タグ

2010年3月31日のブックマーク (9件)

  • 中国の大干ばつ、農家に壊滅的打撃

    中国南西部・雲南(Yunnan)省Qixingcunの貯水池で水を汲むDong Guichengさん(右)とのDao Haiyanさん(左、2010年3月24日撮影)。(c)AFP/Peter PARKS 【3月30日 AFP】毎朝、中国南西部雲南(Yunnan)省の農家のDong Guichengさんは、雨が降っていることを祈りながら目を覚ます。しかし、深刻な干ばつが続く毎日に、ますます落胆と絶望がつのるばかりだ。 この光景は、中国南西部の乾燥地帯に暮らす数百万人の人々が繰り返してきたものだ。Dongさんは毎日、徐々に水量の減る貯水池まで歩き、クルミの木やクリの木に与えるわずかばかりの水を汲む。雨はもう半年も降っていない。 家族用の飲料水がかろうじて確保できるほどで、Dongさんは1週間も風呂に入っていない。作物への被害により、今年の収入は80%減になるという。 「とても心配だ」と、D

    中国の大干ばつ、農家に壊滅的打撃
  • asahi.com(朝日新聞社):4年間毎年「伯母が死にました」 ずる休み県職員処分 - 社会

    神奈川県は30日、「親族の葬式」などとうそを言って仕事を休むなどした職員5人を減給や戒告の懲戒処分にした、と発表した。  水道電気局の男性職員(44)は2006〜09年、毎年1日ずつ、いずれも「伯母が死亡した」と偽って仕事を休んだ。「仕事に慣れずにプレッシャーを感じていた」などと話しているという。  県では、親族が亡くなった際、続き柄に応じた日数の忌引休暇を取得できる。伯(叔)母や伯(叔)父の場合は1日間だが、死亡した人の名前は申告する必要はなく、男性は4回とも伯母とだけ上司に伝えていた。県は減給10分の1(6カ月)の処分を科した。そのほか、うその忌引休暇などで総務部職員ら4人も処分を受けた。

  • 「伯母死んだ」4回、ウソ忌引で県職員を処分 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    忌引を不正取得したなどとして、神奈川県は30日付で、平塚水道営業所(平塚市)の男性職員(44)ら5人を減給や戒告の懲戒処分にしたと発表した。 発表によると、男性職員は2006年6月〜09年1月、4回にわたって伯母が死んだとうそをつき、忌引を4日間取得したとして、減給10分の1(6か月)の処分を受けた。県の聞き取りに、職員は「慣れない業務で責任を感じ、休みがちになった。周りに言いにくかった」と説明しているという。 同営業所の別の男性職員(55)や、総務部統計課の女性職員(48)、動物保護センター(同市)の男性職員(40)もそれぞれ1日、忌引を不正取得したとして、戒告となった。 このほか、平塚保健福祉事務所(同市)の女性職員(46)は、09年に年次休暇を消化した後、欠勤を繰り返したとして、減給10分の1(1か月)となった。 今年1月に県教委で忌引の不正取得に対する処分があり、県も調査していた。

  • 「赤軍派のやり方だめだった」「そろそろ帰国しないと」よど号事件から40年 - MSN産経ニュース

    日航機「よど号」乗っ取り事件から31日で40年になるのを前に、北朝鮮に残るよど号犯のメンバーが産経新聞の電話取材に応じた。メンバーは「あっという間に過ぎた40年」「よど号問題は政治的遺物」と述べた上で、「北朝鮮ではいつもお客さんと感じてきた。60歳を過ぎてお客さんとはかい性がない。そろそろ帰国しないと」と語り、日朝外交上の“お荷物”となっている現状を事実上認めた。 電話取材に応じたメンバーは、若林盛亮(もりあき)容疑者(63)を名乗った。北朝鮮に暮らすメンバーは家族を合わせ一時30人を超えたが、逮捕されたり、子供ら全員が昨年末までに帰国したため、残るのは乗っ取りと日人拉致の両事件で国際手配されている6人だけとなった。メンバーは「寂しくなった。(平壌での)商店運営など経済活動からも退いた」と述べた。 北朝鮮での40年間の生活を「苦労していない」「日で言えば富裕層」とした上で、昨年11月に

  • 「この国は終わるんじゃないか」…よど号乗っ取り犯メンバー どん底の北朝鮮生活を目の当たりに - MSN産経ニュース

    「この国は終わるんじゃないかと思った」。北朝鮮に残るよど号乗っ取り犯のメンバーは、最近面会した関係者にそう振り返ったという。北朝鮮で200万〜300万人の餓死者が出たとされる1990年代後半の飢饉(ききん)を指しての言葉だ。事件から40年。よど号犯らの北朝鮮での生活とはどんなものだったのか。 関係者によると、平壌市郊外の「日人革命村」で庶民とは隔絶した生活を送ってきた彼らが飢饉当時、北朝鮮で聖山とされる白頭山にドライブに出かけた。革命村から一歩出て、急激に増えた物ごいに転落した一般市民の数に驚いたという。 経済難の影響はやがて革命村にも及ぶ。自宅に電気が来なくなり、真冬に暖房が止まった。朝起きてネズミが凍死しているのを目にした。その瞬間、北朝鮮の最後を感じたのだという。 昨年11月に実施されたデノミネーション(通貨単位の切り下げ)後にメンバーは「えらい打撃を受けた」と別の関係者に打ち明け

  • いじめの米高校生9人を訴追 女子生徒自殺で厳しい措置 - MSN産経ニュース

    今年1月、米マサチューセッツ州サウスハドリーの公立高校に通う女子生徒が自殺したのはいじめが原因だとして、地元捜査当局は30日までに、同校の男子生徒2人と女子生徒7人をストーカー行為や人権侵害などの容疑で訴追した。男子生徒2人は未成年者強姦容疑でも訴追された。 米紙ニューヨーク・タイムズは、いじめが増える中で、訴追という厳しい措置が取られるのは異例と指摘した。 自殺したのは、昨年、両親とともにアイルランドから移住してサウスハドリー高校に在学していたフィービー・プリンスさん(15)。 検察当局や報道によると、プリンスさんは年上の男子生徒との交際をめぐり、脅迫メールや差別的な言葉を受けるようになったのを機に、数カ月にわたって執拗(しつよう)ないじめに遭った。(共同)

  • shimeitehai.jp

    shimeitehai.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • BBC「エチオピア飢饉援助は武器に変わった」 : 痛いテレビ

    2010年03月31日01:30 BBC「エチオピア飢饉援助は武器に変わった」 カテゴリ海外 zarutoro エチオピアの飢餓を救うために開かれたチャリティーコンサート、ライブエイド(LIVE AID)で集まったお金の一部は、反政府勢力のティグレ人民解放戦線(TPLF)が武器を買う資金に変わったと英BBC。 反政府勢力の資金に=80年代エチオピア飢餓救援−英BBC 時事通信 BBC News - Ethiopia famine aid 'spent on weapons' via kwout 約一億ドルがTPLFおよびその下部組織の手に渡り、そのうち95%が武器を購入したり、マルキシスト政党の構築に使われたという。 He says that some $100m went through the hands of the TPLF and affiliated groups. Some

    BBC「エチオピア飢饉援助は武器に変わった」 : 痛いテレビ
  • 無茶しやがって・・・ って気持ちになる画像ください - ねとねた

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/29(月) 08:50:22.43 ID:ReouvnrD0 [1/5] お願いします 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/29(月) 08:54:22.47 ID:jfghVVTU0 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/29(月) 08:57:08.66 ID:vkhKrvPH0 [1/6] 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/29(月) 08:59:48.98 ID:ReouvnrD0 [2/5] >>6 無茶しやがって・・・ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/29(月) 08:57:19.51 ID:I6pdaFyD0 10 :以下、名無し