タグ

2009年7月14日のブックマーク (7件)

  • Github APIメモ - こせきの技術日記

    Github API (version 2)のメモ。主に情報取得系のAPIについて。 概要 ドキュメント http://develop.github.com/ フォーマットにxml,yaml,jsonを指定できる。以下ではXMLを指定する。ブラウザで見やすいので。 http://github.com/api/v2/:format (URLのベース) 取得系のURLパターン。 ID不要 repos/search/キーワード …… リポジトリ検索 repos/show/ユーザ …… ユーザのリポジトリ一覧 repos/show/ユーザ/リポジトリ …… リポジトリ情報 commits/list/ユーザ/リポジトリ/ブランチ …… 最近のコミット(コミットID、ルートツリーIDが得られる) commits/list/ユーザ/リポジトリ/ブランチ/パス …… 最近のコミット (コミットID、ルート

    Github APIメモ - こせきの技術日記
  • バーバル(m-flo)みたいな服装をした青年

    ちょっと前の話。 カミさんと娘をつれて近所のショッピングセンターに行った。 なんだかんだで暑かったので、家族3人そろって某チェーン店のアイスをべることにした。 よーしお父さんはポッピングシャワーだ!なんて並んでたら、一個買うことにくじが引けるようで、その賞品を娘がいたく欲しがった。 まあ3人で買えば一人ぐらい当たるだろうと思っていたんだが見事に家族そろってはずれ。 ガッカリする娘。 アイスをべているときも 「あー欲しかったなー」 「ねーお父さん、もう一個買ってー」 「もう一個買ったら当たるよ?」 「買って、買ってー!!」 「買ってくれないとお父さんのこと嫌いになる!」 と要求はエスカレート。 まいったなぁと思いながら我が家の教育方針に乗っ取って追加投資はなしということに。 ぶー垂れている娘を置いてゴミを捨てようとしたときにm-floのバーバルのようなエキセントリックな服装をした青年が近

    バーバル(m-flo)みたいな服装をした青年
  • ひとりでラーメンを食べに来ていた青年

    最近カミさんがベジタブル志向というか、料理に肉が出てこない。 「野菜のポテンシャルを追及したいの」 とよくわからんことを言って、夕飯がずっと野菜料理だ。 確かにうまいし、なんとなく健康的な気もするし、カミさんがなにか思想的なものに目覚めたわけでもないからいいのだがさすがに動物性のものが欲しくなってきた。 と悩んでいたら、カミさんが先にギブアップしてた。 娘も連れてジャンクなラーメンでもいに行こうということで、近くにあるけど、一回行ってからもう行ってなかった新横浜ラーメン博物館へ。 で、まあ入場したわけなのだが、ここってミニラーメンだけべても全店制覇って現実的じゃないので3店ぐらい行きたい所を決めて、ミニ、ミニ、チャーシューメンぐらいが一番理想的だと判断。カミさんと自分は好みがいっしょなので 俺 龍上海店井出商店蜂屋 カミさん こむらさき井出商店蜂屋 って感じで店を決めて、かぶってない

    ひとりでラーメンを食べに来ていた青年
  • 未来のためのQ&A - Google モデレーター

  • TwitterでラクにFollower1000人越える方法☆彡

    多けりゃいいってもんでもないんだけど、Follow数とか被Favを異常に気にする新世代Twitterユーザーのために。 まぁ、あるひとりのアルファーユーザーとして書いておく。誰も見ないだろうけど。 難しく言うとTwitterは独り言を垂れ流しつつも、だけどホントは誰かに承認されたり仲良くなったりしたい、出来ればうっかり付き合っちゃったり結婚したり人がたくさん死ぬとかいうドMな日人心にマッチしている素晴らしいサービスなので、だからそういう使い方を積極的にしたら良いだけ。 つまり簡単に言うと、とにかく思わせぶりに動けば良いということなんです。R&Bされない程度に、ね。 具体的な手順は次の通り 最初のFollowは適当に、けれどゆっくりやろう。[Follow数目安:10~50]はてなグループのGroupTwitterに参加しよう。 キーワードでついったー○○部というのがたくさん作られているので

    TwitterでラクにFollower1000人越える方法☆彡
  • 電子渡航認証システム(ESTA)

    電話のお問い合わせ 00-5-31-13-1353におかけください。休館日を除く、月曜日~金曜日の8:00~18:00まで、オペレーターが質問にお答えします (詳細). (Go to English) 米国国土安全保障省(DHS)は8月1日より、電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization: ESTA)を開始した。 この新しいオンラインシステムは、ビザ免除プログラム(VWP)の一部である。 現在、ESTAのウェブサイトでは任意ので申請を受付けているが、2009年1月12日からは申請が義務化され、 米国に短期商用・観光目的(90日以下)で渡航予定のVWP参加国のすべてのビザなし渡航者は、米国行きの航空機や船舶に搭乗する前にオンラインで渡航認証を受けることが必要になる。 留意事項: ESTAサイトの日語版は利用できます。全ての回答

    voidy21
    voidy21 2009/07/14
  • 米国へ渡航される方へ:ESTA(電子渡航認証システム)に申請してください

    ESTAは米国のシステムです。 詳しくは、以下の米国国土安全保障省または米国大使館のウェブサイトをご覧ください。 米国国土安全保障省(税関・国境取締局)ウェブサイト(ページ下にQ&Aあり) ESTA(エスタ)申請 在日米国大使館と領事館 電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization:ESTA)は、米国国土安全保障省(DHS)により2009年1月12日から義務化されています。米国に短期商用・観光等の90日以内の滞在目的で旅行する場合(米国における乗り継ぎ含む)は、査証(ビザ)は免除されていますが、米国行きの航空機や船に搭乗する前にオンラインで渡航認証を受けなければなりません。なお、米国政府は、2022年5月26日以降、ESTA申請時には、一人当たり21米ドルを課しており、支払い可能なクレジットカードは、MasterCard、VIS

    米国へ渡航される方へ:ESTA(電子渡航認証システム)に申請してください
    voidy21
    voidy21 2009/07/14