タグ

2015年4月19日のブックマーク (4件)

  • ロミオとジュリエットで学ぶ「ポートが開いてる」と「Listenしている」の違い - Qiita

    ○のときだけロミオは会話ができます。 「ポートが閉じている」= 窓が閉じている 窓が閉じている場合は、ジュリエットがどれだけロミオを待ち構えていても、会話はできません。 技術的に言うと、「ポートを閉じる」とは、パケットを転送しないで捨ててしまうことです。 やり方は何通りかあって、よくつかわれるのは次の2つの方法です。 ルータ機器によるファイアーウォール機能でポートを閉じる 城門が閉まっていると、敷地内に入ることすらできません。 ルータ(城門)でポートを閉じると、サーバ(屋敷)にパケット(声)が到達できなくなります。 クラウドの場合は物理的なルータを扱えないことが多いですが、似たような機能がサービスとして用意されてたりります。 例えばAWS EC2の場合はSecurityGroupsという機能がファイアーウォールの役割を果たしてくれます。 サーバのパケットフィルタ機能でポートを閉じる 城門(

    ロミオとジュリエットで学ぶ「ポートが開いてる」と「Listenしている」の違い - Qiita
    waniji
    waniji 2015/04/19
  • 英単語を一瞬で覚えるための単純で強力なテクニック - UIU

    昨年アメリカに滞在していたときに思いついて重宝していた英単語の覚え方があるのだけど、知人に話すと案外知られてないようなので書いておく。 その方法は「単語をGoogleで画像検索をする」だけである。単純だけど非常に強力で、単語帳を眺めたり辞書を何度を引いたりするよりも強烈に覚えやすい。 たとえば、’camaraderie’という単語を覚えたいとする。「友情」という意味の単語なのだけど、Googleで画像検索してみるとこうなる。 イメージがすぐにわかるので、単語帳で覚えるときみたいに[ camaraderie |【チーム仕事仲間の】友情, 同志愛; 仲間意識 ] という文字列を睨むよりはるかに頭に入ってきやすい。 この方法は、似ている単語のニュアンスの違いを理解するのにも役立つ。 たとえば、clearとbrightはだいたい明るそうなイメージの言葉だが、画像検索してみると brightのほうが

    英単語を一瞬で覚えるための単純で強力なテクニック - UIU
    waniji
    waniji 2015/04/19
    なるほど
  • Webアプリケーションは難しい

    DevLOVE X Day1 C-5のセッションです。 ITの活用範囲の広がりとともに、費用・品質よりもデリバリを優先するプロジェクトも増えてきました。しかし「しっかり考えるよりも、作ってリリースしちゃおうぜ、正解なんて誰にも分からないんだから」というマントラを唱えながら、返済見込みの立たない大量の技術的負債を抱える。それが最善の選択なのか、もう少しだけ立ち止まって考えてみませんか? YAGNIという言葉を便利に使いすぎてはいませんか? コードを書きなぐるのと、ちょっと考えて設計して作るのとで、そんなに開発スピードに違いがありますか? 考えてみたいと思います。

    Webアプリケーションは難しい
  • ○○したら受託開発が180°変わった(10分版)

    以前XP祭りでLTしたものの10分版。 「せっかく作った物が喜んでもらえない」 「仕様だ、バグだ、の不毛な争い」 「振り回されて疲弊するエンジニア」 など、受託開発でうまくいかない局面は多くあるが、ある一つのことを意識的に行うようにしたら、自分たちの受託開発が180°変わった、という話。

    ○○したら受託開発が180°変わった(10分版)