タグ

関連タグで絞り込む (216)

タグの絞り込みを解除

electricに関するw2allenのブックマーク (604)

  • ソニー3Q、売上高過去最高 「PS3」「BRAVIA」貢献

    ソニーが1月31日に発表した2007年10~12月期(第3四半期:3Q)連結決算(米国会計基準)は、売上高が四半期ベースで過去最高となる2兆8590億円(前年同期比9.6%増)。エレクトロニクス分野の売上高も過去最高の2兆694億円(10.2%増)だった。液晶テレビ「BRAVIA」やプレイステーション 3(PS3)が売り上げに寄与した。 営業利益は5.8%増の1894億円、税引き前利益は60.4%増の2885億円(四半期ベースで過去最高)、当期純利益は25.2%増の2002億円(同)。 「BRAVIA」来期は黒字に エレクトロニクス分野は「BRAVIA」やPCVAIO」、デジタルカメラ「サイバーショット」が売り上げに貢献したが、液晶テレビの価格下落などの影響で、営業利益は7.0%減って1665億円となった。 BRAVIAは「月130~140万台売るという数の効果で、今の価格水準でも利益は

    ソニー3Q、売上高過去最高 「PS3」「BRAVIA」貢献
    w2allen
    w2allen 2008/02/08
    2007年09月-12月。「BRAVIA」は黒字化を目指す。Blu-ray関連製品は赤字。ゲーム事業は黒字だった。
  • 清水典之のBlog: 次世代自動車開発の新時代の幕開け その1

    水素自動車については、あらかた書き尽くしたのでこれでおしまい。そもそも論外のシステムなので書く必要などないと思ってたのだが、BMWやマツダはあきらめるどころか、マジで普及させようとする素振りを見せているので、仕方なく真実を暴露させていただいた(笑)。しかし、研究者や自動車メディアの人間はなぜこういうことを言わないのかね。関係者はみんな知っていることだと思うんだけど。日に自動車ジャーナリズムなんて存在しないんだろうね。 で、前世紀の遺物の話はもうやめて、今回から未来志向でいきます。 「次世代自動車開発の新時代の幕開け」などというベタなタイトル(笑)をつけたのにはそれなりに理由があるわけで。電気自動車の開発が世界中で加速していることは誰もがご存知のことと思うが(そうか?)、今回のデトロイト・モーターショーで非常に大きな発表が2つあった。 1つは1月14日のエントリーで書いたが、「トヨタが20

  • 1基で7メガワットの発電量を誇る世界最大の風車「Enercon E-126」

    温室効果ガスの排出量が少なく、燃料コストが無いためなどの長所があり、イギリス沖合にウインドファームを建設する計画があったりする風力発電。そのための風車で世界最大のものがこのドイツ・Enercon社のE-126という代物。羽根の長さは126mもあり、発電量は7メガワットにもなるそうです。 詳細は以下の通り。 E-126はE-112という風車の改良版。下はE-112。 霧の中で回るE-112のムービー。遠くから撮影されていますが、かなりでかい風車ですね。 YouTube - Enercon E-112 建設中のE-126。 E-126の根元部分。人間と比べるとあまりに巨大で、まるで怪獣の足みたい。 羽根部分を裏側から。 アメリカでは一世帯が月に938キロワット時、一年で1万1256キロワット時を消費しています。E-126は年間2000万キロワット時を発電できるため、1基でアメリカの1776世帯

    1基で7メガワットの発電量を誇る世界最大の風車「Enercon E-126」
    w2allen
    w2allen 2008/02/05
    引用:Enercon社は世界の風力発電市場シェアの15%を占める第3位の企業で、第1位はデンマークのVestas社でシェアは約33%、第2位はスペインのGamesa社でシェア17%。日本企業のトップは三菱重工業で、シェアは約2%。
  • 残像と戦っていた出井改革 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    残像と戦っていた出井改革 (2ページ目):日経ビジネスオンライン
    w2allen
    w2allen 2008/01/28
    引用:出井改革で創業家と決別し、日本企業のガバナンス改革を牽引したソニーですら、実はまだ創業家に代わる求心力という正解にたどり着いていない。
  • FujiSankei Business i. 総合/富士通、半導体を分社化

    富士通が今春にも半導体事業を分社化する方針を固めたことが、20日分かった。半導体は巨額の研究開発費や設備投資が必要で、1社単独ですべてを負担するのが困難になっており、業界再編が活発化している。富士通も半導体事業を体から切り出すことで、他社との提携や協業に備える。 富士通が分社化に踏み切ると、体で半導体事業を展開する国内大手電機メーカーは、東芝と松下電器産業の2社だけになる。 富士通の半導体事業の連結売上高は2007年3月期で4735億円。デジタル家電などの心臓部となるシステムLSIを中心に展開。他社からの受託生産などによる採算向上に取り組んでいるが、開発コストが増大する一方、激しい価格下落が進むなか、事業の抜的な見直しを迫られていた。 富士通では、分社化に合わせて、東京都あきる野市にある最先端研究拠点の機能を生産拠点の三重工場(三重県桑名市)に移すことも検討しているもよう

    w2allen
    w2allen 2008/01/23
    引用:半導体業界では、東芝-NECエレ連合に対し、松下電器産業とルネサステクノロジも次世代半導体の共同開発で大筋合意している。一方、ソニーが最先端ラインを東芝に売却するなど再編が加速しており。
  • 白熱電球製造中止へ | スラド

    東京新聞によると、政府は温室効果ガス排出削減を目的として、日国内での白熱電球の製造・販売を中止させていく方針のようです。メーカーには製造中止を要請するとのこと。時期は現状未定ですが、3年以内とする案もあるようです。 全家庭で白熱電球から蛍光灯への置き換えると「家庭からの排出量の1・3%に当たる約二百万トン」が削減されるそうです。ちなみに2005年における日の温室効果ガス排出量は13.6億トンなので、小さなことからコツコツと、という印象を受けます。 1870年代~80年代に実用的な白熱電球が発明されて以来我々の生活を照らしつづけた白熱電球、現在は電球型蛍光灯も出回っており、置き換えても困らない場合が多そうですが、このまま消灯してしまうのでしょうか。

    w2allen
    w2allen 2008/01/23
    引用:全家庭で白熱電球から蛍光灯への置き換えると「家庭からの排出量の1・3%に当たる約二百万トン」が削減されるそうです。ちなみに2005年における日本の温室効果ガス排出量は13.6億トン。
  • 富士通が半導体部門を分社、再編へ | スラド ハードウェア

    週末すでに幾つかの媒体で報道されていたようだが、富士通からは今日付けで正式に LSI部門の分社と再編が発表されている。 同時に、あきる野テクノロジセンターで行なってきた90nm世代以降の 先端プロセス技術開発と、90nm世代ロジックLSIの量産試作を三重工場に移管することも発表されている。 分社化による意思決定速度の向上という面もあるだろうが、FujiSankei Business-iの報道でも書かれているように、大規模な投資が必要になる半導体事業を富士通体で支えるよりも、 今のうちに身軽になって次の業界再編劇に加われるようにしておこうという含みがあるのだろう。 新会社は3月を目途に設立とのことだが、その前後で何か動きがあるかもしれない。

    w2allen
    w2allen 2008/01/23
    引用:同時に、あきる野テクノロジセンターで行なってきた90nm世代以降の先端プロセス技術開発と、90nm世代ロジックLSIの量産試作を三重工場に移管することも発表されている。
  • 清水典之のBlog: トヨタが2010年までにプラグイン・ハイブリッド車を発売

    w2allen
    w2allen 2008/01/15
    引用:トヨタは松下と、三菱はユアサと、日産はNECラミリオンエナジーと組んだタッグ戦。富士重工も今のところNECラミリオンエナジーと組んでいる。本田技研は燃料電池車で孤軍奮闘。
  • http://www.asahi.com/business/update/0114/TKY200801140190.html

    w2allen
    w2allen 2008/01/14
    引用:13日、家庭用コンセントから充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)を10年までに発売する計画を明らかにした。
  • 風力発電:日本の現状と問題点

    はじめに 風力発電の実績と目標(国別) 風力発電に関する主要国の政策と状況 風力発電機メーカのシェア 日の風力発電 風力エネルギー 風況 風況データ 全国風況マップ 雷 風力発電システム 風力発電の導入事例 巻 末 資 料 1. 日の主な風力発電施設の分布図 2. 日の風力発電導入実績 2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 3. 都道府県別の風力発電導入実績 4. 大型風力発電の都道府県別潜在可能性 5. 風力発電所・キャッシュフロー試算例 6. 風力発電事業に係わる主な関係法規の概要と許認可窓口 7. 新エネルギーの主な支援制度 8. 風力発電導入のための基礎調査 9. 系統連系の概要と売電価格 10. 自然エネルギー発電促進法 (RPS:グリーン証券+クオータ制か *  REFIT:買い取り法か) はじめに 風力エネルギーは古くから揚水ポンプや粉ひきの動力として利用されていまし

    w2allen
    w2allen 2008/01/11
    引用:2001年10月23日。石田博(日本風力エネルギー協会員)。
  • 松下が「パナソニック」に社名変更、「ナショナル」ブランドは廃止 | スラド

    相変わらずトップページがFF石油暖房機な松下電器産業だが、ついに社名を「パナソニック」に変更することを発表した。子会社で松下○○とかナショナル○○といった名称の会社もすべてパナソニック○○に変更するそうだ。予定では2008年10月1日付で社名変更とのこと。またこれにともない、すでに海外では廃止されている「ナショナル」ブランドも順次「パナソニック」ブランドに統合されることになる。経緯や今後などについてはインプレスの記事が詳しい。 日でも「ナショナル」ブランドが使われているのは白物家電や住宅系が主で、AVやPCなどのアレゲな商品は既に「パナソニック」ブランドで展開されているわけだが、どうも「パナソニック」というのは音が多くて日語的には座りが悪い印象がある。タレコミ子の周辺でも、「松下のビデオ」「松下のPC」などと呼ぶことが多いように思われる。「松下」「ナショナル」が消え去った後、果たしてど

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    w2allen
    w2allen 2008/01/10
    引用:風車と民家の距離は最低でも300m。安全を見れば500mは必ず離してください。
  • ログイン

    w2allen
    w2allen 2007/12/31
    2010年度の導入目標。引用:太陽光発電約482万kW(1999年度実績の約23倍)風力約300万kW(約38倍)廃棄物発電約417万kW(約5倍)バイオマス発電約33万kWの導入(約6倍)燃料電池約464万kWの導入(約183倍)。
  • http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/071227.html

    w2allen
    w2allen 2007/12/29
    引用:事業名は「日高郡大平山ウィンドシステム」で、出力2000キロワットの風車を12基(計2万4000キロワット)建設。10月に着工し、来年12月22日に営業運転を開始する予定だった。
  • ボタンを押す振動で発電、電池不要(?)のリモコン | スラド ハードウェア

    音力発電 (中略) は、指が加えた力を振動に変えて発電するリモコン用の電源ユニットを開発した。圧電素子の発電力を従来比で3割向上させることで、実用に十分な100ミリワットの電流を確保。08年夏にもNECが製品化する見込み。振動を電力に変換する研究は各方面で進むものの製品化に至った事例は珍しい。 /.Jでも何度かとりあげられた、あの発電床を仕掛けた株式会社 音力発電の技術。「電池不要のリモコン」とは記事に明記されていないが、ボタン押下で発電と謳っているのだから、不要ということでおそらく間違いないと思われる。暗いと発電できない太陽電池と比較すると、振動発電リモコンは操作する人間がいる以上は確実に動作するという点がメリットだろう。 ここからは個人的な感想。 音力発電の手掛ける「発電床」については、私はその存在意義自体を懐疑的にみていて、/.Jの過去ストーリーでも疑問と問題点を表明した(「改札を通

    w2allen
    w2allen 2007/12/29
    引用:圧電素子の発電力を従来比で3割向上させることで、実用に十分な100ミリワットの電流を確保。
  • 東芝、原子力大手のWestinghouseを買収

    東芝は2月6日、英原子燃料会社(BNFL)傘下の原子力大手、米Westinghouseの全株式を54億ドルで取得すると発表した。 沸騰水型原子炉に強みを持つ東芝の原子力事業と、加圧水型原子炉を中心に強みを持つWestinghouseが協力して相互補完関係を構築し、世界トップクラスの原子力グループ形成を目指す。 Westinghouseは東芝グループの一員となり、東芝体で51%以上を保有、残りを共同出資者が保有する。これにより、東芝の原子力事業の規模は、相乗効果も合わせると2015年までに現状の約3倍に拡大すると予想している。

    東芝、原子力大手のWestinghouseを買収
    w2allen
    w2allen 2007/12/29
    引用:Westinghouseは東芝グループの一員となり、東芝本体で51%以上を保有、残りを共同出資者が保有する。
  • (差替)ソニー、先進半導体設備を東芝に売却

    日記(570) 業務提携(85) 経営戦略(252) M&A(81) TOB(67) 決算(300) マネー・株価(274) IT技術(139) 経営統合(65) 経営再建(149) 株主総会(16) 企業の不祥事(77) 商品・製品(199) 企業経営(96) 人事(21) ボロ株(128) MBO(5) 倒産(25) その他(34) 2011年09月(1) 2011年04月(4) 2010年12月(15) 2010年11月(11) 2010年10月(18) 2010年09月(26) 2010年08月(41) 2010年07月(62) 2010年06月(43) 2010年05月(3) 2010年04月(44) 2010年03月(53) 2010年02月(71) 2010年01月(72) 2009年12月(114) 2009年11月(163) 2009年10月(136) 2009年09月

    (差替)ソニー、先進半導体設備を東芝に売却
    w2allen
    w2allen 2007/12/29
    引用:ゲーム機用MPU(超小型演算処理装置)「セル」などの製造ラインで売却額は1000億円弱。ソニーは最先端半導体の生産から事実上撤退、経営資源を映像・音響機器などに集中させる。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000968-san-bus_all

    w2allen
    w2allen 2007/12/14
    ソニーのハワード・ストリンガー会長兼CEOの発言。引用:一方、不振のゲーム事業にも、「プレイステーション3」の販売台数が欧米で週20万台、日本で週5~6万台に伸び、「大変良好」と語った。
  • http://www.asahi.com/business/update/1019/TKY200710180393.html

    w2allen
    w2allen 2007/10/19
    東芝。引用:半導体には07~09年度の設備投資計画の58%に当たる約1兆円をつぎ込む方針。NAND型フラッシュメモリーでは、世界最大の新工場が完成し、世界首位の韓国サムスン電子を追う準備を整えた形だ。
  • ソニー、Cell生産設備売却で東芝と合意

    東芝とソニー、ソニー・コンピュータエンタテインメントは10月18日、「Cell」プロセッサなどプレイステーション 3(PS3)用半導体を製造するための合弁会社を設立すると発表した。ソニーは来年3月末までに生産設備を東芝に譲渡し、新会社が製造を受け持つ。 ソニーはソニーセミコンダクタ九州のFab2(長崎県諫早市)の300ミリウエハーラインを東芝に譲渡する。譲渡額は約1000億円になると見られる。3社で設立する新会社は、東芝から同ラインの貸与を受け、PS3が搭載しているCellや画像処理チップ「RSX」などの高性能半導体を、主に65ナノメートル(nm)プロセスで製造する。 新会社は来年4月1日に資金1億円で設立する予定。東芝が60%、ソニー、SCEが20%ずつ出資する。会長兼CEO(最高経営責任者)は東芝から、社長兼COO(最高執行責任者)はソニーから就任する予定。 PS2用チップ製造のため

    ソニー、Cell生産設備売却で東芝と合意