タグ

2010年9月16日のブックマーク (4件)

  • あれだけ盛り上がったW杯中継、民放は赤字 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 新卒で海外就職 in Europe!: サイコメトラーな日本人の接客能力で世界市場を席捲する方法

    Wednesday, September 15, 2010 サイコメトラーな日人の接客能力で世界市場を席捲する方法 Share | 以前、自分のブログで、「欧米人でも日人並のサービスができる」というか仮説を立て、「欧米人にも気配りやホスピタリティーの精神はあり、客へそれを向けるインセンティブさえあれば可能である」という根拠を提示しました。しかし、見事に見落としている点がありました。それは、日及び東アジア特有の「以心伝心」という文化から生まれた「テレパシー能力」です。 だいぶ前のことですが、中国人の同僚が目で「煙草休憩に行かない?」と合図してきたので、私が手で「5分後」と答えました。そして、その中国人が「OK」と言いましたが、そのやり取りをみていなかったチェコ人が、「何が?」と聞きました。そこで、私は「彼が目で煙草に誘ったから、おれが手で五分後に行くと答えたんだよ。」と説明をしたら、

    waman
    waman 2010/09/16
    中国人でも「以心伝心」が通じるのはちょっと以外(笑) 以心伝心が通じるのは「法治国家」じゃなく「人治国家」だからじゃね?
  • 【Google Chrome】6.0.408.1でhttpsの時に表示されるガイコツマークは? - snow and bluesky

    dev版を使っていますが、今日時点での最新版は6.0.408.1。 ↑ で、これはその最新版ChromeでGmailにアクセスした時のアドレスバーの表示(Gmailのオプションで常にhttps接続に設定してあります)。 https部分が赤文字になっていてナナメの取消線とどくろマーク。どう見ても注意喚起の表示っぽい気が。。。しかし、Google製のブラウザを利用して推奨されるhttps接続でGoogleのサービスにアクセスしているのに、この表記ってどういうこと? ↑ ちなみに、どくろマークをクリックするとセキュリティ情報が表示されます。これを見る限り問題はなさそう? ↑ こちらはEvernoteにアクセスした時のアドレスバーの表示。httpsが赤文字にもなっていなければどくろマークもありません。 なぜ、Gmailアクセス時に上のような表示になるのかがわかりませんが、わからないのでどうしたらい

    waman
    waman 2010/09/16
    Chrome で https のときドクロマークが! 海賊に乗っ取られたかと思った(笑)
  • 来週JavaOneが開催。しかしJDK 7はこのまま行けば2012年中旬まで出ない、どうする?

    オラクルでJava Platform GroupのChief Architectを務めるMark Reinhold氏が「(JDK 7の)テストや安定化などの計画された作業が完了しリリースできる現時点で最善の見積もりは、2012年の中旬頃だろう」と、自身のブログのエントリ「Re-thinking JDK 7」で明かしています。 JDK7について9カ月前に立てた計画では、今年の4月には機能追加が完了し、安定化作業に入る予定でした。しかし、オラクルによる買収で生じた統合作業が予想以上に時間がかかってしまったことで計画が遅れてしまったと説明しています。 このままだと完了は、2年後の2012年中旬 JDK7への多くの作業は完了、あるいは完了しつつある中で、残る大きな課題はProject LambdaとProject Jigsaw、そしてProject Coinに関するいくつかのようです。 The m

    来週JavaOneが開催。しかしJDK 7はこのまま行けば2012年中旬まで出ない、どうする?
    waman
    waman 2010/09/16