タグ

2008年6月5日のブックマーク (11件)

  • 一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こうやってブログを書いたり、Twitterやmixiを使ったり、またははてなアンテナやRSSリーダーで情報を集め、気に入った記事があればはてなブックマークに登録するなど、気ままにネットツールを利用していますが、こういうのを当たり前に使っていると、一般的な世界とは認識が離れていくもんです。使っている人にとっては当たり前のツールでも、知らない人・使わない人にとっては「なんじゃそりゃ」です。「自分の常識は、他人の非常識」であることは珍しくありません。 特にそれを痛感したのは学生との会話。5月はゼミのディベートの試合があったので、後輩を指導しておりました。そのため、学生と話す機会がもの凄く多かったわけですが、そこでの会話がまあ自分の認識のズレを気付かされるものでして。自分は普通、一般人と思っておりましたが、気付かないうちに奇妙な人種になっているものなんですね。 ブログは書くものではなくて読むもの

    一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    wasavis
    wasavis 2008/06/05
    だけど、mixiとかやってるだけでネットをあたかも使いこなせてるような風潮がある気がする。/ROMを批判したいなら、オナニーネットユーザーって言えばいいと思う。
  • ハーバード大学医学部留学・独立日記 第二部 三重大学医学部編 ... プレゼンテーション A to Z:J はJapan

    ボストンで13年働いた研究者が、アカデミック・キャリアパスで切磋琢磨する方法を発信することをめざします。 2024/02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024/04

  • 新山千春 - Wikipedia

    青森市立高田中学校を経て、堀越高等学校卒業[要出典]。 1995年、第20回ホリプロタレントスカウトキャラバンの審査員特別賞を受賞したのをきっかけに芸能界入り[2]。1996年の映画『お日柄もよくご愁傷さま』で女優デビュー。2000年には、中山秀征と共にテレビ朝日のクイズ番組『タイムショック』のMCに就任。他に過去の主な番組は『ジャングルTV 〜タモリの法則〜』・『嗚呼!バラ色の珍生!!』アシスタントなど。 1998年、プレイステーション用ゲーム『ユーラシアエクスプレス殺人事件』に榎加奈子、深田恭子らと出演。1998年から2000年までセブン-イレブンのCMに出演。2001年、映画『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』に主演。2002年、『ドラえもん のび太とロボット王国』(ジャンヌ女王役)で声優に初挑戦。様々な役柄を演じ、演技派女優と評される[2]。 2004年、読売ジャイアン

  • @IT

    人気連載を1冊にまとめてダウンロードできる@IT電子書籍。第122弾は、連載『働き方改革時代の「ゼロトラスト」セキュリティ』。ゼロトラストへの移行を既に進めている企業はもちろん、これから始める企業も入門書として参考になるはずです。

    @IT
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • グーグル副社長が「想像力とは筋肉だ」 ― @IT

    サンフランシスコ発――グーグルで検索製品およびユーザーエクスペリエンス担当副社長を務めるマリッサ・マイヤー(Marissa Mayer)氏が、同社における仕事の進め方を開発者に公開し、競争力の高いWebアプリケーションやサービスを生み出すためのヒントを授けた。 グーグルの初めての女性エンジニアであり、さらには検索分野の巨人たるグーグルが最初に雇った社員20人のうちの1人であるマイヤー氏は5月29日、1999年に同社へ加わってから持ち続けてきた見識や見解を基調講演の中で語った。 現地で開催された「Google I/O」開発者カンファレンスで、同氏が開発者に送ったメッセージを要約すると、「平凡や日常といったものについて考えれば、大きな問題を解決できる」ということになる。 ユーザーがスタートページをカスタマイズできる「iGoogle」も、こうした思考法が作り出したものだという。さらに、ユーザーペ

  • ROMとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

  • NHKのBSで黒澤全作品が上映中だっただなんて!

    wasavis
    wasavis 2008/06/05
  • SNSは1%の人たちによって成り立っている: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    SNSは1%の人たちによって成り立っている 現マイクロソフトにいるブロガーDon Dodgeさんの記事。SNSユーザの構造が興味深い。 氏によると、SNSでコンテンツを作り出しているのは全体の1%。それを育てるのが、10%(コメントしたりレビューしたり)。そして、それを消費するのが残りの89%(ROMな方)。 このような話は最近どっかでも読んだ気もしますが、ただ肌感覚的にはそのようなものかなぁ、とも思います。ただ、このコンテンツが記事だけでなく音楽や動画、サービスも含めると、さらに1/10以下になる気もしますが。 これが正しいとすると1万人会員がいるコミュニティを支えているのは100人ということに。これを多いとみるか少ないとみるかはわかりませんが、現実感のある数字です。 またWikipediaの半分の記事は0.7%の人に作られているのだとか。また、70%の記事は、1.8%のユーザに作られ

    wasavis
    wasavis 2008/06/05
    むしろ1%もいるのか、って感じ。
  • モヒカン族 (ネット用語) - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "モヒカン族" ネット用語 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2011年9月) モヒカン族(モヒカンぞく)は、インターネット上の議論における論客の一類型を表すインターネットスラング[1]。 モヒカン族についての観察と考察は主にはてなグループ上のmohicanグループで展開され[2]、自由国民社『現代用語の基礎知識2006』の「はてなダイアリーキーワード100」にも選ばれた。 モヒカン族の類型は、インターネットあるいは他のコンピュータネットワークの古い利用者の文化に似る。はてなグループ mohicanにおけるモヒカン族宣言など

    wasavis
    wasavis 2008/06/05
    %サザンクロス・シティ%
  • 上地雄輔 - Wikipedia

    横須賀市浦賀に長男として誕生。6歳の時から野球を始める。軟式野球ではあったものの[3]小学校、中学校時代には日本代表に選ばれており、中学1年から複数の高校野球部監督が勧誘に訪れ、高校進学の際には38校もの野球推薦のオファーが殺到した。1995年、1学年上の丹波慎也[注 1]に憧れ横浜高等学校へ年3名しかいない野球特待生として進学し硬式野球部に所属。捕手を務め松坂大輔らと甲子園出場を目指した[6][7]。 複数の大学から推薦入学の誘いを受けていたが、芸能界のスカウトを受けたのをきっかけに、俳優としての道を志す。 1999年にTBSの連続ドラマ『L×I×V×E』で俳優として芸能界デビュー。その後は、端役で数々のドラマや映画に出演する。 2007年6月、フジテレビ系列の『クイズ!ヘキサゴンII』で「おバカタレント」としてブレイクする。2007年8月には同時期に出演していたつるの剛士・野久保直樹と