タグ

2014年12月17日のブックマーク (3件)

  • 公報に載ってる海江田万里の政策がひどすぎた件 | 今日も8時間睡眠

    日、2014年12月14日は、衆議院議員選挙でしたね(この記事を書いている時点では、まだ投票締切前ですが)。選挙にあたり、家に届いた公報を見ていたのですが、「他の地域の公報にはどんなことを書いているのだろう」とふと思ったので、パラパラと調べてみました。すると、民主党の代表海江田万里が書いていた内容がいろいろ驚きだったので、それについて書いていきたいと思います。 なお、このブログはいつも888文字で書いていますが、今日は8888文字の超ロングバージョンです。また、いつも8時8分に記事を公開していますが、今日は午後8時8分公開です。一応選挙終わってからの公開です。 さて、民主党の代表海江田万里が公報にどんなことを書いていたのかを見ていきましょう。東京1区の公報を見てみます。「私の決意」「私の掲げる10の政策」「プロフィール」の3つのパートから成り立っています。この中の「私の掲げる10の政策」

    公報に載ってる海江田万里の政策がひどすぎた件 | 今日も8時間睡眠
  • 民主党、失敗の研究

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 総選挙での反発の弾力、全くなし 民主党はなぜ失敗し続けるのか? 今回の総選挙で、与党勢力の増減と同じくらい注目に値したのは、民主党のリバウンド具合だった。選

    民主党、失敗の研究
  • 海外への際限ない援助に秩序と責任を、必要なのは「啓発」ではなく「対話」では?

    残念なことに、貧しい国の人ほど働きません。でも、それで生活ができているなら、誰も責めることはできないでしょう。それだけで解決するのに、私たちは援助を強制されています。海外援助に携われる団体は「世界では4秒に1人、貧困で幼い命が犠牲に」「何もできずに、幼い命を失う悲しみ」と悲劇で寄付を募りながらも、なぜそうなったのか、そして、これからどうしていくのか、当たり前のことは説明しません。日をはじめとする先進国は選挙によって政権が変わりますが、海外に目を向けると、10年以上政権が変わらない国も普通。リビアやシリアといった長期独裁政権にもODA(政府開発援助)は投入されていました。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。合計で7年以上に渡り130カ国を訪れているのですが、海外援助の必要性がどうしても理解できません。貧しい国ほど人と人の距離が近く、子どもたちに囲まれて過ごす生活は羨

    海外への際限ない援助に秩序と責任を、必要なのは「啓発」ではなく「対話」では?