タグ

SFに関するwackunnpapaのブックマーク (130)

  • 「時をかける少女カフェ」、渋谷パルコで期間限定営業:朝日新聞デジタル

    アニメ映画「時をかける少女」の劇場公開から10年を記念し、東京・渋谷パルコPART1で7日、「時をかける少女カフェ」が期間限定でオープンする。同作の細田守監督の人気作品「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」にちなんだ飲メニューが楽しめる。映画の原画や背景美術の展示、限定オフィシャルグッズの販売も。8月7日まで。

    「時をかける少女カフェ」、渋谷パルコで期間限定営業:朝日新聞デジタル
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/07/02
    店内にラベンダーの香りが充満しているわけではないのですねw
  • 20XX年の図書館にて(西木 眼鏡) - カクヨム

    データのが主流となった20XX年。図書館課は、紙のの管理、処分を任されていた。またに限らず図書館には、音楽や映像、個人情報までもが集められている。次にデータとなり保存されるのは、我々人間の記憶かもしれない。 紙のを好む女課長と電子書籍を好む新人司書の近未来SF小説

    20XX年の図書館にて(西木 眼鏡) - カクヨム
  • ハードSFって……?

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 先日、SF用語が間違った使われ方をしている例を挙げたけど、実はSF界にもそういう間違いが広まってることを思い出した。 それは「ハードSF」! twitter.com/hirorin0015/st… 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 「サイボーグ」とかもそうだけど、多くの人がその言葉の来の定義を知らずに、間違った意味で使ってる例は多い。 ネットで起きる議論の中にも、言葉の定義のすれ違いに起因するものがしばしば見られる。「フェミニズム」とか「児童ポルノ」とか。

    ハードSFって……?
  • 50代おっさんSFオタはハインラインがアシモフが気取ってるけどどうせヤマトから入ったんだろ

    eternalwind @juns76 SFブームって今の50代のおっさんがそのど真ん中に当たるわけだけどもさ。 そういうおっさんSFヲタって、「自分のSFの馴れ初めはハインラインがー、アシモフがー」と気取って言ってるけど、はっきり言うけどそれは後付の理屈であってお前らどうみても「宇宙戦艦ヤマト」見て染まったんだろうと eternalwind @juns76 東大や慶応大学出てるようなSF連中が、80年台に、(自分のルーツが宇宙戦艦ヤマトであることを隠して)「ギブスンが、ポストモダンが、サイバーパンクが」と屁理屈こねてる中で、 一貫して「俺のルーツはヤマト」と頑として譲らなかったのが三流大学大阪芸術大学放校の庵野秀明なわけで。

    50代おっさんSFオタはハインラインがアシモフが気取ってるけどどうせヤマトから入ったんだろ
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/02/04
    1965年生まれですが,僕の実感でも「宇宙戦艦ヤマト」本放送以前にSFの基盤は,すでに豊穣でしたねえ。それに「ヤマト」本放送は途中で打ち切られたくらいで周囲に見てたひとがいなかったのだよなあ。
  • 小松左京さんの直筆原稿、大阪芸大に寄託 日本沈没など:朝日新聞デジタル

    SF作家の小松左京さん(1931~2011)の著作権を管理する「小松左京ライブラリ」(神戸市東灘区)は26日、小松さんの直筆原稿や創作メモなどを大阪芸術大(大阪府河南町)に寄託したと発表した。大学側は、映像や放送、キャラクター造形などの学科での研究や展示に活用したいという。 小松さんは教授を務めるなど、大阪芸術大と関係が深かった。寄託されたのは、代表作「日沈没」や阪神大震災を取材した「大震災’95」の直筆原稿など。作家デビュー前に描いたマンガ原画なども今後寄託する。資料の所有権はライブラリが持ち、教育機関や博物館、図書館などが展示を希望する場合は同大経由で貸し出してもらう。 ライブラリはまた、小松さんの小説やエッセーなど全作品のテキストデータを、公立はこだて未来大(北海道函館市)に提供した。松原仁(ひとし)教授らのグループが、短編小説「ショートショート」の名手だったSF作家、故・星新一さ

    小松左京さんの直筆原稿、大阪芸大に寄託 日本沈没など:朝日新聞デジタル
  • 大森望(とそれを敵視する人々)についてぼくが知っていた二、三のこと:1980年代からの遺恨とは

    大森望(とそれを敵視する人々)についてぼくが知っていた二、 三のこと:1980 年代からの遺恨とは (v.1.3) 山形浩生 * † 2015 年 12 月 21 日 概要 2014 年春に大森望が、SF 作家協会への入会を否決されたのは、 『オルタカルチャー日版』に掲載され たセクハラと称される替え歌作成への関与を一部の人が確信しているからとも言われる。実際にはそうした 関与を裏付ける証拠はない。だがそうした人々の確信の背景には、かつて巽孝之が大森望のある文章にプラ イドを傷つけられたことがあるとされる。ではそのプライド損傷はどのように発生したのか? 稿は、1980 年代の巽・岡『一九八四年』論争と、大森・永瀬サイバーパンク論争をふりかえりつつ、 今日のわだかまりに到る道筋を山形なりに検討する。その直接の原因は、山形が知る限りたったひと言では あった。でもその背後には、1980 年

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/12/24
    何とも長い。
  • 新しいSF団体をつくりましょうか。: blog

    みなさま  瀬名秀明です。  新しいSF団体を起ち上げてみてもいいのかもしれないなと考えました。  私も少しずつ作家としての活動を取り戻していきたいと思っています。ここ数年ほど、体調の関係もあって避けてきた部分もあったのですが、それで多くの方にご迷惑をおかけしたかと思います。そのことについてはお詫び申し上げます。  SFおもしろさや、科学・技術、未来を語ることの楽しさを多くの人で共有してゆくことを目標として、多くの一般読者やSFファンのみなさまと一緒に楽しめるゆるやかな集まりをひとつつくるのもいいのではないか、と思いました。  私のイメージはこんなところです。 ・メンバー(会員)は、SFが好きで、その楽しさを多くの人と共有し、SFや科学・技術の未来をつくっていきたいなと思っている人。プロの人たちだけでなく、科学者(人文・社会・自然科学・情報など、なんでもよし)やSFイベントの運営をおこな

    新しいSF団体をつくりましょうか。: blog
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 「スター・ウォーズ」ポスター…生頼範義氏死去 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    映画「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」や「ゴジラ」シリーズのポスターなどで活躍した画家・イラストレーターの生頼範義(おおらい・のりよし)さんが27日、肺炎で死去した。 79歳だった。告別式は29日午後0時10分、宮崎市花ヶ島町柳ノ丸508の1プリエール宮崎花ヶ島の杜。喪主は、康子さん。 兵庫県生まれ。1957年に東京芸大を中退後、イラストレーターの道に進んだ。80年に映画「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」の国際版ポスターを手がけ世界的に注目された。平井和正さんや小松左京さんらSF小説の装画やゲーム「信長の野望」のパッケージ画など幅広く描いた。2014年、文化映画賞(映画功労部門)。 1973年から宮崎市にアトリエを移していた。

    「スター・ウォーズ」ポスター…生頼範義氏死去 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「星新一・星一展」開幕 いわき・草野心平記念文学館:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    いわき市の草野心平記念文学館は3日から、同館で同市出身の実業家・政治家の星一、一の長男でSF小説作家の星新一の経歴や作品などを紹介する企画展「星新一・星一展」を開き、業績を紹介している。12月23日まで。 同市錦町出身の星一は星製薬の創立者で、星薬科大の前身である星薬学専門学校の開校者。新一は「ショートショート」と呼ばれる新分野を確立させた。 会場では星製薬の当時の看板や一がモットーとしていた「親切第一」の直筆の書、未来小説「三十年後」の当時のなどを展示。新一の代表作「ボッコちゃん」の下書き原、新一が実際に使用していた机や椅子、万年筆なども並べられている。 11月22日午後2時~同3時30分からは、新一の次女マリナさんを講師に招いた記念講演会&スライドショー「星新一の日常」が開かれる。定員は150人、入場整理券が必要。参加希望者は同館記念講演会係へ往復はがきで申し込む。今月19日応募締

    「星新一・星一展」開幕 いわき・草野心平記念文学館:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
  • アメリカSF界で繰り広げられているカルチャー戦争の犠牲になったヒューゴー賞 Sad & Rabid Puppies | 洋書ファンクラブ

    ヒューゴー賞(Hugo Awards)は、世界中のSFファンが注目するSF、ファンタジー、ホラージャンルの重要な賞である。 受賞作は世界SF大会(ワールドコン, World Science Fiction Convention)に登録したファンの投票で決まり、大会の間に開催される授賞式で発表される。気取った文芸賞とは異なり、批評家ではなくファンが決める賞なので、必ずといって良いほど面白く、ベストセラーにもなる。そういった点で、とても信頼性がある賞だった。……少なくともこれまでは。 ところが、このヒューゴー賞が社会政治的なバトルグラウンドになってしまったのだ。 アメリカSF作家のなかには、最近のヒューゴー賞は「マイノリティの人種、女性、同性愛者への公正さを重んじるリベラル政治性を優先して選ばれている」、「文芸的な作品が重視され、娯楽的なSFが無視されている」といった不満を持つ者がいる。そ

    アメリカSF界で繰り広げられているカルチャー戦争の犠牲になったヒューゴー賞 Sad & Rabid Puppies | 洋書ファンクラブ
  • 「八頭号」3月2日運行開始 若鉄観光列車 | 日本海新聞 Net Nihonkai

    年末回顧とっとり2023(8)伯桜鵬関、新入幕で優勝争い 歴史的な躍進に沸く 「令和の怪物」復帰に期待

    「八頭号」3月2日運行開始 若鉄観光列車 | 日本海新聞 Net Nihonkai
  • トレログ | 話題をちょっとだけ深堀するブログ

    一見すると「橋環奈に魅力ない」と感じるかもしれませんが、多くのファンを魅了し続ける彼女の魅力は、一部の見方では見過ごされがちです。 この記事では、橋環奈さんの多面的な魅力と彼女が業界で築いてきた地位について掘り下げていきます。 この投...

  • 特集ワイド:会いたい・戦後70年の夏に/10 明日の目で現在を見つめ直す 作家・星新一さん - 毎日新聞

  • かんべむさしの再評価を

    リンク Wikipedia かんべむさし かんべ むさし(1948年1月16日 - )は、兵庫県出身の小説家、SF作家、エッセイスト。名は阪上順(さかがみ じゅん)。 興亜火災海上保険に勤務した父親の赴任先石川県金沢市生まれ。小学校入学と同時に新潟県新潟市に転居、小学校5年の時、大阪府豊中市へ転居した。父親の籍地が兵庫県西宮市。かつてはプロフィールには石川県生まれ、金沢生まれと記していたが、現在は兵庫県出身で統一。人としては金沢の記憶が薄い(むしろ新潟育ちの意識がある。また、金沢生まれという表現にはある種のインパクトがある)こともあり、こう かんべ むさし(1948年1月16日 - )は、兵庫県出身の小説家、SF作家、エッセイスト。名は、阪上順(さかがみ じゅん)。 作風 初期は、独自の言語感覚で奇想と笑いにあふれる短編を連発した。『遠からず、「家ドタバタSF」の看板は奪われてし

    かんべむさしの再評価を
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/08/17
    懐かしい。
  • 大人向け絵本のタイトルSFですが分かる方いますでしょうか。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    いつよんだかも定かではなく、20年以上たつと思われます。 お話はSFで主人公がある星か地球の未来かにたどり着きます。 そこは何かの罰として男女が別々の世界に分かれ、女は女だけ、男は男だけの世界で壁か開かずの扉で隔てられて何百年か相手の様子も分からないまま時が経っていた。 女たちはいつか許されて男の国へ行けることを信じて凍結乾燥した精子があったのでそれで子を産みながら世界が営まれて過ごしていた。(未来都市) 最後にとうとう扉が開き、男たちのもとへ行けることになる。 男たちの世界に入ると、そこは荒涼とした不毛の地で人が見当たらない。 男たちは女がいなくなると、欲望が抑えられなくなり、なんとか壁をこわそうとしたりしているうちに男同士の争いが激しくなり、最後の一人まで戦って滅んだあとだった。 男のいない世界を知って、女たちも絶望して悲しむ。 という、暗い話なのですが、記憶では味のある挿絵がたくさん

    大人向け絵本のタイトルSFですが分かる方いますでしょうか。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/07/03
    #発言小町レファレンス
  • 海野十三は昭和20年8月14日に終戦を知ったのかも - 仮想と現実

    海野十三という人は、戦前大人気だったSF小説家である。日SFの始祖とも言われている人だ。この人が太平洋戦争末期から書いていた日記が青空文庫にあがっている。 図書カード:海野十三敗戦日記 なんとなく小説家みたいな知識人、なかでも科学知識とかに詳しいSF作家は戦争中も反戦的だったのではないかと思いがちだが、まあこの人なんかはふつーに日の正義を疑ったりしてないし、政府や軍の不甲斐なさを嘆くことはあっても、反戦的な傾向は見られない。まあ、当時の普通の人はこうだったのだろうと思う。海野十三人は徴兵検査で不合格だったので兵士として出征した経験はないのだが、海軍従軍作家として巡洋艦に乗ることができ、大喜びしてたらしい。 「海野十三敗戦日記」は昭和19年12月7日から始まっており、当初「空襲都日記」と題されていた。東京が空襲を受けるようになって後日のために記録をとっておくことにしたと書かれている。海

    海野十三は昭和20年8月14日に終戦を知ったのかも - 仮想と現実
  • 大学図書館で「スター・ウォーズ」第一作の台本発見(カナダ)

    2015年6月8日付けのカナダ・CBC Newsで、カナダのニューブランズウィック大学(University of New Brunswick)図書館で、映画「スター・ウォーズ」第一作の台が発見された、と報じられています。 この台は同大学図書館SFコレクションのデジタル化中に発見されたもので、表紙には「スター・ウォーズ」を製作したルーカスフィルム(Lucasfilm)の公式スタンプも押されているとのことです。ルーカスフィルムの広報は、物の初期台のコピーのように見えるが、ファンが製作したレプリカ版かもしれないとコメントしています。 実際に公開された映画との主な相違点として、主人公ルーク・スカイウォーカー(Luke Skywalker)の姓がスターキラー(Starkiller)と表記されている点、タイトルが「エピソード4」(Episode IV)ではなく”Saga I”と表記されてい

    大学図書館で「スター・ウォーズ」第一作の台本発見(カナダ)
  • 「PKディックはSFじゃなかった」に対する反応ツイートまとめ - あざなえるなわのごとし

    第46回星雲賞(SF賞) メディア部門候補作に「楽園追放」「スペースダンディ」「ヤマト2199」「キルラキル」「ベイマックス」「謎の転校生」 http://t.co/oh9bPjN2RF コメの中に、大人の事情でベイマックスとか書かれてて草。星雲賞は企業がだしてる賞じゃねぇよ— 高嶋ぽんず(ソウルネームはエイブラムス) (@ponzz) 2015, 4月 19 星雲賞のエントリーを見るたびに「自分はSFから遠くなったなぁ」とメランコリックな気持ちにさせられる。『ブレードランナー』の影響でディックがSFとして真顔で語られるようになった時点で覚悟はしていたから、「あんなのはSFじゃない」みたいな事を言うつもりは全くないんだけどね。— 鳥山仁@『純粋娯楽創作理論 第二章』発売 (@toriyamazine) 2015, 4月 19 ここから先は思いっきり愚痴になるが、「児童文学の中にあるSF」と

    「PKディックはSFじゃなかった」に対する反応ツイートまとめ - あざなえるなわのごとし
  • 国書刊行会×早川書房 スタニスワフ・レムフェア開催!|最新ニュース|国書刊行会

    ハヤカワSF文庫からの『ソラリス』刊行と、小社の〈スタニスワフ・レム・コレクション〉最新刊 『短篇ベスト10』の刊行を記念して合同フェアを開催いたします。あわせて長らく品切れだった 『天の声・枯草熱』も重版出来! さらにレムの人気〈泰平ヨン〉シリーズの映画公開も決定! 今再び注目されるレムの、関連書籍が一堂に会するこの機会を是非、お見逃しなく! 映画『惑星ソラリス』の原作者として知られる、20世紀SF最高の作家の1人レム。 人間と地球外存在との遭遇をテーマに、SFの新たな地平を切り開いたその驚嘆の 世界を、今ここで! 【開催店舗】 ・ジュンク堂書店 旭川店 ・MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店 ・喜久屋書店 小樽店 ・戸田書店 三川店 ・丸善 津田沼店 ・ときわ書房 船橋店 ・紀伊國屋書店 浦和店 ・ジュンク堂書店 池袋店 ・芳林堂書店 高田馬場店 ・青山ブックセンター 店 ・紀

    国書刊行会×早川書房 スタニスワフ・レムフェア開催!|最新ニュース|国書刊行会