タグ

2005年10月22日のブックマーク (13件)

  • GENDAI NET - 「いいとも!」の後釜に中居正広が浮上

    解散・総選挙がどんどん遠のいている。自民党は総裁選を盛り上げ、麻生首相を担いで選挙に打って出るハラだった。ところがフタを開けてみたら、麻生人気はからっきし。このままだと大敗する、解散・総選挙を尻込みするようになってきた。補正予算に民主党が反対したら、解散して世論を味方につける目論見もあって様子をうかがい、先延ばしを企んでいる。しかし、そんな予算など景気対策には何の効果もないと専門筋はみんな言っている。四の五の言わずに、早く解散を打って総選挙で民意を問え、と国民の多くも要求しているのだ。

    wacky
    wacky 2005/10/22
    タモリが「笑っていいとも!」から降板、中居による新番組がスタートする可能性が出てきたとのこと。
  • エスケイネット、LowProfile初のWチューナ搭載キャプチャカード

    エスケイネット、LowProfile初のWチューナ搭載キャプチャカード −「XCode II-L」を搭載。留守録やトランスレート可能 エスケイネット株式会社は、2系統のアナログTVチューナと、ViXS製MPEGエンコーダ「XCode II-L」を搭載し、2番組の同時録画が可能なLowProfile対応キャプチャカード「MonsterTV VH-Dual F」を11月2日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は22,800円前後の見込み。 国内のダブルチューナ搭載モデルで、初めてLowProfileに対応したというキャプチャカード。アナログVHF/UHF/CATVの受信に対応したチューナを2個搭載。マルチストリーム録画対応のMPEGエンコーダ「XCode II-L」を利用することで2番組同時録画が行なえる。 MPEG-2のキャプチャ解像度は720×480/352×480

    wacky
    wacky 2005/10/22
    XCode II-L搭載でW録画対応、約23,000円ということで、GV-MVP/GXW や PIX-MPTV/P8W の競合製品。しかし安くなったなぁ。
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン 「iPod」の戦略と歴史

    10月13日に発表された新しいiPodの出荷がいよいよ始まったようだ。直営のアップルストア、一部の量販店に20日には並んだようだが、すでに完売している。 質感的には前モデルになるiPod photoの方が若干良かったようにも思うが、軽さと薄さには代えられない。残念なのは、発表前にウワサになっていた80GBモデルの設定が見送られたことで、あったらそちらにしたと思う。まだ筆者のライブラリは40GBを超えたところ(基は128kbpsのMP3、後述のクリエでも持ち運ぶ必要があるため)だが、新しいiPodが動画に対応していることを考えれば、余裕を持たせた方がベターなハズだ。 とはいっても、iPodの動画機能に大きく期待しているわけではない。これまで、クリエやPSPも含め、動画プレーヤーを使ってみたことはあるが、結局、習慣として定着しなかった。これは、筆者が毎日定時に出勤する生活をしていない、という

    wacky
    wacky 2005/10/22
    初代iPodから第5世代(ビデオ)iPodまでの歴史を振り返る。競合他社(主にソニー)との戦略面での比較も。
  • 週刊 デバイス・バイキング 「ビデオiPod」登場。PSP用MPEG-4も再生可能?

    「ビデオiPod」登場。PSP用MPEG-4も再生可能? 正常進化がビデオ対応 アップルコンピュータ「iPod」 ■ ホワイトiPodがビデオ対応 iPod nanoのヒットも記憶に新しく、ますます市場でのポジションを強固しつつあるiPodシリーズ。その中心ともいえる1.8インチHDD搭載の「ホワイトiPod」も、新たにビデオ対応を果たし、リニューアルされた。 噂の絶えなかったビデオ対応iPodだが、ブランド名は「iPod Video」とはならなかった。スティーブ・ジョブズCEOが「ホワイトiPodもそろそろ取り替える時期が来た」と紹介したことからもわかるように、iPodシリーズ初のビデオ対応機は、「第5世代のiPod」として登場した。 最大の特徴は、320×240ドットの2.5型液晶の搭載と、H.264/MPEG-4のビデオ再生に対応したこと。さらにiTunesにおけ

    wacky
    wacky 2005/10/22
    Video iPodのレビュー記事。Impressなのに分解写真なし。買う気ないくせにガッカリしてみたり。
  • My RSS 管理人 ブログ : フレームで構成されたサイトを RSS 対応にする方法

    フレームで構成されたサイトは まだ結構ありますが、これを RSS 対応にするときにはちょっとしたコツがいるようです。 まず、RSS 化は なんなりとできたとしても、「さて RSS auto-discovery に対応させようか」というところで、「一体どこにタグを書けばいいのか」という問題がでてきます。 というのも、RSS auto-discovery に対応している RSS リーダー でもフレームサイトに対してはいろいろと挙動が異なるからです。 もちろん、フレームであろうがなかろうが RSS フィードの対象となるページだけに auto-discovery を書くことが仕様上の筋だとは思うのですが、フレームサイトの全フレームページを読み込んでから RSS auto-discovery を判別してくれる RSS リーダーは希有なので、結局のところ ・フレームのインデックス (frameset

    wacky
    wacky 2005/10/22
    親フレームページとフレーム内ページのどちらに RSS auto-discovery のタグを書けば良いか。
  • 許される模倣・許されない模倣: たけくまメモ

    前エントリで、「竹熊はトレースと模写の違いを混同して議論している」というような疑問が寄せられました。具体的にはおがたさん、fineさん、ニュー速+住人さんなどからの書き込みです。まずおがたさんが、 《どうも竹熊さんの論旨に違和感を覚えるのですが、 A) 元絵を下に敷いてトレースして描く B) 元絵を隣において描く C) 元絵を思い出しながら描く の3つは分けて考えるべきではないでしょうか? 今回の事件はAですよね。竹熊さんが論じているのは主にC、ひょっとすればBも入る程度で、Aは入っているのかな? もちろん、じつはこの3つ、境界線は曖昧であったりするのですが、 すくなくともBとCの地点から見れば、これらとAとの距離は非常に遠いものがあるように思います。》 と書き込まれ、ついでfineさんが、 《 同感です。 私もたけくまさんはBとCについて書かれていると受け取りましたし、それであればたけく

    wacky
    wacky 2005/10/22
    許される模倣と許されない模倣を区別するものは何か?模写かトレースかで区別するのは変だろ?という話。
  • blogとWikiは個人サイト構築の両輪・・・ならSBMはエンジン?

    ◆http://d.hatena.ne.jp/catfrog/comment?date=20051021#c 例えば何かシリーズなら(1)を普通に記事書きます。でそれがブックマークされたら、ってか自分でしてもいいですけどそのブックマーク画面を編集して(2)を書きます。以下延々と続く。 つまりブックマークシステムの中でブログやるわけですw でこれの面白いのはブログというかこれwikiみたいなものでアカウント持ってたら誰でも編集可能な点。ちゃんと誰が編集したかとかも記録されてるみたいです。なので共同制作的なもんにもなります。 catfrogさんとこのコメント欄で思いつきで書いたやつなんですけどpalookavilleさんの書き込みも読んで改めてこれ意外にいけてんじゃないかと思った。つーか既に密かに?行われてもいたようだ。なのでこのブクマ画面の編集によるwikiの可能性について考えてみた。 ブロ

    blogとWikiは個人サイト構築の両輪・・・ならSBMはエンジン?
    wacky
    wacky 2005/10/22
    はてなブックマークの編集機能を使いブクマでブログをやってみようという試み。被お気に入りランキング。
  • PS3、PSP、PS Vita の PC 向けおよびモバイルデバイス向け PS Store での販売について

    ご利用いただけなくなるPlayStation関連アプリ、機能、サービス PlayStation®でご利用いただけなくなる機能についてお知らせいたします ※受付は終了いたしました。 日頃より、PlayStationをご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 2024年2月29日発売の『FINAL FANTASY VII REBIRTH』日版パッケージディスク(2枚組)において、ディスク表面に印刷されたレーベルとディスクに収録された内容に誤りが発生しておりました。ご希望のお客様には正しいレーベルに印刷されたディスクとの交換をさせていただきますので、方法についてご案内いたします。 なお、以下に記載の【問題の回避方法】によりお手元のディスクでゲームのプレイは可能です。 【誤表記内容】 レーベル面記載「Play Disc」 ディスク内容「Data Disc」 レーベル面記載「Data D

    wacky
    wacky 2005/10/22
    新型PS2(とそれ以降)で正常動作しないまま放置するタイトル。鉄拳5やクロノクロスも。馬鹿か。
  • PCエミュレータに激震か、VMware Playerをフリーソフトウェアとして提供 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    VMwareは20日(米国時間)、VMware Playerの無料公開を開始した。VMware PlayerはWindowsLinux上で動作するフリーソフトウェアのPCエミュレータ。VMware Workstation、VMware GSX Server、VMware ESX ServerなどのPCエミュレータで作成された仮想マシンを簡単に実行することができる。VMwareのエミュレータ製品が作成する仮想マシンのみならず、Microsoft Virtual PCやSymantec LiveState Recoveryディスクフォーマットにも対応している。 VMware Playerは32ビット/64ビットの両方のゲストOSに対応している。対応している64ビットOSにはたとえばWindows、Red Hat、SUSE、FreeBSDなどがある。ホストOSとゲストOS間におけるテキストのコ

    wacky
    wacky 2005/10/22
    VMwareの最低限の実行環境のみを無料配布。既にVMware Workstationのライセンスを持ってる人向け。
  • ITmedia +D LifeStyle:新世代iPodを買ってみた (1/3)

    10月20日、アップルストアをはじめとした各販売店にて、第5世代となる新型iPodの販売が開始された。シリーズ製品としては初めて動画再生に対応したが、iPod Photoのような上位機種ではなく、あくまでもHDDとカラー液晶を搭載したiPodの新世代機種として位置づけられている。 「HDDタイプのiPodはそろそろ交換だろう?」 とジョブズ氏も自信満々な、新世代iPodを早速触ってみた。 パッケージも驚きの薄さ 今回、アップルストア銀座店にて購入したのは、30GバイトのHDDを搭載したホワイトモデル「MA002J/A」。ちなみに、同じ30Gバイトのブラックモデルは「MA146J/A」、60Gバイトのホワイトモデルは「MA003J/A」、ブラックモデルは「MA147J/A」だ。

    ITmedia +D LifeStyle:新世代iPodを買ってみた (1/3)
    wacky
    wacky 2005/10/22
    Video iPodのレビュー記事。ヘッドホンジャックの位置が変更されたため今までのケースは使えない。
  • マンガがあればいーのだ。 思わずラブホに行きたくなる!?たぶん業界初のラブホ漫画「ラブホってる?」

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 ラブホは入る瞬間が一番ドキドキする。 その入る瞬間だけ何かこう会話が途切れる気がする。 気のせいかもしれんけど・・・ んで部屋のボタンを押して、エレベーターに乗って、部屋に入るまでの時間。 何かこう衝動を抑えてる感じがまたいいのかも。 慣れてくるカップルになるとそういうのは無くなるのかもだけれど・・・ というわけで何故かラブホ漫画を取り上げてみます。 いやいや屋でたまたまブラっとしてたら、目に付いた「ラブホ」の文字。 世界初(たぶん)のラブホ漫画! というオビに見事にやられた。 多分ラブホ+漫画という単語が合わさったのがツボに入ったんだろう。 ホント我ながら妙なツボである。 さて気になる内容、っつーかストーリーは・・・ 「ラブホ全制覇!」 ・・・そんな話です(ぇ)

    wacky
    wacky 2005/10/22
    業界初(?)のラブホ漫画「ラブホってる?」。作者のラブホ好きを活かした内容になっているようだ。
  • ナムコ、ニンテンドーDS用ソフト「ゼノサーガI・II」 ストーリーとキャラクタの続報を公開

    【10月12日】 NTTドコモ ブースレポート その1 次期端末の「iアプリオンライン」対応アプリを各社が出展 DeNA(モバゲータウン)ブースレポート 「レイトン教授」や「風来のシレン」などが無料で登場 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! コーエー、「ネットエンターテインメントフェスタ 2008」レポート 今年も4人のプロデューサーが集結!! サプライズはPS3版「大航海時代 Online」 SCEJブースレポート PS3編その2 日初プレイアブルのPS3「KILLZONE2」、「RESISTANCE2」などをプレイ! KONAMIイベントレポート

    wacky
    wacky 2005/10/22
    公開された序盤のストーリーや、登場キャラクタの情報を紹介。
  • 手のひらに広がる4000年後の未来――ニンテンドーDS「ゼノサーガI&II」

    2003年11月20日に発売された「ゼノサーガ エピソードI【力への意志】」(以後エピソードI)と、2004年6月24日に発売された「エノサーガ エピソードII【善悪の彼岸】」(以後、エピソードII)が、ニンテンドーDSで蘇る。 DS版は、エピソードIとIIを1つの物語として全20章に再構成し、さらに新たにエピソードも追加、DSならではのオリジナル要素も加えられている。ゲームシステムは、「エピソードI」を基としているが、DSのタッチペンを使用しての新しいゲームシステムやミニゲームもあるとのこと。 ストーリー(前回の続き) ケニアのトゥルカナ湖に謎の物体ゾハルが出現したA.D.20××。 そして、T.C.4767。人類が発祥の地を捨ててから、すでに四千年余りの歳月が経った。星団連邦軍の巡洋艦ヴォークリンデは、惑星消失事件調査のため艦隊を率いて該当宙域に向かっていたが、その道中、未知の物体「

    手のひらに広がる4000年後の未来――ニンテンドーDS「ゼノサーガI&II」
    wacky
    wacky 2005/10/22
    「エピソードI」ベースのゲームシステムだが、タッチペンを使用した新しいシステムやミニゲームもある。