 「都知事」とは何か――都民も知らないその権力の源泉を知る(佐々木信夫)|ポリタス 「東京都知事選2014」を考える

    争点が見えづらいとされる今回の東京都知事選挙。しかし今回の選挙の争点や各候補の政策を分析する前に、私たちは「東京都知事とはどんな存在なのか」理解できているでしょうか? そこでポリタスでは都庁での勤務経験もある中央大学教授の佐々木信夫氏のご厚意により、氏の著書『都知事―権力と都政』(中央公論新社刊)から「第1章:都知事とはなにか」を転載させていただくことになりました。東京都知事にはどんな権力が与えられているのか、ほかの自治体の首長との違いはどこにあるのか。この記事を読むことで各候補の政策を検討する前提となる知識を整理することができます。 『都知事―権力と都政』では、これまでの都政の歴史から都議会、都の財政、都の政策決定プロセスなど、都政を考える上での重要な知識が新書一冊にぐっと凝縮されています。都知事選で誰に入れたらいいのかわからず悩んでいる人は書を読むことで自分なりの指針をつくることがで

    「都知事」とは何か――都民も知らないその権力の源泉を知る(佐々木信夫)|ポリタス 「東京都知事選2014」を考える
    verum01
    verum01 2014/01/25
    良い記事
  • 1