タグ

2010年1月30日のブックマーク (41件)

  • http://aastory.info/reg/index.html

  • HugeDomains.com

  • ○○○としては一流だが、人間としてはクズな偉人との付き合い方 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    景気が悪いのもあって、世間では能力位でしっかり仕事をしてくれる人を選別するようになったのか、皆さん不思議な相談をお持ちかけになられるケースが増えました。ああ、もちろん私が一流だなどと傲慢な考えを持っているわけじゃないですよ。どちらかというと敗戦処理がエキスパートだというだけで、変な仕事が押し付けられてくるというだけの話です。 で、あっと驚くような大手企業さんの、あーあと思うような下水処理案件が頻繁に流れてくるわけです。まるでクソ溜めのような世界ではあるんですが、もうそういう汚い案件を見てもどうも思わなくなってきました。金額がでかかったり、関わっている人数が多かったり、関係先が大手企業だったりするだけで、汚いものは汚いわけですね。 そういう「みんなが逃げ散ろうと思っているところでの経済ババ抜き」で大事になる前段での見極めというのがありまして。 ○ 失敗大型案件は、たいてい発起時点で偉い人が

    ○○○としては一流だが、人間としてはクズな偉人との付き合い方 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ツラいかもしれないけれど認め、誰もが乗り越えばならない8つの現実 - ガベージニュース

    時として人は「現実逃避」という「技」を使い、事実から目をそらし、少しでも楽をしたり辛い考えから逃れようとすることがある。しかし目をつむって耳をふさいだところで、目の前にある現実は何も変わらない。ただ無駄な時間が過ぎていくだけの場合が多い。むしろ厳しいものであっても現実を直視して乗り越えた方が、長い目で見れば自分にとってプラスとなる。【Dumb Little Man - TIPS FOR LIFE】では、一人ひとりの人生をよりよくするための、認識しなければならない8つの厳しい現実(8 Harsh Truths that Will Improve Your Life)を提示している。 1.友達は常に行き交うもの 一生の中で様々な節目が訪れるが、そのたびに自分の周囲環境は変わり、そして友達の多くも自分の元から離れたり、新しい友との出会いがある。小学生の時にいつも一緒に遊んだ近所の遊び仲間と、会社

    ツラいかもしれないけれど認め、誰もが乗り越えばならない8つの現実 - ガベージニュース
  • 「宅配から“個配”へ」 ヤマト運輸、受取人が日時と方法を指定できる新サービス

    「宅配から“個配”を目指す」――ヤマト運輸は1月27日、荷物の受け取り日時と方法を受取人が指定できる「宅急便受け取り指定」を2月1日にスタートすると発表した。「荷物は家族ではなく自分で受け取りたい」というニーズが高いという。 新サービスでは、宅急便を配達する前に受取人あてにメールで配送予定を通知する。ユーザーは希望の受け取り日時と、受け取り場所を自宅やヤマトの直営店、勤務先などから指定する。 利用には、受取人が「クロネコメンバーズ」の登録会員であることが条件。送り主は、個人はWebか店頭の送り状発行サービスを利用するか、法人は法人向け出荷管理システム「B2」を利用して送り状を発行する必要がある。今後、手書きの送り状にも順次対応する予定。 宅配ドライバーが持つポータブル端末も刷新し、運賃と包装資材代の支払いが電子マネーに対応。「nanaco」「Edy」「WAON」が利用できる。新端末は今月か

    「宅配から“個配”へ」 ヤマト運輸、受取人が日時と方法を指定できる新サービス
  • 若者の「海外流出」が止まらない! 冷え込む雇用がもたらす日本の衰退 | 格差社会の中心で友愛を叫ぶ | ダイヤモンド・オンライン

    「おらこんな村いやだ 東京へ出るだ」と吉幾三が唄ったのは20数年前。最近は「こんな村社会はいやだ」と東京を離れる若者が少なくない。 彼らが向かう先は海外。不景気の憂さを忘れるため旅行するわけではない。国外で就職、あるいは起業する人々が増えつつあるのだ。 日総合研究所主任研究員・藤波匠さんは次のように話す。 「総務省の人口推計によると、2007年10月~2008年9月までの1年間、日人の国外流出数は10万人を超えました。過去20年間で最大の出国超過となっています。 一方で、企業の海外赴任者は近年減少傾向にありましたが、2008年秋の世界的な景気の悪化以降、その傾向をさらに強めており、海外赴任者の帰国が目立っています」 2008年の外務省の統計によれば、海外の長期滞在者のうち、企業関係者は1年間で約1300人減っている。かわりに自由業関係者はおよそ2000人増えた。また、永住者は約2万15

  • 小学校のせいせきをぶっちぎる、かんたんなウラワザ | nanapi[ナナピ]

    小学校のせいせきをぶっちぎる、かんたんなウラワザ に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) 冬休みを終えて、小学生のみなさまにおかれましては、 春休みまでのちゅうとはんぱな時間をもてあましているころかと思います。 そんなみなさまのために、4月からの新学年で役立てられる、 学校のせいせきを上げるウラワザを、ひとつだけ教えましょう。 だれにでもできるものなので、今のうちから学校で練習してみてくださいね。 ただこれだけで、せいせきが上がる! そのウラワザとは、「先生の目を見

    voidy21
    voidy21 2010/01/30
    校長先生に「目で話そう」と言われたなぁ
  • 1994年に似ている、iPhoneとAndroidの今

    「そんなこと3万人くらい気づいてますよ」。 筆者が立てたある仮説を同僚に話してみたところ、不機嫌そうに言われたのが上のせりふだった。ある仮説とは、iPhoneAndroidを取り巻く2010年現在の状況が、1994年に似ているということ。米Appleの携帯電話iPhoneは、日国内での販売台数が300万台を超えたと言われている。それを追撃するのが、Googleの携帯端末向けOSであるAndroid。2010年中には、いくつかの国内メーカーからAndroidを搭載した端末が出荷されそうだ。この状況が、1994年ごろのApple Macintoshと、MicrosoftWindowsの普及を進める状況に似ていると感じて、同僚に話してみたのである。 話を聞いた同僚は不機嫌そうに「なにを今さら…」と言っている。引き留めつつ筆者は聞いた。「それは全世界で3万人?それとも日で?」。彼は答える。

    1994年に似ている、iPhoneとAndroidの今
  • lighthouseapp.com + github で思いつきを実装する! - そうだ?Blogを書こう?

    前回githubを使った開発の話をやりました GAE/J + githubでどこでもプログラミング! - そうだ?Blogを書こう? これが便利で趣味開発もズンドコ進んで一段落 色々作り込んで行きたいけど、イマイチ管理できてないから何とかしたい Tracのサーバとか立てようかな・・・と色々考えた所でコレを見つけました Lighthouse - Beautifully Simple Issue Tracking チケットって何? Trac Lightningで始めるチケット式開発「電撃」入門 (1/4):ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(1) - @IT 課題管理の方法で、ひとつの課題に対して1つのチケットを作って管理します。 チケットは状態を持っていて、今誰の担当かとか、作業中なのか保留なのかとか、必要な情報が管理できます。 更新時にコメント付けたり、変更履歴が見れたりして非常に便利です。

  • 学び・教育・入試 | 毎日新聞

    通い慣れた校舎から遠く離れた地で巣立つ生徒に、思い出の詰まった卒業アルバムが手渡された。1日、金沢市で開かれた石川県立輪島高(輪島市)の卒業式。撮影したのは、能登半島地震で火災に遭った「輪島朝市」近くの「わらびの写真館」代表、蕨野敬(わらびの・けい)さん(46)。自身も被災しながら、試練を抱える生

    学び・教育・入試 | 毎日新聞
    voidy21
    voidy21 2010/01/30
    1984
  • 今年の倫理のセンター試験問題が科学哲学的に非常に面白い件について

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    今年の倫理のセンター試験問題が科学哲学的に非常に面白い件について
  • 週刊「デアゴスティーニ」創刊 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

  • ドルジ速報:FX余裕過ぎて最高なんだけど・・・・

    FX余裕過ぎて最高なんだけど・・・・ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/15(金) 02:01:23.27 ID:emuD+mvs0 就職活動停止しました ニート量産だよな 会社建てるまであと少し 3 :VIPがお送りします:2010/01/15(金) 02:07:18.33 ID:M0A13aox0 3年で就活するか迷ってるから何が最高なのか具体的に教えてくれ 5 :VIPがお送りします:2010/01/15(金) 02:10:18.40 ID:emuD+mvs0 >>3 2年目1500マソ 元手30万 6 :VIPがお送りします:2010/01/15(金) 02:10:25.82 ID:4KlVVaCl0 >>1 アホでもわかるようにおしえてくれ 100円でドル買って 110円で売るのの激しいバージョンか? 13 :VIPがお送りします:2010/0

    voidy21
    voidy21 2010/01/30
  • 日本のラノベ作家がウラ技でKindle出版に挑戦!しかし失敗 | 教えて君.net

    先日、国内の漫画が初めてKindle Storeで公開されて話題になっているが、今度は日語の小説Kindle Storeで販売しようと、ライトノベル作家の木雅彦氏が挑戦している。しかし、Amazonのチェックに阻まれて上手くいかないようだ。 KindleStoreは日のコンテンツには対応しておらず、Kindleも日語を表示できない。そこで木氏はテキストを画像形式に変換し、漫画と同じように画像ファイルとして公開しようとしたが、Amazon側から拒否されてしまったとのことだ。 公開に失敗したのは残念だが、Kindleでの電子出版に積極的に乗り出すプロの漫画家や小説家が続々と現れているのは心強い限り。日電子書籍を根付かせるのは、連合する出版社ではなく「行動する作家たち」に違いない。 ・EARTHLIGHT TECHNOLOGY:Kindle Storeで小説を出版・その後

  • まだiPadは失敗作だとつぶやいてるあなたへ... その予想は甘い!

    まだiPadは失敗作だとつぶやいてるあなたへ... その予想は甘い!2010.01.29 17:00 結局はアップルに負かされますよ... 「iPad」はPCの存在意義を根底から覆す革命児だ! なんてたとえ地球が逆さにひっくり返ったとしても言えませんわがなって思っちゃってるあなた。その考えは甘いのかもしれませんよ。だって、これまでの歴史を振り返ると、アップルの発表製品って、いつも最初は度肝を抜いててウケが悪かったんですからね。 iPhoneが初めて登場した時のことを覚えてますか? あんなケータイは絶対に流行らん。あれが世界に普及していくとは思えん。そんな当初のネガティブな批評は、実はかなり当たってもいたんですけど、意外な方向性で崩れていきましたよね。 どうも似てるんです。iPadのコケ方とiPhoneのコケ方が...。だから、やっぱりiPadは2年後に爆発的ヒットを迎えるんじゃないでしょう

    まだiPadは失敗作だとつぶやいてるあなたへ... その予想は甘い!
    voidy21
    voidy21 2010/01/30
  • 受験と私:第18回 「入力より出力 勉強は食前に」 池谷裕二さん(東大薬学部准教授) - 毎日jp(毎日新聞)

    プロ野球が好きで、高3の時もペナントレースから、日シリーズまで見ていました。格的に受験勉強を始めたのは、その後です。受験勉強のポイントは(1)きちんと寝る(2)「出力」が大切(3)歩きながら覚える--の三つ。当時は意識せずに実践していましたが、大人になって脳の研究を始めてから、いろいろと分かってきたことがあります。 脳が、入力された情報の中から覚えておくことを取捨選択する時、基準は何かというと「出力の頻度」なんですね。「脳の立場」から説明すると、「何度も入力されるから」覚えるのではなく、「何度も出力する場面があるから」覚えるということなんです。受験勉強の時、問題を見て解き方がわかっても、必ず紙に書いていました。それが良かったんだと思う。人に説明するのもいい。数学と物理が得意だと知られていたので、聞かれる機会が多かったんです。聞かれた時点では分かっていなくても、説明することで自分のものに

    voidy21
    voidy21 2010/01/30
  • 渡辺喜美議員V.S.法皇 - prisoneronthewater's diary

    衆議院予算委員会2010年1月22日の質疑応答を抜粋して文字におこしました。 (鳩山首相との質疑応答がしばらく続いた後)…、 渡辺議員「来、この国会はこうしたお金のスキャンダルの話ではなくて、如何にデフレギャップを解消するか、これを議論をする場だった筈であります。今、日のデフレギャップ、40兆円、まぁ内閣府が認めておられるだけでも35兆円あると、言われています。デフレギャップを放っておけば、失業率は高くなります。日の場合、今のデフレギャップでだいたい失業率が2〜3%程度、上に行きます。そして、失業者数で行くと、130万人から200万人程度増えます。労働者の正規・非正規で言ったら、非正規の方にしわ寄せが行きます。もっとしわ寄せが来るのは、新卒者の方です。来年春に卒業して、職の無い高校生が、どれだけいることか。こう言うデフレギャップを放置しておけば、雇用対策を延々とやらざるを得なくなる、

    渡辺喜美議員V.S.法皇 - prisoneronthewater's diary
  • 韓国でiPhoneが発売されない理由 - Baatarismの溜息通信

    今日はAppleの携帯電話iPhone 3Gの発売日で、世界中で行列が出来ているようです。 このiPhone 3Gは世界の多くの国で発売されますが、Appleが公表している発売国を見てみると、中国台湾韓国といった、ITが普及しているはずのアジア諸国で発売されないのが気になります。 このうち、中国ではAppleと携帯キャリアの交渉が行われているようですが、未だ締結には至ってないようです。 2008年7月6日、通信信息報によれば、3G対応iPhoneを発表したばかりの米国アップルコンピュータ社が、中国初のアップル直営店を北京市の繁華街「三里屯」に出店することを明らかにした。 関係者によれば、アップルの直営店は北京市の三里屯Villageに出店され、7月19日のオープンが予定されている。中国市場進出に際し、当初は中国移動通信(チャイナモバイル)とアップル社の間で交渉が行われていたが、交渉が決

    韓国でiPhoneが発売されない理由 - Baatarismの溜息通信
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 自己中心的な人の本音

    言われた仕事をやって来ないとか、突然グループから消えてしまう人というのがいる。こういう自己中心的に見える人は、困るのはその通りなのだが、こういう行動を取る理由が当に自己中心的で、自分のことしか考えていないからであるとは限らない。 むしろ、自己中心的に見える行動を取る人の半分は、「みんなのため、グループの利益のため」に、そういう行動を取るのだと自分は思っている。 このタイプの人は、自分がグループにとって必要のない人間であって、自分がいなくなることがグループの利益になると信じている。このタイプの人は、最初は引っ込み思案だが、一旦グループに受け入れられると、自分がグループにとって必要のある人間であると自分に思い込ませるために、普通以上に積極的にグループに関わろうとする。ところが、いざ自分が割り当てられた仕事で失敗すると、グループに対して合わせる顔がなくなる。合わせる顔がなくなるのは普通の人でも

    自己中心的な人の本音
  • http://researchmap.jp/arai_noriko/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/index.php?active_action=journal_view_main_detail&post_id=2027&block_id=78&comment_flag=1

  • めも - zshでのプロセスID補完

    _ [zsh] zshでのプロセスID補完 killでプロセスIDを補完しようとしてTabを押すと % kill <Tab> 16600 pts/3 00:00:01 zsh 16634 pts/3 00:00:00 zsh 16635 pts/3 00:00:00 ps こんな風に補完してくれるのだが、固まったFirefoxとかプロセスを残すGoogle Chromeなんかが候補に出てこない。 なんだ使えない補完だなと思っていたのだが、西谷・平山研Hiki - .zshrcを見るとプロセスIDを得るためのコマンドを指定できるらしい。 知らなかった。 zshrcで zstyle ':completion:*:processes' command 'ps x -o pid,s,args' と設定すると % kill <Tab> 12763 S xfce4-panel 12765 S Thu

    voidy21
    voidy21 2010/01/30
  • JavaScript で C++ っぽいクラスを実装してみた - latest log

    js で、C++ ライクなクラス コンストラクタ(init)とデストラクタ(fin)が使える 生成は 親親⇒親⇒子, 廃棄は子⇒親⇒親親 の順で実行 デストラクタ(fin)を明示的に呼ぶと、インスタンスの全てのプロパティが null で上書される(使えなくなる)。 window.onunload で、オートデストラクト 三階層まで継承できる(子<親<親親) uu.Class("B : A", {}) や uu.Class("C < B", {}) で簡単に継承できる 継承が不要なら uu.Class("C", {}) で素のクラスを定義できる 下位のクラスから上位のクラスのメソッドが呼べる this.superMethod(arguments.callee, "呼び出すメソッド名", var_args...) または this.superMethod(呼び出し元のメソッド名, "呼び出すメ

    JavaScript で C++ っぽいクラスを実装してみた - latest log
  • これは便利? サンコーがUSBポートが80個ついたUSB充電ボードを発売|デジタルマガジン

  • vim で アンドゥ、リドゥを含めたアンドゥ、リドゥ

    アンドゥは「元に戻す」、リドゥは「やり直し」のことですが、vimにもその機能は用意されています。 ・アンドゥ … u ・リドゥ  … Ctrl + r ですが、アンドゥやリドゥを繰り返している時に、うっかり履歴を消してしまう事が有ります。 こんな感じですね。続きはこちら http://doruby.kbmj.com/SK/20100129/vim____

    voidy21
    voidy21 2010/01/30
  • 伏字検索○○○

    伏字検索 実況中継 リンク 更新記録 伏字で隠された文字を解読します. 検索例: 巧○○色 検索履歴: ○めが○○ 横浜○学○・高等学○ ○○○ドラ○ 〇〇〇ブルー 立〇大〇 (c)fuseji.net 伏字検索○○○について Tweet

  • hCalendar を使って予定を公開しよう! - IT戦記

    はじめに みなさん、こんばんわ! さてさて最近のことですが、 Google の検索結果にイベントや予定へのリンクが表示されるようになりましたね!(まだ、英語版だけですけどね^^;) ASCII.jp:Google、リッチスニペットでイベントの日時や場所表示に対応 以下のような感じで表示されるみたいです! ウェブページの中に書かれた「予定」や「イベント」などを Google 先生が理解して表示しているんですね! この予定やイベントはどうやって探してるの? Google は hCalendar という形式のデータを読んで、予定やイベントを探しているようです。 というわけで、今日はこの Google が使っている hCalendar というものが「どういうもので」「どうやって活用すればいいか」を実例を交えながら紹介したいと思います。 hCalendar って何? hCalendar とは「カレン

    hCalendar を使って予定を公開しよう! - IT戦記
  • Python基礎文法最速マスター - D++のはまり日誌

    ↓に便乗してPython版も書いてみました。 Perl基礎文法最速マスター - Perl入門〜サンプルコードによるPerl入門〜 Ruby基礎文法最速マスター - Route 477 PHP基礎文法最速マスター - Shin x blog ほとんど上記の記事と同じような内容で書いたのでPython入門記事としては色々抜けていたりしますがご了承ください。 Pythonは現在3.x系がリリースされていますが記事では基的にPython2.6について書きます。 参考文献: 初めてのPython (asin:4873113938) Python Documentation Index http://www.python.org/doc/ Python 和訳Document http://docs.python.jp/2/ 0. 対話環境として使う 対話環境 pythonはそのまま実行すると対話環

    Python基礎文法最速マスター - D++のはまり日誌
  • Pythonで動的にクラスをロードしたい件 – taichino.com

    app-engine-patchを使っていて、settings.pyに記述されているAUTH_USER_MODELクラスを動的にロードしたかったんですが、簡単に方法が解らなかったのでメモしておきます。要はクラス名が文字列で与えられている場合に、そのクラスにアクセスしたいという話です。 まず対象のクラスが既にimportされている状態であれば、組込み関数のglobalsを使えます。 class Hoge: pass hoge_klass = globals()['Hoge'] hoge_instance = hoge_klass() しかし設定ファイルに書かれているクラスをロードするケースでは、対象クラスがimportされていない事も多いと思います。そこでクラスを動的にimportしたい訳ですが、僕が調べた限りでは、一旦クラスが属しているモジュールをimportし、そのモジュールからクラスを

  • FlashもUSBもないiPad――Apple製品じゃなかったら売れない

    Appleのスティーブ・ジョブズCEOが1月27日に「iPad」を発表したとき、皆が興奮したのはよく分かった。IT業界には何カ月も前から、iPadがどんなものかといううわさや憶測があふれていた。だがジョブズ氏がステージ上でiPad披露したとき、出てきたのは、一部ではユニークだが、ほかの部分ではがっかりする製品だった。 iPadは多くの人が期待していたような革命的な製品ではない。独自のOSを搭載し、1つの重要な要素を備えたタブレットコンピュータに過ぎない。その大事な要素とは、Appleの名前だ。 iPadAppleから提供されるという事実は、同製品の最大の長所だ。背面にAppleのロゴがついていなかったら、27日のような注目は集められなかっただろうし、今日の給湯室の話題にもなっていないだろう。Appleのおかげで、決して革命的でないデバイスが、ほかのどの製品でも不可能なほどの話題を集めた

    FlashもUSBもないiPad――Apple製品じゃなかったら売れない
  • コンテンツや技術が0円になっていく時代に僕らはどう生きていくのか? - teruyastarはかく語りき

    まず、インターネットと、資主義は相容れない。 ネットがあると大量消費がやりにくくなるから。 じゃあどうしたらいいんだ? ということを考えてみる。 資主義は右肩上がりじゃないと成り立たない。 その資主義は、大量消費してもらわないとお金が回らない。 なのに、ネットはコンテンツや技術を0円まで押し下げる圧力が働く。 ネットで安くなったコンテンツは回っても、お金が回らない。 過去の名作コンテンツが安値で新作と同じ棚に並ぶことになってるし、 技術はどんどん便利になり、人を不要にしていく。 なのでコンテンツ屋も技術屋も、トップ階層意外はみんな赤字になった。 ほぼ日刊イトイ新聞 - 上がりたかったんだ。E.YAZAWAの就職論 http://www.1101.com/job_study/yazawa/2007-06-06.html 矢沢 しかも、この激動の時代にね。 ヤバいと言われてたアップルが

    コンテンツや技術が0円になっていく時代に僕らはどう生きていくのか? - teruyastarはかく語りき
  • NaN - 無限を求めて - - なるせにっき

    世の中には浮動小数点数というものがあるのだけれど、こいつは便利なような不便なようなやつだ。まぁ、その辺は「まつもと直伝 プログラミングのオキテ 第15回 浮動小数点数の謎に満ちた世界」や「IEEE754 倍精度浮動小数点数のフォーマット」をはじめとして方々で解説されているので略そう。 さて、最近は浮動小数点数といえば IEEE 754 の事を意味する事が多い。IEEE 754 ではいくつか数でない「数」が規定されている。具体的には Infinity と NaN だ。IEEE 754 準拠な処理系ならば、これらも浮動小数点数として扱う事が出来る。 Rubyist としては当然これらを Ruby でも扱いたくなるのだが、ここで問題が発生する。Ruby の組み込み浮動小数点クラスである Float は C 言語の double の上に構築されている。つまり、C 言語のレベルでポータブルならば R

    NaN - 無限を求めて - - なるせにっき
    voidy21
    voidy21 2010/01/30
  • TwitterのuserContent.cssとか書いた - 剽窃人生

    某eqeがWindows7でAeroアロエ言ってて妬ましくてやった。無駄な時間だったと思っている。 背景はid:cho45の写真を使わせてもらった。ありがとう。cho45++ CSSこんな感じ。Firefoxは3.6とかで。 @namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml); @-moz-document url("http://twitter.com/"), url("https://twitter.com/") { a,a:visited { color : #fff !important; text-decoration:none !important; } a:hover { color : #fff !important; text-decoration:underline !important; } a#more{ color:#000

    TwitterのuserContent.cssとか書いた - 剽窃人生
  • ファイルアップロード攻撃@PHP技術 - KIAI@PG

    ファイルアップロード攻撃です。 ファイルをアップロードさせた後、アップロードしたファイルを踏んでのPHPコードやJavascriptを実行させる攻撃です。 この攻撃の脅威は、 アップロードしたいファイルにスクリプトを仕込んで置く 転送したファイルを”システムにとって適切なファイルである”と偽装することで、ファイルを保存させる 保存したファイルにアクセスしてコードを実行させる(内部情報を抜き出すなど) ができることです。 サイト内(DocumentRoot下)へアップロードファイルを管理している時に起こる可能性があります。 ファイルアップロード攻撃 攻撃側 攻撃を行って見ます。ここではアップロードされたファイルを/image配下に設置しています。ここはURL指定できる場所になっています。 if(!empty($_FILES['userfile']['tmp_name'])){ move_up

    ファイルアップロード攻撃@PHP技術 - KIAI@PG
  • 長文日記

  • 技報・技術情報 : 電気機器 e-Patent Map.net-パテントマップによる知的資産(特許)の創造と有効活用-

    日立製作所の斬新な製品・システム技術を紹介しながら、社会ニーズおよび技術の方向性を総説的に報告する論文誌

  • モヒカン族と日下部陽一さんと2ちゃんねる - J0hn D0e の日誌

    >「ぶっきらぼうなのでぎょっとするが、実は単なる天然で悪意が無く、淡々と指摘をしている学者肌の人」 当でしょうか? 当に悪意はないのかな? もしこれが当なら、私が思っているモヒカン族と 正しい定義とは違うということなのかな・・・。 「モヒカン族」:インターネット用語/俗語情報 J-CAST ニュース - 場の空気が読めない 「モヒカン族」という記事のおかげで、いまごろになって、また「モヒカン族」が注目されているようだ。 もともとのOtsuneさんの「原典」には、こうある。 ひとつの解決策としてソーシャルネット国というゲーテッドコミュニティに隔離したんだけど。モヒカン世界の中でも「飛車角」「金魔王・銀魔王」と恐れられたトップガンがその国に侵入しちゃったからさぁ大変。 http://www.otsune.com/diary/2005/06/14/4.html#200506144 俺の解釈

    モヒカン族と日下部陽一さんと2ちゃんねる - J0hn D0e の日誌
  • http://kistools.appspot.com/rate/vimperator/voidy21

    voidy21
    voidy21 2010/01/30
    voidy21さんのvimperator度は98.8%です
  • 萌えくりぷす - その2 - - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    id:warufuzaketaichi や id:torazuka さんのおかげで、こんなに素晴らしい開発環境になりました。 使った画像はこちらです。すばらすぃです! Eclipseたんスプラッシュの加工前画像 - 虎塚 Twitter / taichi: 起動時のスプラッシュやらアイコンやら、ちょっと変えて ... via kwout 悔しかったので、アスペクト比を保ったままリサイズするようにしました。(せめてもの抵抗w) [f:id:yuroyoro:20100125140739p:image] 多分というか確実に、メモリ漏れてますorz [http://gist.github.com/285613:title]

    萌えくりぷす - その2 - - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • 旦那だけハッピーな夫婦は破局しやすい? - 社会学者の研究メモ

    社会学こわいですね〜。ネタは、NYTime経由で見つけました。もとの論文はこれ。タイトルを訳すと「奥さんより幸せになっちゃダメ:幸福度ギャップと離婚」。Cahit Guven, Claudia Senik, Holger StichnothI, 2009, "You Can’t Be Happier than Your Wife: Happiness Gaps and Divorce", IZA DP No. 4599.適当に要約しておきます。(しっかり読んでないので詳細は各自原著にあたっちゃってください。)仮説:他の条件が同じなら、幸福度ギャップの大きい夫婦は離別しやすい。データ:ドイツ、イギリス、オーストラリアで実施された世帯抽出のパネルサーベイから。ドイツ(GSOEP, 1984-2007)、イギリス(BHPS, 1996-2007)、オーストラリア(HILDA, 2001-2007

    voidy21
    voidy21 2010/01/30
  • ぷよぷよで妻に勝てない。

    ぷよぷよでに勝てません。 圧倒的に負けます。 30戦ぐらいしますと、だいたい3回くらい勝てます。 つまり27回近く負けます。 勝率で言うと一割程度です。 もちろん、僕だって負ける為にぷよぷよをやっているわけではありません。 27回も負ける前にやめればいいのに、という声があるかもしれませんが、 いつか逆転の瞬間を信じて、30戦は頭を下げてプレイします。 27敗に至るまでの心理の流れは以下の通りです。 3敗して、まず自分自身の親指を疑います。 5敗して、自分の体調を疑います。 7敗して、コントローラーの不具合をチェックします。 9敗して、自分の運命を呪います。 11敗して、ゲームに勝ったからなんだっていうんだ、ばかばかしい。と自分を優位に立たせる思考に切り替えます。 13敗して、それでも負けたら悔しい自分に気付きます。 15敗して、に憎しみを覚えます。 17敗して、ここらへんで、がぷよぷ

    ぷよぷよで妻に勝てない。
    voidy21
    voidy21 2010/01/30